【経済連携】古川元久国家戦略相「TPP参加、デフレ促進せず」 地域シンポ始まる [12/02/20]at BIZPLUS
【経済連携】古川元久国家戦略相「TPP参加、デフレ促進せず」 地域シンポ始まる [12/02/20] - 暇つぶし2ch1:のーみそとろとろφ ★
12/02/20 22:29:55.68
 環太平洋経済連携協定(TPP)の理解を深めるためのシンポジウムが19日、名古屋市で始まった。
交渉で見直しを迫られるとの誤解がある公的医療保険制度について、
出席した古川元久国家戦略相は「(TPPで)議論されていない」と改めて説明。
安価な農産物輸入が増えるとの懸念には「(輸出の増加などで)デフレを促進するとは考えていない」と強調した。

 会場には約340人が来場。名古屋市を皮切りに、3月末までに全国9都市で開く。

 パネリストによる討論では、食の安心・安全を巡り、国内制度とTPPで内容が異なった場合への対応が問われた。
国家戦略相は「条約をそのまま国内法に上書きするわけではない」と指摘。
TPPで決めたルールをすぐに国内で適用するとは限らないとの見方を示した。

 国家戦略相は終了後、記者団に「(会場からの質問で出た)単純労働者の流入や公的医療保険制度は(交渉で)議論されていない。
分かった情報は伝え、不安や懸念を払拭しないといけない」と語った。

URLリンク(www.nikkei.com)

関連スレ
【経済/政治】「TPPなくして日本の雇用は守れない」--御手洗経団連名誉会長が自民党に苦言 [02/16]
スレリンク(bizplus板)
【暮らし】TPPで"自炊より外食で済ませたほうが安い"時代到来--月収20万円なら食費は3万2千円と米国並みの低水準に [02/09]
スレリンク(bizplus板)
【経済連携】TPPの真実 : 「米国にハイブリッドなど最先端の低燃費技術情報を無条件に開示せよ」--米国議会・業界の強かな企て [02/08]
スレリンク(bizplus板)
【経済政策】日本「全てを交渉対象に」 米は自動車、保険、農業に言及--初のTPP事前協議[12/02/08]
スレリンク(bizplus板)
【経済連携】米自動車大手、「軽廃止」の対日要求撤回 TPP進展にらむ [12/02/05]
スレリンク(bizplus板)
【経済政策】環太平洋経済連携協定(TPP)総合スレッド Part12
スレリンク(bizplus板)

2:名刺は切らしておりまして
12/02/20 22:31:56.84 yD54telG
国内雇用は

3:名刺は切らしておりまして
12/02/20 22:34:16.67 iVUCBOdo
(`ハ´  )マカセルアル

4:のーみそとろとろφ ★
12/02/20 22:36:54.17
>>1のシンポジウムについて


「TPPをともに考える 地域シンポジウム」の開催概要・会場・定員
URLリンク(www.chihoushi.com)
※開催概要は、情報が確定次第順次公開していきます。

※開催日時、会場は変更となる可能性があります。

※参加申込に際してご記入いただいた個人情報は、シンポジウムでの事務以外には一切使用いたしません。

※シンポジウムは全内容を報道機関に公開します。
そのため発言者、参加者の写真・映像、発言内容がニュースや番組、紙面等を通じて配信・報道される可能性があることをあらかじめご了承ください。
撮影映像は広報の一部として必要な場合に限り都度利用いたします。

5:名刺は切らしておりまして
12/02/20 22:38:59.29 yD54telG
中野剛志x柴山桂太 2011.12.22
グローバル資本主義の正体
URLリンク(www.youtube.com)

6:名刺は切らしておりまして
12/02/20 22:41:12.70 grbjapum
古川さんが補償してくれたからみんな乗ろうではないか
なんかあれば古川さんに請求しろ

7:名刺は切らしておりまして
12/02/20 22:41:22.33 y9G+QV7E
財政出動の乗数効果が減るだろ
こいつ馬鹿だろ

8:名刺は切らしておりまして
12/02/20 22:45:05.80 glyEXRIG
薬剤師とか大型免許取得者を受け入れろよ。

9:名刺は切らしておりまして
12/02/20 22:49:40.56 01G645eI
なんで海外で、安くてそこそこの電化製品が、日本の高級電化製品を押しのけて
売られている状況を見て、そんなことをいえるんだろうな

最初のうちはともかく半年もしてまあ安全だという事が確認できたらあっという
間に安い方にシフトするぞ? ましてやアメリカや東南アジアの農作物自体は
ごく一部の悪質なのを除いてそんなに危険でも不味くも無いんだから

10:名刺は切らしておりまして
12/02/20 22:51:05.94 mPMEILDH
外国から安いものを入れるのにデフレが進まないって意味不明。
前原も「消費者のみなさん、物が安く買えるようになりますよ~」って言ってただろ。

【TPP】民主・前原氏「良いものを、より安価に選べるようになる」 TPP参加のメリットを強調★5
スレリンク(newsplus板)

11:名刺は切らしておりまして
12/02/20 22:52:22.94 9xym8PxW
ミンスの言うことなんか信用する奴いるの?

12:名刺は切らしておりまして
12/02/20 22:56:49.14 MMoqBRf1
>>10
そりゃ為替を飛び越えて物価水準に直接影響が出るなんてありえないだろう
ただ個々の品目によっては安くなる物も当然あるだろが

13:名刺は切らしておりまして
12/02/20 22:57:46.75 xxGRI1LX
TPP反対派評論家を告訴すべきでしょうか
URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)


14:名刺は切らしておりまして
12/02/20 22:58:37.53 BgWJMrlI
デフレのアメリカで日本の高級品が売れるわけねーだろw

15:名刺は切らしておりまして
12/02/20 23:00:37.52 ZpDsAMYl
>>1
デタラメを抜かすな!
オマエら民主党によるTPPで他国の関税無税、自国は消費大増税なんだから、今以上にデフレが加速するに決まってんだろが!!


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch