【学校経営】教育ビズの成功モデル・・・甲子園Vに京大50人進学させた大阪桐蔭 [04/15]at BIZPLUS
【学校経営】教育ビズの成功モデル・・・甲子園Vに京大50人進学させた大阪桐蔭 [04/15] - 暇つぶし2ch202:名刺は切らしておりまして
12/04/30 14:52:36.88 q+EKetWR
>>201
京大は受験者数減ったし、偏差値も一橋に抜かれた


★国立大学 前期志願者数2012

東大   9779→9991  増加 ←←←増えとる
東工大  3613→3999  増加
一橋   3080→2961  減少
お茶の水 1115→1116  増加
東京外大 1879→1927  増加 
名大   5360→5342  減少
京大   8336→8209  減少 ←←←減っとる
阪大   7446→7148  減少
神大   6482→6107  減少
九大   5119→5458  増加
URLリンク(kaisoku.kawai-juku.ac.jp)


URLリンク(daigaku.jyuken-goukaku.com)

東大 代ゼミ71 河合70   駿台69  平均70
一橋 代ゼミ69 河合67.5 駿台66 平均67.5
京大 代ゼミ69 河合67.5 駿台65 平均67.2


203:名刺は切らしておりまして
12/04/30 14:53:22.04 q+EKetWR
>>198  現実を見た方がいいんじゃないかな

河合塾  前期日程



東 京(理科一類)  810 ( 90% )/ 900 67.5
京 都(工-物理工) 170 ( 85% )/ 200 65.0
東京工業(第3類)  798 ( 84% )/ 950 65.0
東京工業(第4類)  798 ( 84% )/ 950 65.0
京 都(工-建築)  168 ( 84% )/ 200 62.5
京都(工-工業化学) 168 ( 84% )/ 200 62.5
東京工業(第5類)  789 ( 83% )/ 950 65.0
東京工業(第6類)  789 ( 83% )/ 950 62.5
京都(工-地球工)  166 ( 83% )/ 200 62.5
京都(工-電気電子工)166 ( 83% )/ 200 65.0
京都(工-情報)   166 ( 83% )/ 200 62.5


東大>東工大>京大




204:名刺は切らしておりまして
12/04/30 14:59:32.78 q+EKetWR
>>201  東大はもともと関東人が行く大学なのは常識  センター試験平均点も1位東京、2位神奈川だしね

東大 合格者累計数     (1950年~2011年) ベスト20校   ※東大合格高校盛衰史(光文社新書)

関東5万3565人>>>>>>>関西5403人  10倍の差で関東圧勝

1位 開成 6,917
2位 灘 5,403
3位 麻布4,839
4位 筑波大附駒場 4,524
5位 東京学芸大附 3,970
6位 ラ・サール3,495
7位 筑波大附3,452
8位 日比谷3,134
9位 西3,038
10位 栄光学園2,827
11位 武蔵 2,805
12位 戸山2,753
13位 浦和2,466
14位 湘南2,249
15位 千葉1,860
16位 駒場東邦1,790
17位 桜蔭1,781
18位 桐蔭学園1,754
19位 小石川1,720
20位 桐朋1,686

センター試験 都道府県別ランキング2011
01位 東京都(677.5)
02位 神奈川(673.7)
03位 奈良県(661.0)

センター試験 都道府県別ランキング2010
(1) 東京   653.1点 
(2) 神奈川 649.8点 
(3) 奈良   646.2点

205:名刺は切らしておりまして
12/05/01 17:43:39.35 uz1sKptE
煽り目的にしても、散々既出のコピペが長すぎると報告の対象になりかねんよ

例えば一橋の合格者では都立西がトップだが、ニュースの価値は地元ですら微妙
それに、事実上、3教科の軽量入試になった東工大は、今後の上位扱いには問題がある

東工大の難易度ランクが旧帝以下に落ちぶれた件
スレリンク(jsaloon板)l50

URLリンク(www.keinet.ne.jp)
2012年のセンターボーダーは東工大は81%

2011年合格者平均偏差値  2010年第1回駿台全国模試  URLリンク(n.upup.be)
京都大法 63.2 一橋大法 62.6

2011年第1回駿台全国模試掲載者  東大以外 京法六人、京文一人だけ、一橋の掲載者はいない

>>195 だから何?て、渋幕の躍進は首都圏ローカルで、大阪桐蔭は関西ローカルだから
ニュース系の板で扱っても特に問題は無い



次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch