【税制】消費税増税に経団連が賛成するのは“輸出戻し税”あるため (NEWSポストセブン)[12/02/21]at BIZPLUS
【税制】消費税増税に経団連が賛成するのは“輸出戻し税”あるため (NEWSポストセブン)[12/02/21] - 暇つぶし2ch2:名刺は切らしておりまして
12/02/21 10:58:31.97 g9qBIEr9
かたくなに抜け道無くすインボイス方式にはしないしな

3:名刺は切らしておりまして
12/02/21 10:58:44.46 z+BECiP7
戻し税を東北の復興に回せば良いんだよ

4:名刺は切らしておりまして
12/02/21 10:58:59.78 MBoHfuxY
何この正論
民主党とは思えない。

5:名刺は切らしておりまして
12/02/21 11:00:12.26 Ce8QMVHl
>>1
定期的にこのスレ湧くよなw
>「大企業への補助金」といわれる費税の輸出戻し税
補助金でもなんでもなく、既に前払いした消費税を還付してるだけ。
消費税の賦課の仕組みを知っていれば、すぐわかること。



6:名刺は切らしておりまして
12/02/21 11:02:42.81 WtzjqM5D
儲けてるわけじゃないだろ
輸出企業にとったら国内消費の動向は影響が少ないだけだ

7:名刺は切らしておりまして
12/02/21 11:02:49.98 kxpsk8h3
外国の企業(法人税安い+戻し税)
日本の企業(法人税高い+戻し税)

まあ苦戦中です。


ここで消費税を上げてみよう

外国企業の製品にも日本の消費税が掛けられます。

少しは差が減るでしょうか?

消費税が上がるほど、外国産が売れても税収入になります。

8:名刺は切らしておりまして
12/02/21 11:04:46.76 NWhU0qPN
これからの増税は社会保障にしか使わないという法律をつくったと
どっかに書いてあった気がしたが、戻し税は社会保障に入るのか?

9:名刺は切らしておりまして
12/02/21 11:06:06.95 sZi5kd22
紙面では「消費税増税せよ」といい 新聞代には「税率軽減」求める甘え
URLリンク(www.j-cast.com)

財務省と大手マスコミは蜜月状態?
山内議員がいう「カラクリ」とは、
「大手新聞は『新聞購読料は消費税対象外』という主張をし、
その主張に財務省はOKを出している様子」のことを指す。
「財務省と大手マスコミはすでに蜜月状態にあります」とも書いている。

『増税をもくろむ財務省の真の意図②』高橋洋一 AJER2011.12.3(2)
URLリンク(www.youtube.com)

財務省は増税したいだけです。
増税すると勲章なんです。
増税した奴は英雄になれるんです。
なぜかというとわからないと思いますが
税率を上げると必ず来るのが例外処置
例えば税金を上げると租税特別処置、消費税を上げると軽減税率
これは役人にとって非常においしい利権です。
なぜなら…

10:名刺は切らしておりまして
12/02/21 11:07:03.32 z+BECiP7
国産は消費税3% 輸入物は消費税10% で良いんじゃ無いのかな

11:名刺は切らしておりまして
12/02/21 11:07:10.81 1cWACAND
消費税増税分の企業努力を輸出企業もやれと言いたいのか
輸出立国とは思えない厳しい国だぜ

12:名刺は切らしておりまして
12/02/21 11:07:47.63 NWhU0qPN
あ、なるほど全く本文読んでなかった

13:名刺は切らしておりまして
12/02/21 11:12:45.82 1ZnlY8mG

日本が財政破綻寸前の危機的状況なら、IMFのネバダ・レポートが言う通り

■公務員の総数   30%カット

■公務員の給与   30%カット

■公務員のボーナス100%カット

■公務員の退職金 100%カット

を増税より先に直ちに実行しろ!

☆地方公務員は、特に無駄な奴が多いから総数・給与ともに50%カットしろ!

14:名刺は切らしておりまして
12/02/21 11:13:36.12 l+16b2se

※ 知ってた(笑)

15:名刺は切らしておりまして
12/02/21 11:15:54.15 ArN+/5TQ
消費税なんてやめればいいんだよ。
還付だけでも膨大な経費が掛かるわ、それは税金から出る、アホか。

そもそも消費税は官民とも維持負担が重い。
消費税を維持するための経費が掛かりすぎのクソ税制。

16:名刺は切らしておりまして
12/02/21 11:24:59.26 A3IRt+B7
物品税復活させろよ!
物品税復活させろよ!
物品税復活させろよ!
物品税復活させろよ!
物品税復活させろよ!
物品税復活させろよ!

            / ̄ ̄ ̄\.     ┌┐.┌i   ┌┐  __ ┌┐  | | [][]
            //    \  \     |└[][]L.ロロ | [][] | | ロロ |.[][] l└─┐
          /((●)) ((●))゚oヽ    |┌┤.r‐┘│┌┘ | └┐└─┐l ̄ ̄
          |::o'゚~(_人__)~o° |;;;⌒):└┘..凵   └┘  ! l ̄__l ̄ ̄.┘
      ミ.,ィTl'ヽ\   `⌒´  ゚ /`ヽ⌒)/)) .,.  /,   └┘
       kヒヒど,           {⌒⊃ ,⌒⌒);;;;;)))⌒)
         `´ ̄ヽ      ハヽ / ))⌒));;;;)-⌒))
             ヽ   ` /  '}   ─=⌒⌒)ノ;;ノ;;;::)
              >   /ごノ   ─=≡⌒)丿;;丿ノ
           __,∠     /
          〈、    / 彡
           \、__ノ  彡


17:名刺は切らしておりまして
12/02/21 11:30:09.53 RTJn0A2Z
消費税は還付を廃止すればよい。つまり輸出業者は納税がないかわりに還付もなし。

18:名刺は切らしておりまして
12/02/21 11:30:30.14 5g4lqigr
ノーリスクで1000億円単位儲かるからな

19:名刺は切らしておりまして
12/02/21 11:38:36.53 TFU4+PWs
いろいろ考えると、賃金に消費税を掛ければいい。
労働者は10%多くもらえる。国内消費では10%分の消費税を払うため確定申告で消費税納税しなくていいし

20:名刺は切らしておりまして
12/02/21 11:38:53.30 nxK3lU//
URLリンク(www.youtube.com)

21:名刺は切らしておりまして
12/02/21 11:49:58.14 kxpsk8h3
中国産、韓国産の製品にも堂々と税金を掛けられる消費税

国内企業の法人税をあげろと言っているのは、アジアを重視したい人たち
安いアジア製品を安く買おうではないか!

22:名刺は切らしておりまして
12/02/21 11:55:45.87 5zJii7/B
>>5
商品や製品(外国の消費税が課税されるから)ならともかく明らかに最終的な受益者となっている
電気代や家賃や国内交通費の消費税まで控除の対象になっているのはおかしいけどな

すくなくとも電気代や家賃や国内交通費は企業といえども消費者だろ






23:名刺は切らしておりまして
12/02/21 12:04:28.17 g08pI2jL
大企業への補助金だろ。

24:良い日朝立ち
12/02/21 12:10:25.34 7dJu6HFk
>自動車、電機など大手メーカーは、
納める消費税より還付金の方がはるかに多く、
輸出上位10社でざっと1兆円近くが戻されている。

>納める消費税より還付金の方がはるかに多く、
輸出上位10社でざっと1兆円近くが戻されている。

死ね経団連



25:名刺は切らしておりまして
12/02/21 12:10:28.73 pt61uiIT
結果的に輸出するなら還付は当然だと思うが

26:名刺は切らしておりまして
12/02/21 12:16:58.66 jmwUj3oN
エコカー減税まで保障してもらい社会保障分野の投入費までまかなわれているんなら廃止が当然であり正社員化費用にまわすべし
円安は体が軽くなるけど公務員が文句いってるんだろうな

27:名刺は切らしておりまして
12/02/21 12:17:44.62 HPimVcTW
全然分からんから質問するけど、1の文章読む限りでは、製品を作るのに関わった数多くの
下請け企業が払った分の消費税を最終製造企業であるトヨタ、ソニー、松下なんかが
総取りしてる印象を受けたんだけど、合ってる?

28:名刺は切らしておりまして
12/02/21 12:18:07.70 sBPU6Afk
還付は当然だと思うが、収めた額より還付額の方が大きくなるってのがわからん。
最終輸出品の金額が還付額の算定基準になっていて、それを作った事業者における
付加価値の付与によって生じた価格分にかかる消費税が事実上の利益になってるってこと?

29:名刺は切らしておりまして
12/02/21 12:40:10.42 a9aIlgvZ
>>5
じゃあ輸出品は消費税還付じゃなくて、消費税無税にしても文句ないよな?
無税で処理しないで還付の方式になってるのがトリックなんだよ

30:名刺は切らしておりまして
12/02/21 12:40:10.73 X3T0lcsw
>>21
中韓は日本から儲けた金で軍備をそろえる。

31:名刺は切らしておりまして
12/02/21 12:49:07.93 8DmVRzLq
【話題】 経団連が、景気を冷え込ませる消費増税に賛成しているのは、「大企業への補助金」といわれる消費税の輸出戻し税があるから
スレリンク(newsplus板)

32:名刺は切らしておりまして
12/02/21 12:52:57.08 gR3Axz4O
>大手メーカーは、納める消費税より還付金の方がはるかに多く、
>輸出上位10社でざっと1兆円近くが戻されている。

でも法人税で景気いいときは5~10兆円ぐらい納めてるよな・・・

33:名刺は切らしておりまして
12/02/21 12:54:18.46 8DmVRzLq
【電力/経営】東電国有化 : 枝野経産相、経団連会長発言を皮肉る--「経団連で金を集めて補ってもらえればありがたい」 [02/14]
スレリンク(bizplus板)

34:名刺は切らしておりまして
12/02/21 12:57:55.80 v/DX9rW/
>>32
景気のいいときですら5~10兆じゃあ少なすぎだわ
それに消費税そのものが景気を悪化させる要因なのに
景気のいい時って発想が馬鹿げてる
消費税が無いときの方が税収が多いのは当たり前だわな

35:名刺は切らしておりまして
12/02/21 12:58:24.74 RTJn0A2Z
輸出物品については課税仕入れの控除を認めなければよい。

36:名刺は切らしておりまして
12/02/21 13:01:25.61 v/DX9rW/
そもそも根本的に消費税と言うのは労働者が負担する税金だからな
消費税率が上がったからといって商品に値段は転嫁できない
したら売れなくなるから値段は据え置きで利益が減る分労働者の賃金が下がる
この労働者から搾取した金を還付するなんてありえんわ
鬼畜過ぎる

37:名刺は切らしておりまして
12/02/21 13:02:00.74 S2elfcRb
元経理屋だが、輸出戻し税って何のことだ?
仮払消費税と仮受消費税の差額の意味で言ってるのかな?

38:名刺は切らしておりまして
12/02/21 13:06:32.99 7dOrerTg
消費税を強力に推進しているのは民主党と
その支持団体の「連合」だから

ケイダンレンガーとか寝言はどうでもいい
民主党と連合をぶっ潰せば全て丸く収まる

39:名刺は切らしておりまして
12/02/21 13:11:21.33 HvFoau33
>>22
消費の意味がわからないのかな?
ものを生産したりサービスを提供するために何かを使用するのは
消費とはいいませんよ。

電気とか交通費とか、フィーリングで消費の定義を決められては
たまったものじゃありませんね。

40:名刺は切らしておりまして
12/02/21 13:14:42.78 v/DX9rW/
>>38
黒幕は財務官僚だろ
民主も自民も政策は一緒

41:名刺は切らしておりまして
12/02/21 13:20:50.66 7dOrerTg
いいえ、黒幕は民主党の野田内閣総理大臣ですから
本人たちが日頃から「政治主導」って言ってますから!

42:名刺は切らしておりまして
12/02/21 13:30:22.55 v/DX9rW/
>>41
それは民主党政権の初期の頃だろボケ
今や財務省の操り人形だろうが

43:名刺は切らしておりまして
12/02/21 13:38:19.44 5mrWxQza
>>27
×下請けが払った
○下請けに払った

44:名刺は切らしておりまして
12/02/21 13:40:26.56 glgMxfbc
韓国「大沢プレス事件」

1988年の年末から、プレス機械を韓国に納入していた大沢プレスの
社長が、製品に「言いがかり」といえるクレームを付けられた上に、拉致
され、延べ一ヶ月以上にわたって、監禁された事件。

要するに、「ゴネ得」を狙ってクレームつけたが、拒否されたため、
火病って「人質」にとったってことな。

驚くべきは、この社長は日本大使館の公用車に乗っているところを拉致
されたということ。
韓国では、国際的に認められている「大使館特権」が通用しない。

政府関係者に、こういった犯罪行為に一枚噛んでいる人間がいるようだ。

結局、この社長は相手側に5000万円。
大統領側近などの政府関係者に2000万円の、実質上の「身代金」を
はらうことでやっと釈放された。

45:名刺は切らしておりまして
12/02/21 13:44:59.04 8DmVRzLq
自民・谷垣「消費税の増税には賛成してやるからさっさと解散しろ」
スレリンク(poverty板)

46:名刺は切らしておりまして
12/02/21 13:50:11.79 boFfpm3H
>>27
違う
輸出企業は下請けから買うんだから、消費税を払う立場

消費税は消費するモノやサービスにかかる税金だけど、あるモノに対して二重取りにならないように、
企業は売り上げにかかる分から仕入れ時に既に払った分を引いた額を納税する事になってる
ただしこれは仕入れから消費まで全部国内で完結してる場合の話で、最終的な製品を輸出すると、
製品になるまでに国内で払った消費税分が回収できない事になる
そのため、輸出する額に対してこれを企業に返すのが輸出戻し税

もちろん輸出先の国に消費税があるなら、輸出品の売り上げからそっちの国に税金納めないといけないから、
仮にその国の消費税が日本と同じ5%だとすると、輸出企業は結局損も得もしていない
なので、これは税制上の問題ではないし補助金というワケでもない

ただしこの理屈で行くと、日本の消費税率よりも輸出先の消費税率の方が高いと、還付を受けてもマイナスと言う事になる
そして、逆に輸出先の方が税率が低いと還付で儲けが出る事になる
つまり輸出額が大きな企業は、(材料を日本国内で調達している限り)日本の消費税率が高いほど嬉しい、と言う事になる
とは言え、この辺は各国の税制に違いがある限りしょうがない話なんだが

あともっと単純に、大企業が下請けに強い立場から、消費税分くらい頑張ってくださいよ~
みたいにやるのが問題だ、て話もよく言われるね
でもこれは本来的には戻し税とは関係ない話

47:名刺は切らしておりまして
12/02/21 13:55:00.16 fK5TLBLx
>自動車、電機など大手メーカーは、納める消費税より還付金の方がはるかに多く
これは制度見直しが必要だよね国税さん

48:名刺は切らしておりまして
12/02/21 14:08:39.31 v/DX9rW/
>>46
それはおかしい
国内で売る場合も商品価格に5%上乗せして売るとなっているが
消費税の還付はされないのに消費税5%の外国で商品価格に同じく5%
上乗せして売った場合は消費税が還付される事になる

49:名刺は切らしておりまして
12/02/21 14:08:41.73 5mrWxQza
>>46
>もちろん輸出先の国に消費税があるなら、輸出品の売り上げからそっちの国に税金納めないといけないから、

取引相手の現地企業が現地で売り上げる時に現地での税金が発生するだけで
日本の輸出企業がその輸出売上から取引国に税金を納めることはないと思うけど?
それだと結局二重課税じゃないの。

50:名刺は切らしておりまして
12/02/21 14:10:01.49 nJR381M/
こういう真実をテレビマスゴミも報道してくれないと

まあスポンサーのケツの穴を舐めるのに必死で不可能だろうけどw

51:名刺は切らしておりまして
12/02/21 14:32:53.11 8DmVRzLq
【政治】「民主党には期待したが、裏切られた」 各地で消費税増税反対署名
スレリンク(newsplus板)

52:名刺は切らしておりまして
12/02/21 14:37:21.32 HPimVcTW
>>43>>46
ありがとうございます。>>27読み直すとこちらが言葉足らずでした。
聞きたいことは、下請けが更に下請けに、その下請けが更にその下の下請けに・・・と
払った材料費などの消費税を一番トップの輸出最終企業が総取りできるのか聞いたつもりでした。
輸出最終企業が下請けに払った消費税は当然還付されて当然だと思います。


53:名刺は切らしておりまして
12/02/21 14:37:42.87 kKFzbpoF
で、財務省の役人がこういった企業に天下りするわけですよ。

54:名刺は切らしておりまして
12/02/21 14:45:44.07 HvFoau33
>>47
その二つを比較する意味は全くない
単に輸出のウェイトが高いと言うだけの話

>>50
いやいや「真実」じゃないからw
報道されないのは当然。
底辺メディアが定期的にこのネタを持ち出して、それを
信じ込んじゃう人たちがいる。

55:名刺は切らしておりまして
12/02/21 14:51:38.73 T5Gk3AP+
>>29
そこは元々消費税は「負担者」と「納付者」が違うからだよ

輸出した「負担者」に還付する方法じゃないと
輸出実態の把握が困難になる

56:名刺は切らしておりまして
12/02/21 14:53:10.08 boFfpm3H
>>47
それは輸出額が大きな場合、当然起こりうる事態
それに消費税って、消費者が払ったものを売った側がかわりに納付する仕組みだから、
直接の納付額の大小が税の負担額の大小と言うわけではないよ
例えば一般的な最終消費者なんて明示的には1円も納付してないでしょ?
それと同じ

>>48
>企業は売り上げにかかる分から仕入れ時に既に払った分を引いた額を納税する事になってる
ここね
還付金=仕入れ時に既に払った消費税
つまり国内で売った場合と同じだよ

>>49
現地企業は輸出企業から仕入れるワケでしょ
その時消費税込みで払われる
で、その消費税は現地に納める必要がある
日本からは還付されてるんだから、もちろん二重課税にはならないよ

57:名刺は切らしておりまして
12/02/21 15:08:46.49 V3SZfXva
今、円安が進んでる。
大手輸出企業は為替が1円高くなれば何百億円の損失だと騒ぐくせに、
円安になったら黙ってる。
何百億も儲かります、ってマスコミも報道しろや。

58:名刺は切らしておりまして
12/02/21 15:11:24.22 v/DX9rW/
>>56
同じ価格で国内で売った場合と消費税5%の外国で売った場合
で外国で売った場合だけ消費税還付されるのにどこが同じなんだよ?

59:名刺は切らしておりまして
12/02/21 15:13:12.23 v/DX9rW/
消費税を廃止すれば公平だわ
消費税は景気を悪化させ税収も減らすしな

60:名刺は切らしておりまして
12/02/21 15:14:26.44 hLZYxkPy
>海外の最終消費者からは税を取れないという理由で、輸出製品には仕入れ段階で 
>課せられた消費税を企業に還付している。 
つまり、海外の最終消費者からは税を取れない制度において、輸出業者は既にそれ以前の
不要な消費税を仕入れ段階で仕入れ業者に支払ってしまっている。だから、その過剰分が
還付されるというシステムか。
これのどこが「大企業への補助金」なのか。

61:名刺は切らしておりまして
12/02/21 15:15:39.99 T5Gk3AP+
>>60
大企業に対するルサンチマンによるものだろ

62:名刺は切らしておりまして
12/02/21 15:16:57.79 v/DX9rW/
>>60
海外の方が消費税が高いと散々ほざいているのに意味不明だな
なら消費税の無い国で売った場合だけ還付しろよ

63:名刺は切らしておりまして
12/02/21 15:21:03.97 T5Gk3AP+
>>62
海外で高い消費税を納付してるんだよ

64:名刺は切らしておりまして
12/02/21 15:25:03.58 fgsW6PzF
>>60
良く考えろ
消費税分値上げして輸出するんだったら消費税納めてもらってるのと同じだろ?
つまり、還付は輸出額を下げる為の補助金と同じというわけだ。

65:名刺は切らしておりまして
12/02/21 15:26:03.95 T5Gk3AP+
>>64
消費税分値上げして納入してんだから還付は当然だろ?

66:名刺は切らしておりまして
12/02/21 15:27:12.85 QqSqILp7
「輸出戻し税」という言葉を使うのは共産党関係者くらいなのだが、
彼らは消費税を負担するのは消費者だという考えを持たず、
納税義務者は名実ともにモノを売る側の企業だって考えているので、
消費税が免税されるのは不公平とかそういう話になる。
だから消費税は消費者が払う間接税だという理解をしている人間とは
根本的に話がかみ合わない。

67:名刺は切らしておりまして
12/02/21 15:28:14.52 v/DX9rW/
>>63
じゃあ国内での最終消費者だから還付するのはおかしいな
そもそも消費税なんて商品価格に転嫁できないから労働者の
賃金を下げているだけだし


68:名刺は切らしておりまして
12/02/21 15:29:46.06 boFfpm3H
>>58
いやだから、国内で売った場合は仕入れ時に払った額(=輸出時の還付額)を納付額から引く事ができる

売り上げにかかる消費税額が100円、仕入れで既に払った消費税額が50円だとすると、
国内で販売する場合は、100-50で50円を納付する事になる

一方輸出する場合は、まず仕入れで既に(不要に)払った消費税分が50円還付される
その後、売り上げがあった輸出先で100円を納付する
結局納付するのは同じ50円

ほら同じでしょ

69:名刺は切らしておりまして
12/02/21 15:29:59.27 T5Gk3AP+
>>66
共産党関係者側は”わかってて”言ってる
ただ共産党関係者に「騙される馬鹿」がその程度ってだけでな

70:名刺は切らしておりまして
12/02/21 15:30:26.64 v/DX9rW/
>>66
消費者が消費できる量は決まっている
消費税が5%になったからといって消費者が5%多くの
金を使えるわけじゃないから結局商品価格に消費税は
載せられず、企業の収益が落ちて労働者の賃金が下がる
本当に消費税を負担しているのは消費者ではなく労働者なんだよ

71:名刺は切らしておりまして
12/02/21 15:30:37.94 CP3B++E4
>>納める消費税より還付金の方がはるかに多く
↑このメカニズムがいまいち不明だな!
ただ、「仕入れに支払った消費税」をただ戻すだけで、儲からず払わずだろ?
抽象的過ぎて、簡単な計算式がないとよく分からん

72:名刺は切らしておりまして
12/02/21 15:30:58.46 jR+HhKKN
売国乞食外需

73:名刺は切らしておりまして
12/02/21 15:32:49.66 T5Gk3AP+
>>71
メカニズムは簡単

「負担する消費税」=「還付される消費税」ってだけ

消費税は、商品購入時に消費者が”負担”して
業者が”納付”するもの

最初から「負担者」と「納付者」が異なるから
取引における比較対象が間違ってる

74:名刺は切らしておりまして
12/02/21 15:33:40.87 fgsW6PzF
>>71
納める消費税+払った消費税>還付金
おまえ払った消費税を無いものとして考えてないか?

75:名刺は切らしておりまして
12/02/21 15:34:21.13 v/DX9rW/
>>68
一見同じに見えても国内で輸出企業に納入している
商品価格には消費税分労働賃金が下げられた価格だからな
こんな腐った消費税みたいな制度は即刻やめるべきだ

76:名刺は切らしておりまして
12/02/21 15:39:50.50 v/DX9rW/
>>68
外国では売り上げからまるまる消費税分取られるのか?
輸入時に仕入れ時に消費税を払ったとして控除される部分は無いのか?
控除が無いなら莫大過ぎる税額になってとても商売にならないし
控除されるならやはり還付はおかしい

77:名刺は切らしておりまして
12/02/21 15:43:04.39 boFfpm3H
>>69
共産党関係者に関しては、詳しく説明させると結局下請けへの値下げ圧力の温床になってる的な話になるね
税制がおかしいと言い張るのは無理スジだってのがわかってるからだろう

>>70
>>75
でもそれは本来的にはこの制度とは関係ない話
>>46で既に書いたけどね

まあそう言う俺も消費税増税には反対なんだけど

78:名刺は切らしておりまして
12/02/21 15:45:35.99 ALALx0/4
>>67
企業は財やサービスで金儲けをするのであって便益を得ているわけじゃないからな。
消費税の定義を変えなきゃなんないぜw


79:名刺は切らしておりまして
12/02/21 15:49:20.18 ALALx0/4
>>77
俺も今の日本に消費税があるのは反対だけど、還付金云々で輸出企業へ利益供与するための陰謀論みたいな話はレベルが低いよな。



80:名刺は切らしておりまして
12/02/21 15:49:30.05 QqSqILp7
>>76
課税されるのは付加価値だけだ。
輸入時に関税と一緒に貨物のCIF価格
またはFOB価格×税率の消費税をとられるから、
もし輸入者が最終消費者ならそれで課税はおしまい、
輸入品を転売したときはいったん納めた原価相当分の消費税を控除できるので、
結果として付加価値だけに課税されたことになる。

81:名刺は切らしておりまして
12/02/21 15:49:55.07 CP3B++E4
>>73
要するに、国内販売では消費者負担となるものを、輸出品は、(価格の5%分を)政府が負担すると言う意味合いかな?

82:名刺は切らしておりまして
12/02/21 15:52:31.73 T5Gk3AP+
>>81
負担した分が還付されるってだけだ

83:名刺は切らしておりまして
12/02/21 15:53:06.37 v/DX9rW/
>>80
やっぱり外国で輸入価格から消費税分を控除されるのだから
消費税還付金はおかしい
日本国内で販売する場合は仕入れ時の消費税分は控除されるが
税額丸ごと還付なんてされないのだから不公平だわ

84:名刺は切らしておりまして
12/02/21 15:53:23.62 jmwUj3oN
増税により下請けが困るだけだから平等にしたほうがいい

85:名刺は切らしておりまして
12/02/21 15:54:25.33 v/DX9rW/
>>82
負担した分は輸入価格を元に控除されるのにその上
還付はおかしい

86:名刺は切らしておりまして
12/02/21 16:04:53.00 fgsW6PzF
公平にするなら輸入品(輸入時)に消費税掛ければ良いんじゃね?
之しないと 仕入時に消費税掛かってない輸入業者は消費税丸儲けだろ

87:名刺は切らしておりまして
12/02/21 16:08:40.70 ifVyOMQ2
>>86
普通に輸入品は消費税かかかってるよ。

88:名刺は切らしておりまして
12/02/21 16:13:17.84 hLZYxkPy
>>64
なに言ってんだこの池沼


89:名刺は切らしておりまして
12/02/21 16:13:20.34 zuFvtsHK
つまり俺たちは5%払っているがトヨタは5%払っていないということ

90:名刺は切らしておりまして
12/02/21 16:15:16.55 fyIM1MAA
税金を還付するのは日本だけだろ。

普通は「取らない」だけ。
いや、アメリカは取ってるのか。

つまり日本だけの輸出奨励金だな。
消費税が2倍になると輸出奨励金も2倍になる。
だから経団連が大喜びして消費税を上げろと言っている

91:名刺は切らしておりまして
12/02/21 16:15:57.21 fyIM1MAA
>>89
トヨタは税金なんか払ってないぞw

トヨタ本社のある豊田市の法人税は0w


92:名刺は切らしておりまして
12/02/21 16:16:01.28 QqSqILp7
>>83
説明が足りなかったか?
控除されるのは売上マイナス原価で
付加価値を求めるという計算技術上そうなるだけで、
べつに輸入時に納めた税金が返ってくるわけではない。
結果として輸入者は原価分の消費税と
転売時の付加価値分の消費税を合計した売上分の消費税を払うことになる。

93:名刺は切らしておりまして
12/02/21 16:17:31.76 fyIM1MAA
輸出企業と銀行は税金を払ってない。

国民だけいろいろ払ってる。
ただの利権村。おいしい献金したので、おいしい手当をもらってる。

大企業おいしいですね

94:名刺は切らしておりまして
12/02/21 16:20:28.44 v/DX9rW/
>>92
なら消費税20%の国でトヨタが1兆円売り上げたら
2000億も消費税を取られるのか?

95:名刺は切らしておりまして
12/02/21 16:21:25.56 v/DX9rW/
>>94
間違い
1兆2000億売り上げたら

96:名刺は切らしておりまして
12/02/21 16:24:36.18 ifVyOMQ2
>>90
どこの国でも還付方式だろ。

その製品が輸出されるかどうかは最後まで判らないから、途中では納税してもらうしかない。
メーカーは国内販売のつもりで出しても、小売店が輸出すれば小売店が還付を受けられる。

97:名刺は切らしておりまして
12/02/21 16:29:46.26 QqSqILp7
>>94
そりゃとられるだろ。
販売時に相手から20%をとってるんだから納税できないはずがない。


98:名刺は切らしておりまして
12/02/21 16:52:42.23 v/DX9rW/
>>97
それで商売になるとはとても思えんが・・・。
トヨタなんて20兆円売り上げても最大利益が2兆円くらいだったのに
この売り上げに平均10%の消費税がかかっていたとしたら
消費税だけで2兆円の税金を払ったことになる
しかも消費税って赤字でもかかってくるから売れば売るほど倒産するな

99:名刺は切らしておりまして
12/02/21 16:57:58.80 boFfpm3H
>>98
だから、消費税を負担するのは企業じゃなくて消費者なんだって
まずそこから理解しなよ

100:名刺は切らしておりまして
12/02/21 17:06:47.14 RP+7Tv63
消費税上がったら崩壊するだろ
BNF呼び出して運用させろ


101:名刺は切らしておりまして
12/02/21 17:09:44.28 kQqElSEf
>>39
電気料金にも消費税は掛かってるんだよ、ぼうやw
流通時の運送にも当然消費税は掛かってる
消費の意味以前に消費税の性質を理解してから書く事だなww

102:名刺は切らしておりまして
12/02/21 17:10:36.09 WuG+jRpb
消費税増税と法人税減税はセットだからな

103:名刺は切らしておりまして
12/02/21 17:11:45.46 5mrWxQza
>>68
輸出先に納付なんかしないでしょ?

104:名刺は切らしておりまして
12/02/21 17:12:32.52 kQqElSEf
>>46
輸出先に消費税のようなものがあったとしても、日本の企業は一円たりとも税金をその国には納めたりしないからw
輸出先の国に納めるのは、取引した相手国の企業な、しったか坊や

105:名刺は切らしておりまして
12/02/21 17:13:42.38 HvFoau33
>>1みたいなのにだまされちゃう人
ビジ板向いてないよ

106:名刺は切らしておりまして
12/02/21 17:14:29.06 kQqElSEf
>>56
>現地企業は輸出企業から仕入れるワケでしょ
>その時消費税込みで払われる
埠頭での税関調査が終わったら、日本の税法は通用しないんだけどwww

どこまで知ったかするんだよw

107:名刺は切らしておりまして
12/02/21 17:15:17.02 QqSqILp7
>>98
言っていくが、売上1兆2000億円っていっても、経理上の売上は1兆円だからな。
2000億円は経理上は売上から除外されて預かり金として処理される。
トヨタほどの大企業の場合は消費税は毎月納税するから文字通りの預かり金だ。
というわけで、消費税の受け取りは経理上売上にはならんし、
逆に支払った消費税も経理上費用にはならんだから、
消費税をいっぱい払ったら大赤字になるってものではない。

108:名刺は切らしておりまして
12/02/21 17:21:28.58 Q2qYlRQx
目先の数字しか見ていない経済界

109:名刺は切らしておりまして
12/02/21 17:26:39.59 HHsdQMTS
大企業は元々法人税対して払ってないからな。
補助金を最大限利用してるから実質10%台のとこも多い。
そして、消費税に対しては輸出戻し税を駆使する。

110:名刺は切らしておりまして
12/02/21 17:35:40.33 uQ6vqe+H
宗教法人に課税しろよ。坊主丸儲け。


111:名刺は切らしておりまして
12/02/21 17:41:05.33 afn9dVJ6
仕入れ段階かぁ。これ最終出荷だけの輸出戻し税になるのかな?

112:名刺は切らしておりまして
12/02/21 17:46:11.77 5mrWxQza
>>110
宗教法人も消費税に関しては非課税じゃないよ。

113:名刺は切らしておりまして
12/02/21 18:08:35.02 SW3TcjmQ
湖東京至って名前もおかしいと思ったら頭までおかしいんだな

114:名刺は切らしておりまして
12/02/21 18:18:54.64 FiQCEUGv
戻し税無くせばいいのに

115:名刺は切らしておりまして
12/02/21 18:24:25.25 tjhLhpFV
田中康夫議員の演説聞いて、へぇ~って驚いた。

大企業ほど過保護だな~ってね。
大企業になると、仕事できる人が少ないのかね。

116:名刺は切らしておりまして
12/02/21 18:53:46.40 6htKXTIS
>>62
増税するなら。最低生活必需品は税金ゼロに
すべきでしょう。
そうすれば心理的不安も少しは解消され
金持ちも金使うようになると思います。

肝心なのは金持ちにいかに消費させるようにもっていくかです。

例えば、米・もやし・胃薬位は無税にするべきだと思います。
極論言えば、生鮮食料品は無税にするべきだとおもいます。

117:名刺は切らしておりまして
12/02/21 18:54:59.12 6htKXTIS
>>116
そうすれば心理的不安も少しは解消され 金持ちも金使うようになるし
産地偽装の問題もかなりマシになる思います。
そもそも最低生活必需品に税金をかけること自体、
それこそ 不平等以外のなにものでもない!!


118:名刺は切らしておりまして
12/02/21 19:19:53.42 8DmVRzLq
【大阪市】 橋下徹市長、9割超の路線が赤字となっている市バスについて「倒産もやむを得ない」 存続路線の選別へ★2 
スレリンク(newsplus板)

119:名刺は切らしておりまして
12/02/21 19:28:45.35 LXOYoySv
>>116
例えば、生活必需品は無税、その他は20%とかにしたら、
貧乏世帯でもトータルでは増税になるんじゃね

世の中、生活必需品しか買わないヤツはいないだろ

120:名刺は切らしておりまして
12/02/21 19:38:54.35 H/UzCfid
>>116
品目によって税率を変化させる場合、その対応の費用がかかるから、一長一短だよ。
食品無税だけど、その他17.5%でもいいの?


121:名刺は切らしておりまして
12/02/21 19:59:50.82 DJQ5MRVv
>>120
いいだろ
そのかわり欧州並みの福祉を実現するならな

122:名刺は切らしておりまして
12/02/21 20:02:55.64 DJQ5MRVv
>>99
それはただの言葉遊びにすぎない
実質負担しているのは企業であり労働者だ

123:名刺は切らしておりまして
12/02/21 20:16:18.10 kw3S/VeY
野田政権が行う消費税増税や所得税増税、法人税減税は国際金融資本をバックにするアメリカを肥やす政策。
これは日本を不況に追い込みアメリカに日本国民の預貯金を流入させ米国債を買う仕組み。
そして小泉構造改革りそなインサイダー取引で外資が日本の大企業の大株主。大企業が利すれば外資に金が流れ日本の貧困が進む。

97年からの消費税増税社会保障負担増・緊縮財政は日本に本格的不況をもたらした。
続く小泉政権の緊縮財政、規制緩和、金融庁と公正取引委員会などの監督強化政策は、小泉・竹中不況を演出した。
これらはアメリカに日本国民の預貯金が日米の金利差で流入させる為に行われた政策だった。
今の日本政府に政策の自主権は無い。

アメリカに巣くう国際金融資本は諸悪の根元、アフガン・イラク戦争を行った米国軍産複合体のバックに奴らはいるし、
世界的金融詐欺で08年のリーマンショックやギリシャなどのヨーロッパ金融危機を誘発させた。
97年の東アジア金融危機も奴らの仕業。他にメキシコやトルコを金融危機で経済破綻に追い込んでいる。
当に諸悪の根元。彼らに連なる人物達の1%が多大な富を握る。


124:名刺は切らしておりまして
12/02/21 20:28:50.71 QcIMhMBL
以前ある輸出企業は消費税還付金が
利益の3割になっていたね。

125:名刺は切らしておりまして
12/02/21 20:54:10.28 nCe88GDb
消費税ってのは払った消費税と受け取った消費税の差額を国へ納税する。
話を簡単にするために、企業が利益もコストも乗せないとする。

企業1
100円の商品を税込み105円で企業2に売る。
支払った消費税:0円
受け取った消費税:5円
納税額:5-0=5円

企業2
企業1から税込み105円で買った商品を、税込み105円で企業3に売る。
支払った消費税:5円
受け取った消費税:5円
納税額:5-5=0円

企業3
企業2から税込み105円で買った商品を、税抜き価格の100円で輸出する。
支払った消費税:5円
受け取った消費禅:0円
納税額:0-5=-5円

で、国から5円の還付を受ける。
国:企業1から受け取った5円-企業3に支払った還付金5円=0円

この商品に関しては、消費者は国外にいるわけで、国は消費税を取れないから
0円でよい。

不思議でもなんでもない。

126:名刺は切らしておりまして
12/02/21 21:11:08.78 kQqElSEf
>>120
昭和の50年代までは「物品税」という、いわゆるぜいたく品税があったから問題ないのだがw
欧州の付加価値税も、どちらかというと物品税に近い性質のもの
対応の費用が~なんて言うのは馬鹿で無能な公務員の言い訳

127:名刺は切らしておりまして
12/02/21 21:11:48.83 uWnIbfvg
またキチガイが意味わからんこと言ってるのか

128:名刺は切らしておりまして
12/02/21 21:15:28.84 kQqElSEf
>>125
それで企業3に当たるトヨタみたいな企業が還付を受けてるからおかしいと言ってる訳なんだがww
国内の取引と海外との取引を同一扱いしてるのがおかしいのだよ

129:名刺は切らしておりまして
12/02/21 21:16:59.71 kQqElSEf
>>127
税も知らない知ったかは引っ込んでろよ

130:名刺は切らしておりまして
12/02/21 21:18:12.19 jDACiO/J
消費税増税は、駄目です。

・消費税増税は、増税分を消費者が負担するとは限らず、価格転嫁できない販売者(労働者)が所得減少や失業の形で負担する場合があり、
法人税・所得税などの税収減少を招く。
・消費税増税で高値仕入の店が安値仕入の店より不利になる。消費税増税はデフレ圧力になる。
・消費税によって国内産が輸入品より不利になる。

131:名刺は切らしておりまして
12/02/21 21:23:20.43 aa9RbvFN
それもあるけど、法人税減税とセットだからってのもある
財政が危機的状況だから消費税上げますと言いつつ
法人税減税もこっそり進めてる二枚舌のクソブタ

132:名刺は切らしておりまして
12/02/21 21:26:55.34 5mrWxQza
>>130
輸出には消費税かからないけど輸入には消費税がかかる。
これマメな。

133:名刺は切らしておりまして
12/02/21 21:31:06.57 jDACiO/J
>>132
消費税によって、高値仕入の企業が安値仕入の企業より不利になるから、一般的に安く仕入れられる輸入品の方が有利になる。

何かの記事によると、輸出戻し税は国債慣習らしいので、日本に輸出した外国企業は輸出戻し税が還付されて更に有利になるでしょう。

134:名刺は切らしておりまして
12/02/21 21:32:06.83 jDACiO/J
国債慣習 → 国際慣習

135:名刺は切らしておりまして
12/02/21 21:34:08.95 CwzeMGoF
法人税下げるのは国内の雇用守るためだろ。
消費税は所得税と違って金持ち高齢者からも課税できるのでいいと思う。

輸出戻し税に文句いってるのは仕組み分かってない馬鹿。
輸出戻し税の本質は、大企業と下請の力関係の問題に過ぎない。
戻し税はその問題のほんの一部の問題に過ぎない。

136:名刺は切らしておりまして
12/02/21 21:37:42.10 6SbS2za6
>>135
法人税を下げても雇用は守られんのは経験しただろ
消費税を上げたら負担するの尾は労働者だと言うことも
そんな工作活動は通用しないよ

137:名刺は切らしておりまして
12/02/21 21:40:58.27 8DmVRzLq
【社会】 "ボーナス夏冬で計80万"の東電、資金繰り改善のために「家庭の電気代値上げ」を7月に前倒し検討★4
スレリンク(newsplus板)

138:名刺は切らしておりまして
12/02/21 21:42:27.44 jDACiO/J
日本に輸出した外国企業は、自国から輸出戻し税を還付されるのだから、輸出価格を有利に設定できる。→消費税は、国内産を不利にする。

>>135
消費税増税は、増税分を資産家や高齢者が負担するとは限らず、価格転嫁できない販売者(労働者)が所得減少や失業の形で負担する場合があるから、労働者に厳しい。
資産税で高齢者や資産家に応能負担して貰った税収を高齢者の医療・介護・年金に充てれば、高齢者は安定した福祉を受けられ、若年者は医療・介護での雇用が増える。

139:名刺は切らしておりまして
12/02/21 21:54:07.13 CwzeMGoF
>>136
なら具体的に雇用はどうなったか指南いただけますか。
トヨタは全従業員何人のうち、何人を解雇した?そのうち正社員は?
失業率はどう変化しましたか。

140:名刺は切らしておりまして
12/02/21 21:55:31.09 aa9RbvFN
雇用守りたい!って言うなら法人税減税なんぞ無駄無駄
円安誘導、設備投資額に応じた法人税控除の拡大、雇用助成金の方がよっぽどクリティカルに効く

141:名刺は切らしておりまして
12/02/21 21:57:00.51 CwzeMGoF
>>138
資産家や高齢者が負担するとは限らないという点はその通りであると認める。
ならば資産ある高齢者に税金を負担させる方法はなにがあるんだろう。
対案として出した資産税は具体的にどういう税目ですか。
相続税?維新の会のいう資産課税ですか?
資産課税の具体的なプロセスが想像できない。

142:名刺は切らしておりまして
12/02/21 22:05:15.46 guC6YEYg
ほんとこの嘘は酷いな、戻し税は単なる二重課税回避の措置に過ぎない
消費税は輸出先の国で払うものってだけ

143:名刺は切らしておりまして
12/02/21 22:15:14.27 CwzeMGoF
小沢とその一派も頭が悪すぎる。

144:名刺は切らしておりまして
12/02/21 22:23:36.51 8DmVRzLq
【大阪】 橋下市長、府民支持率70% 不支持17% 松井知事支持率59% 衆院選で議席とってほしい59%…朝日新聞・ABC調査
スレリンク(newsplus板)

145:名刺は切らしておりまして
12/02/21 22:25:08.47 6SbS2za6
>>139
お前日本に住んでないのか?
氷河期とか賃金が下がっている事とか全然知らないのか?
具体的数字が載ってるサイトを探せってか
自分でやれ馬鹿

146:名刺は切らしておりまして
12/02/21 22:40:35.93 nCe88GDb
>>128
0円(消費者から受け取った消費税)-5円(下請けに支払った消費税)=-5円。
-5円納税する、つまり5円を国から受け取るということで、別におかしくないけど。

147:名刺は切らしておりまして
12/02/21 22:41:48.70 guC6YEYg
単純に国内と輸出先で税率が同じ場合はこうなる
国内で100万円で仕入れ→200万円で国内販売→消費税(200万-100万)×5%=5万発生、利益95万
国内で100万円で仕入れ→200万円で輸出→消費税200万×5%=10万発生、利益90万円

このように輸出企業はそのままだと消費税率分損をしてしまう
そこでお互いにの国同士で有利不利にならないよう互いに還付を行うのが輸出戻し税
しかも日本は消費税率が低いので過払い分に対して戻し税は下回っており
結局日本企業は消費税の差額分競争で不利になっている

148:名刺は切らしておりまして
12/02/21 22:50:46.26 5mrWxQza
>>133
外国企業からの輸入にも消費税がかかる以上消費税増税しても輸入品有利にはならない。


149:名刺は切らしておりまして
12/02/21 23:44:04.31 zuFvtsHK
>>125
>消費税ってのは払った消費税と受け取った消費税の差額を国へ納税する。
>話を簡単にするために、企業が利益もコストも乗せないとする。

>企業1
>100円の商品を税込み105円で企業2に売る。
>支払った消費税:0円
>受け取った消費税:5円
>納税額:5-0=5円

>企業2
>企業1から税込み105円で買った商品を、税込み105円で企業3に売る。
>支払った消費税:5円
>受け取った消費税:5円
>納税額:5-5=0円

>企業3
>企業2から税込み105円で買った商品を、税抜き価格の100円で輸出する。
>支払った消費税:5円
>受け取った消費禅:0円
>納税額:0-5=-5円

>で、国から5円の還付を受ける。
>国:企業1から受け取った5円-企業3に支払った還付金5円=0円

>この商品に関しては、消費者は国外にいるわけで、国は消費税を取れないから
>0円でよい。

>不思議でもなんでもない。

トヨタは企業3で、還付金もらい過ぎって話だよね?

150:名刺は切らしておりまして
12/02/22 01:01:49.52 eBOGELX2
逃げ切り世代が自分たちの罪でギロチンにかけられるのを回避するため「増税をぉ」

151:名刺は切らしておりまして
12/02/22 01:06:45.66 XQgYgMzJ
経団連の鼻毛出していたじじいの会社の会社の業績を見たらやっぱり儲かっていなかった。
政府とかにも問題あるけど、それ以前に経団連の経営者にも問題がある事を自覚しろや。

152:名刺は切らしておりまして
12/02/22 02:31:23.25 /nLXuZrr
結局政府が大企業に国内のことを捨てるようにもっていってただけじゃねーか
ミンスはもとより自民も何やってたんだ

153:名刺は切らしておりまして
12/02/22 03:15:17.44 I5zOE+og
>>149
なにがもらい過ぎなの?
なにいってんの?

154:名刺は切らしておりまして
12/02/22 03:53:07.01 wIGfmZO9
>>153
>>1をちゃんと読め。まず国語力を鍛えろ。

155:名刺は切らしておりまして
12/02/22 06:42:29.32 HNf7yE1t
他国では輸出品は免税(0%で課税)なのに、
日本だけ課税したら貿易赤字がますます進むだけだがな。
中国はレアアースなどの輸出には国内取引と同じく消費税をかしているが、
これは輸出させたくないからわざとやってんだし。


156:名刺は切らしておりまして
12/02/22 07:37:58.30 DHC8hzZ9
>>154
5-5=0
ここまではOK?

157:名刺は切らしておりまして
12/02/22 08:26:34.45 0rJGTrMB
>>149
>>125の流れで、企業3は消費税を納めず、還付のみを受ける格好になっている。
これは極端な例だけど、国内では販売よりも海外輸出のほうが多ければ、>>1
記事の状況というのは理屈上当然発生する。

けど>>1の記事は、必要な説明をせず、ただ事実の一部分だけを強調して、君の
ようなおっちょこちょいな人間の憎悪を煽っている。
「もらい過ぎ」なんて明らかな嘘は書いてない。けど、おっちょこちょいな人は
勝手にそういうニュアンスを読み取ってくれる。



158:名刺は切らしておりまして
12/02/22 08:34:07.17 EJUAoZ2O
消費税は公務員も得する。
消費税を増税すると民間企業は間違いなく利益がその分だけ減る。
そうすると給与がその分だけ減ることになり、
その給料から購入する時に消費税を払うことになるので二重に負担することになる。

公務員は消費税が上がっても給料が減ることなく
購入するときに払う消費税だけで済むので民間人よりも負担が少ない。



159:名刺は切らしておりまして
12/02/22 08:41:42.70 amYkImlg
消費税の基本的な計算構造において、特定の企業団体に補助金的還付が出来るような仕組みはない。

ただ、このスレにでてくる税理士が指摘するように、消費税が増税されたとき国内メインの企業は、その増税分を販売価格に転嫁する努力が求められるし、顧客に負担を求められない場合は自社でその分を吸収しなければならない。

対して、輸出メインの企業ならそのような苦労が少ない。海外の顧客はそもそも消費税を負担する必要はないから。

輸出産業が法人税と消費税、上げるならどっち?と聞かれれば、それは消費税だろ?

輸出産業の偉いさんが苦い顔して「消費税増税やむなし」って言ってるのは、自社への影響が相対的に低いのを判っての上だからな。


160:名刺は切らしておりまして
12/02/22 08:42:49.31 vK2RG1k3
輸出戻し税の出鱈目批判は赤旗だけでいいよ

161:名刺は切らしておりまして
12/02/22 09:04:14.26 HNf7yE1t
>>158
理屈としておかしいことをいってることに気づかないか?
「間違いなく利益がその分だけ減る」というなら消費者は消費税を負担していないってことだろ?
なのに「給料から購入する時に消費税を払うことになる」と消費者が消費税を負担しているという意味のことを言っている。

つか、役所も消費税払ってるんだが。
証明書の発行手数料収入とかは消費税法上非課税だが、それ以外の売上には課税されるって意味だし、
非課税売上のためにかかったコストに含まれる消費税は控除できないので一方的な払い損になる。
つまり、納税義務者としても、消費者としても払ってるということだ。

162:名刺は切らしておりまして
12/02/22 09:11:05.27 katkirBm
小沢一郎はキライだが

宗教法人の課税化と輸出戻り税を見直す理論は

支持する!

163:名刺は切らしておりまして
12/02/22 09:24:20.13 hdrH7wQR
大企業と中小企業の格差となる制度は撤廃すべき

164:名刺は切らしておりまして
12/02/22 09:44:00.49 JvV+GOhj
レベル低すぎ。
輸出戻し税という名称自体に問題あるが、
消費税(間接税であり、納税者≠担税者)の理論がわかってない奴が
多過ぎる。
この元税理士の教授がキジルシなだけ。
こんなバカがいるから、官僚の好き勝手が止められない。

165:名刺は切らしておりまして
12/02/22 09:47:38.40 amYkImlg
>>164

解説よろ

166:名刺は切らしておりまして
12/02/22 10:49:36.71 HNf7yE1t
直接税、間接税なる概念を信じない学者もいないことはない。

一般に「直接税」とされる固定資産税だが、だからといって賃貸物件の店子は
固定資産税を負担せずに済んでいるわけではないというのは庶民感覚で理解できる話。
一方で不人気物件は減価償却費などその他の固定費を回収するために赤字覚悟で
固定資産税分値下げするということもあろう。この場合は名実ともに固定資産税の負担者は家主だと言える。

また、直接税の中心となる法人税も予算上はコスト扱いされてそれを基に販売価格が決まるので、
予算通りの価格で販売できた場合は間接税と言えなくもない。

そういったことは確かに事実として存在する。が、共産党の話はそれとは似ているようで違う。
共産党の場合は「直接税」「間接税」の区分を信じていないというよりも、
中小企業にとって消費税は直接税的色彩があるから大企業でも外形標準課税の付加価値割的に課税しろという風に
税目の性格を一方的に直接税的なものであるべきだと決めつけてるだけだし。

167:名刺は切らしておりまして
12/02/22 10:52:32.50 wIGfmZO9
>>159
解説上手いな、そこなんだよ問題は。

168:名刺は切らしておりまして
12/02/22 11:02:16.37 pHc4TFcS
小沢は胡散臭い左翼を引き連れている

169:名刺は切らしておりまして
12/02/22 12:34:24.18 hdrH7wQR
輸出戻り税を廃止しピラミッドの底辺に投入することによる吸い上げ式

170:名刺は切らしておりまして
12/02/22 12:43:42.00 QTyragB6
>>159
輸出産業は海外で消費税を納付しているし、当然価格転嫁出来なければ負担もしている

根本的に思考力が足りてないね

171:名刺は切らしておりまして
12/02/22 12:48:08.62 QTyragB6
>>165
書いてあるだろ

消費税はそのシステム上負担者と納付者が異なる
還付は負担者に発生するが
納付が第三者を介しているため直接取引の還付とはルートが異なる
そのためお前のような頭の悪いゆとりは直接取引のみに着目して全体を見誤る

172:名刺は切らしておりまして
12/02/22 12:51:06.94 amYkImlg
>>170

勘違いしているようだけど、国内で増税の必要があり、どの税目をターゲットにすべきか?

と言った場合の話だよ。輸出産業は消費税を上げてくれるほうが相対的に負担が軽くて済む。

輸出産業が国外現地で課税を受けていることぐらいわかっている。

それとも日本国消費税と海外のそれの税率が連動でもしてるのか

173:名刺は切らしておりまして
12/02/22 12:57:12.17 amYkImlg
>>171

なんだそれだけかよ

174:名刺は切らしておりまして
12/02/22 13:03:33.98 uJIyuCp4
>>55
それは問題じゃない。
問題なのは、消費税を上げると、還付金で輸出先の消費税との差額から
利益を出せること。
ちゃんとしたビジネスで利益を出すならいいが、
差額で利益を還付金から盗むことになる。
もちろん還付金はそもそも国民の税金。
還付金を使って税金をかすめ取るのが問題なの。




175:名刺は切らしておりまして
12/02/22 13:11:47.30 amYkImlg
>>174

税制上、海外の消費税(に相当する税目)と日本国消費税を相殺するような制度はないぞ。

176:名刺は切らしておりまして
12/02/22 13:59:49.15 hdrH7wQR
補助金と研究費は別であるべきだろう

177:名刺は切らしておりまして
12/02/22 14:02:22.29 Fv4VoC8z
>>174
また、テキトーな陰謀論をw
>>1の陰謀記事でさえ、輸出メーカーが掠め取って利益にしているのは税金じゃなくて本来下請けが受け取るべき還付金の分だった話をしているのに

178:名刺は切らしておりまして
12/02/22 14:21:28.09 vMLO6t1A
>>174
おぉ じゃあ今の低い消費税率だと、還付金と輸出先の消費税との差額からかなり損を出してるんだな。
輸出企業も大変だなー

って、そんな馬鹿な話、当の輸出企業ですらしとらんわwww

179:名刺は切らしておりまして
12/02/22 15:15:26.87 EJUAoZ2O
>>161
消費税を上乗せしたら売り上げが下がる。
消費税を上乗せしなかったら利益が下がる。
どっちみち民間企業の利益は下がる。
公務員は税収(売り上げ)がなかろうとあろうと
給料は変わらない。

180:名刺は切らしておりまして
12/02/22 17:05:18.62 FC78uTj6
半年~1年に1度話題になる輸出戻し税の話

この板の人たちは理解してるから
>>1みたいな煽りにはだまされないよ

181:名刺は切らしておりまして
12/02/22 17:13:01.29 6QiY+8dB
国内の怪しいちょうちん記事は即消去するようにしています


182:名刺は切らしておりまして
12/02/22 21:03:26.82 C/3g3HAS
申し訳ありません。

>>138で、輸出戻し税が国産品を不利にしていると書き込みましたが、
輸出戻し税が、国産品を不利にしている事はないです。訂正させて頂きます。

でも、一般的に輸入品の方が安く仕入れられるので、消費税が国産品を不利にしています。
消費税増税で国産品が更に不利になります。

183:名刺は切らしておりまして
12/02/22 21:11:56.79 C/3g3HAS
>>141
個人が保有している株や債券や現預金など金融資産や金など現物資産に課税します。
個人の金融純資産は1100兆円あるので、年1%資産税をすれば年十数兆円の安定税収が得られる。


184:名刺は切らしておりまして
12/02/22 22:12:15.97 X48XO9zo
法人税:0%
消費税:25%
所得税:最大90%
相続税:最大90%

但し叙勲者は納税免除
早く実施したまへ

185:名刺は切らしておりまして
12/02/22 22:40:29.10 0Jp1qC9J
>>184

>所得税:最大90%

鬼畜すぎるわ

186:名刺は切らしておりまして
12/02/22 23:29:10.94 J1KfHCDY
おいおいこれは超問題発言だろうが全員総辞職は当たり前の能無しの発言だよ
取れない所から取ったら廃墟が残るだけだろうが今一番不要なのは超高給取りや高給取りの存在なんだよ
超高給取りは人の数十倍仕事をこなせて及第点なんだよ全員総辞職して世間を勉強してこいってことだよ
辞職して世間を勉強しない屑はその場で辞職しろってことだよ



187:名刺は切らしておりまして
12/02/22 23:35:55.18 jZ80Kylf
またバカ発見器の記事か
書く方も書く方だな

188:名刺は切らしておりまして
12/02/22 23:42:58.47 pcTMClUl
橋下徹という罠【愛国心を利用した詐欺師】
URLリンク(www.youtube.com)

189:名刺は切らしておりまして
12/02/22 23:52:00.38 n3CMAvA0
10%でも15%でも上げていいから全部国債の返還に回せよ
ちょっと歳入増えたからって別で減税するとかしょうもない景気対策に使うとかしたらしばく

190:名刺は切らしておりまして
12/02/23 00:20:00.42 A+t0a4kI
使用前
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)


使用中
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)

使用後?
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)


URLリンク(netatama.net)より抜粋

191:名刺は切らしておりまして
12/02/23 00:25:46.88 PsfCPyI/
消費税よりも橋下の貯蓄税のほうが面白い。

橋下って貯蓄税とか最近すごいことを言うね。

貯蓄税のほかに、会社は一代でお取りつぶしも言ってるよ。
会社の社長が死んだら、会社は解散するんだよ。

産経新聞
これが「維新八策」だ! 骨子全文
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
一定規模の事業で雇用創出をしている場合のみ、
事業承継を認める?それとも原則通り一代限り? 資産の売却?

192:名刺は切らしておりまして
12/02/23 00:59:28.97 H+C5ocVD
>>172
>>170

>勘違いしているようだけど、国内で増税の必要があり、どの税目をターゲットにすべきか?

>と言った場合の話だよ。輸出産業は消費税を上げてくれるほうが相対的に負担が軽くて済む。

>輸出産業が国外現地で課税を受けていることぐらいわかっている。

>それとも日本国消費税と海外のそれの税率が連動でもしてるのか

だよな。輸出戻り税って算定根拠が不透明過ぎる。

193:名刺は切らしておりまして
12/02/23 03:41:56.10 BH6bNfVM




増税とか言う前に、国も地方も公務員の総人件費を恒久的に3割以上削減しろ!




194:名刺は切らしておりまして
12/02/23 03:51:24.16 ZmYG436t

URLリンク(www.nicovideo.jp)

2/22参院国民生活・経済・社会保障調査会【質疑】義家弘介三原じゅん子他

195:名刺は切らしておりまして
12/02/23 21:48:59.92 rwgl+sLS
>>192
明確です。
不透明なのは貴方が理解できていないから。
要するに消費税増税は
下請を泣かせれば済む&海外での売上は影響なし
ってとこに集約されるけど、
輸出戻し税を廃止しろっていうは主張は馬鹿しかしないこと。
個人的には高齢者にも税負担してもらうために消費税増税でいいと思う。
所得税増税、法人税増税よりは。

196:名刺は切らしておりまして
12/02/23 21:57:21.58 FSp5N6ze
やっと輸出戻し税がマスコミに出るようになったな。オカルトネタではなくなりつつあるな。

>>5
儲けるために勝手に輸出してんだから血税を提供することもなかろうに。
法が企業に輸出を命令しているなら血税投入もわかるが。

197:名刺は切らしておりまして
12/02/23 22:00:04.79 ALTHojSq
>>196

間接税について勉強し直しだなお前

198:名刺は切らしておりまして
12/02/23 22:40:21.86 8Mmcleu1
>>196
サラリーマンの年末調整みたいなもんで、払いすぎた分が返ってきてるだけだよ。

そもそも、大企業憎しの文脈で語られることが多いけど、どんな中小だろうと
輸出メインの業務形態なら還付は受けるよ。

消費税が下請けへの値下げ圧力になる、という問題なら、別に輸出に限った話じゃ
ないしね。値下げさせた消費税相当の金額を、国内で売るなら消費者から受け取るし
輸出するなら還付を受けるというだけの違い。企業にとってはどちらでも同じ。

199:名刺は切らしておりまして
12/02/23 22:44:57.16 O5cadijs
だから価格の粘着性の話なw

わからん奴が多いなw

200:名刺は切らしておりまして
12/02/23 22:47:35.99 O5cadijs
>>198
下請けへの値下げ圧力が問題なんだろw

201:名刺は切らしておりまして
12/02/23 22:50:08.89 FSp5N6ze
>>198
払いすぎた分って、大企業のどこに払いすぎたモノがあるんだよ。
巨大メーカーが下請け企業の商品を値上げして仕入れてるニュースなんてあるか?
雇用はしぼり、非正規雇用だらけになってる巨大メーカーに払いすぎてる科目ってナニがあるんだよ?
寝言はフトンでいえ、バーカ。



202:名刺は切らしておりまして
12/02/23 22:53:48.01 ALTHojSq
>>199

どう関係するのか説明してくれよケイジアン

203:名刺は切らしておりまして
12/02/23 22:57:09.75 O5cadijs
どう関係するってw

消費税分の値下げ圧力かかるんだぜ?


204:名刺は切らしておりまして
12/02/23 23:05:42.72 ALTHojSq
>>203
価格粘着性って意味知ってる?

205:名刺は切らしておりまして
12/02/23 23:08:52.74 kVzFmxUq
>>201
だから輸出企業は輸出先の国で消費税を払ってるつうの
それも輸出時は仕入れ分を差し引けないから、本来払う必要のない部分を余分に払っている
戻し税とはこの仕入れ分×国内消費税率を還付して輸出企業の不利を軽減しているだけ

逆に日本が輸入するときは日本側が過剰課税した分を相手国の政府が輸出企業に補填している
つまり国家間での完全なギブ・アンド・テイクに過ぎず誰かが不当に儲けているようなものではない

206:名刺は切らしておりまして
12/02/23 23:10:14.03 D+1O4QxS
>>201
消費税の納税額算定の方法も知らないのか…

207:名刺は切らしておりまして
12/02/23 23:13:33.89 O5cadijs
>>204
値段は変わりづらいってことでしょ
消費税導入当時だって消費税還元セールがあったじゃんか

208:名刺は切らしておりまして
12/02/24 01:28:33.14 pXNQDL2e
トヨタは糞

209:名刺は切らしておりまして
12/02/24 03:25:21.45 mDv1HnkE
日本も法人税20%台にして

大企業不信に繋がりかねない戻り税廃止により平等な税政でいいだろう

210:名刺は切らしておりまして
12/02/24 03:43:43.66 Oesnw1Jg
>>209
(´・ω・`)ノ 賛成

日本国民の勤労の対価を財テク投機か海外投資にまわしやがった日本企業なんか甘やかす必要は無い。
西洋人がばけーしょんのときもせっせと働いてきたのに、なんだ日本人の生活水準の低さは!

財政危機と老人帝国のコンボのときに、理屈並べられて巨額な税金をハイハイと商人に渡せる時代かっつーんだよ。




211:名刺は切らしておりまして
12/02/24 04:32:58.86 IyF34NeO
海外に進んでどんどん出て行って雇用の受け皿にはならなくなってるし
補助金まで出すことはないなあ
新エネルギー産業などで新しい企業を育成したほうがいい

212:名刺は切らしておりまして
12/02/24 08:34:13.77 zLq11sd/
>>201
いい加減説明するのいやになるけど、大企業は下請けから部品を買うときに、下請けに
消費税払うでしょ。んで、本来は最終製品を消費者に売り、消費者から受け取った消費税で
下請けに払った消費税を相殺するの。
けど、輸出すると消費者から消費税を受け取れないから、下請けに払った分の消費税が
払いすぎということで国から還付される。
消費税は企業が負担するんじゃないよ。消費者が負担する。みんなが盛んに間接税だなんだ
言ってるのが、まだ理解できない?

>>205
不利を軽減って言うと、また補助金だ、みたいな捉え方されるよ。
輸出先の消費税なんか関係ない。国家間も関係ない。日本国内で完結する
話であり、払いすぎが返ってきてるだけ。

213:名刺は切らしておりまして
12/02/24 08:52:51.74 BUmMukGx
共産党が大衆のルサンチマンを刺激するために流したデマ

214:名刺は切らしておりまして
12/02/24 09:14:31.74 naj3OIAm
◆【東京都渋谷区】 2/25(土) 野田民主党内閣打倒!中国のアジア侵略糾弾!反日メディア糾弾!TPP阻止!アジアに自由と平和を!
人権侵害救済法案阻止!国民集会&国民大行進
デモ行進は2:15分! URLリンク(www.youtube.com)
主催 頑張れ日本!!


215:名刺は切らしておりまして
12/02/24 10:15:40.27 Oesnw1Jg
>>212
輸出企業の価格設定の精度なんて追跡する国なんてないだろ。
弱小企業に仕入れ値を低くさせて、自分が売るときは高-く売って不正に激高になった消費税を国から分捕ってんだろ。
今の輸出戻し税制度のどこに正当性があるってんだよ。

216:名刺は切らしておりまして
12/02/24 10:27:12.97 BUmMukGx
>>215
還付されるのは仕入等で輸出企業が支払った消費税。
ちなみに国内販売企業も消費者から受け取った消費税の全額を国に納付するのではなく
その企業が仕入れ等で支払った消費税分を差し引いて国に納付する。

217:名刺は切らしておりまして
12/02/24 10:47:42.47 Oesnw1Jg
>>216
直近のオリンパス事件をはじめ、数々の企業犯罪を見せられてきた日本人として、
”請求した莫大な消費税”が役人の書類手続きだけで”ゴッソリ返ってくる”制度を企業が悪用してないなんて信じられない。
天文学的な国民のカネを渡すんだから、企業の担当者が国会で価格の詳しいあらましを説明してるのを見ない限り
オレは絶対今の輸出戻し税は認めない。
(輸出企業なんてたくさんあるから、請求額の多い順TOP10と密告された企業ぐらい選んで。)


218:名刺は切らしておりまして
12/02/24 13:19:18.97 HfcJO4rJ
>>217
仕入税額控除の証明として帳簿と請求書等の保存が必要だから誤魔化すのは無理

219:名刺は切らしておりまして
12/02/24 13:47:40.11 HI9eB2c6
売上1000万円以下だと消費税払わなくていいって聞いた気がするけど、
企業が派遣みたいに使っている個人事業主(売上1000万円以下)の輸出戻し税の原資ってどこから出てるんだ


220:名刺は切らしておりまして
12/02/24 13:53:07.20 HI9eB2c6
>>218

輸出する物と国内で販売する物を一緒に作っているから、ある程度だったら数量ベース、金額ベースを使い分けて、輸出戻し税の額を増やせる気がするが

221:名刺は切らしておりまして
12/02/24 14:10:38.34 HfcJO4rJ
>>219
還付を受けられるのは課税事業者だけなんだよ。
(基準期間の)課税売上高が1千万円以下の免税事業者は還付を受けられない。

>>220
輸出には輸出許可書や税関長の証明書が必要になるし、税関においては
貨物の倹数なども行われるらしいし無理なんじゃないかな。

222:名刺は切らしておりまして
12/02/24 14:14:05.47 1HKLrg3B
>>220
国内・国外関係なく仕入れで払った消費税が控除または還付されるという制度であることを理解してるか?
消費税を負担するのは最終消費者であって企業ではない

223:名刺は切らしておりまして
12/02/24 15:10:56.16 HI9eB2c6
>>222

下の場合、国が出す輸出戻し税はどっから出るのって話だったんだが


個人事業主(1000万円以下):消費税納税0円

↑消費税として50万円支払

企業:国から輸出戻し税50万円(付加価値税0円-個人事業主への消費税50万円)

↑0円

海外消費者:付加価値税支払0万円

224:名刺は切らしておりまして
12/02/24 15:21:53.96 Z6rNrERy
>>219
そこがまさに税制の穴。
個人事業主が一年あたり1000万円で業務を受託しても、
当該個人事業主は1円も消費税をおさめる義務がない。
しかし、業務を委託した側は476191円の消費税を
払ったものみなして仕入税額控除ができるので、
委託者の課税売上高が仮に0円だとすると

476191円は国庫から一方的に流出したことになる。
この場合の還付金はまぎれもなく無からでっち上げられたもの。

225:名刺は切らしておりまして
12/02/24 18:00:18.76 7ath1j9u
>>224
まぁ言わんとしてる事は解るが、その免税事業者が丸一年間、商売する為に何の仕入れも消耗もし無いって事は考えられないだろ?476,191円ってのは言いすぎじゃね?

226:名刺は切らしておりまして
12/02/24 18:24:50.32 Z6rNrERy
>225
確かにその通りだ。金額は訂正しよう。
だが、少なくとも免税事業者が新たに付加価値を載せた部分については、
国庫から企業に資金が流出している。
契約上請負でも実態が労働に限りなく近かったら
請負金額のうち付加価値が占める割合は相当なものになるはずなので
結論自体はそう変わらないはず。
この場合、労働の対価は消費税法上仕入税額控除の対象にならないのに、
控除できてしまっているという点でも問題だ。

227:名刺は切らしておりまして
12/02/24 18:25:49.70 HfcJO4rJ
実際はその額の二割程で10万円くらいだろうな

228:名刺は切らしておりまして
12/02/24 18:35:07.73 7ath1j9u
>>226
労働の対価が対象外なんて規定あったっけ?給与の事か?

229:名刺は切らしておりまして
12/02/24 19:29:04.02 ZINZx2It
 常に年間売り上げ一千万円に遠く満たない貧乏ライターだけど
版元からもらう稿料や印税に消費税が付いていた経験はあまりない。
 本当は私のような免税の貧乏ライターにも消費税を払わないといけない
らしいのだが(取材その他で消費税を払うのに、自分が貰う段になると
貰えないのは不公平ということで政府も認めているそうな)、
「会社法人にしているセンセイや、売れっ子のセンセイにだけ支払います」
てなスタンスの版元が多い。
 消費税を払わずに帳簿上払ったことにしているケースもあると思う。
 いまだに契約書無しで口約束が罷り通る業界だから特殊かもしれないけれど、
他の業界でも、下請けに消費税を払わないのは普通のことだろうと推測する。

230:名刺は切らしておりまして
12/02/24 19:43:05.73 HfcJO4rJ
もしかして原稿料10万円受け取ったとして、
消費税含まれてないとか言っちゃうタイプ?

231:名刺は切らしておりまして
12/02/24 20:16:31.11 ZINZx2It
>>230
私は稿料より印税を受けとるほうが多いのだが、
請求書を出すときに
「すみませんが、うちは消費税を付けないことになっています」
とはっきり言われることが多い。無論、書き手によって使い分けている
だろう。

232:名刺は切らしておりまして
12/02/24 20:19:34.16 ZINZx2It
231追加
「うちは消費税を付けない」というのは、
名目上は消費税を支払うが、実際には払わない、
というのではなく、本当に支払わない、という意味。
もちろん、版元の帳簿では、税務対策上、支払ったことになっているのだろう。

233:名刺は切らしておりまして
12/02/24 20:37:29.56 CzmHFKle
>>232

て言うか、ただ単に値切りをされたって話だよね、それ。

その額というか、口実に消費税額を使われているだけ

234:名刺は切らしておりまして
12/02/24 21:14:20.57 HfcJO4rJ
>>231
消費税は実際に収受した金額に5/105をかけて算出するから
無料で原稿引き受けない限り必ず消費税が発生するんですよ。
>>232の言うように値下げの口実にされただけかと。
出版社の方ではちゃんと消費税払ったと処理されてるはずですよ。
その分納付税額を控除できますから。

235:名刺は切らしておりまして
12/02/24 21:32:20.99 hhKmFi3N
日本の政治は官僚主導政治と言われる。戦前は、軍務官僚村主導の政治で無責任に勝てない無謀な戦争突入で300万人が犠牲になった。
今回の第三の敗戦と言われる史上最大の規模の原発事故。官僚・東電・マスコミ・政治家・学者達原発村利権複合体の無責任さが引き起こした人災だった。
原発利権複合体内での責任の所在が曖昧で金目当て、利権目当てで100年前に起きた程度の津波対策さえしていなかった。
その上にプルサーマル(危険なプルトニウム混合燃料「吸ったら肺ガンを誘発」)使用に許認可を出さなかった佐藤栄佐久前福島県知事を検察を使った国策捜査で失脚させた。
その上で老朽化した原子炉の使用を40年に延ばす許可を出させた。そして起きた大事故。三号機(プルサーマル燃料)は見事に水素爆発した。
刑事責任が問われるのは必至でないのか。民事訴訟も原発利権複合体の構成員に厳しく問われる必要があるのでないか。
検察・官僚・マスコミも含めて原発利権複合体に関わった人物の全資産を没収する必要があるのでないか。
それが責任が曖昧なままで原発を推進してきた人達への処罰でないか。

ちなみに検察の国策捜査で失脚した人物は、検察の裏金問題を発表しようとした三井環氏他、村木厚子厚生労働省局長、アメリカから独立して自主独立外交を主導した故田中角栄、鈴木宗男、小沢一郎各氏など多数いる。
これは何を意味するか。原発利権村=CIAエージェント利権村を意味する。
アメリカは、戦後、日本に米軍基地を置き、内政は検察をトップとする官僚機構利権村で間接統治してきた事を意味する。
そして、日本の最大の危機に財務官僚(天下り利権12兆円温存・米国債を買い50兆円の巨額為替差損でも責任取らず)は増税に突進している。震災危機の不況下に増税とは、戦前の軍務官僚並の暴走。
(天下り利権12兆円は消費税5%1年分に相当)


236:名刺は切らしておりまして
12/02/24 22:30:46.88 ZINZx2It
>>234
はい、そういうことです。書き方がまずかったですね、
失礼しました。

237:名刺は切らしておりまして
12/02/25 00:03:26.38 rtE1E/uL
○大手紙のほとんどが財務省の手下と化している理由
「消費税が増税になっても、新聞は対象外とする」
「元財務次官(事務方トップ)の丹後が読売新聞に天下りするなど、新聞と財務省の癒着が深まっている」
「そもそも、新聞記者は財政研究会で配られる資料なしでは、記事を書けない」

現状の閉塞感を打破し、日本を新たなステージに導くためには、
「自分たちが何も物を分かっていない民衆をリードし、社会制度システムを根本から変える改革を実現しなければならない」
というわけで、大手新聞の論調も基本的には上記がベースになっている。
が、やってることは改革ではなくて、前衛主義に基づく革命。

※前衛=レーニンが強調。「俺たちが労働者の指導者になるのだ」


238:名刺は切らしておりまして
12/02/25 17:17:06.41 FriOLBU3
【消費税増税】 財務官僚が作成したと思しき「想定問答集」が漏洩 ~見苦しい模範回答のオンパレード~ blog.goo.ne.jp/tarutaru22/e/c…
URLリンク(t.co)
URLリンク(twitter.com)

239:名刺は切らしておりまして
12/02/26 01:29:29.59 fvrvI0We




増税の前に公務員の給与を50%削減して、

公務員の平均年収を欧米先進国並みの400万円以下に引き下げろ!




240:名刺は切らしておりまして
12/02/26 06:37:12.27 jQ3Xu5Qt
【政治】安倍元首相「民主党は消費税法案を通した後の解散を約束すべき」 話し合い解散に前向き
スレリンク(newsplus板)

241:名刺は切らしておりまして
12/02/26 06:42:03.10 jQ3Xu5Qt
【消費増税】 橋下氏、反対 「今のような社会システムを前提にして(税率を)5%上げたところで、砂漠に水をまくようなものだ」
スレリンク(newsplus板)

242:名刺は切らしておりまして
12/02/26 06:59:59.84 cePTHJLB
消費税が多国籍企業に有利な税制であることは間違いないんじゃないの?
イタリアで日本人を含む外国人がイタリアのブランド品を買いまくっていたけれど、空港の税関でその領収書を示すとちゃんとイタリア国内で支払った20%以上の消費税が還付されていたからね。
イタリア人自身が、イタリアでブランド品を買う場合は、20%以上の消費税をはらわなきゃならないんで、高価なブランド品はあまり買わないって言ってたよ。

243:名刺は切らしておりまして
12/02/26 07:17:50.29 Pt8JcBss
輸出戻し税3兆から4兆は1.5兆から2兆に減額だな

244:名刺は切らしておりまして
12/02/26 07:53:57.58 zjB4/VaN
>>242
それはその売買が輸出入取引扱いになってるだけだよ。
日本帰国時に税関で日本の消費税を支払わされるはず。

日本に旅行に来てる外国人も同じことが出来る。こっちは後に還付じゃなくて、
免税で購入になるけど。

245:名刺は切らしておりまして
12/02/26 08:18:48.53 Yz2JgV8I
>>242
購入国で消費税を払わなかったとしても、建前の上では帰国時に税関で消費税を納める必要がある。
旅行者の土産程度なら場合によってはスルーされることもあるかもしれないが、
個人といえども転売目的で大量に買い付けたら見逃してもらうのは難しいし、
大企業だったら貨物が巨大なのでごまかすことはまず無理。

246:名刺は切らしておりまして
12/02/26 08:30:32.12 sz+hn8ZT
消費税を上げないで得をするのは、団塊の世代以上の老人だけ。

50代から赤ちゃんや、これから産まれてくる子供たちにとっては、

消費税を上げないと、将来地獄になる。

247:名刺は切らしておりまして
12/02/26 08:39:24.09 aysuYEUK
>>246
何言ってんだコイツ?
国が集めた税の50%は公務員の給与だぞ?

公務員の給与基準を大企業 だ け に合わせてるのは不平等。適正な給与に訂正すれば税問題は解決する話
それか、共済年金と国民年金を一本化すれば良いだけの話

248:名刺は切らしておりまして
12/02/26 09:03:33.56 JNMOdk04
このスレで消費税は課税するのは簡単だが、
その税金を回収するのが難しいことが良く分かった。ロスが大きすぎる。
これならまだ収入やインフラ系に税金乗っける方がまだマシだな。

結局、消費税は公平でもなんでもなく単に特定の資産家や資本家や法人からの
政治家への直接批判をかわす為の詭弁でしかないということだな。

249:名刺は切らしておりまして
12/02/26 09:32:01.97 9EAUwk1E
異常な独裁的権力集団『右翼と大資本勢力』の犯罪。
URLリンク(plaza.rakuten.co.jp)
URLリンク(plaza.rakuten.co.jp)

250:名刺は切らしておりまして
12/02/26 09:33:38.68 9J5pMX0g
>>247
それは国の税収と公務員全体の給与とを比較する定番の詐欺
公務員給与は地方公務員が占める割合のほうが圧倒的に多い
そして殆どの自治体を支配する自公は地方公務員の給与引き下げを断固拒否している

251:名刺は切らしておりまして
12/02/26 09:57:14.03 51+1OIwh
数字のトリックは、数字で説明しないと説得力が無い

252:名刺は切らしておりまして
12/02/26 19:44:58.93 jQ3Xu5Qt
三菱 三井 UFJ 住友などの本社が大阪へ移転か
スレリンク(lifeline板)

253:名刺は切らしておりまして
12/02/26 20:15:11.76 inRLYcsT
>>250
自公は地方公務員にも波及させろって主張だが?
腰が引けてるのが民主党で。  まぁ支持母体が連合なんで当然だが。

URLリンク(sankei.jp.msn.com)

254:名刺は切らしておりまして
12/02/26 21:16:14.46 uGS0E9RL
トヨタ最悪

255:名刺は切らしておりまして
12/02/26 21:54:05.25 ww/Cy3nN
国債格付け会社ムーディーズのナンバー2は財務省出身の元官僚

>日本で消費税法案が通らなければ国債格付けを下げる可能性もある

これはやらせ

256:名刺は切らしておりまして
12/02/26 23:25:27.91 jQ3Xu5Qt
文科省「『宮城福島で巨大地震・津波警戒』と政府に報告する」 東電「修正しろ」 東日本大震災8日前
スレリンク(poverty板)

257:名刺は切らしておりまして
12/02/26 23:53:15.31 ZnENtsyO
あくまで下請けに転嫁するから、転嫁した分は輸出戻しでうまうまできるということだな。

258:名刺は切らしておりまして
12/02/27 00:57:53.75 ZAL6ycRI
またその釣りかよw

259:名刺は切らしておりまして
12/02/27 01:34:04.69 xRmn7Elm
釣というか事実だな。企業アンケではっきり出てるから。

260:名刺は切らしておりまして
12/02/27 02:56:41.18 6FN8gvXW
景気が良い時の消費税アップは下請け有利なんだがなー。
(いわゆる便乗値上げ。最初導入の時はこっちだった)

景気悪い時の消費税アップは>>1のとおり下請け不利だよな。
トヨタなんて下請けの5%アップを認めないだろ、絶対に。
どう考えてもトヨタやパナソニックのための消費税増税だよこれ。

さらに中小企業は潰れるだろうな。
ほんと財務官僚は売国奴だよ。


261:名刺は切らしておりまして
12/02/27 07:40:41.88 ZAL6ycRI
>>257
>>259
下請けに転嫁した分、還付金(輸出戻し税)も減るんだがw

262:名刺は切らしておりまして
12/02/27 12:44:23.36 fenM044+
企業としては財政を健全化して補助金削減や公共事業廃止の流れを止めたい。
できれば社会保障費を全額税負担にして労使折半をやめたいということだろう。
企業が消費税で大儲けというのは共産党が流したデマ。

263:名刺は切らしておりまして
12/02/27 15:39:56.36 JxESHxVT
社会保険を労使折半なんかしてる事業所あるの?間抜けだな

264:名刺は切らしておりまして
12/02/27 16:04:37.67 GjQgRdlT
仮に輸出補助金の実体があるとしても、大企業っても日本企業で日本で調達して日本で生産するんだから、
ちょこっと差益が出て輸出企業が儲かったとしても国内空洞化に歯止めが掛かってよい気がするんだが。。。
日本企業の国際競争力がアップして、それで一般市民が潤わないならそれは別の問題を解決する必要があると。
消費税増税はによるデフレのリスクがあるならそれは対応が必要だけど。

265:名刺は切らしておりまして
12/02/27 22:48:14.98 U+2ZDCYR
【東電は悪くない!】原発事故原因は自然災害のせい 経団連会長、東電を擁護へ
スレリンク(poverty板)

266:名刺は切らしておりまして
12/02/28 00:19:48.87 1sHwir8G
今、経団連をぶっ潰すことが出来る人は、
日本人の歴史に英雄として語り継がれるんだろうな。

本当にそれ位酷い。

267:名刺は切らしておりまして
12/02/28 00:23:03.06 1sHwir8G
>>247
いや、税収と同じ額を公務員の人件費として払ってますよ。

268:名刺は切らしておりまして
12/02/28 01:19:13.85 9GjuiNhP
【速報】消費税10%に増税確定
スレリンク(poverty板)

269:名刺は切らしておりまして
12/02/28 23:51:48.93 9eIjXuzJ
国賊、売国奴、非国民の経団連と自民党、それらと連携するカルト団体に鉄槌を。

270:名刺は切らしておりまして
12/02/29 00:43:02.97 LaUDvwqc
>>264
そんなら税の抜け穴みたいにせず、補助金として正々堂々と公にするのが筋。

271:名刺は切らしておりまして
12/02/29 01:01:01.64 mudgSCBI
損をしているのは下請企業?

272:名刺は切らしておりまして
12/02/29 11:50:33.60 kboh4oxT
輸出戻し税とやらでは誰も損してない

273:名刺は切らしておりまして
12/03/01 19:37:11.09 CmLpyYO4
【速報】民主党の小沢 消費税増税を潰すらしい
スレリンク(poverty板)

274:名刺は切らしておりまして
12/03/01 19:48:28.48 YLGesFHs
戻し税に反対なら、免税店を日本に存在させることが出来ない。
その整合性をどう説明するの?

275:名刺は切らしておりまして
12/03/01 19:52:10.84 SaqTF5gw
こんなことを堂々というのはゲンダイかポストぐらいだよな
まともな知識があれば、恥ずかしくて主張できないよ

276:名刺は切らしておりまして
12/03/01 20:20:06.87 CmLpyYO4
増税はダメ

277:名刺は切らしておりまして
12/03/01 20:42:45.05 pLhQUX/A
だから売上税にして輸出品だろうが課税でいいんだよ
返す理由などない

278:名刺は切らしておりまして
12/03/01 20:46:25.77 ojft+/IL
そうなると下請けからの仕入れ価格に転嫁せざるを得ないから
結局下請けが泣きを見るだけじゃね?

279:名刺は切らしておりまして
12/03/01 20:49:50.37 LOA0+cpu
マスコミまたはじまった大企業の外国へ出て行く!出て行く!詐欺!支えてる国民はたいへんですね。
スポンサーのいいなりマスコミがまた企業の法人税下げて報道。庶民の税金なのにねぇ ...


280:名刺は切らしておりまして
12/03/02 06:26:43.77 cy70EXhu
輸出大企業が現状、戻し税を受け取ってる金額は2兆円

消費税が倍になれば4兆円が懐に入り込むことになりますね。

実質下請けに押し付けて負担していない分なので丸儲けです。

輸出大企業は外資株主が多くを占めているので配当を増やして外資株主が儲かります。



281:名刺は切らしておりまして
12/03/02 07:45:11.59 w/UfHN7y
>>280
さすがにビジネス板で騙される人は居ないと思うよw


282:名刺は切らしておりまして
12/03/02 08:15:18.36 vFiT9UfG
市民運動・消費者運動で馬鹿が先頭に立つから官僚様はやりたい放題できるw

283:名刺は切らしておりまして
12/03/02 09:11:26.24 upR4iymJ
>>5
理屈はそうだが、別に輸出戻し税を無くす、と法で定めればそれも全く問題ない
法治国家であるからこそ、法律で決まればどんなものでも問題はなくなる

重要なのは不公平かどうかだけだし、そこに財源があるんだからそこから金を徴収して何が悪い?w

284:名刺は切らしておりまして
12/03/02 09:24:52.11 w/UfHN7y
>>283
輸出戻し税なんて規定も制度も消費税法にはないわけで、
法律を変えるという話なら具体的にどこをいじるか指摘しないと。

285:名刺は切らしておりまして
12/03/03 07:55:41.72 69JC7xUt
>>283
輸出戻し税は確かに大企業への還付額が多いが、
小さな輸出企業はどうすんのよ。
それとも大企業だけ廃止にすればいいわけ?
輸出金額が多くても価格転嫁できない輸出企業はどうするの?
大企業が羨ましくて仕方ないみたいだけど、
世の中のあらゆる輸出企業に影響与えるってわかってる?

286:名刺は切らしておりまして
12/03/03 15:18:38.79 rLLaHrsv
まだこんな与太話を信じる馬鹿がいることに驚愕。

「輸出戻し税はけしからん」と言っている連中は、輸出売上を課税対象にするべきだ、と主張するのか?

287:名刺は切らしておりまして
12/03/03 15:28:04.42 /5U9CDDD
>>286
消費税は下請けから取っているんだから
下請けが還付されるべきってことだろ。


288:名刺は切らしておりまして
12/03/03 15:29:36.23 rLLaHrsv
>>287
下請から取ってる?馬鹿か?

289:名刺は切らしておりまして
12/03/03 15:45:30.98 LSATrGhb

やっぱり、火消しが湧くんだな。w


290:名刺は切らしておりまして
12/03/03 15:48:57.09 sZup9P8O
つーか世界中の国で仕入税額控除方式を適用しながら、
輸出戻し税を適用してない国ってあんの?

制度的にこの2つはセットなんだよ。

291:名刺は切らしておりまして
12/03/03 15:53:35.70 rLLaHrsv
>>290
輸出戻し税という言い方が間違いなんだよ。

輸出が免税取引であるため、仕入税額控除の結果として、
納付額がマイナス即ち還付申告になるというだけのこと。

292:名刺は切らしておりまして
12/03/03 17:07:54.95 mOrb/OO7
消費税法知らなくても還付って言葉の意味さえ知っていれば
還付金で儲けるなんて発想が出てくるはずはないんだけどなw
還付金詐欺ならともかく

293:名刺は切らしておりまして
12/03/03 17:16:37.96 NAj7aCE5
>>280
そんな感じで合ってると思う。

294:名刺は切らしておりまして
12/03/03 17:36:34.23 wD2NA2zh
トヨタ経団連は糞

295:名刺は切らしておりまして
12/03/03 23:02:06.77 mOrb/OO7
>>293
言ってるそばからワロタ

296:名刺は切らしておりまして
12/03/04 00:00:22.73 rLLaHrsv
>>293
全く見当外れだなw



297:名刺は切らしておりまして
12/03/04 00:02:49.57 q8z6hnFg
猿でもわかるように優しく解説してくれ
たのむ

298:名刺は切らしておりまして
12/03/04 00:19:50.44 1ChshCsg
>>297
課税事業者は、売上とともに受け取った消費税額から仕入とともに
支払った消費税額を控除した額を政府に納入する。つまり、事業者に
とっては消費税はプラスマイナスゼロということ。

売上のすべてが輸出=免税であるなら、受け取った消費税額はゼロ
だけど、支払った消費税額があるので、、その分が還付される。

いずれにしても、ネットの負担はゼロ。

299:名刺は切らしておりまして
12/03/04 00:27:41.00 liH5M1pZ
>>298
じゃ話しはもう終わったじゃない

300:名刺は切らしておりまして
12/03/04 00:30:30.26 1ChshCsg
>>299
そうなんだけど、「輸出戻し税」なる存在しない仕組みで、
輸出企業が不当な利益を得ていると主張する馬鹿が
いるから、説明が必要になる。

301:名刺は切らしておりまして
12/03/04 01:32:36.92 eovsh/Ig
「戻し税」というからややこしくなるので、
要は、「消費税増税、法人税減税」なら、
輸出をバンバンやってる企業は税負担が減る、ということだな

302:名刺は切らしておりまして
12/03/04 23:31:19.36 FvVxO/Q+
仕入先に圧力かけて税率アップでも、仕入額を固定化させた場合は?

303:名刺は切らしておりまして
12/03/05 00:17:09.14 G6ZlPSha
今回の震災で津波で自動車などが流れる映像見て、もう物はいらないと思う。
物質的豊かさにこだわる必要ないわ。
多量の物質を消費する経済活動が地球の生命維持システムを破壊している。
物質が有機的に循環する地球の自己浄化能力も限界だし。
原発事故は大気の組成まで変えつつあるからなあ。
地球の生物の種類が減少し多くの生物種が絶滅に瀕しているが人間も例外ではないだろう。



304:名刺は切らしておりまして
12/03/05 07:48:28.25 GcDS8bGl
>>302
消費税額は総額に5/105かけて計算するから結局還付される消費税額も減少するだけだね。
下請けが受け取る消費税額と輸出企業が支払う消費税額とに差額は生じないよ。

305:名刺は切らしておりまして
12/03/05 16:26:41.28 8WzPDD4S
【政治】 橋下市長「今のような国政の状況で消費税率を上げるのでは絶対に国民はついてこない」
スレリンク(newsplus板)

306:名刺は切らしておりまして
12/03/05 17:10:30.33 EHDf3vjR
ま~たいつもの共産党の主張、青年の主張じゃあるまいし・・それを取り上げるポストセブンって何者?。

307:名刺は切らしておりまして
12/03/05 18:05:40.59 9qgkEcvP
輸出戻し税があるのは、輸出だけじゃないぜ
国内で外国人向けに販売してる業者もだ
ほとんど、在日外国人が経営してる
不正の温床になってるぞ


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch