12/03/06 18:57:31.09 Eig6CTv7
地震は長崎、佐賀、福岡は少ない。
北九州の台風のルートは主に2つある。
長崎県沖から東北に抜けるルートと有明海から福岡ど真ん中に抜けるルート。
つまり佐賀県には台風は少ないんだな。あっても影響が少ない。
それで津波の心配も3県の中で一番少ない。
そもそも海に面しているところが少なく、有明海、特に佐賀県側は
普通の船が通ることができないくらい浅い。
日本海側は伊万里は鷹島に遮られてて、津波の被害が出るとしたら唐津の一部だけ。
つまり津波の心配がほとんどない県と言える。
要するに、地震・台風・津波といった自然災害が極端に少ない県と言える。
それが佐賀県。