【音楽】若者のCD離れ、売上693枚でオリコンデイリー3位:CDランキングに意味はあるのか [12/04/26]at BIZPLUS
【音楽】若者のCD離れ、売上693枚でオリコンデイリー3位:CDランキングに意味はあるのか [12/04/26] - 暇つぶし2ch270:名刺は切らしておりまして
12/04/28 04:34:06.19 t5+Vwqxd
シングルチャートが流行歌じゃないってどういう事だよ
実際トップ10の曲なんて、殆どの人が知らんぞ
だって昔は光GENJI嫌いだった奴でも、何となくパラダイス銀河とか口ずさめただろ?
それすら無いってどういう事だ?
ポップミュージックがサブカルチャーに成り下がって、大衆文化じゃなくなったのか?
かといって、携帯電話からイヤホンつけてる子達はたくさんいるし、楽器が今売れてんだろ?


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch