【水産】築地の仲卸社長が証言「駿河湾から東の魚が売れない」 [04/02]at BIZPLUS
【水産】築地の仲卸社長が証言「駿河湾から東の魚が売れない」 [04/02] - 暇つぶし2ch1:ライトスタッフ◎φ ★
12/04/02 21:23:05.96
福島第一原発事故は、今もなお被災地の漁業に大きな打撃を与えている。
4月から、食品に含まれる放射性セシウムの基準値が、厚生労働省によって
1kg当たり100ベクレルに設定された。しかし、茨城県の水産物には、
全国基準よりもさらに厳しい自主基準値が独自に設けられている。

「茨城県では、放射性セシウムが1kg当たり50ベクレルを超えた場合の
出荷自粛を決めました。全漁連(全国漁業協同組合連合会)としては、
愚直なまでに検査をして安全なものを出荷していき、消費者の方々に
理解していただくほかありません」(全漁連漁政部)

漁業関係者たちは震災の傷も癒えないなか、なんとか消費を回復してほしい
と奮闘している。宮城県南三陸町で昆布の養殖をしている漁師がこう話す。

「1回の検査に2万円がかかる。それでも放射能汚染がないということを
わかってもらうために、昆布を検査器にかけています」

それほどの手間をかけても、市場の反応はシビアだという。東京・築地の
仲卸会社社長はこう語る。

「震災以降、三陸産の魚はほとんど入っていない。もちろん福島県はゼロ。
鹿島(茨城)、銚子(千葉)からの入りもかなり悪い。大きな声では言えない
けど、客(スーパー、ホテル、レストラン、料亭など)に『駿河湾から東側の
魚は絶対に入れるな』と言われるから。市場としては、儲けにならない魚を
仕入れてもしょうがない。漁師からすれば、魚を獲っても市場が買ってくれ
ないから『船を出さない』となってしまう」

伊豆半島に面した駿河湾から東ということは、東北どころか、神奈川や東京の
魚も含まれてしまう。検査で安全な数値が出ても、消えぬ風評被害。漁業関係者
たちの苦悩は続く。

URLリンク(wpb.shueisha.co.jp)


レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch