【メディア論】文藝春秋の自殺--池田信夫(経済学者) [02/26]at BIZPLUS
【メディア論】文藝春秋の自殺--池田信夫(経済学者) [02/26] - 暇つぶし2ch96:名刺は切らしておりまして
12/02/26 21:36:20.69 i6/c21nv
経済学者なんだろ
そこまで福島が安全というなら復興策を論じろよ
まずは危険区域縮小からな


97:名刺は切らしておりまして
12/02/27 00:40:04.56 Gban6l22
のビーは福島にすら行か無いヘタレ

98:名刺は切らしておりまして
12/02/27 00:49:37.81 C/DcxtrP
そっち方面で実績のない人がいきなり理事ってどっかの大臣みたいで人材難を伺わせる

99:名刺は切らしておりまして
12/02/27 00:49:40.97 Prtqazjc
>>86
コンクリート住宅のほうが癌が多いんだよ
今まではね


100:名刺は切らしておりまして
12/02/27 04:03:20.02 9zUX5dpW
文藝春秋社なんて今じゃすっかり左翼系出版社の仲間入りだろ

101:名刺は切らしておりまして
12/02/27 04:23:08.19 a60oLiqN

メディア リタラシー として次のことくらい知っとけよ。

原発、放射線被害に関する報道姿勢

要原発、冷却派 - 読売、産経、週刊ポスト、週刊新潮 

脱原発、あおり派 - 朝日、毎日、週刊現代、週刊文春

 
総じて週刊誌は 「飛ばし記事」 を書いても許されるってのが、日本国読者の暗黙の了解だが、、。

今回は飛ばしすぎたってことだよ。


102:名刺は切らしておりまして
12/02/27 08:23:37.71 ZZLbSdmZ
>>101
商売でやってるんだよな。当たり前だけど。
同じ曜日発売で、論調が被らないようにしている。

103:名刺は切らしておりまして
12/02/27 09:41:27.37 ZPuztZyS
>>102
>同じ曜日発売で、論調が被らないようにしている

時折、ポストvs現代、文春vs新潮でプロレス的に抗争を作り出して、
読者煽ってる場合もあるな。

あれも、裏では話が付いてるんだろうな(´・ω・`)。

104:名刺は切らしておりまして
12/02/27 11:17:27.16 ulOKP4AV
芸能マスゴミvs芸能界もね

105:名刺は切らしておりまして
12/02/27 11:48:30.60 cpB8nZAC
ああ許すまじ原発を~
二度~と許すまじ原発を~。



106:名刺は切らしておりまして
12/02/27 11:55:03.38 AiDQpOhH
文春て最近、財政がすぐ破綻するような見出しの記事とかもよくあるし、センセーショナリズム突っ走ってるって感じ。

>>96
そういうことは経済学者の領域じゃないけど?
復興予算を国債で調達するか増税で調達するかとかなら財政学者やマクロ経済学者の領域にはなるが。

107:名刺は切らしておりまして
12/02/27 12:00:20.88 q5ft1diP
電波利権に切り込んだ辺りで死んでれば良かったのにな信夫


108:名刺は切らしておりまして
12/02/27 15:29:25.56 7zBBHUZq
さりげなく朝日新聞が悪者になっていてわロタ


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch