【経済連携】TPP参加阻止へ結束‐医療関係40団体が決起集会[12/04/20]at BIZPLUS
【経済連携】TPP参加阻止へ結束‐医療関係40団体が決起集会[12/04/20] - 暇つぶし2ch50:名刺は切らしておりまして
12/04/21 22:39:59.31 Jq9ryoKU
長生きする人は医者に頼ってなんかないから


51:名刺は切らしておりまして
12/04/21 23:27:29.31 Av9+9g5B
阻止出来るのか教えてくれ

52:名刺は切らしておりまして
12/04/22 03:20:57.04 P2awaiWv
阻止ってかすでにどうにもならん状態でしょ

あんな無茶苦茶な貿易協定でまとまるわけねぇから
大体参加したいって国が増えたのに、
そいつらと交渉せずに済ませようなんてできないよ

こういう場合たいていは散々口を出して引っ掻き回したアメリカが
真っ先に逃亡して瓦解するのがオチだ

アジアでまとまるのを邪魔するいつもの手だろ

53:名刺は切らしておりまして
12/04/22 06:51:37.05 YH8xz09X
>>48
TPP賛成論者で自由診療反対だったり、薬価が上がるのが反対だったりしてるやつがいないがな
薬価が上がれば、公的保険の負担が増え、予算が膨らむので対策として自由診療で保険でカバーしない治療を作り、
治療しないことで医療費を抑えるしかない
自由診療で(世界の)金持ち相手の医療が日本で行われ医者の給料自体はあがるとう試算もある
筋道が通った話しなんだよ

54:名刺は切らしておりまして
12/04/22 09:41:53.32 F/CegzmB
これは頼もしい
つかTPP参加論も当初の勢いは無くなってグダグダになってきたから
結局は見送りだろうな

55:名刺は切らしておりまして
12/04/22 13:38:21.68 Omm4DatJ
ホンダ氏ね

56:名刺は切らしておりまして
12/04/22 20:25:45.29 5bPXZJ1p
30 :名刺は切らしておりまして:2011/11/15(火) 10:37:12.81 ID:zcnKEdtq
TPP アメリカは日本のマスコミ対策をしている CIAも使っている 榊原英資

医療に関して、私は、アメリカに10年住んでいました。アメリカでは、民間保険に入らなくてはいけない
非常に高い。所得の1割近くを民間保険に支払う。保険会社は、プラスになる。
アメリカ政府は、アメリカ企業の利益を反映して、交渉をする。
保険交渉には、バックには、アメリカの保険会社、AIGなどがついている
混合診療を合法化して、民間保険に入れよ。といってくるだろう
しかし、よく考えてください。
日本は世界の中でも、平均寿命が一番高いのですよ。
食べ物が、いいのもあるけど、医療制度が、あまねく国民みんなに、いきわたっているからだ。
日本の、このような良い医療制度を守らなくてはならない。また、地方の建設会社も、守らなくてはいけない。
日本の交渉能力は?
アメリカの交渉は、非常にシビアで、勝手な国であるアメリカが、交渉で、上手いのは、日本のマスコミ対策をする。
アメリカと交渉するときは、かならず、日本の中で、後ろから、玉が飛んでくる。
それは、日本のマスコミである。(売国マスコミ、アメリカに雇われている。)
アメリカは、日本のマスコミ対策をしているから、日本のマスコミは全部、アメリカの側にたつ
今だって、そうだ、日本のマスコミは、全員、TPP賛成
アメリカは、日本のマスコミ対策している日米交渉は、かならず、日本のマスコミを使う。
さらに、アメリカは、CIAも使って、対策をしている。
アメリカは、そのような、自分たちの主張を、とおすための、手段が上手く、ノウハウをもっている。
日本のマスコミには、「おかしいな、、どっか反対するところがあるじゃないか?」ーーといつも、思うけども、
アメリカ側から、日本のマスコミ対策がされているからだ。
だから、日米交渉は、いつも、つらい思いをする
日本のマスコミをつかい、CIAをつかうから、後ろから玉がとんでくる。
日米交渉に関して、日本の交渉力は、非常に弱い



57:名刺は切らしておりまして
12/04/23 19:14:23.38 n/C0waZi
医療は人々の足元見てバカみたく搾取して稼ごうと思ったらいくらでも稼げるんだよ
だから自由競争市場にブチ込んだんら自ずとそうなる
しかもアメリカには医療技術の特許制まである
アメリカは現にそれをやっちまって医療関係の資本家が力を持ちすぎて
もう政治家も逆らえなくなってカオス状態
賛成派は日本がどんだけ恵まれてるか分かってない

58:名刺は切らしておりまして
12/04/23 19:33:27.89 mhgSzOEZ
農協とかこういうの既得権益だとか言われてるけどさ
個人事業者って既得権益みたいなのがないと厳しいんじゃないの?

結局、日本の個人事業の仕事をグローバ企業によこせってことだろ?
国内で回るカネが国外にもってかれちゃうよね



59:名刺は切らしておりまして
12/04/23 21:14:04.15 HMu9yX3e
   iニニニi
  /  ./ヽ_
/|豊||/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   iニニニi
  /  ./ヽ
  |豊||_
/|胸||/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   iニニニi
  /  ./ヽ
  |豊||
  |胸||
/|牛||/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   iニニニi
  /  ./ヽ
  |豊||
  |胸||
  |牛||_
/|乳||/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄




60:名刺は切らしておりまして
12/04/23 21:20:06.22 cNIPAEN5
医者の世界は在日や帰化人に汚染されていないようだ
よかった
財政界、官僚、日教組、草加はひどいもんだが

61:名刺は切らしておりまして
12/04/23 23:01:36.72 1vXjRc2I
>>31
そんな制度にしたら、
医者の破産が続出するじゃないか。


62:名刺は切らしておりまして
12/04/23 23:16:03.99 R7VSNOmJ
でも自民党もTPP賛成なんだろ、共産党くらいか明確に反対なのは

63:名刺は切らしておりまして
12/04/29 02:22:50.96 rydShCBM
【海外】日本向けコメ増産/アメリカ
スレリンク(newsplus板)


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch