【金融】スマホ人気で広がる若年層の"ブラックリスト"化--分割払い滞納でリスト入りすれば将来に影響も [04/11]at BIZPLUS
【金融】スマホ人気で広がる若年層の"ブラックリスト"化--分割払い滞納でリスト入りすれば将来に影響も [04/11] - 暇つぶし2ch1:ライトスタッフ◎φ ★
12/04/11 14:17:40.36
高まるスマートフォン人気が、思わぬ若年層の“ブラックリスト”化を招いている。

ブラックリストとは、ローンの借り入れや分割払いの契約などで返済不能に陥った
要注意人物について、貸し手の間で共有する情報のことだ。携帯電話の分割払いの
信用情報を提供するシー・アイ・シー(CIC)によれば、3ヵ月以上滞納し、
ブラックリスト入りした人は、2010年6月の21万人から、昨年末の145万人へ
跳ね上がった。

背景にあるのは、携帯電話事業者が販売店へ支払う販売奨励金の廃止だ。かつて
「0円ケータイ」など激安端末を可能にした奨励金だが、廃止により、端末価格が
高騰し、若者の携帯電話購入を難しくすることが懸念されていた。これを避けるため、
携帯電話事業者が編み出した苦肉の策が、端末代の分割払い契約である。2年間の
継続利用などを条件に、月々の利用料を割引することで、端末代を実質的に安く
抑える手法だ。

この販売手法は現在、半ば常識となった。分割払いを利用すると、CICに支払い
状況などの信用情報が登録されるが、延滞件数を含めたその登録総数は、11年12月
までの1年半で825万件から、4342万件となり、毎月200万件近く増え続けている。

携帯電話の国内累積契約数は昨年、日本の総人口とほぼ同じ1億2000万台超に達して
おり、実に3台に1台が分割払いを利用し、支払い情報がCICに集められている計算だ。
「スマートフォンをはじめとする高額端末の登場が、分割払い契約を浸透させている」
とCIC幹部は言う。

問題は、自動車など他の分割払い契約と異なり、携帯電話は、10代、20代の若年層が
分割払いを利用していることだ。

携帯電話以外では、若年層のCICの信用情報への登録は1割程度にすぎないが、
携帯電話では3割近くにも上る。

「携帯電話端末の分割払いは、他の商品と違い、利用料が端末代と相殺されるほど
割り引かれるため、分割払い契約を結んでいるという意識が希薄。安易に滞納する
ケースも少なくない」と業界関係者は指摘する。未成年の場合、親が実際の支払者と
なっていることも多く、「親が滞納し、子どもが知らぬ間にブラックリスト入りする
ケースもある」(同じ関係者)。

かつては数十万円、百万円単位の高額商品に限られていた分割払いだが、滞納の
しっぺ返しは、数万円の携帯電話でも“等価”だ。

分割払い契約で滞納し、ブラックリスト入りすれば、その情報は将来、クレジット
カードを作ったり、ローンを組む際に照会される。十分な自覚のないままブラック
リスト入りした若者が、分割払いやローンの借り入れなどができなくなるという
事態が続出しそうだ。

URLリンク(diamond.jp)

URLリンク(diamond.jp)


レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch