【貿易協定】韓米FTA、15日発効--米自動車大手は韓国市場で攻勢、韓国政府は「農漁業の影響は限定的」[03/14]at BIZPLUS
【貿易協定】韓米FTA、15日発効--米自動車大手は韓国市場で攻勢、韓国政府は「農漁業の影響は限定的」[03/14] - 暇つぶし2ch1:ライトスタッフ◎φ ★
12/03/14 20:22:57.75
【海外勢が韓国自動車市場で攻勢 韓米FTA発効で 】
URLリンク(japanese.yonhapnews.co.kr)

韓国と米国の自由貿易協定(FTA)が15日に発効されることを受け、
韓国自動車市場で海外メーカーが攻勢を強めている。

各メーカーはFTAにより関税が8%から4%に、排気量2000cc以上の車に
課される消費税が10%から8%に引き下げられることを販売価格に反映させている。

米大手3社は自動車の販売価格と部品価格を引き下げたほか、日本やドイツの
メーカーも米国で生産した自動車の価格を下げている。

フォード・モーターの韓国法人は14日、2012年型「フォード」と「リンカーン」
の全車種の価格を最大で525万ウォン(約39万円)、部品価格の小売価格を平均で
20%値下げすると発表した。

ゼネラル・モーターズ(GM)は先月末、「キャデラック」全車種の価格を最大で
400万ウォン引き下げた。クライスラーは2012年型車種の価格を2~3%値引きした。

トヨタ自動車は1月に発売した2012年型「カムリ」を旧型より100万ウォン安い
価格で販売することにした。

BMWは米国製のスポーツ多目的車(SUV)の「X3」「X5」「X6」の価格を下げる。


【韓米FTA発効 韓国政府「農漁業の影響は限定的」 】
URLリンク(japanese.yonhapnews.co.kr)

韓国農林水産食品部は14日、韓米自由貿易協定(FTA)が15日午前零時に発効する
ことと関連し、農水産物の関税が撤廃されても国内農漁業家に与える影響は限定的だと
する内容の報告書を発表した。

報告書はFTAの発効で農水産物全体の32.8%に相当する636品目の関税が撤廃
されるが、大部分の品目について国内に与える影響は軽微だとした。

またコーヒーや飼料用トウモロコシ、ワイン、ゴカイなどは、すでに国内需要の大部分が
輸入されている品目だとした。

報告書はさらに、敏感品目については、FTA交渉の中で関税の撤廃を猶予したり季節
関税や緊急輸入制限(セーフガード)を導入したりするなど最大限の保護策を取ったと
説明している。

現在40%の関税をかけている牛肉は、発効時に37.3%の関税をかけ、15年かけて
関税をゼロにする。この15年間に両国が取り決めた一定の輸入量を超過した場合、
高率の関税をかけ、追加関税を課すことができるセーフガードを発動できるという。

ミカン類とブドウは韓国の出荷シーズンには関税を上げ、非出荷シーズンには関税を
下げる季節関税を適用する。

冷凍サバなどの魚類は発効から8年間は現行の関税を維持。9年目から順を追って撤廃
していく。コメとコメ関連16製品は韓米FTAから除外された。

韓国内の農漁業生産額は韓米FTAの発効から15年で12兆6683億ウォン
(9349億円)減少すると見込まれている。部門別では、畜産(7兆2993億ウォン)、
果樹(3兆6162億ウォン)、水産(4431億ウォン)。(※続く)


レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch