【報道】「日本の"原発ムラ"、降伏せず」--ドイツのメディア、日本政府の原発政策に高い関心 [03/14]at BIZPLUS
【報道】「日本の"原発ムラ"、降伏せず」--ドイツのメディア、日本政府の原発政策に高い関心 [03/14] - 暇つぶし2ch240:名刺は切らしておりまして
12/03/18 04:27:00.72 q4UnfLFG
■安全厨
 厨なところ  危険なのを認めないところ
 正しいところ 太陽初物高値つかみリスクを認めるとこ
        化石燃料値上がりリスクを認めるとこ
        今、停めたら「廃炉税」なのを知ってるとこ
        半減期数万年のゴミは新型炉で燃やさねばならないのを知っている

■危険厨
 厨なところ 太陽初物高値つかみリスクを認めないとこ
       化石燃料値上がりリスクを認めないとこ
       今、停めたら「廃炉税」なのを知らないとこ
       半減期数万年のゴミは新型炉で燃やさねばならないのを認めないとこ


だから、安全厨が、原発は危険なのを認めて
「万一爆発しても大丈夫なように、海中原子炉を作って、陸上炉は廃炉します」
==================================
といえば、妥協点に達するんじゃないの?

問題は、おまえらや、電力会社が
ガスタービン原発や、核のゴミ処理炉や、フランスの海中原発の技術難易度を知らないから
ガスタービンなら熱効率2倍弱・コスト1/2強になって
その利得で、廃炉費や海中原発建造費が賄える
========================
2035年には陸上炉全廃できるのを知らないこと



次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch