【電機/経営】シャープ奥田次期社長「本気になればまだチャンスがある」「当社にはオンリーワン商品を生み出せる遺伝子がある」 [03/14]at BIZPLUS
【電機/経営】シャープ奥田次期社長「本気になればまだチャンスがある」「当社にはオンリーワン商品を生み出せる遺伝子がある」 [03/14] - 暇つぶし2ch700:名刺は切らしておりまして
12/03/27 01:31:47.36 8EcrnUk5
おまえら何か面白い商品思いつけよ

701:名刺は切らしておりまして
12/03/27 01:35:08.60 ncbWQhho
>>697
驚くべきことに、シャープはバブル崩壊以降も
割と業績好調で一度もクビきりをしてないんだよ。
リストラ経験のない温々社員ばかりなのが、
吉とでるか凶とでるかだな。

702:名刺は切らしておりまして
12/03/27 01:51:54.83 bdrqm8Hn
まさかの厨ニ病かよw

703:名刺は切らしておりまして
12/03/27 01:57:16.64 clmxgDTY
ちくしょー!ちくしょー!か、完全体に、完全体になりさえすればあぁぁぁ!

704:名刺は切らしておりまして
12/03/27 02:03:47.59 W8TLbSca
サムスンやLGが世界相手に液晶TVの安売り競争
をしている時に、シャープは亀山製TV等と下らない
ブランドくっつけてバカ高い糞TVを売っていたから
こう言う事態を招いたのだ。光発電しかないやろー。
あと常温超伝導を完成させれば言う事無し、バンバン
売れるぜー。

705:名刺は切らしておりまして
12/03/27 02:35:26.81 NIZoeW2v
オンリーワン商品・・・名のある企業の中ではハングリーな方だわな 頑張れ

706:名刺は切らしておりまして
12/03/27 06:43:46.64 QfYEdKK7
>>691

シャープのガラケーは性能が悪すぎて、auではO円携帯の代表格に
なってた。俺はそれを使ってるんだけど、美しさが売りであるはずの
CCD素子カメラは画質激悪、ユーザーインターフェースの設計は
低脳レベル、ソフトウェアのレスポンスはスマホよりも悪く、
ワンセグチューナーは欠陥品レベルのひどさ。

マジでもう携帯端末からは撤退したほうが世のため人のため。

707:名刺は切らしておりまして
12/03/27 06:46:48.98 EUfSH/DU
止めとけ、銀行の要管理先になる前に会社清算が吉

708:名刺は切らしておりまして
12/03/27 18:17:09.09 kW/1xwQf
台湾の会社に買われちゃうんだろ?

709:名刺は切らしておりまして
12/03/27 20:07:50.08 IvGHKmZq
まるでニートの言い訳
だまってfoxconn様の言うこと聞いてろバカ

710:名刺は切らしておりまして
12/03/27 21:07:26.69 PU2Szc1E
本気になる=外資にカネの無心をする
ってことなの?目の付け所がシャープですねぇ・・・え?

711:名刺は切らしておりまして
12/03/27 21:28:53.42 8JLC6Omq
それでいつ本気出すの

712:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
12/03/27 21:49:50.37 bzqHMOOl
マジで本気で頑張ってくれ
たのむ

713:いまだに学歴社会で無理
12/03/28 09:58:41.33 OZ6Q8PVN
いまだに基準が学歴社会と日本特有の縦社会のせいで独創的なアイディアと
センスを持った人物が大手企業に存在しないし
学歴重視で雇った人物に良い独創的なアイディアやセンスは皆無
現状の日本企業にできる事はさらなるコストカットや無給残業など努力だけ
あと出来る事は例えばスマーホンやタブレットコンピュータの機能に至っても
データー通信料金のかかる中途半端なナビ機能をやめて
完全なポ-タブルナビ機能を搭載するとか
軽自動車みたいに各国に合わせた特色を出した製品を作ればよい


714:名刺は切らしておりまして
12/03/28 10:37:21.38 ytIBvGjE
Appleのようなビジネスモデルを目指すという事だろうなぁ


715:名刺は切らしておりまして
12/03/28 10:39:12.65 SwQ+AAow
>>714
工場をすべて売却ですね。

716:名刺は切らしておりまして
12/03/28 11:27:04.04 nNWD+E9J
「本気になれば・・・」

この言葉がフラグだよね。
劣等生が必ず使う言い訳。

717:名刺は切らしておりまして
12/03/28 11:29:12.83 7EHPrhjS
>>715
マジで100%の本気になればそーいう事になるだろうな。
旨味のない日本の工場を売却して、海外の安い労働力で大量生産する為の資金にする。
新たな商品のアイデアも新興国で成長していく過程での方がリスク少なく商品化する事が出来るだろう。

718:名刺は切らしておりまして
12/03/28 11:34:36.74 czJ+2ZrQ
明日から本気出す

719:名刺は切らしておりまして
12/03/28 11:36:08.28 vEdv+/6s
ザウルス復活させれば

720:名刺は切らしておりまして
12/03/28 11:39:57.26 Wtmmjwbl
>>714
部品屋に特化するしかないかと。

721:名刺は切らしておりまして
12/03/28 11:56:15.08 /vegD/rP
学歴や年齢で採用してる内は誰かさんのコピー
戦艦や空母の如くどこかの国が最初に作ったものを作ればいいじゃん

722:名刺は切らしておりまして
12/03/28 13:24:51.00 rkJplQlK
俺はまだ本気出して無いだけw

723:名刺は切らしておりまして
12/03/28 13:38:55.20 oQ8gRlog
そんなことより亀山と堺の跡地利用を考えよう。ご意見求む。

724:名刺は切らしておりまして
12/03/28 13:40:52.10 sE5XJfQS
>>723
とりあえず台湾屋台が欲しい場面だな

725:名刺は切らしておりまして
12/03/28 13:41:53.24 5UVpEOQV
亀山ブランドが持ち上げられたあたりで勘違いしたかな。

シャープは電卓は100円になった、液晶もコモディティ化する。
価格競争は終わらないと言ってたんだけどな。

TVが大根と一緒に変われる時代がくるのを読んでたんじゃないのかね。

726:名刺は切らしておりまして
12/03/28 13:45:48.88 V/3/c/9Y
コピワンとかコピテンをブッチできる録画機作れば売れるんじゃね?w

727:名刺は切らしておりまして
12/03/28 13:59:12.83 unt/Ugcx
アメリカだってさ、世界最強の戦闘機とか作れる、作れても需要が無い。
兵器もとっくに共同開発が当たり前。ブランドだの技術流出だのいってられない。
シャープかなんか知らんが、最近の大企業って世界現象とか社会現象とか全然勉強していないんじゃ?
凄い発明したってもう他の国他の企業を巻き込んで商売として成り立たせないと意味無いんだよ。

728:名刺は切らしておりまして
12/03/28 15:16:16.01 cbxpGGQ0
>>701
じゃあリストラからだな。

729:名刺は切らしておりまして
12/03/28 18:28:04.20 NP7jUmcf
【電気機器】シャープ、テレビ事業の不振を受けて台湾の鴻海(ほんはい)精密工業と資本業務提携へ[12/03/27]
スレリンク(bizplus板)

730:名刺は切らしておりまして
12/03/29 01:46:02.07 qYcuLFtc
世界の亀頭

731:名刺は切らしておりまして
12/03/31 17:03:39.02 VluGxIZf
【1月】 初っ端から飛ばすと後でばてる。2月から本気を出す
【2月】 まだまだ寒い。これではやる気が出ない。3月から本気出す
【3月】 年度の終わりでタイミングが悪い。4月から本気を出す
【4月】 季節の変わり目は体調を崩しやすい。5月から本気を出す
【5月】 区切りの良い4月を逃してしまった。6月から本気を出す
【6月】 梅雨で気分が落ち込む。梅雨明けの7月から本気を出す
【7月】 これからどんどん気温が上昇していく。体力温存の為8月から本気を出す
【8月】 暑すぎて気力がそがれる。9月から本気を出す
【9月】 休みボケが抜けない。無理しても効果が無いので10月から本気を出す
【10月】 中途半端な時期。ここは雌伏の時。11月から本気を出す
【11月】 急に冷えてきた。こういう時こそ無理は禁物。12月から本気を出す 
【12月】 もう今年は終わり。今年はチャンスが無かった。来年から本気出す




もう4月だぞ

732:名刺は切らしておりまして
12/04/01 00:38:17.04 IrWZW24F
号外が出る程の臨時ニュース速報は自動的にテレビがつくようにして欲しい。臨時ニュースが終わったら自動的に消えてね。

733:名刺は切らしておりまして
12/04/01 00:40:33.39 RB3x+kk7
「やれるやれる」「オレたちはやれるんだっ」か…… 心にもないことを
まるで…悲鳴だな…

734:名刺は切らしておりまして
12/04/01 01:23:02.28 Xa71BdL/
遺伝子か…








まぁ遺伝子ってあるだけじゃまるで意味を成さないんだけどねwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

735:名刺は切らしておりまして
12/04/01 03:47:42.73 ipo6nv/1
>>1
だが、売れないオンリーワンには何の価値もない

736:名刺は切らしておりまして
12/04/01 04:19:52.23 AnLdGGrq
確かにガラパゴスはオンリーワンだった。

737:名刺は切らしておりまして
12/04/01 04:45:19.14 eYzIkes3
シャープの場合、下請けに頼りきった生産システムだった上にその下請けを
大事にして来なかった。だから嫌われているんだよね。
シャープの工場ってどこも異常に社員が少ない。それは下請けを工員同然に
働かせていたから。

738:名刺は切らしておりまして
12/04/01 04:51:58.26 c9RR0Ogh
「本気になればまだチャンスがある」って恐ろしいセリフだな
「ほとんど絶望です」とも聞こえる

739:名刺は切らしておりまして
12/04/01 04:54:41.41 +JHjscKf
おんりーわん(失笑)

740:名刺は切らしておりまして
12/04/01 05:27:10.22 EzRucJnN
長島一茂かよw

741:名刺は切らしておりまして
12/04/01 05:48:43.84 v30uCv3Z
敗戦処理のために引っ張り出された社長って感じ
いよいよシャープ潰れるか?


742:名刺は切らしておりまして
12/04/01 05:53:09.80 Sal7wePm
明日から本気だす

743:名刺は切らしておりまして
12/04/01 09:57:22.54 ipo6nv/1
>>741
鴻海精密工業の液晶部門として生き残るんじゃないか?

744:名刺は切らしておりまして
12/04/01 10:56:51.50 22ATDIs/
さて、これからだ... てか?
日本が腐りだしたのは2000年頃。 情報国際社会に遅れ始めて、後進国の動向に関心も無かった。
情報社会では国際語が有利なのは当然で、英語を使える後進国が台頭し始めた。
今だに英語不要論がまかり通っている日本じゃ、国際で戦うツールの会話が不得手では、チャンスなんてなかろう?
オンリーワンパッケージには営業力・企画力も含むぞ!


745:名刺は切らしておりまして
12/04/01 11:50:52.58 OpebefnS
もうね、とにかくズレてるんだよね・・・企業もマスコミも。
自動車ビジネスなんてもう20年前くらいからクラスレス社会がどうのこうの言われてた。
日本車の成功が欧米の価値観を壊したなんて盛んに言われてたハズだが・・・
500万の高級日本車と1000万の高級欧州車が性能的に変わらないのなら自動車の価値は下がる。
家電だって一緒なのにね。技術革新と新興国の追い上げで家電の価値は大幅に下がった。
オンリーワン家電だろうがなんだろうが価値が下がり続けるモノを作り続けるとシャープの価値も当然下がるだけ。

746:名刺は切らしておりまして
12/04/01 15:39:41.61 /YNt+j1e
>>737
シャープはましな方だと思うけどな。



最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch