12/05/07 14:59:58.67 Xdvx7/KI
こないだ高知~池田~徳島~高松と乗ったけど限界までスピード上げてたみたいだったが。
線形が悪いんだからあれ以上出したら脱線するぞ。
420:名刺は切らしておりまして
12/05/07 15:34:59.36 899W7QU3
瀬戸大橋は新幹線通す予定じゃなかったのか
京大の藤井聡教授も言ってたが、さっさと大阪ー四国新幹線作れよ馬鹿
しかし徳島が明治時代には大都市だったなんて初めてしったわ
421:名刺は切らしておりまして
12/05/07 16:04:42.14 YIGvxXxA
徳島県はすべてディーゼルで、「電車」は1本もないんだっけ?
422:名刺は切らしておりまして
12/05/07 17:21:54.84 m5Gll47C
松山市電の標準軌で新幹線を道後温泉直付け
423:名刺は切らしておりまして
12/05/07 18:09:01.03 ZnPJxusA
>>418
内子線・・・
せこい小銭稼ぎしてないでさっさと予讃線に組み込めとは思うけど
424:名刺は切らしておりまして
12/05/07 19:17:03.37 Pqfd7Eq7
>>421
電車のデの文字も存在しない
広大な徳島駅に短い1両2両編成のディ-ゼルカーが毎時数本程度来るだけ
駅ビルだけ一人前に見栄張ってる
425:名刺は切らしておりまして
12/05/07 19:20:31.96 roXU9S81
>>422
伊予鉄道は全線狭軌ですが?
426:名刺は切らしておりまして
12/05/08 06:28:46.43 pjDcVdK5
いまだに自動改札機がほとんど無いのが驚きでもあり、新鮮でもある
427:名刺は切らしておりまして
12/05/08 10:57:45.64 TSCv0/gu
徳島駅は昔の駅舎の方が良かった
URLリンク(gossan.cocolog-nifty.com)
428:名刺は切らしておりまして
12/05/08 12:12:14.79 AdEKLqmd
定期代を値下げしてくれ
429:名刺は切らしておりまして
12/05/08 14:15:29.39 KVyB5c9P
>>427
なんか、田舎の温泉街にありそうな駅舎だな、1日の利用者の9割は観光客ですみたいな
430:名刺は切らしておりまして
12/05/08 14:16:20.77 muXSB/60
>>428
残念ながら定期代は上がるよ
定期なんてボランティア価格みたいなもんだから
431:名刺は切らしておりまして
12/05/08 14:38:55.53 TSCv0/gu
>>429
こんな感じか?
URLリンク(rail.hobidas.com)
432:名刺は切らしておりまして
12/05/09 00:32:00.12 cPE6o6Jh
「これが高松駅だ!」っていってクソ田舎にある高松駅(香川県じゃない)の写真を張る奴カモン↓
433:名刺は切らしておりまして
12/05/09 01:36:25.42 Nasa4M9O
これが高松駅だ!
URLリンク(image.mapple.net)
でも特急停車駅なんだぜ
434:名刺は切らしておりまして
12/05/10 01:08:37.13 7uSYfw1g
>>423
組み込まれる時は伊予長浜まわりが廃止バス転換になる時だな
435:名刺は切らしておりまして
12/05/10 20:47:26.72 yBpwVRCy
JR四国の収入源は、阪神往復フリーきっぷと、快てーき。
436:名刺は切らしておりまして
12/05/11 01:40:04.53 M+8tScaH
>>432-433
吹いたw
これじゃうどんに頼るはずじゃ
437:名刺は切らしておりまして
12/05/11 02:44:02.15 SNlPeRxm
>>421 徳島 と 鳥取 が 電車が走ってない県 になるな。確か
沖縄はモノレールがあるから電車が走っているww
438:名刺は切らしておりまして
12/05/11 02:45:33.86 4sSIEasR
>>427
コーラの看板のイメージが今も記憶に残ってるわ
URLリンク(ekisya.net)
439:名刺は切らしておりまして
12/05/11 02:46:45.77 SNlPeRxm
>>437 の訂正
よく見たら 米子市は 鳥取県だったwww
だから、電車が走ってないのは 徳島 だけになるな