【復興】大工不足、被災地で繰り広げられる人材確保の戦い [03/11]at BIZPLUS
【復興】大工不足、被災地で繰り広げられる人材確保の戦い [03/11] - 暇つぶし2ch100:名刺は切らしておりまして
12/03/11 13:14:09.10 O5DUFV64
>>99
そうか?墨引いた時は1ミリくらいの太さだぞ
1ミリくらいなら大抵どうにかなる

101:名刺は切らしておりまして
12/03/11 13:20:06.02 TSY8+UE6
仮設住宅のガワは
鳶やサッシ屋が現地で組立していたのは内緒

102:名刺は切らしておりまして
12/03/11 13:27:07.97 k9WAUmiR
ドカタは汗かくからヤダ

103:名刺は切らしておりまして
12/03/11 13:39:29.18 4nmVbBzk
>>102
35歳ワープアスレでも過去の栄光にすがって愚痴ってたアホがいるが
汗もかかない仕事なんてか、旧帝院卒(w)ニートぐらいしかないだろw


てか、土木と建築は違うから
家も買えないようだから、君にはそもそも関係ないww

104:名刺は切らしておりまして
12/03/11 13:55:11.91 jWVbm7S9
墨が消えるか消えないかで切るのが基本だぞw

105:名刺は切らしておりまして
12/03/11 15:19:02.17 lo6MlK7E
豪邸なんかは職人さんが存分に腕をふるえばいいだろうけど、
一般住宅がいまだに手工業だから相変わらず値段が高い。
いい加減に欧米なみの規格工法にすればいいのに。
寿司だって職人が握る高級店と一般用の廻り寿司で差別化されているだろうし。

ホントは政府主導で「復興住宅」など規格住宅でもつくればいいだが・・・、
まあ、あのゴミ与党じゃやらんわな。



106:名刺は切らしておりまして
12/03/11 15:29:43.74 TSY8+UE6
>>105
大手ハウスメーカーだと規格化されて
枠や幅木も少し長いだけで搬入される、輸送コストも安くなる、廃材も少ない
階段等も工場で組立済み

107:名刺は切らしておりまして
12/03/11 15:45:20.98 PgFBgiuO
>>98
一般住宅はそうだがコンクリート構造物を作る型枠大工はミリで勝負してるよ。

108:名刺は切らしておりまして
12/03/11 15:51:40.04 4nmVbBzk
型枠がいい加減だから
ハツリが大繁盛てるらしいがw

あんなのに大工ってつけるなって
全然違うもんなのによ

109:名刺は切らしておりまして
12/03/11 15:52:18.02 ei3iY0MW
いやミリ単位で仕事してるから。w
昔よりその辺はうるさくなってるから
手間食うんだよ。
ちょっとでもすいてたらクレーム。w

110:名刺は切らしておりまして
12/03/11 15:53:13.36 4nmVbBzk
>>107
おおざっぱにメートル単位ぐらいでやってしまうのは
宮細工のことな

間違えたらダメw

111:名刺は切らしておりまして
12/03/11 15:54:05.13 4nmVbBzk
宮細工じゃなく宮大工な

こんなのに住宅作らせたら
隙間だらけになるからww

112:名刺は切らしておりまして
12/03/11 15:59:39.99 ei3iY0MW
たいした高騰はしてないだろ。
被災地の大工依頼、常庸(日当)1万5千~1万8千くらいだぞ。w
車、道具一式持参で。w
まあ、大半は請け取りだけど。
(予算の頭切ってやってくれってこと。日当だと予算オーバーしたら困るから)
一応泊まるところだけは用意するってとこが多いけど
食事も各自、負担。
この条件では遠方に応援には行けないのが現実。
付き合いのあるところ断って行くには、いくらか割り増しじゃないと。

113:名刺は切らしておりまして
12/03/11 16:01:37.01 JstwFXP2
>>105
それをやるとコストと耐震性の観点から
2x4木造住宅になってしまう


114:名刺は切らしておりまして
12/03/11 16:05:02.96 ei3iY0MW
まあ、元が1万2千円とかだったから、高騰っちゃ高騰か。w
年金もらってたり、兼業じゃなきゃやれない仕事だからな。

115:名刺は切らしておりまして
12/03/11 16:09:51.59 KltVJOfd
日本では物作る人間は底辺だからね
こんな国先進国にはないし、後進国にもないわ
やってられないよ

116:名刺は切らしておりまして
12/03/11 16:14:03.00 uW5hxhxM
自前での育成は行わず経験者の引き抜きで人員を調達

117:名刺は切らしておりまして
12/03/11 16:16:08.41 1/6ocSZd
震災特需で一時は仕事にありつけても、落ち着けば西成の日雇いの未来しかない。
誰もやらないよ。

118:名刺は切らしておりまして
12/03/11 16:23:00.54 P4SUpEPc
足りないのは単純工じゃなくて施工管理できる監督レベルの人材じゃないの?
マスコミの人は現場作業員で一括りなのかも知れんけど。

119:名刺は切らしておりまして
12/03/11 16:27:58.86 ei3iY0MW
いや監督は一人でいくらでも仕事できるから。
いざとなれば業者に任せておけばいいんだから。
実際の施工者が足りない。かといって金は出せない。w
今いる人(安くてもいい人)で頑張って休みなしで早くやってくれって状況だよ。

120:名刺は切らしておりまして
12/03/11 16:32:17.42 cK4WRmzh
現場監督の仕事は見積もりや予算とかの金の管理が6割、人員や材料段取り3割、現場管理は1割
足りない分はサービス残業

121:名刺は切らしておりまして
12/03/11 16:35:48.76 lo6MlK7E
>>106
でもインドのタタが提唱した住宅は5.5万円だよ。
どんだけこの国はボッタ喰っているんだ。


122:名刺は切らしておりまして
12/03/11 17:29:25.03 cxNPlsJP
>>121
いや、平均的インド人が5.5万円稼ぐのに何年掛るのか、そして
その金額でどの程度の家が建つのか、そういう事を精査しないと単純には
言えない罠。

123:名刺は切らしておりまして
12/03/11 17:52:12.07 ddOnSNmq
優秀な大工さんは国の宝だねぇ ところが弟子のぼうずがボンクラそろいさ
親がうちの子は勉強できないからと工務店にあずけるんだがバカだから
いつまでたっても仕事を覚えないわな

124:名刺は切らしておりまして
12/03/11 18:27:50.52 qKiNw43+
>>121
インド人には高価かも知れないけど日本にとってはアリ過ぎる価格だろ。
むしろ日本が積極的に購入すれば価格を下げる事も出来るかも知れないし。
もっとも日本とインドでは環境が違い過ぎるかも知れないけれど。


125:名刺は切らしておりまして
12/03/11 18:42:56.44 mHShh88F
>>121

ゆとり妄想もここまでくると清々しいな。
誰かベニヤでソレらしく組んでやれよ。



126:名刺は切らしておりまして
12/03/11 18:45:18.40 FaOV1UJ5
現在の工法は、一見素人作業員でも出来そうだけど
直しや仕上げの一部は定年世代の職人に頼ってるんだよな

それが近年のコストカットの主流だったんだが、頼るべく職人が居なくなったんだぜ
自動車とか、その他の部門も似たようなモンだけど、やヴぁいよな

日本のモノ造り = よく出来たバッタモン になりつつある
しかしバッタモン造らせたら、中韓の方がスグれてる ← 日本衰退の構図だな

127:名刺は切らしておりまして
12/03/11 19:06:31.16 05qvKElY
職人\50,000 作業員\18,000 

128:名刺は切らしておりまして
12/03/11 19:11:29.25 FaOV1UJ5
>>127
元請・下請けに半分抜かれるかんな、実際の支給額は
職人\25,000 作業員\9,000

1万6千円ケチって、国ごと傾いてんだかんな、日本
馬鹿げた話だ

129:名刺は切らしておりまして
12/03/11 19:22:16.81 TJtCPcmU
まあ、こういう場所で大工を持ち上げてるのは現役の大工とかなのかな

130:名刺は切らしておりまして
12/03/11 19:24:23.87 TSY8+UE6
>>126
現場で切り貼りするのは未だ良い
最近は設備機器も据え付け、壁紙まで仕上がったユニットを置くだけ。
接合部は雑工がボード貼って壁紙、設備配管繋いで終了

131:名刺は切らしておりまして
12/03/11 19:28:57.17 ei3iY0MW
大工がやるべき仕事を(予算がないため)大工にやらせず
何とかごまかしで済ませてるのが実態。
ちゃんと大工にやらすか、加工不要な部材、工法にするか
どっちかにすべきだよ。
下請けに無理難題押し通してごまかすなんて本来の姿じゃない。
大工仕事を他職がやればうまくいくわけもないし
大工以上に手間も食う(コストが掛かる)。
末端を泣かせて押し通してるだけ。

132:名刺は切らしておりまして
12/03/11 19:30:44.85 FaOV1UJ5
>>131
日本衰退の構図だよな

133:名刺は切らしておりまして
12/03/11 19:30:55.86 TSY8+UE6
>>131
最近は大工に免許取らせて、配管、配線に器具設置まで
クレーム・トラブルは大工餅

134:名刺は切らしておりまして
12/03/11 19:31:24.97 uQ+l1JOA
大工ってどうやってさぼるかしか考えてない屑ばかり
家を新築したときは大変だった

135:名刺は切らしておりまして
12/03/11 19:32:45.72 FaOV1UJ5
>>134
おまい、見張ってたの?
ご苦労さん

136:名刺は切らしておりまして
12/03/11 19:37:50.82 2N5+X1GQ
木造住宅の大工って、有り得ない仕事だな。
また地震来たら、家建て直すの客は?
木造住宅に、住む人達の気持ちが分からんよマジで。

137:名刺は切らしておりまして
12/03/11 19:42:49.90 nPTeyORa
もう、復興やめようよ。
他所でいいじゃん。
暮らせる所で、それなりに暮らそうよ。

138:名刺は切らしておりまして
12/03/11 19:44:45.47 TSY8+UE6
>>136
直下型だと役に立たない、免震マンションもな

139:名刺は切らしておりまして
12/03/11 19:45:08.49 z1HSz1nk
>>134
うちの親戚もずっと見張ってたらしいw
それでも手抜きされたらしいが

140:名刺は切らしておりまして
12/03/11 19:56:32.61 tgup5cYV
>>136
昔のすごく古い家は壊れるけど近年の耐震対策した家は震度7にも耐えられる
耐震対策してた家なら築20年たったものでも傾きも歪みもなく今回の震度7に問題なく耐えた
>>138の言ってるように直下型の震度7だと鉄筋でも壊れるけど

141:名刺は切らしておりまして
12/03/11 20:31:57.58 mHShh88F
>>133
昔から賢いところは配線しないまでも大工さんにルートだけ作って
もらうとかして無駄を省いていたって聞きますけどね、
電気、設備の職人が合番するよか余程合理的。釘打たれて
絶縁不良もないようだし。一般家屋レベルなら大工さんが
多能工化してやるのが一番いいかと思いますよ。

>>134
新築で請負で出さなかったの ? なんか不思議だね。
田舎とかなら考えられるけど。
うちの田舎も常雇で頼んだみたいだけど、自分の山の木使ったからな。
類友なんだろうからこんなとこで愚痴たれるのはどうだろうね。




142:名刺は切らしておりまして
12/03/11 21:02:49.66 zaC6oToy
2X4の家なんか在日しか買わないだろ

143:名刺は切らしておりまして
12/03/11 21:14:16.91 cxNPlsJP
>>136
多分安いんだろう。おれなら鉄骨にスラブデッキ流しで壁はALCで注文する。
風情は無いがそれで十分。内部の方はいくらでも綺麗に仕上げてくれる
人出がある。

144:名刺は切らしておりまして
12/03/11 21:17:38.45 CKY1FE6e
大工探すならカーペンター♪

145:名刺は切らしておりまして
12/03/11 21:24:08.52 z46Y7KCP
大工も土木の監督もそうなんだけど、人手が少ないっていうワリには手取りが安すぎる。

交通誘導のバイトのあんちゃんと、1割も違わないんだぜ。

146:名刺は切らしておりまして
12/03/11 21:29:05.05 1IvcR6HV
HMの下請けなんて悲惨だからな。中抜き酷いぜ。

147:名刺は切らしておりまして
12/03/11 21:56:31.99 cxNPlsJP
そもそも中抜きって言うのが大手のスピンオフだったりするからな。
定年組と天下りの合流会社。本社だって本音ではこんな糞使いたく無い罠w

148:名刺は切らしておりまして
12/03/11 21:58:09.30 We6fs0z4
仲介料を抜いてるのは関西の連中だろ

149:名刺は切らしておりまして
12/03/11 22:00:59.51 3v3USFS+
中抜きがいやなら行かない方がいい
それが値上げ圧力になる

150:名刺は切らしておりまして
12/03/11 23:22:23.80 FTQMSyiU
>>142
どんなニュースのスレでも考えることは韓国人のことだけ?


151:名刺は切らしておりまして
12/03/11 23:31:56.44 mTyuUrQz
去年だけで6000万は稼いだな復興需要様々よ

152:名刺は切らしておりまして
12/03/12 03:46:19.07 GcvBshwq
今は中学出て大工修行する人とかいないのか?

153:名刺は切らしておりまして
12/03/12 03:49:07.74 GcvBshwq
例えば
中卒大工叩き上げで一級建築士になったとして
大工として働くのと一級建築士として仕事するのでは
どっちが収入多いの?

154:名刺は切らしておりまして
12/03/12 04:00:44.13 BD9Ptt+3
そりゃ建築士だろ。
大工から建築士はよくある話だが逆はまずない。w
他のことができりゃバカらしくてやってられんわな。

>中学出て大工修行する人
今は雇うところがほとんどない。
余裕がない。
ただ同然でよければ来てくれてもいいけど
そんなんじゃいやでしょ、て状態。

155:名刺は切らしておりまして
12/03/12 04:04:05.43 BD9Ptt+3
一級取ったからって建築士としてやっていけるわけではないから
一級もってても大工というのはいるけどね。

156:名刺は切らしておりまして
12/03/12 04:17:02.54 GcvBshwq
>>154
大工の修行って無報酬と違うの?
それとも法廷最低時給くらい出るの?

157:名刺は切らしておりまして
12/03/12 04:18:54.29 GcvBshwq
どう考えても
Fランク大卒<中卒大工 だろ

158:名刺は切らしておりまして
12/03/12 04:35:27.33 NSu653aB
人工代を安くし過ぎたから、みんなやめちゃったんだよね。
特にハウスメーカーの下請けはひどい。

159:名刺は切らしておりまして
12/03/12 05:07:55.37 gwg7O56x
>>150
在日とは韓国人の事じゃない
日本人以外の国の人が日本に住めば在日

米軍も在日なんだけど、韓国人の事だと思うの君だけだよ

2X4はアメリカの規格だから言ってるのだよ

160:名刺は切らしておりまして
12/03/12 05:12:24.77 gwg7O56x
>>156
見習いは基本無報酬

どういうことかというと
職人の場合は仕事を教えて貰うんじゃないのだよ、教えて貰おうと言うことは、授業料が必要
そして、一人前じゃないんだから満足な仕事も出来ないから稼げないし認められてない

見習いと言う名前の通り、師匠の仕事を見て盗むんだよ、ワザを盗むんだから授業料は必要無い
だから見習いは小遣い程度が基本だよ。

見て習うので有って、師匠は教えないのだから、身につけるまで師匠の周りで仕事の技術を盗みながら手伝いして覚えるのだ。

会社に入り教えて貰うとか思ってる受け身人間が多い今日日の馬鹿な若者は、勘違いしてる

161:名刺は切らしておりまして
12/03/12 05:46:08.07 bXPzLLWC
>>23
山谷地区やあいりん地区に屯してる位なら行ったほうがいい気がする。

162:名刺は切らしておりまして
12/03/12 05:48:40.51 0dlIA2Va
県外から業者が入って来ないから、地元の業者は仕事し過ぎ。

163:名刺は切らしておりまして
12/03/12 05:49:24.83 MQh3WXQh
バブルの頃見たいに日当4万も出せば人は集まるだろ。

164:名刺は切らしておりまして
12/03/12 06:14:13.61 fQkfTMy6
復興需要で大儲けする奴らを尻目に、仮説住宅で孤独死する者も。
世の中、何か変だわ。

165:名刺は切らしておりまして
12/03/12 06:51:30.87 MR2FDw6L
大工つっても今は一般の職人イメージとは違うからね。
大手住宅メーカーなら工場での組立作業、
街の工務店だって2x4だからエアの釘打機でスッコンスッコン釘打つだけ。
職人技なんて一切必要としない。
日当は安いだろうね。
うちの父親は在来工法の昔ながらの大工だったけど、晩年は日当だと15,000がいいとこだった。
道具揃えてそれじゃ儲かるはずがない。
今だと1万行かないの?だったら地元でバイトしてたほうがマシだな。w
人手が足りてないってことは給料安いっていう証拠だな。誰も行かんわ。

166:名刺は切らしておりまして
12/03/12 07:05:00.37 qbZ9QKDQ
>>155
建築士が沢山余っているので
以前は展開図が一枚で2面が今は4面になり
単価は30%減。

167:名刺は切らしておりまして
12/03/12 07:10:51.16 076WBflr
>>165
十年位前は、請負で一棟100万が相場だったなぁ
金具代、釘代、通勤費用、棟上げの鳶代等は自己負担

168:名刺は切らしておりまして
12/03/12 07:12:56.97 ebcgvVfi
大工なんて誰でも出来る
人数集まればいいだけの話


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch