【報道】「日本の"原発ムラ"、降伏せず」--ドイツのメディア、日本政府の原発政策に高い関心 [03/14]at BIZPLUS
【報道】「日本の"原発ムラ"、降伏せず」--ドイツのメディア、日本政府の原発政策に高い関心 [03/14] - 暇つぶし2ch274:名刺は切らしておりまして
12/03/21 06:09:53.43 PkhiQwfN
鉛ビスマスはナトリウムのように水と激しく反応「しない」
-----------------------------------------------------
米国は1960年代に溶融塩(有名な航空用原子炉/トリウム炉)
米独とも1980年代に高温ガス炉を実験してる
------------------------------------------------
日本でなぜいまだに第二世代の古臭い設計の原発が建設されているかというと

2000年頃 第三世代MRX
2010年  第四世代高温ガス炉の 実証炉試作予算が財務省に「仕分け」されたから

研究所ではステルスジェット戦闘機の開発が成功しているのに
試作機の予算が降りなくて、プロペラ戦闘機がいまだに製造されてるような状態で
「財政難が止めてる」と言う状態



次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch