12/05/09 11:57:50.81 mdmvWR3S
>>49>>52
シティバンクはこわいぞ
俺の親族はそれであっとゆうまに
手数料で 0円なってしまったよ。
ふつうの日本の銀行がいいよ絶対に
78:名刺は切らしておりまして
12/05/09 12:02:52.99 PXDZ/GNF
>>56
政権盗る前の民主とかだな。
79:名刺は切らしておりまして
12/05/09 12:13:49.11 xUmvoxWk
>>1
マジキチだな・・・・ミンス支持した馬鹿は死んでくれ
80:名刺は切らしておりまして
12/05/09 12:15:05.08 WxtycZQ0
通帳コレクターとか百円郵貯巡りの趣味なひとは安堵したろうな
81:名刺は切らしておりまして
12/05/09 12:35:07.33 x6w2g4So
通帳もカードもなくして20万ぐらい入ってる銀行があるのだが
どこの銀行かわからない場合はどうしたらいいのだ
15年も前だから、探し用ないくっそくっそ
82:名刺は切らしておりまして
12/05/09 12:39:15.58 L9J4P/fv
当初及びその後の事務経費を考慮すれば
国債発行しての金利のほうがはるかに安い。
83:名刺は切らしておりまして
12/05/09 12:46:47.49 G7DY0U36
解約するのに手数料かかるし、ハンコもどっか行っちゃったから
ほったらかしの口座が3つほどある。
多分合計で1000円位だが、
こういうのをかき集めるのかと思ってた
84:名刺は切らしておりまして
12/05/09 12:52:22.93 QobSfYeV
どこの国だよここ
85:名刺は切らしておりまして
12/05/09 12:59:08.56 Qs4Yppyi
返還要求に応じるんなら別にいいわ
86:名刺は切らしておりまして
12/05/09 13:00:58.33 lA5CnN8G
>>1
>被災地支援など
東電の賠償金、値上げ拒否分の補填=ボーナスにも使われるんですか?
87:名刺は切らしておりまして
12/05/09 13:05:51.26 o+uCTq0p
詐欺師やったり泥棒やったり、忙しいな民主は
88:名刺は切らしておりまして
12/05/09 13:11:34.59 bU+PF0OD
税金を浪費したまま非常手段するな
89:名刺は切らしておりまして
12/05/09 13:26:22.43 sL80KIVs
やるのは確定してるわけね
90:名刺は切らしておりまして
12/05/09 13:27:02.13 1VlEbBeX
国民が銀行からお金を引き出すから、一時的に休眠預金を政府が猫ばばしたとしても
国債の買い手の銀行がきつくなるだろうな・・・
91:名刺は切らしておりまして
12/05/09 13:28:26.73 w03aK3WU
休眠貯金活用って韓国がやっているんだよね
民主党は祖国の制度をパクろうとしてるのか
92:名刺は切らしておりまして
12/05/09 14:29:26.52 S2Nh5Rxj
>>77
シティは50万以上残高があれば、口座維持量は要らない
93:名刺は切らしておりまして
12/05/09 14:37:59.23 FAp7X7Yo
あれ?
取るに足らない小銭の方をかき集めると思ってたけどそっちなのかよ
94:名刺は切らしておりまして
12/05/09 14:41:40.14 SN5sY+AS
去年の災害でお亡くなりになった方々の口座を狙ってるよな
あぁ、それで原発事故対策を含めた災害復興に手を抜いてるのか
放射能対策何も無し
国民が死ねば死ぬほど国に金が入るようになるもんな
95:名刺は切らしておりまして
12/05/09 14:44:14.94 GsFYNOsg
嘘つきが泥棒も始めやがったか
96:名刺は切らしておりまして
12/05/09 14:46:39.30 S2Nh5Rxj
消える貯金(身内が死亡したら)
URLリンク(empty.txt-nifty.com)
97:名刺は切らしておりまして
12/05/09 15:47:36.04 4oECIugY
公務員給与を1/2にすればいいだけやん。民間並みにする。当然のことが出来ないバカ政治家。
98:名刺は切らしておりまして
12/05/09 16:38:22.19 3OJq1KRL
>>1-5
みずほ銀行 東京都庁出張所(777)
普通預金 1053860
「東京都尖閣諸島寄附金」
東京都公式HP
URLリンク(www.metro.tokyo.jp)
東京都尖閣諸島寄附金について
URLリンク(www.chijihon.metro.tokyo.jp)
・みずほ銀行からの振込み手数料は無料です。
・税金控除対象です。 詳細
・東京都民でなくても振り込み可能です。
金額だけでなく 人数も重要な要素 となります。
ここで日本人が意思表示をすることが大事。
100円とかでも良いし、559円(護国)1192円(良い国)でもいいんです。
99:名刺は切らしておりまして
12/05/09 19:17:26.56 jOLrSMoC
(´・ω・`)500万円以上の金を貯めこむ奴は懲役1年
これぐらいしないと経済はもう復活しない
100:名刺は切らしておりまして
12/05/09 19:18:57.57 v78LMimn
道義って言葉は無いな
101:名刺は切らしておりまして
12/05/09 19:19:01.87 k/1fBezH
韓国国債購入資金か
102:名刺は切らしておりまして
12/05/09 19:39:00.45 +LLz+Oxe
つい最近引っ越して、
結婚する前の銀行口座を調べて歩いた。
三菱銀行には都合7つの口座があった。
三和に三菱に東海に、それぞれ1―4の支店で口座があった。
中には10年動かしていないため「残高がわかりません」という舐めたものもあった。
たかが残高を知るだけに数週間を要し、統合が終わったのは2ヶ月後だった。
これらを全部廃止して今の住所地に新しく口座を作れと言ったら拒否しやがった。
そこで最後の段階で窓口のお姉ちゃんに伝えた。
「本店金融商品本部長のoxoxですが、支店長をここへ。」
半年後、支店長は飛んだ。
103:名刺は切らしておりまして
12/05/09 19:41:29.86 sYHV2y4q
一年ごとに出し入れ面倒だからスイス銀行に預けよう。
104:名刺は切らしておりまして
12/05/09 19:42:41.20 FQr1/g/2
俺にも休眠口座が5つあるが、通帳が残ってるのが2つだけ。
「東海銀行本店営業部なんて、どこにあるんだ」って通帳とか・・・
105:名刺は切らしておりまして
12/05/09 19:43:02.25 tXaELkFi
財産権の侵害。憲法違反で終了。
106:名刺は切らしておりまして
12/05/09 19:44:24.02 FQFdDS9g
眠ってる通帳の残高知らせて欲しいわ
死んだ親父のお金も眠ってそうなんだよな
107:名刺は切らしておりまして
12/05/09 19:58:16.72 OgZjP/xD
他人の金を奪うことに関してだけは頭まわるのな、さすが犯罪者集団だな
さっさと解散させて死ねよ屑ども
108:名刺は切らしておりまして
12/05/09 20:09:51.41 Zl3Ej/v7
ドジョウじゃなくて泥棒だった
109:名刺は切らしておりまして
12/05/09 20:47:17.02 Imeig9gj
>>104
そんなのは三菱東京UFJに電話すれば良いだけの事。他の銀行もよく考えれば
大抵予想が付くね。そもそも通帳が二つしか残っていなくて、休眠口座が五つと
何故特定出来るんだろう?
110:名刺は切らしておりまして
12/05/09 20:48:07.40 AyGZqMeW
∧∧
/ 中\
( `ハ´)
(~__))__~) ニポン人~ 上位20%、80%の富を保有アルね
| Y |
(__)_)
111:名刺は切らしておりまして
12/05/09 21:26:20.85 gWYWa00i
今までは全部銀行の収入になってるんだよ?国が使って何が問題なの?
ATMで手数料取るな糞が
112:名刺は切らしておりまして
12/05/09 22:58:17.48 4iwmEZQs
>大手銀行が一斉に、口座維持手数料取り始めたらどうするんだろう
本来、そうすべき。
113:名刺は切らしておりまして
12/05/10 02:46:15.54 llTBLlQJ
>111
銀行にとっては損失
利率下げるとか対策とるだろね
114:名刺は切らしておりまして
12/05/10 10:22:41.01 OrbSPXAd
>>111
> 今までは全部銀行の収入になってるんだよ?国が使って何が問題なの?
変換請求があれば変換してるから、名目上は収入になってるかもしれないけど
預かり金みたいなもん
> ATMで手数料取るな糞が
ATM手数料とられるような貧乏人なら銀行に貯金しないで全部持ち歩けばいいんじゃね?
115:名刺は切らしておりまして
12/05/10 10:29:42.13 xU1KO6ES
最近は、休日にATMで入金すると手数料を取るね
116:名刺は切らしておりまして
12/05/10 15:20:57.59 oCto91TO
>>109
100円以上残ってないのは、通帳捨てただけだ
117:名刺は切らしておりまして
12/05/10 19:20:47.82 5eiKreO/
>>1
泥棒民主党
118:名刺は切らしておりまして
12/05/10 19:38:53.31 wGjpIhjt
こんなのは認めるべきではないよな。
以前、本屋で「銀行預金が危ない」とかの本が売っていたが、現実のものになりそうだよな。
ヘマをして借金まみれにした奴らの財産を奪えよ、と言いたい。
119:名刺は切らしておりまして
12/05/10 19:45:06.91 1zRqvVDb
>>111
銀行は顧客から要求あれば返金してるけど?
そもそも返金する必要ないのにサービスでやってるんだよ?
休眠口座は銀行にとって損失でしかないし、無知なら黙ってたほうがいいぜ?w
120:名刺は切らしておりまして
12/05/10 19:48:55.58 lasT5oGz
>>111
ATM使って手数料?
ははーん…さてはお前田舎もんだなーw
121:名刺は切らしておりまして
12/05/10 19:50:55.83 hV2kpZ1P
端金の管理は銀行にさせるのですねw
122:名刺は切らしておりまして
12/05/10 19:51:06.41 BCQHxZ68
>>119
国も返金するなら問題ないな
銀行にとって損失でしかないんだったら、国が代替して業務やっても問題ないな
123:名刺は切らしておりまして
12/05/12 20:06:04.17 j201wJGa
545: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/05/12(土) 19:32:35.29 ID:P0Hjekgl
原発を再稼働できないと使用済み核燃料を
資産計上できなくなり破綻しそうな銀行
(株)静岡銀行
(株)十八銀行
(株)常陽銀行
(株)日本政策投資銀行
(株)みずほコーポレート銀行
(株)三井住友銀行
(株)三菱東京UFJ銀行