【レジャー】群馬県、赤城山山頂の大沼でのワカサギ釣り解禁へ--ただし、釣った魚は監視員がすべて回収 [02/27]at BIZPLUS
【レジャー】群馬県、赤城山山頂の大沼でのワカサギ釣り解禁へ--ただし、釣った魚は監視員がすべて回収 [02/27] - 暇つぶし2ch1:ライトスタッフ◎φ ★
12/02/27 23:19:18.97
群馬県は27日、前橋市の赤城山頂にある大沼のワカサギ釣りの自粛要請を
3月1日に解除すると発表した。

放射性セシウム濃度が検査で3回連続、国の暫定規制値(1キロ・グラムあたり
500ベクレル)を下回ったため。沼は結氷しており、穴釣りが可能という。

ただし、26日に採取したワカサギの検査では、4月から一般食品で適用される
新規制値(同100ベクレル)を上回る480ベクレルが検出されているため、
赤城大沼漁業協同組合の監視員が釣った魚をすべて回収する。

同沼では規制値超えのワカサギが見つかり、昨年9月1日から解禁を見送っていた。
4月からは禁漁のため、1か月間限定の解禁となる。

URLリンク(www.yomiuri.co.jp)

2:名刺は切らしておりまして
12/02/27 23:21:18.07 wLYrEJQU
アホだろw

3:名刺は切らしておりまして
12/02/27 23:22:01.05 Gban6l22
おい それは無いだろ

4:名刺は切らしておりまして
12/02/27 23:22:02.55 QMc0BGdY
放射性廃棄物w

5:名刺は切らしておりまして
12/02/27 23:22:26.62 Km94JE3b
食えんのか

6:名刺は切らしておりまして
12/02/27 23:22:47.94 Gban6l22
>>5
問題無く喰えるだろ

7:名刺は切らしておりまして
12/02/27 23:29:25.63 jHQFKaUJ
何かがおかしいwwwwww

8:名刺は切らしておりまして
12/02/27 23:29:44.18 SHNUepSY
食えないのにワカサギ釣りする意味がわからん

9:名刺は切らしておりまして
12/02/27 23:29:44.50 kIgVIbW2
はあああ?なにそれ

10:名刺は切らしておりまして
12/02/27 23:30:15.23 wuBXCYPV
食えない釣堀か

11:名刺は切らしておりまして
12/02/27 23:30:20.91 Qx60qBuX
あの大きさで480ベクレルだったら、全く問題無いだろ……どう言う基準だ。



次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch