【不動産】家は買うべきか否か論争 「完済に辿りつけるか難しい時代」(NEWSポストセブン)[12/02/18]at BIZPLUS
【不動産】家は買うべきか否か論争 「完済に辿りつけるか難しい時代」(NEWSポストセブン)[12/02/18] - 暇つぶし2ch2:名刺は切らしておりまして
12/02/18 09:12:01.67 ZiXzXBgL
完済できないヤツは、賃貸も追い出されるようなヤツだろ。

3:名刺は切らしておりまして
12/02/18 09:12:42.98 pV1VmcyH
家賃=ローンの支払い
家賃が払えなくなる=ローン完済出来ない

どっちにしても宿なしになるな

4:名刺は切らしておりまして
12/02/18 09:14:30.54 ILE3Amf4
都内とそれ以下では話が異なる。

5:名刺は切らしておりまして
12/02/18 09:14:40.43 w3BU/pDh
賃貸だって、死ぬまで家賃は払わなくちゃならないんだが。

6:名刺は切らしておりまして
12/02/18 09:15:56.13 wDxexei/
どんな時代だろうが一軒家なんて贅沢品なんだから、計画的に貯金できない奴は家など買わんで宜しい
実家に多世帯同居を御願いすればよかろう


7:名刺は切らしておりまして
12/02/18 09:18:47.45 57Gnm6+U
家を買うと固定資産税があるからね

8:名刺は切らしておりまして
12/02/18 09:20:16.14 3cymJRJc
日本経済崩壊とハイパーインフレが起きるのは不可避だから、
固定金利の35年ローンで身分不相応な家を買う人が勝ち組だと思う。
たんす預金の方がよほど怖い。

9:名刺は切らしておりまして
12/02/18 09:20:26.63 I1P45Y1N
家を持つメリットがわからない。

仕事の都合で家を変わる場合もあるだろうし、 近隣環境が悪くなるかもしれない。
修繕費用は全て自分持ち 地震の時は二重ローン。
しかも、その家で死ねるわけでもない。

こういったリスクはそうあるものではないけれど 4,50年の間には色々なことがありますよ。

そのリスクを抱えて前で自家所有に拘る理由はなんなのか?

10:名刺は切らしておりまして
12/02/18 09:21:35.87 N9WXLVQR
ロマンじゃね

11:名刺は切らしておりまして
12/02/18 09:21:41.64 onmESmWh
大家族でいくなら家を買え
一人暮らしなら賃貸でおk

12:名刺は切らしておりまして
12/02/18 09:22:05.50 2U+xkhqW
家持つ気なかったけど、誰にも迷惑かけたくないので死ぬ時を考えて欲しくなってきた。

13:名刺は切らしておりまして
12/02/18 09:23:16.98 ImHunHTv
むしろ今こそサブプラを日本でやるべき

14:名刺は切らしておりまして
12/02/18 09:24:18.34 JL8sqLSE
程度の良い中古住宅が今は安く手に入るかもしれなにいね。

少し閑静な住宅地の話ですた。

15:名刺は切らしておりまして
12/02/18 09:24:29.51 U1dYb4No
すむ家は微妙だな
物置がわりに500万くらいの戸建てを買おうか迷っているが

16:名刺は切らしておりまして
12/02/18 09:24:45.69 ZiXzXBgL
ロマンだな。

17:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/18 09:25:33.80 3SmCEXGG
ローンなんか組まずに
貯金した金で買える家買えば良いだけの事。

不動産購入=ローンを組むという考え自体が、
間違ってるんだよね。




18:名刺は切らしておりまして
12/02/18 09:27:07.84 ImHunHTv
>>17
そんなもん買えるやつ限られるだろ
広く浅く資金集めないと意味がない

19:名刺は切らしておりまして
12/02/18 09:27:54.20 t/q459u6
>>6
計画的に貯金ができないから家を買って家賃と税金の感覚で支払ってくんでしょ。
なかなかゼロにはならない資産だから。
老後に貯金はないけど家はあって家賃ゼロならなんとか生きてけるかもよ?

20:名刺は切らしておりまして
12/02/18 09:27:54.32 4+96qNqV
東京に会社があって千葉に家を建てた親戚も言っていたね。
昔は戸建てを買うのが当たり前だったが今の若い奴は戸建てに憧れていない。

そりゃそうだろうな、俺の親の世代は土地は値上がりするもので土地代が急落している今で
さえ売却額>>>購入額だったけど

親戚の場合は購入額>>売却額、投資として考えれば全然割に合わない。幸いにも親戚は
定年前にローンを完済して退職金を全部残して次の会社で働いているが、そこまでたどり着けない
人も多いだろうからね。


21:名刺は切らしておりまして
12/02/18 09:30:44.11 ImHunHTv
だからまた土地が上がると洗脳させればいいだろう
メディア使えば可能だよ

22:名刺は切らしておりまして
12/02/18 09:31:15.80 ZiXzXBgL
俺は、老後を考えて「駅ビル内」の売り店舗(500万/15坪)をリフォームして住もうか検討中。

23:名刺は切らしておりまして
12/02/18 09:31:27.09 CeyJQUcN
一括最強か

24:名刺は切らしておりまして
12/02/18 09:31:54.28 OFGN2rY7
>>2で答え出てんじゃないwww

25:名刺は切らしておりまして
12/02/18 09:33:16.79 ImHunHTv
少しは中間層から搾りとる案考えろや
それしか回復の道ねえんだから
二極化したら終わりだぞこの国

26:名刺は切らしておりまして
12/02/18 09:33:34.26 hk4UjF0b
放射能降って来るんだぞ
原発の場所見ろ
仙台東京名古屋大阪福岡は微妙


27:名刺は切らしておりまして
12/02/18 09:33:40.01 N29N3Z9Y
>>9
若いうちは賃貸でもいいけど年をとると
バリアフリーの家が欲しくなる人が多いみたい。
3LDKくらいの平屋でいいから
持ち家が欲しいと考えてる老人は多いよ。

28:名刺は切らしておりまして
12/02/18 09:34:35.56 VbzdC0Im
買うなら新興国だな
海外で優雅に暮らしたい

29:名刺は切らしておりまして
12/02/18 09:34:37.00 gAZHCxG+
ローンで買うような奴は負け
原発は安全だーとか風評被害ってごまかしてないと生きていけないあわれな人

30:名刺は切らしておりまして
12/02/18 09:40:58.38 TXE+j7ng
>>27
バリアフリーの賃貸も増えてきているよ

31:名刺は切らしておりまして
12/02/18 09:41:45.57 Px+fw3y/
一括で買うのが一番だぞ
ローンは詐欺師に金やるだけだし

32:名刺は切らしておりまして
12/02/18 09:41:52.34 4edpmUrG
キャッシュで買える金はあるけど、子供の教育を考えて学校に近い場所に賃貸がベストだないまのところ。


33:名刺は切らしておりまして
12/02/18 09:43:19.27 45aFEVZE
固定資産税、修繕費、居住地域が固定されるその他・・・
賃貸でいいよ


34:名刺は切らしておりまして
12/02/18 09:43:50.83 4+96qNqV
>>27
逆じゃないの?

最新の家は分からないが一戸建てに住んでいる老人たちはバリアだらけだったり家が広すぎて
賃貸で良いと言っている人が結構いるけどね。

もっとも老人だと家は借りにくいけどね。


35:名刺は切らしておりまして
12/02/18 09:45:56.12 0l+LxdlS
家の隣に基地外みたいなBBAが住む恐怖といったらもう

36:名刺は切らしておりまして
12/02/18 09:46:38.59 uUC6biE5
>>31
そのとおりだ
君が死の床に就いたとき
全財産を使って家を建てるのが金銭的には一番得だね

37:名刺は切らしておりまして
12/02/18 09:47:22.30 /Mj/i/AC
賃貸用の一軒家は700万円
マイホームはボッタクリ商品

38:名刺は切らしておりまして
12/02/18 09:47:48.44 9hSl0hSE
住宅ローンは減額できないが、賃貸は住み替えで家賃を安くできる。

39:名刺は切らしておりまして
12/02/18 09:48:00.43 WQdAFVgR
引っ越すとして
ヨボヨボになった年寄りに新たに貸したいと思うか?
部屋で死なれたくないし火事とか起こされたくないし

40:名刺は切らしておりまして
12/02/18 09:49:37.98 9hSl0hSE
>>39
公営住宅ならおk

41:名刺は切らしておりまして
12/02/18 09:50:27.32 N29N3Z9Y
>>30
増えてきてるけどいい物件ってのは
なかなか老人は借りられないみたい。

>>34
今住んでる戸建てを壊してバリアフリーの平屋にしてほしいって
案件も結構あるよ。

42:名刺は切らしておりまして
12/02/18 09:50:40.52 TC18zDfC
>>35
そうかそうか

43:名刺は切らしておりまして
12/02/18 09:52:24.95 e9u1PR0t
ずっとUR
家族持つようなことがあっても同じでいいや

44:名刺は切らしておりまして
12/02/18 09:52:41.24 ekmPNHod
賃貸業界は人口減少で厳しくなるだろうからステマに必死だなw

買えるなら持ち家の方がいいと思うけど、実際には買えないというのは真実だろう

45:名刺は切らしておりまして
12/02/18 09:54:26.23 4+96qNqV
まあ、家も安くなるだろうけどね、そうじゃないと売れないだろう

46:名刺は切らしておりまして
12/02/18 09:54:52.89 2wKnbCKA
老後に管理費+修繕積立金+駐車場代を払い続けるのは嫌だ
家賃なんて論外

だから郊外にへぼい戸建買うわ
定年前後に1回リフォームして
あとは年金と貯金で食費だけ捻り出す計画

47:名刺は切らしておりまして
12/02/18 09:55:49.39 Mg19795F
中古車も買えない底辺がいっちょまえの話してるんじゃねー

48:名刺は切らしておりまして
12/02/18 09:58:03.47 TC18zDfC
毎日が底値

49:名刺は切らしておりまして
12/02/18 09:58:06.66 Ad6ZdM71
金じゃねえんだよな。持ち家は夢さ。
だから損得考えても仕方ないの。わかる?

子供要らないのにコンドーム付けてSexするのと同じ

50:名刺は切らしておりまして
12/02/18 09:58:23.67 VEC+5bv4
他の国と比べると、日本は良質な賃貸住宅が少ないと聞きますが

51:名刺は切らしておりまして
12/02/18 09:58:43.84 hu6vgOBK
家なんか買ってはいけません。
家賃と同じなんて信用してはいけません。
固定資産税と都市計画税と管理費と修繕費を計算して下さい。
更には資産価値もなくまともな金額で売れません。
それ以上に0円でも売れずに維持費を取られる恐ろしさがあります。

52:名刺は切らしておりまして
12/02/18 10:00:22.18 hu6vgOBK
ただし、もしも不動産に関する税金を相続税を含めて0にすれば、
購入者が増えるので価値は暴騰するでしょうね。
絶対にやらないでしょうが。

53:名刺は切らしておりまして
12/02/18 10:01:35.34 TC18zDfC
>>49
つまり車と同じ運命だと

54:名刺は切らしておりまして
12/02/18 10:01:47.06 q8cTOxTG
消費税上がるで
買う人は今買えばいいんじゃね

55:名刺は切らしておりまして
12/02/18 10:04:37.65 TC18zDfC
買いたい人は買えばいい

56:名刺は切らしておりまして
12/02/18 10:11:18.05 qbg4PaVB
>>49
不動産屋か

57:名刺は切らしておりまして
12/02/18 10:12:19.50 tZYCjrZv
俺に貸した時点で銀行の負け。

58:名刺は切らしておりまして
12/02/18 10:12:49.54 4wIcDlx3
ぶっちゃけどっちもどっち。

59:名刺は切らしておりまして
12/02/18 10:12:51.91 MARpOpwj
転勤多すぎて家買えない。

60:名刺は切らしておりまして
12/02/18 10:13:00.58 wrasxC4C
3年前から親の面倒を見るために実家に住み始めたが、
将来、家屋敷を相続して維持管理することを考えるとかなりの負担だわ。
更地にして土地を売却してもむしろ赤字かもなあ。

61:名刺は切らしておりまして
12/02/18 10:13:09.31 JzP5mjeD
>>22
悪くないな。人の出入りと空き巣は多そうだか。

62:名刺は切らしておりまして
12/02/18 10:14:49.06 SWckxM0I
どうせ終の住処は老人ホームか長期入院だろう。
持ち家の意味ねぇw

63:名刺は切らしておりまして
12/02/18 10:15:57.78 q8cTOxTG
>>49
おいおい夢とか言い出しちゃったよ

詐欺師の常套句だよそれ

64:名刺は切らしておりまして
12/02/18 10:16:01.59 JzP5mjeD
>>48
ウケる

65:名刺は切らしておりまして
12/02/18 10:17:21.04 JzP5mjeD
>>40
財政赤字の自治体にいつまでそんな体力が残ってるかな?

66:名刺は切らしておりまして
12/02/18 10:17:51.22 u3RDUZAy
返せなくなったら自己破産すればいいだけ
借りれるときに借りたもん勝ちだろう
資本主義はそうやって回ってるんだからその流れに乗らなきゃ損
アメリカとか見てればわかるだろ
世界中から借金しまくって威張ってる
貸してる日本の立場の方が圧倒的に弱いんだよ

67:名刺は切らしておりまして
12/02/18 10:18:18.98 I5ZZfFEQ
そもそも持ち家有利なのはここ40年ほどだけのこと
土地インフレが続いたから持ってるだけで資産が増えた
いわゆるバリュー投資
「値上がり確実な株を買って持ってた」と同じこと

この理屈がわかんない人は
こんな経済状況でも
とにかく何でもいいから家を買おうとして
意味のない苦労をする

68:名刺は切らしておりまして
12/02/18 10:20:25.36 hu6vgOBK
>>66
自己破産さえ出来ない危険性があります。
問題なのはタダでも売れない不動産です。
固定資産評価額は高く、維持費が重いのでマイナスの資産価値です。
住宅ローンで家を売っても借金が残る人はまだ幸せなのです。

69:名刺は切らしておりまして
12/02/18 10:21:39.14 u3RDUZAy
>>68
売れなければ売らなければいいじゃんw
ずっと居座り続ければいい
何かそれが問題でも?

70:名刺は切らしておりまして
12/02/18 10:22:30.29 TC18zDfC
>>66
真面目に返すやつはバカということですね

71:名刺は切らしておりまして
12/02/18 10:23:05.98 f2Ssu4je
デフレ云々以前に日本列島が活発期に入った問題が大きいよ。
土地付きの戸建ならまだしも、マンションは厳しい。

超少子高齢化で移民も受け入れないじゃ、リセールも望めないしさ。

72:名刺は切らしておりまして
12/02/18 10:23:27.34 qbg4PaVB
ローンのある間はいくら持ち家と思っていても
銀行様の持ち物なんだw
拘るのも如何なものかと

73:名刺は切らしておりまして
12/02/18 10:23:50.48 SWckxM0I
>>69
維持費が重いって書いてあるじゃん。

74:名刺は切らしておりまして
12/02/18 10:24:03.58 DD14cQiM
俺の住宅ローンはガン告知されればチャラだし。


75:名刺は切らしておりまして
12/02/18 10:25:46.20 DZNlbMXN
>>69
公租公課は優先されるから売れないとひどいことになる。さらに家持ち=生活保護対象外(運用上ほぼ却下される)

というわけで持ち家もリスク高い

76:名刺は切らしておりまして
12/02/18 10:28:36.64 hd6LEC3+
持家率(%)※1 ①イギリス(UK)(67.3%) ②アメリカ(66.9%) ③日本(60.3%) ④フランス(54.7%) ⑤ドイツ(40.1%)
URLリンク(www.mlit.go.jp)

77:名刺は切らしておりまして
12/02/18 10:34:19.06 j+9Rex2F
今家を買うと液状化リスク
TPPで農地宅地化で値下がり、担保われリスク
外国人移民奨励で治安悪化リスク
もれなくついてきます。
それでも買う勇気ある人に拍手です。

78:名刺は切らしておりまして
12/02/18 10:35:00.20 b7nBoxYx
>>74
どういうこと?
がんになると払わなくてよくなるローンがあるのか


79:名刺は切らしておりまして
12/02/18 10:36:13.65 Jq27Xylf
>>72
また甘ちゃんがいるなw
アメリカと違って、日本じゃ簡単には取り上げられないぞw
やっちゃんにでも住み込まれたら終わり。

80:名刺は切らしておりまして
12/02/18 10:37:03.80 TC18zDfC
>>77
関東はセシウムが洩れなく付いてくるね!

81:名刺は切らしておりまして
12/02/18 10:40:14.32 Jq27Xylf
>>67
あんた相当トシだなw
今の若い奴は不動産が値下がりするとこしか見たことがないんだぞ?
あんた(=典型的な愚民)の考えとは真逆で、今の日本社会は家賃が値上がりしだしたらパニックになるだろうなw

82:名刺は切らしておりまして
12/02/18 10:40:15.58 Q/S1oclO
転勤になったら終わるから買えないな

83:名刺は切らしておりまして
12/02/18 10:40:29.80 g+ADg11a
持ち家に限るな。マンションとか不便でしょうがない。
宅急便ひとつ、ゴミ出しひとつ時間がかかる。イライラしてくる。

84:名刺は切らしておりまして
12/02/18 10:41:40.93 DD14cQiM
>>78
住宅ローンって団体保険加入でガンとか3大疾病とか特約つくのが多いんだよ。
銀行も取りっぱぐれないしなw

85:名刺は切らしておりまして
12/02/18 10:41:53.80 ryGBx1jZ
質の良い中古一戸建てを購入。
これが一番お得。
そのかわり近所からは疎まれている。妬まれてる。

86:名刺は切らしておりまして
12/02/18 10:43:15.97 u3RDUZAy
賃貸10年住む値段で中古マンション買えるのが現実だよ
持ち家は11年目以降は家賃がかからない賃貸と思えばいい
賃貸はめちゃくちゃ割高なんだよ

87:名刺は切らしておりまして
12/02/18 10:43:18.81 cdfRIu/j
>>22
俺も大阪ミナミの雑居ビルに住みたい

88:名刺は切らしておりまして
12/02/18 10:50:23.54 g+ADg11a
賃貸っても結局、別に管理費とか駐車場代とかいるしなあ
高くつくんだよな

89:名刺は切らしておりまして
12/02/18 10:51:34.03 f2Ssu4je
>>84
それ以前に数十年ローンという制度が、そもそもおかしいと思う。
これを廃止すれば日本人は80%が賃貸になるんじゃないか?

今回の世界金融危機も住宅ローンが発端で起こったし、
日本の20年不況も住専問題が大きかった。

もはや、住宅ローンなど不動産業者のためだけに存在するようなものだ。

90:名刺は切らしておりまして
12/02/18 10:54:11.31 4+96qNqV
上で誰かが書いていたがリタイヤ後、田舎の実家を貰う場合、病院、施設を
考えないといけない。いつ倒れても不思議のない年齢だからね。


病院は都会のほうが圧倒的に有利、ただ施設は田舎のほうが
入りやすかったり安かったりする。俺の近くに出来る有料老人ホームでさえ
入居金、15万、毎月、13万前後なんてのがある。都会だと入居金、1000万
なんてのもあるだろう。



91:名刺は切らしておりまして
12/02/18 10:54:33.81 I5ZZfFEQ
>>81
38歳だけど何か?

92:名刺は切らしておりまして
12/02/18 10:55:12.89 b7nBoxYx
>>84
初めて知ったよ
高い家買って残高何千万とあっても、がんになったら残高0円になるってこと?
すごいな

93:名刺は切らしておりまして
12/02/18 10:55:30.63 25GSY6Bu
今のデフレの世の中じゃ正直金借りてくれるだけで神だと思うぜ?w

94:名刺は切らしておりまして
12/02/18 10:57:48.57 f2Ssu4je
>>86
賃貸だと常に最新設備のマンションに住めるというメリットがある。
といっても、東京では相変わらずマンションが飛ぶように売れているようだけどね。

しかし、東京のマンションって70ヘーベーで5000万円超えが普通なのに、
これが飛ぶように売れているのが先々怖いよ。
東京の住宅ローン焦げ付きが日本全土を不況に陥れるかも知れない。

95:名刺は切らしておりまして
12/02/18 11:00:43.23 f2Ssu4je
>>84
あくまで保険だからね。
そうなる人間が『ごく少数』である間しか維持されない。

超少子高齢化の日本で額面通りに機能する保険なのか大いに疑問。

96:名刺は切らしておりまして
12/02/18 11:02:11.74 vEu8IfLb
要するに年取った時に安らかに死ねるように若いうちから準備しましょう金を政府の言う通りに支払いなさい

なんだからさ

もういいと思ったら借金残債がない場合、残りを国に差し出せば安らかに死ねる安楽死サービスを作ればいーんじゃね

97:名刺は切らしておりまして
12/02/18 11:02:51.29 /GoGFIpq
>>81
おいおい、東京だけど、この10年間でさえ上がったり下がったりしているぞw


98:名刺は切らしておりまして
12/02/18 11:06:14.67 y4soIJtx
専門誌でもない雑誌が株や不動産を煽りだしたら逆に動く

99:名刺は切らしておりまして
12/02/18 11:09:55.18 DD14cQiM
>>92
金利上乗せもあるんだろうけど、金利上乗せ無しキャンペーンの時がいいなw

告知されれば治ろうがそのまま死のうが関係ないけど、
特約にならないガンもあったと思う。
そのガンになったら残念だが払い続けるよw

100:名刺は切らしておりまして
12/02/18 11:11:40.39 u2d5CEOE
>>94
そうなんだよなあ
買う側にとっちゃ「家」かもしれんが、金融屋や不動産屋にとっちゃあ「債権」でしかないもんな

101:名刺は切らしておりまして
12/02/18 11:13:12.24 0bFmn/L4
>>68
自己破産できない危険性ってなんだよ。もっと具体的に書けよ馬鹿。
できなきゃできないで死ねばすべてチャラだろうが。wwwwww

102:名刺は切らしておりまして
12/02/18 11:13:14.38 f2Ssu4je
>>98
『記事広告』ってやつじゃないかな?
新聞や雑誌には『記事広告』という、記事なんだか広告なんだか見分けがつかない枠があるんだよ。

一般的に記事広告は通常の看板広告より高くつくはず。

103:名刺は切らしておりまして
12/02/18 11:13:14.62 LNOE4zcG
『マイホーム』は一括現金で購入しない限り、一時抵当を張っている金貸し(銀行などのローンの胴元)の所有物
ローンを払えなくなったら、銀行は競売にかけ貸し付けた金を回収していきます。
土地は国の所有物です
その証拠に実際は年間使用料なのにを固定資産税の名前に置き換え税金を徴収する。
固定資産税なる使用料を払えなくなったら国が差し押さえに入り勝手に処分されてしまいます。

マイホームの実態は国の所有する土地を使用料を払っている期間だけ利用させてもらい銀行が所有する建物に
高金利を支払い住まわせてもらっているということ。
マイホームなるものを『バンクホーム』と本質をとらえた言葉にしてしまうと
お金に関する知識のない大部分の国民が多額のお金をドブ(国の土地の利用料・バンクホームという負債)に
に捨ててくれなくなるので、『マイホーム』なる言葉に置き換えているだけです。

104:名刺は切らしておりまして
12/02/18 11:13:30.13 lCB/iTwb
住宅購入者は少子高齢化社会を理解してる?
あと15年くらいで団塊が全滅するんだけどこの意味を理解できてる?
団塊が死んだらその住宅が市場に溢れるようになるから、15年後以降の不動産
市場における需給のバランスは「供給>>>>需要」だよ。
で、都市部でも物件が大量に余るようになるから、物件の価値は10000%
暴落するよ。
今3000万の一戸建てを新築で買っても、20年後には買い手が居ないんだから
500万の価値もないよ。
見た目がきれいで構造がしっかりしていても、買う人の絶対数が少ないんだ
から1000万円を切るのは確実。

正直、今住宅を購入する人は馬鹿としか言えない。

105:名刺は切らしておりまして
12/02/18 11:15:43.37 I5ZZfFEQ
リーマンの場合は
通勤ちょっと遠目でも安い賃貸
できれば会社から補助もらう(今時難しいかもだが)
通勤費は当然満額もらう

住んでる間に別のもっと安い賃貸を継続して探す

新規契約と引越代を合わせてもトータルで安上がりなら
契約更新時期を狙って新しい安いところに移る

都心はダメだが
ちょっと離れるとどんどん家賃が落ちているからね

106:名刺は切らしておりまして
12/02/18 11:17:57.58 m9yFs3oi
>>103>>104
そんな事みんな承知だ。
自慢げに語るような事じゃないw

107:名刺は切らしておりまして
12/02/18 11:20:22.42 YlFIsa6U
>>94
普通のサラリーマンが借りられるチンカスマンションの最新設備ってwwwwゴミみたいな設備じゃんwwwあれが最新???

108:名刺は切らしておりまして
12/02/18 11:20:49.39 aGoyDhLU
都内に8500万で戸建て買ったよ
住めなくなったら売るだけ

109:名刺は切らしておりまして
12/02/18 11:21:02.66 f2Ssu4je
そうだな『固定資産税』がある限り、実際的には不動産は全て"賃貸"なんだよな。
つまり、日本の住宅は100%賃貸という認識で間違いないんだと思う。

言われてみると、その通りだ。

110:名刺は切らしておりまして
12/02/18 11:22:06.49 u2d5CEOE
>>103
>土地は国の所有物です
>その証拠に実際は年間使用料なのにを固定資産税の名前に置き換え税金を徴収する。

固定資産税って地方税じゃないの???

111:名刺は切らしておりまして
12/02/18 11:22:11.59 dO93ius6
駅から遠い物件とか最悪だろうね。むかしは4000万円したけど、今は330万円なんて話ばかりだ。
しかもこれから上がる見込みはない。

112:名刺は切らしておりまして
12/02/18 11:22:27.27 oLjFHcw3
人口減るからねぇ、家も賃貸も安くなるだろ
だからどっちでも好きな方選べ

113:名刺は切らしておりまして
12/02/18 11:23:10.88 vEu8IfLb
それは少子化で高齢化社会で移民政策のない場合
国そのものが消滅寸前の状態

そのまえに侵略されるされないで戦争になるか
大規模移民 たぶん中国かインド受け入れか

戦争回避でアメリカの属国 アメリカになるか
いずれにしても都市部の戸建ての需要は維持されちゃうよ

今と一番変わるのが近海でメタンハイドレード鉱脈が見つかって資源国になりエコカー技術とインフラ整備で
またナンバーワンになるかもしれないこと 住宅バブルになるな

114:名刺は切らしておりまして
12/02/18 11:23:43.66 jPJ0QAQv
よさそうな住宅に、売家の看板とかついているのを見かけたら、法務局で家主確認してから連絡とったら
不動産屋を通さないでいい分、安く買えるんじゃない?

登記だけは、司法書士にスポットで頼めばいい。

115:名刺は切らしておりまして
12/02/18 11:24:20.85 SFlHnuYj
仙台で被災したけど、津波が到達しなかったのは幸運だった。

築8年のマンションでも基礎に水平に亀裂が入り、隣の部屋は漏水で大変な被害が出た。
EVも止まってキツかった・・・
隣の築30年のマンションは【赤紙】が貼られて解体された。

もし職場も家も流されて、ローンだけ残ったら?  自己破産するしかないな。
賃貸派なので助かったけど。

マンション買っても管理費と固定資産税とローンをずっと払うのな。

116:名刺は切らしておりまして
12/02/18 11:24:28.46 NucPl0iY
産まれてから死ぬまで借り暮らしが基本

117:名刺は切らしておりまして
12/02/18 11:25:05.61 LNOE4zcG
>>1住宅所有は資産形成の有効な手段でした

問題は誰の資産か?ということです
国にとって国民が住宅を所有してくれると、固定資産税が入りますから資産です。
銀行にとってはローンを組んでもらえると金利が入ってくるから資産です。
不動産関連会社(土地販売会社・施行会社・建築デザイン会社)にとってはキャッシュが入ってくるから資産です。
誰かの資産ということは誰かの負債ですが、誰にとって負債なのでしょうか?
購入した人にとっては購入金額+利払い金+固定資産税<売却価格=資産
購入金額+利払い金+固定資産税>売却価格=負債

一般的な日本の家は購入金額と金利を払い固定資産税と修繕費を払いローンを完済したころには
売却価格は土地の価格ー建物を取り壊して産業廃棄物処理費を払った価格となるはずです。
金ばかり出ていき、とても資産とは呼べない実態は負債以外の何物でもない
購入者を増やすためには「持ち家は資産です」と銀行や不動産業者が言うのは当然のことです。

118:名刺は切らしておりまして
12/02/18 11:26:19.64 f2Ssu4je
>>114
ケーバイ物件はよく調べないと危ないよ。
建て替えが条件になっていて、権利取得が無料だったとしても、
建て替え義務が発生して実際には何百万円のコストが発生することもある。

119:名刺は切らしておりまして
12/02/18 11:26:25.32 DD14cQiM
>>103
車や家財道具や宝飾品なんかも各種税金払えなければ差押えられるけど、
それらも国所有の一時借受と理解してもいいのかな?

120:名刺は切らしておりまして
12/02/18 11:27:04.75 7TQpohFV
家は足りなくなるだろう
判る奴には判る



121:名刺は切らしておりまして
12/02/18 11:28:23.63 LNOE4zcG
>>110
税の回収をするのは税務署、つまり財務省ですから
地方税でも国が所有していると考えるのが自然ではないでしょうか?
国が回収して地方にばら撒き管理を強めるネタに使っている

122:名刺は切らしておりまして
12/02/18 11:28:28.75 f2Ssu4je
>>119
そう理解して良いと思う。
"所有していること"について国や自治体に手数料を支払う必要がある以上、
実際の持ち主が誰であるかは明らかだと思う。

123:名刺は切らしておりまして
12/02/18 11:30:16.30 BA3ziwvk
家賃には大家の固定資産税とかも入ってるのに

124:名刺は切らしておりまして
12/02/18 11:32:20.01 G8OE7nUb
ローン組むとか今の時代の勤め人にはリスク高すぎだろ。
4000万の30年ローンとか博打に出るくらいなら
賃貸に30年住んで2000万、その後に2000万の新築一括で買えば良い。

125:名刺は切らしておりまして
12/02/18 11:35:20.48 cdfRIu/j
>>120
近所のマンションなんかガラガラなんだけど

126:名刺は切らしておりまして
12/02/18 11:35:37.34 u3RDUZAy
>>123
固定資産税やローンだけでなく不動産屋への管理委託料、大家の生活費、小遣いも
すべて含まれてあの価格になる
大家が不労所得でぬくぬくと暮らせるのも借りてくれる奴がいるおかげ

127:名刺は切らしておりまして
12/02/18 11:36:24.03 /GoGFIpq
>>125
近所のって、どこだよwww
世の中お前中心に回っている訳じゃあないぞw


128:名刺は切らしておりまして
12/02/18 11:37:48.89 hu6vgOBK
少なくとも最も理想的に進んだ場合でさえかなり苦しい以上、
住宅ローンを組むことは普通の人は絶対にしてはいけません。
日本国では絶対に自分では不動産を所有しないようにして下さい。

129:名刺は切らしておりまして
12/02/18 11:38:10.48 COXQaxPm
【話題】 薄型テレビ一段安、40型3万円台! 家電量販店でたたき売り状況になっている!
スレリンク(newsplus板)

【国際】わずか2キロで2万円!日本人観光客が韓国で“ぼったくりタクシー”被害★2
スレリンク(newsplus板)

130:名刺は切らしておりまして
12/02/18 11:38:43.67 8cXsVHhT
住宅購入否定派が多いのかな?

物件価格の10%程度の頭金と諸費用分の現金+
家財購入費+引越し代+いざというときのお金百万以上。
せめてコレぐらい持っておかないと、購入はお勧めじゃないな。

それと購入するときの周辺環境調査は絶対必要。
○周りで工場や河川等環境影響物がないか?
○被差別地域や、ポルノ関連街等の位置と購入する物件間での距離
○上下水道の整備状況
○地域の自治会状況
等々あげればキリがない。

できれば上水道の貯水池などが近隣にあって(高台で地盤が固い)
近隣に歴史のある文化財(重要文化財などが地震等で破壊されずに
残っている)があり、下水道が整備されているようなところがいいと思う。

まあ、そうゆうところは大概相場も高いんだがな。




131:名刺は切らしておりまして
12/02/18 11:38:56.97 SFlHnuYj
先月まで仙台勤務だった。
新築マンション買って半年で住めなくなったり、家だけでなく車3台流された同僚もいた。

職場でも賃貸派は少数派だった。
結局は日頃からの危機意識の違いが出る。

不動産はリスクの塊。 
余裕資金で買うものであって、庶民が無理して買うものでない。

132:名刺は切らしておりまして
12/02/18 11:39:20.19 LNOE4zcG
>>119
クルマや船などの「動産」はローンで買った場合はローンの発行元の名義になっているはず
その場合、使用者のみローンを組んだ人になっているはず。
一般的に日本では抵当権の設定できるものは「不動産」と「動産」です
これらのものはローンで購入した場合、完済後に名義書き換えをすれば個人所有となります。
一般的に知られている話でニュースにもなっていますが、クルマには自動車税・重量税がかけられており、
支払いできない場合は差し押さえを行い競売にかけられ処分されています。
その意味では、税金を支払っている前提が崩れてしまうと所有できないことだけは確かなようですね


家財道具や宝飾品は個人所有で良いのではないでしょうか?
各種税金が払えない場合、それらの個人で所有しているものを売却して未払いの税金の支払いに充当できる
強制執行権が法律で明記されているけどね。

133:名刺は切らしておりまして
12/02/18 11:41:25.08 b7nBoxYx
>>99
ちょっとググったら、上皮内がんとかいうのは対象にならないみたいだね
わりと初期のがんみたいだから、手術するようながんなら対象になるってことか

134:名刺は切らしておりまして
12/02/18 11:44:58.05 KqemPc8G
上皮がんは粘膜下層位までのがんだろ
即日退院できるレベルだから気にしなくていい、費用は多少かかるがな

135:名刺は切らしておりまして
12/02/18 11:45:45.00 vEu8IfLb
131そんなこといや人生はリスクの固まり
被災して新築残債満載戸建てと共にしんでしまっても考えようによっては幸せかもしれない
幸せかどうかなんて本人の判断がないのが幸せかも

136:名刺は切らしておりまして
12/02/18 11:47:40.89 TXE+j7ng
>>126
結局は保険と一緒って事でしょ。

何もなければ持ち家の方が安く済むけど、地価の変動や転勤などのリスクを
考えたら賃貸の方が問題が少ない。
それに、持ち家でも減価償却を考えると、コスト的にもそれほど優れていない。
両方を天秤に掛けて自分に合う方を選べば良いだけだな。

137:名刺は切らしておりまして
12/02/18 11:47:41.38 9tvd3VFu
>>121
固定資産税は地方自治体が課税して地方自治体が収納しているよ。
固定資産税の通知書とか納付書あるなら、国発行のものと比べてごらん。
例えば、国発行の自動車税や国民年金料はコンビニで支払えるが、
軽自動車税や固定資産税は自治体がコンビニ収納を始めてないので
コンビニで払えなくて面倒・・・なんて経験はないかな?

ちなみに税務署と関係があるのは住民税で、こちらは税務署のデータを利用して
課税しているが、課税の主体はやはり地方自治体。


138:名刺は切らしておりまして
12/02/18 11:49:58.05 Z75fZgJs
もう一人っ子世代なんだし、どっちかの親に甘えろ。気をつかうかもしれんが、それが一番だ。

139:名刺は切らしておりまして
12/02/18 11:50:13.84 4+96qNqV
価値観をどこに置くかだな。
家を買ったタイミングがバブルの終わりかけで、待っていれば価格が下がるのは
分かっていたが戸建てに住みたいから買ったと言っている人がいた。実際、そこから
下落の一途だ。投資と見れば大失敗だけど単に家に住むと考えるなら間違いではない。

140:名刺は切らしておりまして
12/02/18 11:50:23.62 DFxDbXXm
先行きが不透明だから融通が効かない一軒家の持ち家は要らんな。
景気次第でババになる可能性が大だ。収入や家族構成に合わせて住み替えられる賃貸がいい。
買うのは早くに完済がイメージ出来る場合か便利な場所にあってすぐ売れるか賃貸も出来る
分譲マンションかな。カネを産まないものに投資する余裕はないな。

141:名刺は切らしておりまして
12/02/18 11:51:03.34 /pHE1160
住んでるマンション家賃12万。社宅扱いで駐車場代込み1.8万円。社宅が最強だわ50まで住めるし。宝クジでも当たったら家買うよ




142:名刺は切らしておりまして
12/02/18 11:53:31.27 jIur/X8L
持ってるだけで税金のかかるものは資産として如何なものか

143:名刺は切らしておりまして
12/02/18 11:55:31.22 ILWUM1ng
今マイホームを買っても関東や東海は大地震のリスクが高まっているからなあ
津波や液状化のリスクが無い高台でも火災のリスクは無くならないし

144:名刺は切らしておりまして
12/02/18 11:56:27.68 zhkJGDKX
>>126
土地を買って1から建てたら今どき儲からない
金利支払いと元金返済で毎年キャッシュフローは真っ赤になるし、
帳簿上だって5%や6%で回ればせいぜいで、そこに空室リスクも加わる
先祖代々の土地に建物だけ造るなら儲かるだろうが、それではマンション購入者と前提が異なってくるだろう

145:名刺は切らしておりまして
12/02/18 11:57:04.26 9tvd3VFu
>>122
でも逆に言えば、税を払えば自由に使用、収益、処分できるんだから、
やはり所有権は土地所有者にあるよ。
国は”領有”して法律を及ぼす実行力を持っているだけの話だ。
例えば、都市開発に人の所有している土地家屋が邪魔になったからといって、
国が強制排除できるか?

中国では土地の所有権がないのでそういうこともあるがな。

馬鹿は用語の意味もよく知らないで使うな。

146:名刺は切らしておりまして
12/02/18 11:57:19.12 /p3N4Wx2
>>143
日本は地震大国ですw

147:名刺は切らしておりまして
12/02/18 11:58:47.00 SFlHnuYj
不動産は投資の中でもリスクが高い。
大きな資産を持っているならばOKだけど、無理して30年ローンで買うべきではない。
借金で投資なんて有り得ない話。

空室率は上がり続ける。 
URLリンク(www.garbagenews.net)

148:名刺は切らしておりまして
12/02/18 12:00:56.44 rKKEhDpx
いまどき千葉や茨城なんかに家買ったって、何のメリットもないからなあ

ああいう田舎は車が必需品なので、車にまた金がかかる・・・

149:名刺は切らしておりまして
12/02/18 12:02:43.67 6HEyF3mE
URLリンク(www.youtube.com)

150:名刺は切らしておりまして
12/02/18 12:04:06.29 wFzoGBnf
貧乏人⇒買わない

貧乏人以外⇒買う

それだけのこと。

151:名刺は切らしておりまして
12/02/18 12:04:09.34 8oLXMIwH
土地を買って家を建てるのは自分のためじゃなくて子供のためだと思ってる

自分視点で見れば得がないように見えるけど
子供から見れば新しく土地を買わずにその分家を建てるのに金をかけられるし
家じゃなくアパートなどを立てれば自分の代では利益は出ないだろうけど子供の代では利益も出るようになるだろうし

152:名刺は切らしておりまして
12/02/18 12:04:47.66 u3RDUZAy
>>147
空室リスクをゼロにするいい方法があるよ
自分で住むことだよw

153:名刺は切らしておりまして
12/02/18 12:09:29.76 9NeFQGcz
地震が来て家が盛大に壊れてくれりゃいいけど
「傾いた」ってのが困るわな

直すのに数百万円・・・


154:名刺は切らしておりまして
12/02/18 12:10:03.71 f2Ssu4je
>>145
そのような『言葉遊び』に何の意味があるのか、俺には分からないな。
考えてみると法律と呼ばれるものの80%はただの言葉遊びに過ぎないよね。

155:名刺は切らしておりまして
12/02/18 12:10:28.25 vEu8IfLb
自分の人生は子供の人生の充実のためにあるっていう子供の人生に干渉して人生時間をお得にしようという子供にも迷惑な価値観は子供の世話になれない少子化社会では成り立たない
家は本来のその中心にあるべきという販売文句も

156:名刺は切らしておりまして
12/02/18 12:12:40.66 TXE+j7ng
>>147
空き室率が高くなっているのは、経済成長期に建てられたマンションが
そのまま残っているからってだけだろ。
築年数の新しい家だけで比較してみろ。殆どが埋まっている。

賃貸情報とか中古情報とか見てみても古い奴ばっかりだわ。

157:名刺は切らしておりまして
12/02/18 12:13:43.82 YlFIsa6U
>>150
正しくは

超大金持ち   買う
大金持ち     買わない
貧乏人      買えない

その他      買う



158:名刺は切らしておりまして
12/02/18 12:14:59.84 DFxDbXXm
>>151
一人っ子ならまだいいがわずかな遺産で親族で揉めてるケースを多々見る。
それに維持管理費用や手間と資産価値のどっちが大きいかにもよるよ。
親の自己満足で処分に困るようなおかしなもん残されたら負の遺産。

159:sage
12/02/18 12:15:18.56 1vdkmO44
アメリカは中古物件が新築時よりも高くなるのがザラなのに、日本はそうじゃないよね。
そもそもこれってなぜなの?住宅寿命が短いから?地震大国だから?単に不動産業者や金融業者が作り出したシステムなの?
以前WBSだったかで景気対策を話している時に、この市場システムを根本から変えれば日本人の資産は一気に跳ね上がるって言ってたけどそれって無理なの?
分かる人教えてくれ。

160:名刺は切らしておりまして
12/02/18 12:15:57.55 cdfRIu/j
うちの近所のマンションは住んでる気配が全くないのに完売になってる
あれは何?

161:名刺は切らしておりまして
12/02/18 12:16:07.78 fxMfQ5TU
>>148
広くて安いんだからメリットあるだろ
車で生活したいからなおさら
茨城にそこそこ安い価格で北米の町並みを再現した住宅街があるが、ああいうのは価格や広さの問題で東京や神奈川では無理



162:名刺は切らしておりまして
12/02/18 12:18:42.47 f2Ssu4je
>>156
しかし、最悪の予測では20年か30年後の日本の空室率は
49.○%に達するという記事を読んだことがある。

リセールが望めないのは仕方ないと思うよ。
それでも固定資産税は取られるだろうけどねw

163:名刺は切らしておりまして
12/02/18 12:19:03.13 u2d5CEOE
>>159
土地がタダみたいな(都市部はそれなりにするけど)値段だから
純粋に建物の良し悪しが評価されるんじゃないかな?

164:名刺は切らしておりまして
12/02/18 12:19:35.42 TXE+j7ng
>>158
負の遺産はあるよな・・・
親から相続した山は買い手が付かなくて税金だけが取られるづける状況が続いていてきつかった。
逆に金を払うから引き取ってくれって感じで周りと交渉をしていたぐらいだ。

ほぼ0円で買ってくれる人が居たので、なんとか助かったけどね。

165:名刺は切らしておりまして
12/02/18 12:20:14.27 rKKEhDpx
>>161
まあ、地元で就職すればね・・・

都内へ通勤するのだったら、かなり不利

166:名刺は切らしておりまして
12/02/18 12:24:01.37 SFlHnuYj
地価が下がり続けている。 今後はもっとひどくなる。
URLリンク(tochi.mlit.go.jp)

167:名刺は切らしておりまして
12/02/18 12:24:09.63 ILWUM1ng
定年まで賃貸で、老後は田舎暮らしがベストかな
過疎地なら桁違いに安く土地付きの家が買えるし

168:名刺は切らしておりまして
12/02/18 12:25:55.76 IkLdtkkM
>>167
インフラ系とか鉄鋼系の大企業に入って定年まで社宅が最強かも。

169:名刺は切らしておりまして
12/02/18 12:26:52.61 u3RDUZAy
>>168
東電のことか?w

170:名刺は切らしておりまして
12/02/18 12:29:14.24 TXE+j7ng
>>162
30年経過したら水回りとか大きく直さないとまともに使えないんだから、そういう物件の
人気が一気に下がるのは分かるはずなんだけどね。
古いマンション・戸建てが多いのは、立て替えをする余裕が無いからなんだろうな。

あと、50%ってやつは、たしか、そのままマンションを建て続ければって前提の奴でしょ。
あまりにもあり得ない前提だったので記憶に残ってる。

>>167
田舎の老後は辛いよ。
病院とか各種施設が近くにないと年寄りには無理。

171:名刺は切らしておりまして
12/02/18 12:30:32.41 /GoGFIpq
殆どの家庭

夫 「賃貸で十分」
妻 「買う、買う、絶対に買う。ローンで買う。夫が死んだらローンはチャラになるから、買った方が得」


172:名刺は切らしておりまして
12/02/18 12:31:42.26 8oLXMIwH
>>158
昔の子沢山の時の遺産相続権がある親戚の数が多かったり
先祖からの遺産の広大な土地や山なんていう遺産問題は今起きる問題

将来の相続とかは今は子供の数が1~2人しかいなくて裕福層でなければ
場所によって変わるけど80坪ほどの土地と家そして少しばかりの貯金そのぐらいしかない今ならそんな問題も少ない
問題がないとは言わないけど遺産相続でもめる家族ってのは貯金だけの家でも同じ事

173:名刺は切らしておりまして
12/02/18 12:32:26.19 qx0IKFbC
>>168
大手で給料は多いんだろうが
せわしなく転勤を繰り返してるのは人それぞれなのだろうが俺には無理だな。
家買ってもすぐに手放した人もいるし

>>170
しょせんは慣れ。
歳を取ると生活スタイルを変えること自体が厳しい。
田舎人はマンション住まいきついし、その逆もしかり。
だから今までは都会にいるのに老後は田舎ってのはかなりきついと思う。

174:名刺は切らしておりまして
12/02/18 12:32:57.06 oOzOC7YO
>>164
そういうのって、国や地方政府に譲渡ってできないの?

175:名刺は切らしておりまして
12/02/18 12:32:57.58 /GoGFIpq
>>167
定年後は地方都市の駅の周辺に住むのがベスト


176:名刺は切らしておりまして
12/02/18 12:33:38.90 CB4l5Koz
>>152
自分で設定した家賃を自分で払う馬鹿馬鹿しさに鬱になるぞ

177:名刺は切らしておりまして
12/02/18 12:33:47.98 sRLjK8cF
大地震4年以内に70%なのに
家買うとか馬鹿じゃないの

178:名刺は切らしておりまして
12/02/18 12:34:32.74 fj+a0jaW
つか家賃制度廃止しろ

家賃がなければ自殺者も減るしホームレスも減る

頼むぞ橋下

179:名刺は切らしておりまして
12/02/18 12:35:11.26 ud4KglYY
家を買うと引越しできなくなるから
これからの時代の移り変わりに多分対応できないんだよ

180:名刺は切らしておりまして
12/02/18 12:35:27.90 GZdhkEDe
タワーマンションも、賃貸の時代です。

181:名刺は切らしておりまして
12/02/18 12:36:03.23 F85MhwQO
500年前からある

先祖代々だ

182:名刺は切らしておりまして
12/02/18 12:37:01.38 KsgRmUg3
>>173
あと、田舎の自治体ほどゴミの分別にうるさかったりするし、戸建てだと
自治会でゴミ置き場の準備とかも持ち回りでやったりするから、その辺は
割と不便というか面倒。

183:名刺は切らしておりまして
12/02/18 12:37:53.80 A5XV4qae
人口減るんだから家や土地も余って買い手市場になるの目に見えてるのに
必要に迫られてる人以外が今必死でローン組んで買う必要ないだろ。

184:名刺は切らしておりまして
12/02/18 12:38:08.58 aY9tEUTU
団信で払えばいいじゃん

185:名刺は切らしておりまして
12/02/18 12:39:12.24 DEXqRLlc
家賃だけは、バブル期からデフレになってない謎

186:名刺は切らしておりまして
12/02/18 12:40:13.76 4VSqu+kM
当分は賃貸でいこうと思ってる。
今のところ余剰キャッシュは運用して賃貸代を埋めてる。

近隣の大地主は年寄りだし、古い戸建やアパートが増えてきてる。
もっと頻繁に土地の切り売り、更地化はあると思う。

消費税増で持家派が増えれば、一旦売り物が無くなりそうで心配だけど。



187:名刺は切らしておりまして
12/02/18 12:40:50.33 p6oFl9iv
>>171
夫死ぬ

固定資産税未払い

差し押さえ

競売

居座り

弁護士


188:名刺は切らしておりまして
12/02/18 12:41:15.35 SFlHnuYj
2020年には空き家率(空室率)は20%に達する勢いです。
2040年には空き家率(空室率)は40%に達すると予測する人もいます。
URLリンク(www.prima-apartment.com)

今は空室率14%くらいだろう。 
30年後に築30年のボロ家が売れるハズもない。
借り手もなく、税金だけは取られる。 

189:名刺は切らしておりまして
12/02/18 12:41:45.24 qx0IKFbC
うちの地方だと中古物件買う若者は多いね。
自分のものになって、かつ値段は安い。
クオリティが多少落ちるのはしょうがないって感じで。

190:名刺は切らしておりまして
12/02/18 12:41:46.93 TXE+j7ng
>>174
無理って言われた。
さらに自分も死ぬか、全ての相続を放棄すれば国か自治体に移るんだと思うけどね。

191:名刺は切らしておりまして
12/02/18 12:42:41.42 cx4u2uQR
日本は総人口減少が始まってるんだから、不動産価格が上昇することは
今後一切無い!
よって住宅も「買っておしまい」って感覚じゃないと損をする。

192:名刺は切らしておりまして
12/02/18 12:43:16.31 oOzOC7YO
>>178
家賃制度廃止→家主が貸さなくなる→強制退去→ホームレス

投資目的での住宅建設がなくなる→経済停滞

193:名刺は切らしておりまして
12/02/18 12:45:01.28 3Pzf3NUi
>>183
まあそうなんだけど、日本全国同じように人口が減ると考えてはイケナイ。
従って、土地の価格が下がる地域の方が多いだろうけど、上がっていく地域もある。
日本全国仲良く同じように土地の値段が上がったり下がったりする時代は終わった。

194:名刺は切らしておりまして
12/02/18 12:45:08.86 8oLXMIwH
>>174
いらない土地とか普通に自治体に引き取ってもらうことはできる0円だけど

195:名刺は切らしておりまして
12/02/18 12:45:56.06 aFAlftnL
一生安定した収入が約束されているか?
資産があるか?
資産が無いのに安定した収入 例えば公務員とかじゃなければ
借金してまでローン組んで買うリスクは選べない時代
勿論借金までして不動産を買って 賃貸にするなんてのも
これから少子化が進む 需要が減るって事なのに
愚かな投資でしかない って少し考えれば分かること

196:名刺は切らしておりまして
12/02/18 12:46:05.99 8oLXMIwH
>>190
うちの地域ではできたから自治体によるんだね

197:名刺は切らしておりまして
12/02/18 12:46:42.61 qx0IKFbC
そもそも近年まで住宅の値段が高すぎる。
戦前からの老人の話だと昔は家の値段は相対的にみて現代よりかなり安かったらしい。

>>193
状況次第だろうな。
仮定として福島原発や富士山噴火の影響で関東が多大なダメージを受けるようなことがあれば
それ以外の地域の土地の値段が上がることは考えられる。

198:名刺は切らしておりまして
12/02/18 12:47:35.24 w0Q9IQhv
中古を一括で買って値切り交渉する。
まとまった金が手に入るなら安くするんじゃないかなと。

199:名刺は切らしておりまして
12/02/18 12:48:01.88 SFlHnuYj
>>171 メスはネスト(巣)を求める。

200:名刺は切らしておりまして
12/02/18 12:48:07.92 /GoGFIpq
>>187
夫が死ぬ

夫の生命保険で税金を払って暮らす

そのうち、家の固定資産税はゼロに

夫の年金で悠々自適生活

こんなおばちゃんは多い。


201:名刺は切らしておりまして
12/02/18 12:49:16.18 YlFIsa6U
今なら住宅ローンは事実上10年間金利ゼロ%だからなあ


202:名刺は切らしておりまして
12/02/18 12:50:41.61 jYfCNCLr
おそらく今後は三大都市圏に人口が集中するんだろう

203:名刺は切らしておりまして
12/02/18 12:51:20.51 wAft2l/u
マンションは買っても管理費や修繕費を毎月払うから
安い家賃はらってるようで、買う気がしない。

Jリートを家賃分の配当が確保できるまで所有したい。

204:名刺は切らしておりまして
12/02/18 12:51:54.27 vFUSIRqh
男はボックスティッシュを買う感覚で
女は無料のポケットティッシュを貰う感覚で考えるから

205:名刺は切らしておりまして
12/02/18 12:52:56.04 WRZ/R6BD
何故か購入した建物の減価分が考慮されない件につき...

ってえか、賃貸は老朽化したら他に移ればよいが、自己所有物なら修繕が
必要になる訳で、そこまでを費用と見るか資産価値の復元と見るかだな。

まあ、土地付住宅はまだ借り替える担保があるが、分譲マンションなんか
余程の物件で無いと...ねぇ...

206:名刺は切らしておりまして
12/02/18 12:56:20.98 7W+IaFJS
計画的に貯金が出来ない人は家を買うべき
計画的に貯金できない人は年金も払うべき
出来る人はどちらでもよい

207:名刺は切らしておりまして
12/02/18 12:56:47.51 i3mBEu9l
10年くらい使っても10%落ち位で売れるような中古物件ってあるのかな。そう言うの渡り歩けるといいよね。

208:名刺は切らしておりまして
12/02/18 13:01:36.14 7W+IaFJS
>>193
インフレに人口論は無意味
根本的には日銀が刷った円だけインフレに
吸収した円だけデフレに
無論信用が膨らんだりなどの波はあるが

209:名刺は切らしておりまして
12/02/18 13:02:06.52 u3RDUZAy
>>207
俺は10年ちょっと前に買った中古マンションは今でもそれくらいで売れてるな
最近の中古相場たまに見てるが
場所は首都圏で池袋から20分、駅徒歩7分の3LDK
子どもの学校もあるし当分売るつもりもないけどな
首都圏なら需要あるし当分問題ないだろう

210:名刺は切らしておりまして
12/02/18 13:02:37.60 t6T9VL+Y
つーか、都内とそれ以外じゃ、全く別次元の話だな


211:名刺は切らしておりまして
12/02/18 13:04:27.03 JO87MTRb
マンション購入はリスク高いぞ。

・定年後に立て直しが決まったらどうする?

・売りたくても売れない場合もあり。
 土地所有者が会社の場合,その会社の経営状況次第で,マンションに買い手がつかない場合も。

・将来,駅中に高層マンションができるのは必至。
 つまり,従来のマンションの空洞化が起こる。

ほかにも色々。



212:名刺は切らしておりまして
12/02/18 13:05:31.93 vFUSIRqh
昔は米主体の経済で、家族構成や道徳教育も農業をする事が前提でくみ上げられていて
土地と家を持つ大黒柱とその妻になることが誇りだったからな
今の年寄りはその中で生まれ育ったから、習慣で家を買っただけなんだよ

今の時代は、農業なんて金にならない仕事で金融と最先端技術がものをいう時代だからな
モンゴル人が弓と馬の技術を持って移動してたようなもんだよ
こういった連中は、時価総額にしか目が行かずに家や土地はリスクとして認識するんだよ

213:名刺は切らしておりまして
12/02/18 13:09:14.83 Bs8xD5cs
貯めてから買えば何の問題も無いだろ
だけど借金してまで買うもんじゃねえぞ
事業のための借金なら仕方ない面もあるけど
生活のための借金なんて、最低の行いであることにいいかげん気付けよ
借金しなきゃ手に入らない物は、今の自分にとって分不相応な物なんだよ

214:名刺は切らしておりまして
12/02/18 13:10:34.45 7W+IaFJS
>>213
サラリーマンにとっては生活すること自体が事業をしているようなもの

215:名刺は切らしておりまして
12/02/18 13:10:48.08 mY2n9Tbj
>>203
Jリートって不動産版の投資信託だろ?
投資する気になれん

216:名刺は切らしておりまして
12/02/18 13:12:04.97 DFxDbXXm
>>211
マンションは利便性の良い場所にあって管理組合のしっかりしてる所が良い。
多少管理費や修繕積立金みたいのが高い方がむしろ安心って言うね。
おかしな貧乏人が少ない。

217:名刺は切らしておりまして
12/02/18 13:13:01.06 u3RDUZAy
>>213
その価値観がデフレと円高の原因だろう
日本人は将来に対してビビリすぎなんだよ
だから貯蓄ばっかして貯めこんで金余りになり行き場のない金が外国に行って
円高圧力になる
もっとギリシャ人やアメリカ人なみに将来のことなんか一切考えずに脳天気になって
使いまくれば景気も良くなるさ
返せなくなればデフォルトすりゃあいいのさ

218:名刺は切らしておりまして
12/02/18 13:14:17.19 Nxff0PFQ
金利1%全期間固定が出てきたら買うわ

219:名刺は切らしておりまして
12/02/18 13:14:41.78 vRF4MLOE
賃貸
年金開始70歳になる→しかも額が少ない→貯金もない→保証人いなくてアパート借りられない→終了てOK?

220:名刺は切らしておりまして
12/02/18 13:17:18.48 l8xMFETf
損得で言うなら賃貸の方が得

家賃にはローン金利の他に「空室リスク」「賃貸管理手数料」が含まれてるから
同じ部屋なら賃貸の方が多く払わなければならないが
購入だと必要な広さのピークに不足しないだけの余裕をもった住宅が必要だから
たとえば新婚さんがいきなり4LDKの部屋を借りたりしないが
結婚にあわせて家を建てる場合は将来的に子供に必要な部屋までつくるらなればならない

221:名刺は切らしておりまして
12/02/18 13:17:51.70 G8OE7nUb
>217
だって御上もマスゴミも悲観的な事しかいわねえからな。
人間なんて基本アホなんだから洗脳するならするで享楽的な方向に洗脳すりゃいいのにね。

222:名刺は切らしておりまして
12/02/18 13:17:52.72 u2d5CEOE
戸建てならボロくてもとりあえず住めるからな
ボロいと固定資産税も安くなるし
アパートみたいに追い出されることもない

223:名刺は切らしておりまして
12/02/18 13:18:34.00 wAft2l/u
>>215
為替リスクなしで、6%程度の配当(投資信託のタコ配ではない)
将来返せるかわからないローン抱えるくらいなら、悪くないと思う。
首都圏の不動産の価格変動と、株価の影響も受けるから
リスクはあるけど。

224:名刺は切らしておりまして
12/02/18 13:19:55.26 DFxDbXXm
>>217
まあそれも寄らば大樹の陰みたいな奴が事業して勝ち残ってる奴に
言ったら説得力ゼロなんだけどな。何故か勘違いしてる奴が多い(笑)

225:名刺は切らしておりまして
12/02/18 13:20:24.52 D2tBIkbp
地震国で持ち家なんて自殺行為だろ。一生賃貸でいいよ。

226:名刺は切らしておりまして
12/02/18 13:20:24.56 l8xMFETf
>>219
家を購入するタイミングは一番下の子供が巣立って
夫婦2人になってからが良いよ

このタイミングで新築すれば奥さんが死ぬまで使えるから
歳とってから建て替えを考えなくて良いし

227:名刺は切らしておりまして
12/02/18 13:21:04.70 /nQd+ri8
ローンを組むと金貸しだけが儲かるんだよな。

228:名刺は切らしておりまして
12/02/18 13:21:23.05 K1/g/OaY
>>87
繁華街の雑居ビルに住むってなんかかっこいいな。
ハードボイルドっていうか私立探偵とかそんなかんじ。

229:名刺は切らしておりまして
12/02/18 13:21:23.80 SMXR2NcL
つーか、移民が許可されなかったら40年後とか家余りまくりだろ
日本国総高齢化で賃貸なんぞ投売り状態
今から35年ローン組むとかお疲れさん

230:名刺は切らしておりまして
12/02/18 13:22:13.39 KsgRmUg3
>>223
こっちも不動産REITは年初から持っているが、一部は配当取りをこなして
含み益が1万ほどある。
下手な投信を持つよりも利回りや株価上昇局面ではおいしいな。

231:名刺は切らしておりまして
12/02/18 13:23:16.25 l8xMFETf
>>227
賃貸でも金貸しが儲かるのは同じ
家賃には「ローン金利」「空室リスク」「賃貸管理手数料」が含まれてるから
賃貸のメリットは必要に応じて必要な広さや立地を
変えられること

232:名刺は切らしておりまして
12/02/18 13:24:15.55 Jd5LaAzI
今日関西ローカル見てたら
東京は家借りるのめちゃくちゃ難しいといってた
保証人3人用意汁とか

233:名刺は切らしておりまして
12/02/18 13:24:49.99 3Pzf3NUi
35年ローンで借りると、35年かけて返さなきゃいけないって思ってる奴多いよな。

234:名刺は切らしておりまして
12/02/18 13:25:36.19 vFUSIRqh
家を買わせるために金を配ってたんだよ
基本的に、土地を持たせたり、家や家庭を持たせると保守化するんで
戦後に農地改革をして小作人を一家の大黒柱に仕立て上げたり
団塊に家庭を持たせてローンでクビをさえこんで保守化させたりと
統治者達の涙ぐましい努力の跡が今の日本なんで
保守が自民と民主合わせて過半数を超えた今、家を配る必要もなくなったってことでしょ

235:名刺は切らしておりまして
12/02/18 13:25:50.50 /JYtZn9r
これからインフレになるから買い

236:名刺は切らしておりまして
12/02/18 13:26:03.79 SFlHnuYj
それなりの企業にいれば転勤はつきもの。
最近は海外とかもザラ。

貸せればいいけど、空室率は年々上がって地価は年々下がる。

237:名刺は切らしておりまして
12/02/18 13:26:05.43 oGNY5wfn
この話は、高度経済成長と学歴信仰など、
今ある価値観がどのように形成されたかを説明しないと、
持ち家か賃貸かは論じられない。

ちなみに完済にたどり着く必要がなかったが、参入が難しく
学歴が重要視された。参入できれば、巨万の富が得られた。
そのくらい、東京という都市は、東京に住む者に富を与えた。
今は、全く違うが。

238:名刺は切らしておりまして
12/02/18 13:26:42.18 u3RDUZAy
>>232
あんまTV(とくに関西ローカルw)は信用せんほうがいいと思うよw
事実と異なりまくりだろ


239:名刺は切らしておりまして
12/02/18 13:26:56.44 JO87MTRb
Jリートはそんなにいいのか?

当面使わない金が数千万円あって
どうしようかと考えていたので,
その一部を投資してみようかな。

240:名刺は切らしておりまして
12/02/18 13:27:29.15 VbzdC0Im
>>200
ローンが残ってたら?

241:名刺は切らしておりまして
12/02/18 13:27:59.57 Bs8xD5cs
高齢化がすすむ将来は
持家も借家も、最期は老人ホームか病院だから
そこら中空き家だらけになるだろな

242:名刺は切らしておりまして
12/02/18 13:28:31.23 eXlFJDA7
今40歳だけど、この世代だと不動産余りが発生し始めてるけどね。

うちだと両親の持ってる不動産が4軒ほどある。
とは言っても古くて賃貸に出せるようなものでは無いし、
田舎の不便なところだから、リフォームしたって元取れない。
子の世代である俺らは将来的にも住もうとは思わない。

親が生きてるうちは思い出とかもあるから、売れない。
一軒だけは悪くないところで賃貸に出せてるから、
それで固定資産税と維持費払ってるようなもんだし。

20年後くらいに、維持出来なくなって売るにしても、
資産的には意味ないものになってるだろうなあ。


243:名刺は切らしておりまして
12/02/18 13:29:15.11 DFxDbXXm
>>234
つーかわざわざ配らなくても家は余ってる。

244:名刺は切らしておりまして
12/02/18 13:29:37.85 u3RDUZAy
>>240
今時のローンは旦那が死んだらチャラになるのが普通だよ
そのために毎年保険料払ってるよみんな

245:名刺は切らしておりまして
12/02/18 13:30:16.50 SFlHnuYj
リートの利回り 悪くないな。 35年ローン組むよりはいい。 
URLリンク(spc-reit.com)

246:名刺は切らしておりまして
12/02/18 13:30:34.11 l8xMFETf
地方の住宅地も二極分化
30年から40年前に造成された宅地も
立地が良いところの土地はそれなりの値段で取引されてるが
立地が悪いところの土地はほとんど無価値

しかし新規購入する層はそれほど立地が良いとも思えない新規に造成された宅地に建てる
真新しい家ばかりで見た目がきれいだからね
しかし20年後、30年後にどうなるか考えないのだろうか?
土地を購入して家を建てるにしても、昔に造成されて価値を維持しているところの
土地を購入して建てた方が良いよ

247:名刺は切らしておりまして
12/02/18 13:33:04.43 mY2n9Tbj
>>245
そりゃランキングの上位見れば良い利回りに決まってるだろw

248:名刺は切らしておりまして
12/02/18 13:34:09.63 wAft2l/u
>>239
ここのところ株価につられて上がってるから、タイミングは考えた方が良い。
Jリート勧めたのは、一戸建て買うのって、
不動産の素人が数千万円を一点買いすることだからリスク高いよ。
Jリートで分散投資して、配当で賃貸もありかなと思っている。



249:名刺は切らしておりまして
12/02/18 13:34:20.03 l8xMFETf
>>252
>うちだと両親の持ってる不動産が4軒ほどある。
廃棄物の分別が厳しくなる一方だから解体費用は高くなる一方
使ってない建物はできるだけ早く解体しないと将来莫大な解体費を払うはめになるぞ
10年後、20年後だと200万~300万かけて古家を解体して更地にしても
土地の価値は無価値で1円にも売れないということになると思う

貯金があるなら一刻も早く解体した方が良いぞ

250:名刺は切らしておりまして
12/02/18 13:34:49.00 Jd5LaAzI
>>238
まあ芸能人だからかもしれんが

251:名刺は切らしておりまして
12/02/18 13:35:04.54 SFlHnuYj
金価格 6年で3倍  劣化する家よりも金ETFがいいよ。
URLリンク(www.comtex.co.jp)

252:名刺は切らしておりまして
12/02/18 13:36:17.88 oGNY5wfn
だって、東京で稼いだ給料に占める賃貸の家賃だって、相当なものでしょう。

何が何によって贖われているかを考えれば、それを搾取とは言わないが、
ある長期的な予想に基づいて、一月の賃料は決まるのだから、
この方が完済を考えれば、いかに難しいかはわかるでしょう。

253:名刺は切らしておりまして
12/02/18 13:36:26.50 ud1wbMUj
今24歳だけど30ちょいには家を建てようと画作している
まぁ住宅なんて余ってるけど、価格的にお得感ないし条件も合わないし、
やっぱ一度家を立ててみたいという憧れはあるよね。

254:名刺は切らしておりまして
12/02/18 13:36:28.88 Bs8xD5cs
>>246
価値以前に天災の多い日本で、昨日今日人が住み始めた場所は買っちゃダメ
過去の大災害の記録を調べて、被害の無かった場所を選ばないと泣きを見ることになるよ

255:名刺は切らしておりまして
12/02/18 13:36:30.12 vFUSIRqh
金持ちが最後に行きつくのが金塊と巨大な宝石だな
歴史的価値の高い奴
戦争で負けたときに没収されるのも金塊と巨大な宝石

256:名刺は切らしておりまして
12/02/18 13:36:56.30 mY2n9Tbj
>>253
貧乏人まっしぐらの思考やな

257:名刺は切らしておりまして
12/02/18 13:37:05.42 eXlFJDA7
>>245

利率が良くても、株と同じだから、
購入時期によっては元本が5年で半値以下だぞ。


258:名刺は切らしておりまして
12/02/18 13:37:18.88 u3RDUZAy
>>251
天井を掴むのは情弱だけだ
情強はとっくに売りぬけ始めてる

259:名刺は切らしておりまして
12/02/18 13:38:42.01 5t2rkgri
資産のバランスだろ。
現金も無いのにほぼフルローンで家を買って
金融資産200万 不動産4000万 ローン4000万
扱いにくい不動産に資産が集中しすぎでリスクが高すぎる。
こんな資産構成にするのは馬鹿の極み。

金融資産を十分持っていてローンで家を買って
金融資産4000万 不動産4000万 ローン4000万
これならリスクヘッジ出来てるし問題無い。



260:名刺は切らしておりまして
12/02/18 13:38:53.82 eXlFJDA7
>>249

全く使ってない訳じゃないし、
思い出等もあって残してるって言ってるだろ?

それくらいのカネはあるし、
数百万程度の損得だけで考えるならとっくに売り払ってるよ


261:名刺は切らしておりまして
12/02/18 13:39:40.59 DFxDbXXm
>>246
田畑や山を潰して造成した様な自治体では行政コストがうなぎ登りになって、
少子高齢化した地方の自治体財政を圧迫し、国の借金を増やし続けてる。
だから地方はどこもコンパクト化に必死だ。異音も新規出店されて貰えない(笑)

262:名刺は切らしておりまして
12/02/18 13:40:24.80 SFlHnuYj
>>258 
FRBが少なくとも2014年まで現在の金利の低水準にすると表明。
つまり、しばらくは金価格は安泰。 

263:名刺は切らしておりまして
12/02/18 13:40:25.89 ENvYwHQl
一括で家かえないような奴は沈滞で十分だろ。

オレ?もちろん賃貸ですよ。

264:名刺は切らしておりまして
12/02/18 13:40:26.22 l8xMFETf
>>252
日本人は購入でも賃貸でも新築とか築浅にしか目がいかないから
大家にしても建物償却負担が大きいのでそんなに儲かるわけでもない
実は東京の住宅費って外国と比較すれば安いんだよ
新築にこだわるから指数が高くでてしまうだけ

東京都区部にも安い中古住宅はあるよ
極端なところではこんなのとか
URLリンク(used.realestate.yahoo.co.jp)

265:名刺は切らしておりまして
12/02/18 13:40:38.25 HPfOZaH2
団信があるので住宅ローンは死んだらチャラ。遺族は不動産ゲット。
ウチの親父は55歳でマンションをローンで買った。
そして買った数年後に死んだ。


それまで住んでいたのはオンボロの社宅、
会社が潰れてからはエレベーターの無いオンボロ団地に住んでいた。
狭くて不便な家しか住めなかった母親に対する親父の最後のプレゼントだったんだろうな、
と思う。


266:名刺は切らしておりまして
12/02/18 13:41:45.10 eXlFJDA7
>>259

それって何かの比較になってるのかな?
バランスじゃなくて後者が一方的に多いだけに見えるけど。

267:名刺は切らしておりまして
12/02/18 13:42:13.66 JO87MTRb
>>248
なるほど。
ありがとう!

268:名刺は切らしておりまして
12/02/18 13:42:46.76 6uyZwfXG
みんなでおもいきってドリームハウス買いましょう!

269:名刺は切らしておりまして
12/02/18 13:43:01.37 mY2n9Tbj
>>259
価値が流動的な不動産とローン同額って阿呆か?
全然リスクヘッジできてねーよ

270:名刺は切らしておりまして
12/02/18 13:43:31.03 oGNY5wfn
>>268
土は未来ですかw

271:名刺は切らしておりまして
12/02/18 13:46:10.68 u3RDUZAy
>>265
55歳じゃせいぜい10年くらいのローンしか組めないんじゃないか?
あるいは息子が連帯債務者になるか


272:名刺は切らしておりまして
12/02/18 13:46:36.38 l8xMFETf
>>254
>過去の大災害の記録を調べて、被害の無かった場所を選ばないと泣きを見ることになるよ
わざわざ調べることも無い
むかしに造成されて現在でも土地の取引価格が高い住宅地は質の高い住宅地であるのは明らかだ

273:名刺は切らしておりまして
12/02/18 13:47:21.47 i0/x9qky
田舎では売りに出しても買い手がいない
売り手はいくらでもいるのに、買い手がほとんどいない
一時期、坪30から40の物件が、今では坪8万とか これでも買い手が現れるかどうかはわからない
人によっては坪6千円で手放すような状態
もはや市場価格が、いや市場自体が崩壊しつつある

これからも、どんどん下がり続ける
消費税増税前の駆け込み需要が多少盛り上がるかもしれんが、その後はただひたすら下がるだろう
持ってる人間は塩漬けにして固定資産税だけ払い続けるしかない
売るに売れないんだから
無理やり売ろうとすれば、相手の言い値で売るしかない

274:名刺は切らしておりまして
12/02/18 13:47:37.23 Ji5YEdxo
今の時代にあってるのは親の家にそのまま住み続けるだろうな。
家族で協力して生きていく時代に突入したんだよ、いいことだと思うよ。
時代を受け入れて生きていくのが一番だわな。

275:名刺は切らしておりまして
12/02/18 13:47:53.74 ud1wbMUj
>>256
人生楽しんだもの勝ちだぜ
まぁ実家もあるし、公務員の共働きなら何とかなるだろう
財を築くことに興味はあまりないね

276:名刺は切らしておりまして
12/02/18 13:48:36.93 mY2n9Tbj
>>275
くっさいレス…

277:名刺は切らしておりまして
12/02/18 13:50:28.17 i0/x9qky
>>275
>公務員の共働きなら

20年後、30年後にどうなってるかなんて、誰にもわからん
しかしローンは続く

278:名刺は切らしておりまして
12/02/18 13:52:22.06 l8xMFETf
>>273
自分の出身地の10万都市もそんな感じ
そして地価が安いところの方が値下がり率も高い
1990年の坪単価と現在を比較すると
45万/坪→20万/坪
30万/坪→10万/坪
20万/坪→無価値
という感じ

279:名刺は切らしておりまして
12/02/18 13:52:45.88 u3RDUZAy
つうかローンに対してみんなビビリすぎだろう
返せなければ返せないで開き直ればいいだけだよ
それが世界的にはデフォなんだよ
何をそんなに恐れてるんだ?

280:名刺は切らしておりまして
12/02/18 13:53:42.03 SFlHnuYj
>>275  ギリシャを見ろ。 

世界一公務員の人件費が高かったキリシャ。 二位は日本。

281:名刺は切らしておりまして
12/02/18 13:53:57.99 ud1wbMUj
>>276
クソみたいにツマラン奴だな、お前

282:名刺は切らしておりまして
12/02/18 13:54:58.51 mY2n9Tbj
>>281
貧乏人はつまらん人生を楽しんでくれw

283:名刺は切らしておりまして
12/02/18 13:55:43.85 eL9m7tcR
ケースバイケースのムダな論争

284:名刺は切らしておりまして
12/02/18 13:55:50.90 +ocDDG1K
公務員宿舎の制度を廃止すれば、住宅の需要は増えるよ。

だって現在一番安定して金持ってて、家を買える条件を満たしてるのは公務員なんだし。

285:名刺は切らしておりまして
12/02/18 13:55:51.08 eXlFJDA7
不動産を買うリスクって、ローンを抱える等の直接的な金銭リスクは、
かなり下位に来ると思うんだけどね。

地震とか、隣人とか、建物が思った通りでは無かったとか、
生活スタイルが変化したとか。
最終的にはカネに跳ね返ってきたり、解決出来たりするけど、
多くのケースではそれが出来ないような家買っちゃってるから、
回避不能なストレスを抱えてるケースをよく見る。


286:名刺は切らしておりまして
12/02/18 13:56:59.50 G8OE7nUb
だから賃貸に住んで余裕が出来たら一括で戸建てが回答だろ。
なんでどっちかに限定しなきゃならないんだよ。別にローンとか無理する必要ないから。

287:名刺は切らしておりまして
12/02/18 13:57:21.06 PpaZZg3n
ローンにやたらと批判的な人って多いけど
不動産を一括で買うほうがもったいないと思うぞ
そんなまとまった金があるなら他の投資に回せよ
不動産なら信用があまりなくても数百万借りる事が出来るってのが最大のメリットなんだから

288:名刺は切らしておりまして
12/02/18 13:58:41.09 u3RDUZAy
金貸しは貸し倒れリスクと引き換えに金利もらって商売してる
みんながきちんと返済すると金貸しの商売がラク過ぎだろ
あまり金貸しどもを甘えさせるな
銀行が甘えてるのは生真面目な日本国民のせいでもある

289:名刺は切らしておりまして
12/02/18 13:59:06.55 YUgW8GkO
集合住宅を買うなら、安い物件は絶対にやめろ
最低でも個別に防犯装置が付いてて、フロントに係員が常駐してるマンションじゃなきゃ駄目
なぜなら、安い集合住宅はDQNの巣になる運命だから


290:名刺は切らしておりまして
12/02/18 13:59:56.40 gjr0E6tS
転勤が無い前提で金に余裕がないとそんな気になれんわ
首都圏とかは近々にあるらしい直下型とか東海地震が来てから買ったほうがいいだろ
もっとも東海地震は30年前から何時来てもおかしくないと脅され続けてるが

291:名刺は切らしておりまして
12/02/18 14:00:20.23 eXlFJDA7
>>287

今時投資なんてやるだけ無駄だろう。
長期チャートで全部下向いてるのに、
ポジション持って細かい利益上げるのに神経すり減らす方が勿体ない。

ちゃんと利益出してるのは、
自分でコントロール出来る事業に投資してるヤツだけだな。


292:名刺は切らしておりまして
12/02/18 14:00:56.74 8UcIAiYG
キャッシュでマンション一棟買いできる人はいいよね
物件や立地もあるからなんでもいいわけじゃないけどこれが一番損しないと思う

293:名刺は切らしておりまして
12/02/18 14:02:04.61 HPfOZaH2
>>279
80ぐらいまでのローンだったよ。25年ぐらいかね。


294:名刺は切らしておりまして
12/02/18 14:02:12.04 mY2n9Tbj
>>291
まあ、ダウも日経も上がりだして、今はタイミング的においしいけどね
投機の話なら関係ないけど

295:名刺は切らしておりまして
12/02/18 14:02:48.13 hd6LEC3+
産業構造を変えない日本にとれば、これから
生き延びる道は賃金を下げ、デフレにしていく
事なのに、デフレが悪いなんておかしいな。

賃金低下は新興国が日本に追いつくまで
続くだろう。日本ではまず、正社員を
派遣に置き換える事により総賃金を下げて
きたが、それにも限界があるだろう。正社員
の賃金はこれから大幅に下がる。

296:名刺は切らしておりまして
12/02/18 14:03:23.05 l8xMFETf
自分の出身地だと
80㎡の新築マンションの価格が2500万円前後
そのマンション周辺の戸建用地相場が坪20万円くらい
マンション買うのと同じ価格で土地50坪買って1500万の建物新築できるのに

297:名刺は切らしておりまして
12/02/18 14:04:25.69 u3RDUZAy
>>295
デフレにした分そのまま円高になって帰ってくるからまったく意味がないんだなw

298:名刺は切らしておりまして
12/02/18 14:06:42.49 u3RDUZAy
>>293
80歳までローンかけられるとこなんてあるんだ?
定年後の毎月の返済原資は何よ?年金か?w

299:名刺は切らしておりまして
12/02/18 14:09:29.00 eXlFJDA7
>>294
1行目に投機の話しといて、2行目で関係ないけど?
バカじゃね?


>>295
賃貸や不動産の下落は、デフレとさして連動してないぞ?
低所得層の給与に対する居住に掛かるコストって、
デフレ下ではむしろ上がってるだろ。



300:名刺は切らしておりまして
12/02/18 14:11:16.30 mY2n9Tbj
>>299
え?投資と投機の違いがわからない馬鹿?

301:名刺は切らしておりまして
12/02/18 14:13:16.79 DCKP1K7k
>>292
なんじゃその世間知らずの田舎モン丸出しのアホな意見はw
そんな気がするってあけだろそれw
素人がわざわざキャッシュはたいてマンション経営のような無いリスクな博打に挑んでどうする。
勝負したきゃまだしも勝算のある豪ドル債やブラジル株投信にでも分散投資しとけよ・・

302:名刺は切らしておりまして
12/02/18 14:13:46.37 eXlFJDA7
>>298

うちの親父は75歳までのローン組んでたけど、
組んだのは住宅ローンじゃなくて、投資マンション用のローンになってたな。
死亡保障はもちろん付かないタイプ。

上にあるような、80までのローンって組めるのかな?

うお地震だ


303:名刺は切らしておりまして
12/02/18 14:14:07.97 sVvWCwYK
家は親から継ぐものだろw

てか、もうよい土地には誰か住んでるから
今余ってる土地に家建てようとすれば
実にしょーもない土地が回ってくるんだぜ。

そしてもし買うなら中古の大規模マンション高層階一択。
防災防犯コストコミュニティ基礎工事景観その他
メリットが超圧倒的に一戸建てを凌ぐからな。
相当な金持ちでもなければ、一戸建てなんて阿呆の買うもの。

304:名刺は切らしておりまして
12/02/18 14:14:23.30 u2d5CEOE
この地震でまた不動産が下がるのか

305:名刺は切らしておりまして
12/02/18 14:16:27.58 eXlFJDA7
>>300
最低5年のチャート見て、
今「投資」出来る市場が存在が存在してると思ってるのか?


こっちの周りでもビジネスに投資してるのは幾らでも居るけど、
証券会社等と取引してるのは、もう貧乏人か情報不足のバカだけだぞ。


306:名刺は切らしておりまして
12/02/18 14:16:52.78 DCKP1K7k
>>291
こいつもどうしようもなく田舎モンw
いまどき事業なんてハイリスクローリターンの極みだぞ・・・
運よく成功しても、大手が邪魔しに来て潰されるのがオチ。
それに比べて今日本株買うのはほぼ確実に利益が出るサービス・ステージ。
お前ら世間知らずすぎワロタw

307:名刺は切らしておりまして
12/02/18 14:19:05.94 DCKP1K7k
今から投資するのに過去5年のチャートwwwwwwwwwwwwwww
お前らは今から5年後に日本株買い始めるクチだなw
1990年にはたくさんいたんだよなぁ、そんな奴がwwwwwwwwwww

308:名刺は切らしておりまして
12/02/18 14:19:40.02 SFlHnuYj
日本の銀行はカネ余りで困っている。
効率の低い投資先しかないから。

俺は、10年前から海外投資して儲かってるけど。

309:名刺は切らしておりまして
12/02/18 14:20:14.83 mY2n9Tbj
>>305
誰がダウや日経に投資しろって言ったの?
株価が上がってるってことは要素の一つとして言っただけなんだけの何を邪推してるんだ?
それに株式投資=投機って馬鹿じゃないの?勉強してこいよ

310:名刺は切らしておりまして
12/02/18 14:24:10.06 wAft2l/u
チャートみるのも、日経やダウみるのも
将来の株価を予測してるだけで、投機では?
事業内容や財務しらべて、将来の成長性に資金を投じるのが投資では。

311:名刺は切らしておりまして
12/02/18 14:27:11.61 jMLn5iYi
IT株バブルの時に儲けた1億円全部家に投入した。
あの時、全部売って家買って良かったわ。
今持ってたら悲惨だった。

312:名刺は切らしておりまして
12/02/18 14:27:36.67 DK1QozMe
結局は需要と供給のバランスの問題。

田舎だと>>273の状態だが、これは供給に対して需要が少ないから。
なぜ需要が少ないかと言うと、人口減少が進んでいるから。

じゃあ、都市部はどうかというと、今は大丈夫。
地方からの人口流入で辛うじて人口増加を続けているからね。
ただ、東京でも15年後には人口減少に転じ、将来的には>>273みたいな状態になる。

313:名刺は切らしておりまして
12/02/18 14:29:25.70 TC18zDfC
公務員や政治家は日本の癌
こいつらのせいで日本はどんどんやせ細っていく
インフレにしたらこいつらが損するから
自らインフレにしようなんてことは考えるわけがない
なるとしたら外圧つまり戦争、災害、中韓の経済成長
欧米の景気回復以外ない

314:名刺は切らしておりまして
12/02/18 14:29:39.21 SFlHnuYj
海外では毎年2・3割前後EPSが成長する企業がゴロゴロ転がっている。

海外で稼いで国内で使えばいい。

いずれは慢性的な貿易赤字国になる。 もう投資立国しか希望はない。


315:名刺は切らしておりまして
12/02/18 14:30:34.49 NWc89pzD
地震や放射能のリスクもあるしな。

実際、東京近郊の賃貸だけど、311以降、明らかに空き室が増えたよ。
不況もあるんだろうけど、関東への放射性物質の影響もあるだろうな。
大家さん困ってるだろう。東電は賠償しないけど。

316:名刺は切らしておりまして
12/02/18 14:31:25.59 QQiscMXR
>>313
おいおい、今頃何言ってんだwwwwwwwwwww
インタゲはすでに始まってるぞ!
情弱ワロタw

317:名刺は切らしておりまして
12/02/18 14:32:13.32 u3RDUZAy
俺の場合は10年以上住んで家賃分の元取ったから
あとは資産が無価値になっても損はない
首都圏だし無価値になることは倒壊でもしない限りあり得ないけどな
ローンもほぼ終了した
これから先はタダ同然で住む権利を確保できてるから老後の住む家の心配もない
完全な勝ち組だなw
倒壊してやっとおまいら賃貸組と同じ立場だw

318:名刺は切らしておりまして
12/02/18 14:32:48.77 IUxjVH8E
>>49の人気にshit

まあ、小林一三(阪急電鉄創始者)が、1910年に大阪の郊外で始めた、
「サラリーマンは、頑張って郊外に月賦で家を買おう」というライフスタイルが、
100年の寿命が尽きて、ここについに終焉したということだわな。
100年の間、よくもまあ、国民多数を騙し倒して、経済成長に絶大な寄与をした、大したものだと思う。
小林一三は、日本の二十世紀最大の「経済成長モデルの発明者」かもしれない。

でも、一旦洗脳が解けると、誰も騙されない。>>49が徹底的に馬鹿にされていることが何よりの証拠。
これからは、基本は、交通至便で住みやすいところに賃貸マンションを借りて住んで、
心配性なら、縁のある田舎に、数十坪程度の安っすい土地を遊ばせておくのが一番だろう。
人生ピンチになっても、そこに小屋がけすればホームレスだけは避けられる。

319:名刺は切らしておりまして
12/02/18 14:33:33.20 TC18zDfC
>>316
日銀w

320:名刺は切らしておりまして
12/02/18 14:34:02.98 eXlFJDA7
>>310
株もFXも先物も金もリート、その他諸々も。
レンジが違うだけで今は全部投機だよ。
長期チャートが右肩上がりの時代は、
素人が株買っても、不動産買っても投資扱いだったけど。

今「投資」って呼べるのは、
自分がある程度コントロール出来るものだけだろうね。
チャートや不動産に金投げるより、会社を幾つか持った方が楽しいし、
損しても完全に自分のせいだからね。


321:名刺は切らしておりまして
12/02/18 14:34:15.38 p2/8JhBn
不動産屋は、老人に貸したがらないよ
やっぱり、ある程度の年になったら持家を考えないと

322:名刺は切らしておりまして
12/02/18 14:34:35.57 ci5717Wb
生涯独身の俺はどうすればいいんだろう。もちろん今は賃貸だけど。
歳を取るとアパートも貸してくれないって本当?
まあ、引退までに老後資金とは別に2千万円ぐらい貯まっていれば、
マンション買えるし、老人ホームにも入れるか。

323:名刺は切らしておりまして
12/02/18 14:35:01.63 L1k+r5gx
一番の問題は完済間近になると家族構成変わってるって事だ。
部屋が余ってるかもしんないし、逆の場合もある。
賃貸だと変更可能だが、餅屋だと上手くマッチしない

324:名刺は切らしておりまして
12/02/18 14:36:18.94 YlFIsa6U
>>322
転勤の有無
チンカスグレードで満足の有無
勤め先の安定性の有無

で判断すれば?


325:名刺は切らしておりまして
12/02/18 14:37:40.57 TC18zDfC
そのうちみんな老人になるから

326:名刺は切らしておりまして
12/02/18 14:38:21.41 6uCihLcR
10年前からネットでこんな話してるよな
20年後も似たような話してるだろう
「ああ、あの時買っておけば今頃完済してたなあ。」と後悔する事になる


327:名刺は切らしておりまして
12/02/18 14:40:34.28 QC/wWpgB
子供が独立したら小さな家をキャッシュで買うってのが合理的でしょう。
無駄に大きな家を買っても後で部屋が余るだけだし。

328:名刺は切らしておりまして
12/02/18 14:40:52.14 TC18zDfC
>>326
あの時家買ってたら
今生きてない

329:名刺は切らしておりまして
12/02/18 14:42:12.65 vAS4h4QP
>>323
年寄り二人になると、一戸建てが邪魔になってきたりもする。
階段の上り下り、庭、雨戸の開け閉めまで。


330:名刺は切らしておりまして
12/02/18 14:42:28.43 XpVj+Lbl
万が一、家を買った本人が死んでしまったら、生命保険が降りるから心配ない。
それで残金は十分賄えるだろ。

331:名刺は切らしておりまして
12/02/18 14:43:23.46 TC18zDfC
>>330
じゃあ今死ねw

332:名刺は切らしておりまして
12/02/18 14:43:21.24 ci5717Wb
>>324
転勤はある。海外ドサ周り予定。その後、日本に戻っても会社都合だから
家賃は出るから、買うとしても50歳超えてからだな。

グレードは、まあよくわからん。クソ汚くなければOK。

勤め先の安定性は……、まあ自動車サプライヤーで今は安定しているが
将来は何一つわからん。というか、ダメじゃね?

333:名刺は切らしておりまして
12/02/18 14:43:28.39 HPfOZaH2
>>298
いまは知らんが、当時はあったんじゃねーの?
とは言え、いま俺が組んでる住宅ローンを完済した時、俺は75歳だぜ?w



334:名刺は切らしておりまして
12/02/18 14:43:53.37 eXlFJDA7
持ち家ってのは結局、経済の話じゃないんだろうな
家を買って10年、20年経ってる友人を見ると、
だいたい皆少し後悔してたり、面倒になってたり、
ライフスタイル変わってるから引っ越したがったりしてる

でも、家族と一緒に暮らした家ってのはやっぱり良い物らしく、
その辺はどうにも羨ましい


335:名刺は切らしておりまして
12/02/18 14:44:42.09 vAS4h4QP
>>321
安い賃貸だからだよ。安いところは年寄りにはかさないかもしれないが
ちょっと高いとこなら問題なし。

336:名刺は切らしておりまして
12/02/18 14:45:10.15 SO0LZRKq
ローンで月8万くらい払って買ったマンションだと
賃貸ならだいたい家賃が月13万~20万くらいだったりするので
賃貸で一生やっていこうと思った奴はかなり部屋のグレードを下げなきゃいけない。
賃貸はリスクが少ないがその分費用がかかる。

337:名刺は切らしておりまして
12/02/18 14:46:54.48 ZhSrXL7d
>>321
超高齢化社会が進行するから貸す側も老人に貸さざるを得なくなる。
持ち家のない高齢者が多数派になると社会は多数派に合わせる。

338:名刺は切らしておりまして
12/02/18 14:47:03.99 u3RDUZAy
>>327
いや、子どもは成人してもしばらくは住むだろうおそらく
このご時世だしな
ということで俺は将来的には子どもから家賃を取ることも考えてるよw
月3万で食事光熱費付きなら良心的だろうw

339:名刺は切らしておりまして
12/02/18 14:47:57.32 l8xMFETf
日本も他の先進国と同じように
中流以上の老人はリゾートに住めば良いじゃないか
十分な年金やたくわえがある老人ならバイトしなくても良いからリゾートに住めるだろ?
それとも何か、金はいっぱいあってもまだ働きたいから都会じゃないとだめなのか?

340:名刺は切らしておりまして
12/02/18 14:48:16.39 h32LlqH3
10年後中古住宅が増えないかな、安いのでいいや

341:sage
12/02/18 14:48:16.71 0CNUfmMX
泣きながら手離した中古を一括現金で買うのが最適解。

342:名刺は切らしておりまして
12/02/18 14:48:30.32 TXE+j7ng
>>320
投機と投資の違いは、利回りに主眼を置いているかどうかだからね。
FXと先物は投機だけど、現物は投機にならない場合が多いよ。

とはいえ、投機は投資の一形態なので、言葉遊びみたいなものに過ぎない。

343:名刺は切らしておりまして
12/02/18 14:48:34.24 TI2IPVcC
>>336
晒し上げ w

344:名刺は切らしておりまして
12/02/18 14:48:39.37 OY5uJUa9
>>242
オリックスに来ない?

そういう場所に太陽光発電とかつけてテラゼニ稼ぐ商売はじめてるぜ

345:名刺は切らしておりまして
12/02/18 14:49:02.47 h32LlqH3
>>341
それいいな!もう少し金を頑張って貯めるわ

346:名刺は切らしておりまして
12/02/18 14:49:18.43 TC18zDfC
>>339
病院ぐらいはないとやばいだろ
自然死したいならともかく

347:名刺は切らしておりまして
12/02/18 14:49:57.92 arDOrUqF
持家も減価償却していくわけだから、資産価値が無いのは分かるけど、
賃貸で分譲レベルのスペックの家って少なくないか??



348:名刺は切らしておりまして
12/02/18 14:50:45.60 vAS4h4QP
>>336
賃貸は金かかるよね、安心だし気楽なのは良いところだが…。
東京の郊外に親の古い持ち家があり、自分は稼いでるうちは都心のマンションで暮らすというのが知人にいるが、
自営業だからできることでうやらましい。

349:名刺は切らしておりまして
12/02/18 14:50:57.52 HPfOZaH2
>>323
分譲マンション買ってみたが家族が増減するのでやっぱり住み替えしちゃう。
今住んでる所は3件目。住んでる地域が不動産の値下がりがしにくいところのせいか、
収支計算すると賃貸よりお得なんだよね。



350:名刺は切らしておりまして
12/02/18 14:51:16.81 l8xMFETf
>>346
病院やスーパーくらいあるだろ
お金持ちなら逗子や鎌倉
中流なら房総の中古リゾートマンションとか

351:名刺は切らしておりまして
12/02/18 14:51:24.25 TXE+j7ng
>>336
賃貸ならだんだんと家賃が下がっていくよ。
5年毎に引っ越したりすることで家賃は変わらないけど、新しい環境を使い続けられる。
まぁ、どっちを取っても良いけどね。

マンションはだいたい30年ぐらいが快適に生活できる耐用年数というのと、月辺り2万以上は
経費で飛んでいくのを忘れちゃ行けない。

352:名刺は切らしておりまして
12/02/18 14:51:57.27 p2/8JhBn
>>335
高いところを借りれる財力があるなら、狭くても買ったほうがいいと思うが…
高齢者向けマンションでも、「単身の老人」だと断られるとこ多いよ

353:名刺は切らしておりまして
12/02/18 14:52:01.88 OY5uJUa9
何度もいうけど、神戸は家たてられん
てか、姫路城でさえ関西以外の木で立て替えやってんじゃんよ
林業をヤクザとして追い出したツケだあきらめれ

理由は、家を100年もたすとしたら現地現物の原木一本で建てる必要があるから


354:名刺は切らしておりまして
12/02/18 14:52:43.47 u3RDUZAy
>>347
建物に資産価値なくても土地に資産価値があるのが日本の不動産の特徴だ
関東大震災でペシャンコになっても資産価値はずっとあるんだよ

355:名刺は切らしておりまして
12/02/18 14:53:13.56 ci5717Wb
さいたまの大宮だけど、家安いぞ。中古マンションで1千万円、新築戸建てで2千万円である。
マンションで4千万円、戸建ては6千万円からとおもっていたからずいぶん安い。

356:名刺は切らしておりまして
12/02/18 14:53:55.01 OY5uJUa9
>>355
へえ、それ車庫あるのけ?

357:名刺は切らしておりまして
12/02/18 14:54:10.00 abs7tGMZ
>>59
つ 経キャン


358:名刺は切らしておりまして
12/02/18 14:54:13.17 wAft2l/u
>>320
長期チャートが右肩下がりだから、
全ての成長性がないと言い切ったら
株や不動産は投機になりますね。

359:名刺は切らしておりまして
12/02/18 14:54:23.49 l8xMFETf
>>355
日本の首都圏の不動産はすでに北京や上海より安いよ

360:名刺は切らしておりまして
12/02/18 14:54:31.95 TC18zDfC
>>350
まあ俺らの時代は東京自体がそうなってる可能性があるがな

361:名刺は切らしておりまして
12/02/18 14:54:33.33 KRhIaTRB
現実を直視すれば、南海、東海地震が控えている上に、
福島1原発に直下型地震が5年以内に70%なのに、
どうして土地が買えるというのだろう?

いつ何時でも移住に備えるのが今の時代。

362:名刺は切らしておりまして
12/02/18 14:55:50.30 DK1QozMe
>>354
その理由が何故か考えてごらん。

結局の所、狭い土地に沢山の人が住んでるから。
人口減少に転じたらどうなるかは深く考えなくても分かる。
実際、都市部に先んじて人口減少に転じた田舎の土地は暴落している。

363:名刺は切らしておりまして
12/02/18 14:56:41.22 ci5717Wb
>>356
もちろん。車がないと不便だからな、さいたまは。

364:名刺は切らしておりまして
12/02/18 14:57:01.58 u3RDUZAy
>>350
リゾートマンションはやめたほうがいいと思うぞ
購入価格100万でも管理費が月8万とかだろうw

365:名刺は切らしておりまして
12/02/18 14:57:54.63 fJ1Ca5+3
>>336
そんなバカなw
ローンで月8万ってことは年間96万円の返済でしょ。
35年だとしてもたったの3360万円。
物件価格として3000万円を切ってる。
3000万円以下のマンションの家賃なんか、新築当初で12万円がいいところ。


366:名刺は切らしておりまして
12/02/18 14:58:13.75 OY5uJUa9
>>363
>>364
どっちもそんなかわらんな、迷うな

367:名刺は切らしておりまして
12/02/18 14:58:41.03 IUxjVH8E
>>338
成人の子が同居することは黙認なのに、「子から家賃」かよ…
厳しい言い方だけど、
何か、核家族と直系家族の「悪いところ取り」をした【阿漕な鬼畜親】のように俺には見える。
核家族を貫徹して、追い出して「俺一代の家」にするか、
直系家族を貫徹して、そのまま直系で子に無制限継承させるか、
どっちかにしろよ…

俺自身は、都内に一戸建てがあることの意義は、あんまり考えられないんだけどね。
都市部の地価こそ、蜃気楼だと思えてならないから、
土地を必死で買って、その後も固定資産税を払い続けることにも、あんまり意義があるとは思えない。

368:名刺は切らしておりまして
12/02/18 14:59:27.26 YlFIsa6U
>>365
ちょwww12万円でマトモなところは借りられないぞwww  田舎もん?wwww

369:名刺は切らしておりまして
12/02/18 14:59:38.77 QC/wWpgB
大規模な移民でも入れない限り、人口減少で
家余り不動産暴落が確実だからなあ。

買うにしても、とりあえず団塊が死んで
売り物だらけになるのを待つのが正解でしょうw

370:名刺は切らしておりまして
12/02/18 14:59:52.14 e5+19p4x
>>148
千葉や茨城には放射能リスクもあるしな

371:名刺は切らしておりまして
12/02/18 15:01:20.20 qHxXsKvj
>>341
固定でも2~3%で借りれる今の時代に、現金をぶち込むのは典型的な馬鹿w
しかも中古戸建なんて売主がDQNならどんなトラブルが飛び出すかわからんハイリスクのギャンブルそのもの。
わずか3%の金利をケチって投資機会を逃しながら、中古住宅でば博打を打つ絵に描いたような愚か者w

372:名刺は切らしておりまして
12/02/18 15:02:39.66 YlFIsa6U
てゆーか大企業に勤めていれば、10年間は住宅ローンは事実上金利ゼロ% ここで現金で買うのはアホ


373:名刺は切らしておりまして
12/02/18 15:03:09.82 pZeJfLwL
地価税をかけて遊んで収入得てる地主から
税金取るべきだ

374:名刺は切らしておりまして
12/02/18 15:03:11.23 TC18zDfC
>>369
だから土地持ちの糞民主が移民移民うるさいわけか

375:名刺は切らしておりまして
12/02/18 15:03:13.18 OY5uJUa9
住宅営業は、だましの最たるところで環境リスク(formaldehydeもろもろ)がでかいのに
黙らせてうりつける上に住宅ローン(銀行からの抵当物件化)があるという葬儀屋でもやんないよこんなの

だから、それなりの場所に家をたてて銀行にレンタル、融資を引き出しマンションを買って済む、が成道
これもバブル時代にできたことであって今後好景気になってできるかどうかシランよ
オリックスとかノンバンクでやってもいいけどね


376:名刺は切らしておりまして
12/02/18 15:03:19.88 NWc89pzD
>>90
地方の病院のほうが、施設も立派で安い。
都会は土地代が高いからな。

ただし、最先端の医療は都会がいいんだろうな

377:名刺は切らしておりまして
12/02/18 15:03:53.91 HPfOZaH2
>>362
人口が減少すると都市部にどんどん人が集まって、むしろ都市部の地価は上がる。
地方は悲惨だろうが。

あとな、住宅の価格は都市部の地価が下がっても価格はなかなか下がらないんだ。
デベロッパーは土地が安くなったら上物のグレードを上げてトータルの価格を
調整するんだよ。

注文住宅だとわからんが、そもそも建売より高額だしな。



378:名刺は切らしておりまして
12/02/18 15:03:55.14 eXlFJDA7
>>342

利回りがあるからwww投機じゃなくて投資www

FXでZARJPYレバ3倍でも抱えてスワップでもやっとけ
利回りだけなら軽く20%超えるぞ
オススメ


379:名刺は切らしておりまして
12/02/18 15:05:05.86 DK1QozMe
>>377
地方の人口がマイナスになるのか?
東京ですら15年から遅くとも20年後は人口減少に転じる。

最後まで人口が減らないのは沖縄だが、それでも25年後には人口減少に転じる。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch