【社会構造】移民減少に危機感を抱くドイツ 議論すらできない日本 [02/13] at BIZPLUS
【社会構造】移民減少に危機感を抱くドイツ 議論すらできない日本 [02/13] - 暇つぶし2ch2:ライトスタッフ◎φ ★
12/02/13 13:41:21.69
>>1の続き

■移民論議から逃げる日本の政治家たち

さて、日本の話に移ろう。

03年、月刊誌『VOICE』に「1000万人移民受け入れ構想~日本を『憧れの国』にしたい。
民主党若手の共同提案」という記事が載った。名前を連ねているのは、細野豪志、古川元久、
松本剛明、大塚耕平、松井孝治、浅尾慶一郎の各氏。9年後のいま、民主党は与党であり、
みんなの党へと移った浅尾氏を除いて、皆、大臣や副大臣など政権の中枢を担う立場になった。

ところが、今はだれも「移民」について口に出そうとしない。少子化問題に解決のメドが
付いたわけでもなく、年金財政に支障をきたすなど、その影響は深刻さを増しているにも
かかわらずだ。

「1000万人」という数字が衝撃的だったこともあり、国民の猛烈な反発を食ったためだろう。
外国人参政権問題と絡めて右翼に執拗に攻撃された議員もいる。日本では「移民論議」は
事実上タブーになっている。

政権交代で大臣となった民主党の当時の若手の1人に、なぜ移民問題を政策として掲げない
のか、と聞いたことがある。すると2つの理由が返ってきた。「国民のコンセンサスが
得られない」、そして「今から移民に着手しても間に合わない」というのだ。

後者については、ドイツの例をみれば分かる通り、移民を受け入れる決断をしても、周辺国が
経済的に成長を始めると、なかなか人材が移住してこない。とくに優秀な人材は自国を離れ
なくなる。高い成長率を誇るアジアから移民を受け入れようにも、優秀な人材は日本に見向き
もしなくなる。

前者については、政府が国民のコンセンサスを得るための努力をしているようには思えない。
人口が本格的に減り始める中で、成長を諦めた国として日本国民は貧しさを共有していく、
そんなコンセンサスはあるというのだろうか。

自動車向けなど部品産業が集積したある地方都市。小さなショッピングモールにあるハンバー
ガーショップは、外国人が目に付く。店員ではない。客の多くが、周囲の工場で働く日系
ブラジル人やその子弟、日本人とのハーフの子どもを連れたフィリピン人女性など。この地域
ではもはや日常の風景になっている。いわば“内なる国際化”は先へ先へと進んでいるのだ。

下請け工場の工員や大規模農家での農作業はもはや研修生などとして受け入れている外国人
なしには成り立たない。ところが社会的なインフラは未整備のままだ。

結婚して子どもが生まれ、就学年齢になってもなかなか日本の公立小学校に通わない。
「学校側も受け入れ体制の整備に力を注いでいるが、手が回らない」と県の教育委員会
関係者は言う。

移民を受け入れる制度や社会的なインフラをきちんと整備しなければどうなるか。80年代に
ドイツが直面したような社会不安を経験しなければならなくなるだろう。欧州の失敗を日本で
繰り返さないためにも、移民先進国の歴史と現在の取り組みを調査・分析し、移民受け入れに
向けた冷静な議論を行うことが必要だろう。

◎執筆者/磯山友幸(経済ジャーナリスト)
1962年生まれ。早稲田大学政治経済学部卒。87年日本経済新聞社に入社し、東京証券部、
フランクフルト支局長、「日経ビジネス」副編集長などを務める。11年からフリーに。


3:名刺は切らしておりまして
12/02/13 13:42:20.48 UTaipXaf
ネット難民が移民するらしい。元気でな。

4:名刺は切らしておりまして
12/02/13 13:42:24.88 AlqCjk4I
韓国芸能の常識枕営業 売春強要
■!! 韓流 売春 性奴隷 覚せい剤 K-POP接待売春 発覚 !! コレ!!!!! 放置すれば慰安婦、強制売春問題に!!■
●K-POPで性接待 売春接待でブーム捏造 少女時代とKARAが性接待 未来の従軍慰安婦
K-POPブーム捏造
テレビ業界完全掌握 韓流ゴリ押しプロモ!在日トップの超巨大代理店が作り出した虚像!
URLリンク(userdisk.webry.biglobe.ne.jp)
URLリンク(userdisk.webry.biglobe.ne.jp)
URLリンク(userdisk.webry.biglobe.ne.jp)
URLリンク(userdisk.webry.biglobe.ne.jp)
●KARA&少女時代 日本での売春接待 枕営業疑惑
URLリンク(www.kstarnews.jp)

●売春デモの韓国人売春婦達
URLリンク(blog-imgs-15.fc2.com)
●日本に謝罪賠償を要求する韓国人元売春婦達
URLリンク(blog-imgs-15.fc2.com)

●民主党岡崎トミコ工作員
URLリンク(img4.blogs.yahoo.co.jp)
●当時の韓国人慰安売春婦の実態を証言する台湾人
URLリンク(www.youtube.com)

5:名刺は切らしておりまして
12/02/13 13:43:36.01 tRsxEvUC
移民を拒否して粛々と衰退していく選択肢もある。
国が乱れるよりマジかもしれん。


6:名刺は切らしておりまして
12/02/13 13:44:06.26 W7wbyQss
ちょっと批判されたくらいで黙ってしまうひ弱な推進者が悪い
そんな甘ったれた根性では誰も聞く耳など持たんぞw

7:名刺は切らしておりまして
12/02/13 13:47:04.86 bLXp8kam
乞食だらけのドイツが何か?


8:名刺は切らしておりまして
12/02/13 13:47:09.92 IqKi7+5D
ドイツが移民を受け入れて良かったことって何?

9:名刺は切らしておりまして
12/02/13 13:47:29.71 KS3U6lwU
日本人ですら多くの人が失業してるのにアホか

10:名刺は切らしておりまして
12/02/13 13:48:22.43 KS3U6lwU
ドイツって言うか欧州全体の現在の惨状を見てから言えカス

11:名刺は切らしておりまして
12/02/13 13:48:41.11 aEr0M+f7
>>5
実際に移民政策を推し進めた結果、国が滅亡したオランダの事例もあるしな
それに欧州はもともと侵略や戦争で国の形が変化し続けているけど
日本は安倍さん・麻生さん・天皇陛下の御三家によって大和の国として建国されて以来
完全に日本人だけの単一民族国家を保ち続けてきた稀有な国家
だからこそ世界の誰もが憧れる夢の国であり続けてるんだ
もし1滴でも穢れた他民族の血が混じれば日本は日本で無くなるし
そもそも世界で特別すぐれた存在であるオレたち日本人と釣り合うことのできる人種など存在しない
御三家の子供であるオレたち日本人は選ばれた存在であり神なんだ

12:名刺は切らしておりまして
12/02/13 13:48:53.75 0AQyZYXg
ドイツはギリシャから移民入れたら良いがな
ギリシャ公務員削減するんでしょ

13:名刺は切らしておりまして
12/02/13 13:50:52.41 LPZjDO8e
移民をどんどん入れていかないと、日本は本当にヤバいことになるよ

14:名刺は切らしておりまして
12/02/13 13:50:55.36 VC2FmYLM
>移民を受け入れる制度や社会的なインフラをきちんと整備しなければどうなるか。80年代に
>ドイツが直面したような社会不安を経験しなければならなくなるだろう。

これは移民を受け入れたから起きた問題で、移民を受け入れていない日本では起こりようがないだろう

15:名刺は切らしておりまして
12/02/13 13:51:00.43 dnDNbWVF
という事だからチョンコも波に乗り遅れずに国に帰ればヒーローだw

16:名刺は切らしておりまして
12/02/13 13:52:10.24 Pi5xaBQG
ドイツ政府は明確に移民政策は失敗したと、メルケル自身が公言しただろ
何故、この記事はそれを取り上げてないんだ?
思想的な悪意を感じる記事だな

17:名刺は切らしておりまして
12/02/13 13:52:28.16 kOOVQzJ4
移民?冗談じゃない
ただでさえ朝鮮ゴキブリと支那ゴキブリが無意味に繁殖しまくってんのに、これ以上害来種を増やしてたまるか!

18:名刺は切らしておりまして
12/02/13 13:53:07.29 hDRaMiBB
負の側面よりもプラスがでかいなら
もう移民は入れるしかないと思うなー

19:名刺は切らしておりまして
12/02/13 13:54:06.11 +YvD+Kvw
反日と団塊世代を韓国へ移民させるというのなら大賛成だよ

20:名刺は切らしておりまして
12/02/13 13:54:07.48 r9/vcDR5
韓国人を100万人受け容れてから同じセリフを吐け

21:エラ通信
12/02/13 13:54:42.23 ohX48hqh
>>日経ビジネス副編集長

ここ笑うところ?

URLリンク(ozcircle.net)

22:名刺は切らしておりまして
12/02/13 13:55:00.79 ajce3kFO
他の国と国境を接してる国と
島国を同列で語るなよ

23:名刺は切らしておりまして
12/02/13 13:55:17.85 Xa3jeUBE
ドイツが、トルコ人よりも同じ白人のウクライナ人を求めたんじゃないの?


24:名刺は切らしておりまして
12/02/13 13:55:56.13 Y4Y9tdPq
すでに日本は、反日半島人を受け入れてるぞ
なにが移民政策していないだ。

反日にもかかわらずだ。
ふつう日本が嫌いなのに受け入れるってところがおかしい。
ところが、なぜか受け入れている政治家が馬鹿

25:名刺は切らしておりまして
12/02/13 13:55:59.48 oZzt2iqq
多分日本人の過剰な拒絶反応から見てなし崩し的に増えて行ってもう認めるしかないよねってとこで法整備するって感じになるだろう
極貧国家になるのが先かもしれないけども

26:名刺は切らしておりまして
12/02/13 13:56:36.01 Pi5xaBQG
日本の場合、移民がなくてもやっていけるよ
社会保障に関して言えば、賦課方式を廃止にすればいいだけ

27:名刺は切らしておりまして
12/02/13 13:57:33.69 RAOf22Hb
日本は特亜からのプロ移民問題解決が先ね。

28:名刺は切らしておりまして
12/02/13 13:58:20.64 ClVrNxCc
デモニアック来るで

29:エラ通信
12/02/13 14:00:25.33 ohX48hqh
ドイツではトルコ人がコロニー作って、融和拒否してるがな。
保守派のゴッホって映画監督が殺されたり、とんでもない状況。

【ドイツ】移民政策のせいで自国民がイジメられる学校【動画有り】
URLリンク(www.youtube.com)

スレリンク(news5plus板)l50
【ロシア】「英国の暴動は多文化共存政策の失敗である」欧州諸国でも暴動の危険~移民達はヨーロッパ的価値など尊重していない[08/11]
981 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 11:54:03 ID:ivMOT+0I0
EUの失敗例から学ぼう。地方参政権を与えたらどうなったか。実際に起こった事実だけ書くからね。

・少ない票を集中させるため、特定地域に外国人が集中する。
・その地域で外国人の数が現地人の数に匹敵するようになる。
・地域の議会が外人で過半数になる。
・議会が無茶苦茶な法案を通しまくり、現地人逆差別状態になる
・現地人との確執が深刻化、衝突が起こり始める
・現地人がその地域から逃げ出しはじめる
・地方債を発行しまくり中央政府と衝突しはじめる。
・職も住む場所も奪われた現地人がキレて大規模暴動が発生する。(フランス、オランダ等)
・犯罪発生率が以前の数十倍になり、地域ごとスラムとなる

…ここまでは現実に起こってる、だからEUでは移民完全停止の国が多くなってるわけ。

スレリンク(newsplus板:-100番)
【国際】メルケル独首相「多文化主義は完全に失敗した」 16日、自党の青年部の会議で

30:名刺は切らしておりまして
12/02/13 14:00:40.51 QdfLMIEv
年取ったらASIMOに面倒見てもらう予定だから移民はいらんよ。

31:名刺は切らしておりまして
12/02/13 14:01:37.34 d9B9VZhx
自分のことは自分でやる
道元以来これがウヨサヨ問わず日本の掟だろう
3K作業も自分たちでやればいいだけ
移民賛成と言っている奴らは、嫌なことは他人任せにして
汚いことからは逃げる人生を送りたいのだろう
アメリカにでも行けよ
移民を2割3割も入れたら、国が潰れる。
勝ち組エリートの金儲けのために移民を入れるくらいなら
国が衰退するほうを選ぶね
国が衰退しても、日本国はなくならない。

32:名刺は切らしておりまして
12/02/13 14:02:00.22 WmEtrIo0
日本は高齢者多いし外人増やしたら貧乏外人に襲われるぞ

33:名刺は切らしておりまして
12/02/13 14:02:22.60 wPHSpKDZ
移民を受け入れるより、どこかの国を併合して飛び地にしたほうがよくね?
んで二級日本人にして渡航は制限する。

34:名刺は切らしておりまして
12/02/13 14:02:37.94 jAFeSRbS
核保有の議論すらできない日本

35:名刺は切らしておりまして
12/02/13 14:02:56.16 aUepyigL
いやドイツは移民反対論が強まりつつあるでしょ
危機感とか何を自分の都合のいいように決め付けてるんだ


36:エラ通信
12/02/13 14:02:59.05 ohX48hqh
>>29の状況、“川崎市”“立川市”“大田区”“大阪生野区”ですでに起こってる。



37:名刺は切らしておりまして
12/02/13 14:03:17.59 fbS61YCN
日本の場合は島国だし、在日朝鮮人のせいで移民に関してはあまりよく思われないだろうな。
本格的に移民政策を行ったら在日朝鮮人ですらかなりマシに見える位の状況になると思われる。

38:名刺は切らしておりまして
12/02/13 14:03:39.45 chIEG9n6
>>31
日本の周りの国が軍事力の行使をしない平和主義国だけなら日本はなくならないだろうね。
日本はなくならなくても日本が衰退すれば尖閣、竹島、沖縄辺りは日本から無くなるだろうけど。

39:名刺は切らしておりまして
12/02/13 14:03:45.55 wURF6CbC
日本が人手不足とは知らなかったな
仕事なんてロクにないと思ってたが

40:名刺は切らしておりまして
12/02/13 14:03:47.02 01A2Fv4E
>>23
トルコで働くウクライナ人と遊んでみたい

41:名刺は切らしておりまして
12/02/13 14:04:23.04 CoERazkk
なんで子供を増やす議論じゃないんだ?


42:名刺は切らしておりまして
12/02/13 14:05:40.47 I+DzgM9X
メルケル首相が移民は失敗だと言及した事を知らないのか、意図的に触れないのか?

43:名刺は切らしておりまして
12/02/13 14:05:46.91 mbIIZOQh
>>1
メルケルが移民政策は完全に失敗したと発言してんのにアホなのこいつ?


44:名刺は切らしておりまして
12/02/13 14:06:53.97 ICG7nXpX
移民が難しいからこそのTPPじゃないの

45:名刺は切らしておりまして
12/02/13 14:07:03.50 chIEG9n6
>>41
方法が無いから。

46:名刺は切らしておりまして
12/02/13 14:07:31.32 5dm3FiWi
移民ー納税しない社会保障を食いつぶす外国人

日本には220万人の外国人がもうすでに住んでいる
不法滞在、密入国者は10年以上住んで、「自分は日本に住む権利がある」と
法に訴える外国人ばかりじゃないか。
貧乏になってもいいから、移民はお断り

47:名刺は切らしておりまして
12/02/13 14:08:16.69 KS3U6lwU
>>45
ないわけないだろボケ
普通に若者に金を回せば言いだけだ馬鹿

48:名刺は切らしておりまして
12/02/13 14:09:39.39 +tma8thM
ドイツはきっちり移民にルールを守らせてる
日本みたいに来日した日に生活保護申請させたりしないw

49:名刺は切らしておりまして
12/02/13 14:10:08.26 vFtoIZfs
在日を駆逐できたって実績を作らないと
移民に牛耳られるだけって拒絶するのが自然

50:名刺は切らしておりまして
12/02/13 14:10:35.53 WFbRTXjL
ギリシャから大挙してドイツに移民してるって話だけど
あと、周辺の貧乏な国から移民集めるのは良いけど
一番重要な治安の面について移民推進論者は何一つ言及しないよね

51:名刺は切らしておりまして
12/02/13 14:10:49.29 KyD0w2gs
2次大戦の教訓から、国家総力戦がしにくいように
移民を義務のように印象付けてるんです


52:名刺は切らしておりまして
12/02/13 14:12:20.86 G+ACEs/5
日本は駄目だな
保守的すぎる

53:名刺は切らしておりまして
12/02/13 14:12:21.15 r5sH4QQ1
今の低所得者層にとっては問題なのは住環境ぐらいだと思う。
人口減ると住環境はよくなるんじゃないか。
交通を進化させて遠くから通勤できるようにすればいいんじゃないか。

54:名刺は切らしておりまして
12/02/13 14:12:58.10 XL0aMjid
葉っぱの無い所に、いつまでもイナゴは居ないだろ?
要するに、ドイツは食い荒らされたんだよ。
で、共食いが起こるから減る。
単純な話じゃんか。


55:名刺は切らしておりまして
12/02/13 14:13:10.86 W0lVflgj
日本は、朝鮮人でもう移民はコリゴリなんだよ。

56:名刺は切らしておりまして
12/02/13 14:13:35.59 MnlC7oCx
移民をどうするか議論するなら
まずは今のザル法をどうにかする所から始めるべきだわな


57:名刺は切らしておりまして
12/02/13 14:17:08.40 v9EHICcX
移民受け入れるのは構わないだが
選挙権は各国どうなってるんだろうか。


58:名刺は切らしておりまして
12/02/13 14:17:14.05 GXnEI7bB
トルコ系はガチ移民だけど
今の「移民」と称されているのはEU統合で移動自由になって一時的にドイツで働いている奴と
特殊技能を持っていてEU外から「働きに来た」労働者だろう


それを移民って枠で語るのはおかしい

59:名刺は切らしておりまして
12/02/13 14:17:42.47 8gKBLugc
移民 ヨーロッパ」
「移民 アメリカ」
「移民 フランス」
「移民 イタリア」
「移民 ベルギー」
「移民 オランダ」
「移民 オーストラリア」
「移民 ドイツ」
「移民 スペイン」
「移民 ノルウェー」
「移民 スウェーデン」
「移民 デンマーク」
「移民 フィンランド」


どれでも好きなのでググれwwwwwwwwww


60:名刺は切らしておりまして
12/02/13 14:18:56.90 tOLabZGc
移民は棄民じゃないぞ

61:名刺は切らしておりまして
12/02/13 14:19:35.91 RRQlHWs/
少子化対策をせずに移民を受け入れるなどまさに亡国の道

62:名刺は切らしておりまして
12/02/13 14:21:01.46 pFal4U+n
産めよ増やせよ、でいいじゃん。

63:名刺は切らしておりまして
12/02/13 14:22:06.59 HlQKvQ6R
最近、日本への移民に関する政策議論を立て続けに見て、すごく違和感のある移民賛成の立場を見ます。
要するに不景気で産業競争力を失った日本を、低賃金の外国人労働力で何とかしようという意見です。
これは本当に浅はかな意見だと思いました。
外国人は日本の景気を良くするためや産業競争力を立て直すために日本に来たがるわけではありません。
20~30年で変動する景気や産業競争力を関連させることがナンセンスです。安全な社会やトップレベルの
教育を受けられる現状には飽きたらず、外国人の力を使ってもっと楽にもっと大金を手に入れたいという
欲求をみると人間の欲求の際限の無さに辟易させられてしまいます。
どこの国でも投資家や資本家たちは賃金を圧縮できる移民を歓迎し、大衆は低賃金の移民による
賃金低下を恐れます。移民賛成を言っている人のポジショントークは最も警戒すべき事柄です。
そういった時には話している者のポジションで最初から疑うぐらいでちょうどいいと思います。
現状で拙速に移民を受け入れるとどうなるでしょうか。僕は確実に失敗する予感がします。それは、
あなたの子どもや孫が移民の子供と学校で一緒になることを意味します。低賃金労働者として来日する
移民は、その性質からして社会の貧困層を形成します。底辺の仕事や貧しさから抜け出せず
社会への怒りを抱えた外国系のグループと日本人のグループが対立する学校に、あなたの子供を
入れたいかということが問われているのです。僕はそんな日本になるなら、日本が経済的に
衰退していく方がまだマシだと思います。
どの国も移民は難しく、人種差別、人種間格差、宗教問題、治安問題などなど問題の目白押しです。
フランスはまだましと思いますが、移民関連で大量の問題が頻発するフランスすら肯定的に思える
背景には、日本が同じことをやったらドイツやフランスよりひどいことになることを痛感するからです。
景気や国際競争力といった瑣末な問題のために、移民を入れるのを急いではいけません。

64:名刺は切らしておりまして
12/02/13 14:22:11.99 jAFeSRbS
はっきり言って人権とか差別って言葉にびびりまくってる日本人には移民受け入れは無理
その魔法の言葉を利用して商売する奴出てくるわ

65:名刺は切らしておりまして
12/02/13 14:23:18.24 E2yx3+qI
日本の問題は社会(文科省・マスコミ・企業etc)が
よってたかって自国の若者を役立たずの馬鹿に仕上げる仕組みだろう

66:名刺は切らしておりまして
12/02/13 14:23:36.96 Zg374OZf
東京では10組に一組がすでに国際結婚。

ドイツも移民は2世の時代に入っていて、フランスでも移民二世の貧困などが問題になっている時代。

日本の問題は、高度な専門知識を持った外国人の流入が減っていること。


67:名刺は切らしておりまして
12/02/13 14:26:09.61 HlQKvQ6R
>移民減少に危機感を抱くドイツ

嘘つくな
移民が増えすぎて危機感を抱いてるって話ならあっちこっちで聞くがな

68:名刺は切らしておりまして
12/02/13 14:26:47.25 vHuQycWb
日本では移民というと民主・社民・公明がすぐに邪な考えから外国人参政権や被選挙権を
持ちだすのでタブーになった。
これがシンガポールのように移民には帰化や選挙権を認めず、あくまでも外国人の労働力
として扱うという方向へ行っていれば何の問題もなく議論できていただろう。
エセ人権屋が居る限り移民はそれだけで利権になるので反対。

69:名刺は切らしておりまして
12/02/13 14:28:26.19 KNnL0RtS
移民でEUあぼーん

70:名刺は切らしておりまして
12/02/13 14:29:20.58 Xa3jeUBE
>>66
フランスの場合は、アルジェリア難民という第五共和制の存亡に関わる問題がある。
ドイツや日本とは違う。


71:名刺は切らしておりまして
12/02/13 14:29:22.51 Eh0jGokq
ドイツはユーロ安が基本としてあるんだよ

72:名刺は切らしておりまして
12/02/13 14:29:53.75 d9B9VZhx
>>38
なおさら移民は入れたらまずいな
内側から反乱対策を考えていたら、とてもじゃないが国は守りきれない。

73:エラ通信
12/02/13 14:30:06.89 ohX48hqh
>>47
経済団体は、自分たちのパイを与える気はないので、日本人を増やす手段はない、
という考え。
しかし売り上げは落としたくないので、“強盗しようが殺人しようが、俺たちの商品を買ってくれるお客様がほしいだけ”
TPPもその考え方に基づいているんだぜ。


74:名刺は切らしておりまして
12/02/13 14:30:24.50 b523GhcJ
密入国者は移民じゃないからノーカウントとか、そんなんで比較するなよ。
公表する時には、せめて「※特永許可者は、移民に含まず」とか注釈入れろ。

75:名刺は切らしておりまして
12/02/13 14:30:25.93 vHuQycWb
◎執筆者/磯山友幸(経済ジャーナリスト)
1962年生まれ。早稲田大学政治経済学部卒。87年日本経済新聞社に入社し、東京証券部、
フランクフルト支局長、「日経ビジネス」副編集長などを務める。11年からフリーに。

執筆者を確認したら案の定、日経関係者だったでござるw

76:名刺は切らしておりまして
12/02/13 14:30:46.11 AjD41Z+0
日本にはすでに移民状態で暮らしている連中がいるだろ。
ああいう連中の黒い問題があり、それをタブーとし続ける限り、議論することすらはばかられる状態が続くんだ。

77:名刺は切らしておりまして
12/02/13 14:31:02.09 4XcjRrqo
つまりだ。
移民を受け入れたら社会問題が起きる。
そして国民としての義務を移民に課そうとすると移民は逃げる。
移民に税金を払えと言うと移民は犯罪か逃げるかの二択ということだ。

78:名刺は切らしておりまして
12/02/13 14:31:06.40 +nj3ir4v
移民のおかげでドイツではネオナチが台頭
トルコ人が夜中にリンチされて死ぬなんて事件が頻繁に起ってる。
綺麗事ばかり書くのは止めにしないと。

79:名刺は切らしておりまして
12/02/13 14:31:37.17 PGbCNYOC
人口減少は悲しむべきことでない
受け入れ それにあった社会をつくれば良い
にほんより人口の少ない欧州諸国を見よ
人口減少が衰退の原因ではない
技術革新の無い社会と文化の破壊が衰退の原因

80:名刺は切らしておりまして
12/02/13 14:32:50.81 N6wyyk4j
こいつ頭おかしいだろ。
人口構成を移民で補正しようとすれば
移民の数をどんどん増やしつづけなければならなくなる。
そのうちドイツの様に破綻するのは自明なのだから
移民以外の方法で解決しなければならない。
何で議論する必要があるんだよ。

81:名刺は切らしておりまして
12/02/13 14:32:54.94 YjsZPjb6
ドイツは世界経済が不景気にも関わらず失業率が低下したんだろ。
まず自国の失業者を救って欲しい。移住するのと出稼ぎ労働者は違うし、
低所得者を生むだけの単純労働者を増やすのは論外。それだけ
奴隷が欲しいなら企業も海外で生産すればいいだろ。

82:名刺は切らしておりまして
12/02/13 14:33:01.37 sCkjByp1
欧州の移民は労働力だけど、日本の移民は負債だからな

83:名刺は切らしておりまして
12/02/13 14:33:02.69 b7mybwKI
製造業は国内で丸抱え、他国の労働力を
移民として低賃金で使役することで
EU内でドイツ以外は沈没って図式だろう

84:名刺は切らしておりまして
12/02/13 14:33:56.44 HlQKvQ6R
日経は大企業の株価のためなら奴隷制でも支持する
強欲は美しい

85:エラ通信
12/02/13 14:34:14.64 ohX48hqh
>>80
日経に寄稿する人間でマトモなのって、100人に1人ぐらいだぞ。
他は、カネか地位か名誉で、魂売ってるヤツ。




86:名刺は切らしておりまして
12/02/13 14:34:17.34 hnj0WLjS
ドイツは移民政策は完全に失敗でしたと言ってたよな

87:名刺は切らしておりまして
12/02/13 14:36:18.41 9pOmWgfS
>>5
移民がないと維持できん規模なら とっとと諦めて 身の丈に合った規模の国に成るのが一番の幸せだよ
国って元々そうゆう物だろ

88:名刺は切らしておりまして
12/02/13 14:36:24.46 rmCKzEv6
人口が減っても大して変わらんよ、生活に支障なしだ
むしろ広い土地広い家に住めるようになるかもねw

89:名刺は切らしておりまして
12/02/13 14:36:33.43 HlQKvQ6R
ドイツ経済がまあまあうまく行ってるのはユーロ安のせいだろ
同じように移民増やしたスペインは今どうなってる
若年失業率40%だ

こういうヤツラってうまくいった例だけ出して
都合悪い事実は無視

90:名刺は切らしておりまして
12/02/13 14:38:30.95 IwlU3PEC
残念ながら日本に来るのは反日移民

EUより酷い事になることは確実だ
だから移民は要らない

法整備ザルだ

91:名刺は切らしておりまして
12/02/13 14:40:38.48 bzSmhh6I
Wedge時々読むけど保守的な論調が目立つ雑誌なんだけどな。
移民推進なのか・・・まぁ鉄道事業で人口減は命取りだから仕方ないか?

92:名刺は切らしておりまして
12/02/13 14:40:58.42 YRFaZ9if
日本だって北方四島と竹島に移民させている

93:エラ通信
12/02/13 14:41:20.69 ohX48hqh
スレリンク(news4plus板:-100番)
日経新聞 肖宇生【中国】本当に中国が悪い? IT製品情報の強制開示に先進国がNO [05/07]
スレリンク(news4plus板)l50
杉田亮毅【経済】日経新聞社長「中国GDPは2010年に日本を超える」「歴史問題は棚上げにし共同発展を見据える必要がある」[04/17]
スレリンク(newsplus板:-100番)
神野直彦【日経ビジ】スウェーデンは医療・介護・教育タダ。日本も見習え!「増税の前に歳出削減を=サービス減で増税OK」…日本人は不可解だ★
スレリンク(newsplus板:-100番)
靖国神社に参拝するな!!【日経新聞社説】昭和天皇の思いを大事にしたい 小泉首相をはじめ関係者が適切に行動することを切に望みたい
スレリンク(news4plus板)l50
徹底的に韓国に配慮しろ!!【日韓】 選挙の年とナショナリズム~次期大統領候補が反日公約掲げる状況作るな(日経風見鶏)[01/28]
スレリンク(newsplus板)
メディアリテラシー 日経詐欺 民主党 中川隆弘 森みどり【技術】ジェネパックス、水から電流を取り出すことを可能にした「ウォーターエネルギーシステム」を公開
日本国際フォーラムの日経新聞への意見広告 《 外国人受入れの展望と課題 》
URLリンク(www.youtube.com)
スレリンク(newsplus板:-100番)
供給過多の通貨ダンピング国と組め!!【論説】 「『日韓経済は1つ!』と、韓国が唱え始める…日本も、胸を借りるつもりで議論にのってみてはどうか」…日経編集委


94:名刺は切らしておりまして
12/02/13 14:41:25.28 HlQKvQ6R
>移民政策の見直しといった議論にはなっていない

なってるだろ
磯山友幸って奴が無知なだけだ


95:名刺は切らしておりまして
12/02/13 14:41:46.41 YRFaZ9if
日本だって北方四島と竹島に移民させている

96:名刺は切らしておりまして
12/02/13 14:42:15.32 R/JJedOL
小さなことを取り上げてピーピー大騒ぎにする連中をどうにかしないと
到底移民など受け入れていられないし
外国人も日本を敬遠するだろうね。

97:名刺は切らしておりまして
12/02/13 14:42:36.09 kPg/z50N
>>82
欧州の移民も負債だよ
安い労働力を入れたつもりが、年老いた家族を呼び寄せまくってるからな

98:エラ通信
12/02/13 14:43:31.30 ohX48hqh
京都議定書を受け入れ苦しんでいる日本を貶め、義務を受け入れていない米豪を誉めそやす反日メディア日経新聞の証拠 日経春秋(2/3)
URLリンク(www.nikkei.co.jp)
春秋(2/3)
 2月の光は淡いけれどきらめく粒をまとっている。大気は硬く透き通っているが、柔らかに人を包むようかすかに揺らぐ。
寒の戻りで空は冴(さ)え返っていても、余寒が風雪を連れてきても、2月に入ると、しこった心がじわっとゆるむ。
▼ベランダに放置してあるプランターに、勝手に生えてきたタンポポやスミレが早くも花をつけている。狭い人為的な空間でも、
みごとに生態学的な地位を築く草花のたくましさに驚く。心配なのは、彼らも我ら人類も、生存の基礎を全面的に
委ねている地球の気候条件が、今大変動しているという科学者の指摘だ。
▼世界の科学者、特に最先端の気象学者が集まって、25年かけて出した結論は、人為的な活動によって地球の温暖化が猛烈に
進んでいるという「断言」である。気候変動に関する政府間パネル(IPCC)の第四次報告書で、温暖化論争は完全に決着した。
科学は最後まで異論反論を排除したりはしないが、政策選択で迷う余地は無い。
▼科学を根拠に、オーストラリアも米国も政策転換を始めているが、温暖化ガスの排出権取引の導入を渋るなど、
日本は及び腰とみられている。科学が軽んじられる不思議の国という評判らしい。税制でも環境でも、論理と帰結の間に、
情実や既得権益がきっと山ほど挟まっているのだろう。


スレリンク(scienceplus板:-100番)
クライメート事件【環境】「地球温暖化は捏造」 英の気候研究センターから流出したメールが「研究者が共謀してデータをゆがめた証拠」とネット論争が過熱
スレリンク(scienceplus板:-100番)
クライメートゲート【環境】「温暖化」米で懐疑論が再燃…政府間パネル失策続き

99:エラ通信
12/02/13 14:44:56.81 ohX48hqh
日経新聞も>>96も日本国外で愚民をだましたら?


100:名刺は切らしておりまして
12/02/13 14:47:01.83 VxSq9+sZ
>>97
低賃金労働者で金ないのに家族まで呼び寄せちゃって
そんな負債移民を何で大量に受け入れてたのドイツ

101:名刺は切らしておりまして
12/02/13 14:47:08.22 Hy/IK5bP
日本て移民を受け入れてない閉鎖主義者ってよく言われるけどさー
在チョンを百万単位で住まわせてる現実を、誰も言わないよな
すごい数字だと思うんだけどさー

んで奴らの犯罪率の高さも圧力でもみ消されてたし
あ、でもブラジル人も凶暴だよね
絶対反対!


102:名刺は切らしておりまして
12/02/13 14:48:36.52 YPy8VmqL
ベルリンの公立学校では多数派のトルコ人が少数派のドイツ人生徒を
リンチして、事実上学校制度が崩壊してるというのにね。
ヴォルガドイツ人の帰還民子弟は職がなくてネオナチ化してるし。

103:名刺は切らしておりまして
12/02/13 14:49:13.30 rYunH4WB
メルケルが移民政策失敗したって言ってたやんけw どうしても日本に移民入れたい連中がいるんだなw

104:名刺は切らしておりまして
12/02/13 14:50:27.42 c1I7p4TN
> 移民の流入が減っているのだ。とくに、かつてドイツへの移民の中心だったトルコ人の減少が
> 目立つ。EU統合の経済効果もあり、外縁部であるトルコなども経済が大きく成長した。
> 01年から11年の10年間にトルコの名目GDPは1666億トルコリラから1兆1051億トルコリラ
> へと6.6倍になった。この間、ドイツも成長したが、名目GDPは2兆475億ユーロから
> 2兆4768億ユーロへと1.2倍に過ぎなかった。

この辺の件見ると、移民なんて勝手なもんで、、w
自分の国が豊かになれば誰だって外国になんか出稼ぎになんか行きたくないって、w
それでも外国に行って働きたいと思うならそうすればいいけれど、グローバリゼーション
を煽って、大量移民受け入れや過度の海外就労を吹聴したりは何か歪みが出てくるでしょ、、
ま、地球市民だか世界市民を標榜する者たちには残念な事なのかね、、w

105:名刺は切らしておりまして
12/02/13 14:52:25.42 wURF6CbC
議論の出発点は「国の発展にはどうしたらいいか」だろう
移民入れたら無条件で国が発展ってどう考えてもおかしい
人手不足ならともかく、日本に仕事なんてロクに無いじゃん

106:名刺は切らしておりまして
12/02/13 14:52:42.05 anK4PyjL
国家存続のための奴隷移民なんて反対だ
民生用ロボットで十分
日本という形を保ったまま、少しずつ静かに消えていけばよろし

107:名刺は切らしておりまして
12/02/13 14:53:31.46 mEeYzOja
メルケル首相が移民は失敗だったと公言しているわけだが。

108:名刺は切らしておりまして
12/02/13 14:54:23.79 GXnEI7bB
シンガポールみたいに外国人を「労働者」として受け入れ
用が無くなれば問答無用で帰国させられるなら別だけど
日本じゃ逃げられたら補足できないし無理だと思う

109:エラ通信
12/02/13 14:54:44.03 ohX48hqh
まあ、ここ見てる人間でも日経とってるの、いるだろうから、
解約したほうがいいよ。
あそこ、社説とか一面記事とか、まんま誘導記事だから。


110:名刺は切らしておりまして
12/02/13 14:55:59.98 R/JJedOL
>>16
失敗したのは多文化共生。

111:名刺は切らしておりまして
12/02/13 14:56:15.45 r5sH4QQ1
例えば高速で時速200kmで絶対に事故らないレベルの
大衆車を普及させて過疎の村と都心をつなげばいいんじゃないか。
都心は高層化して駐車スペースを確保するとか。

112:エラ通信
12/02/13 14:56:38.60 ohX48hqh
誘導記事の意味がわかんなかったら、
朝刊の一面の裏表、一週間分一ヶ月なりためて、ざっと眺めてみ。

読者と世の中を、どういう風に誘導したい、っての、非常にわかりやすいよ。


113:名刺は切らしておりまして
12/02/13 15:00:09.78 8SOawwOK
ああ在日朝鮮人がこの日本から消えてくれたら日本はまた復元できるのに

114:名刺は切らしておりまして
12/02/13 15:00:31.64 MOcyM3Va
賛成!賛成!
特に医療職は人手不足で高度な技能を持った移民は喉から手が出るほど欲しい。
家政婦とかも雇えば女性の負担が減って経済も上向き、尚且つ出生率が上昇するというおまけまで付いてくるかも。
反対する輩には橋下市長よろしく「反対すなら対案出せよ」で黙らせられる。
中途半端が一番いけない。
やるなら社会を変える位の数で無いと駄目。
これも一種の構造改革。

115:名刺は切らしておりまして
12/02/13 15:01:58.72 GYXCxhLd
在日全員あげるよ


116:名刺は切らしておりまして
12/02/13 15:02:12.16 KfI4MIWW
ヨーロッパ・アメリカ・シンガポールは
どっちかと言うと特殊な条件だからなあ

117:エラ通信
12/02/13 15:02:59.64 ohX48hqh
>>114
死ね。

メイドを人間扱いしない国では上手く回っているが、人間扱いする国では失敗している。
成功している例が、サウジ・シンガポール。
失敗している例がイギリス


118:名刺は切らしておりまして
12/02/13 15:04:38.12 slNGPkCw
> 下請け工場の工員や大規模農家での農作業はもはや研修生などとして受け入れている
> 外国人なしには成り立たない。

日本人を雇ってください。

119:名刺は切らしておりまして
12/02/13 15:04:59.35 Jyv0ttyG
シンガポールを見ろよ。高級なスキルを持った労働者は別だが、単なる人数でしかない
労働者の扱いは厳しいよ。女性なら半年に一回妊娠検査をして妊娠してたら強制帰国
させられる。子供をネタにシンガポール国内に居座られるのを防ぐためだ。こんな事を
したら日本国内なら後先考えずきれい事を言う左翼系政治家を先頭に人種差別だと
大騒ぎになるだろうな。だから日本はだめなんだよ。

120:名刺は切らしておりまして
12/02/13 15:05:01.95 hybQSk1c
ブラックバスやアカミミガメの駆除に苦労してるのに、人間の外来種まで増えたら困ります。

121:名刺は切らしておりまして
12/02/13 15:05:17.52 tRLPAqC3
田舎じゃ実質移民受け入れてるようなもんだろ
工場や農業・漁業の研修生名目でどんだけ外国人入ってるか

122:名刺は切らしておりまして
12/02/13 15:08:14.48 d9B9VZhx
>>114
それは医師会が悪いだけ
まず医者を増やそうとしたら、自分たちの儲けが少なくなるからと言って
反対する
それに、診察だけをやらせる準医師の制度を創設しようとしたら反対する。
医者不足の問題は医師会を潰して、おいらに全権委任させてもらって
予算をつけてもらったら、10年で解決する自信がある。
看護婦についても、医者の儲けを削って看護婦の給料を増やすなり
男性看護士を大量に導入するなり、株式会社の参入を認めたり
セルフサービスで自分で注射することも認めたら
かなり改善できる。
別に意思疎通の難しい外人を大量に入れる必要はない。
冗談抜きでおいらに全権委任を与えた上で、医師会を潰して
任せてくれたら10年で改善できる自信がある。

123:名刺は切らしておりまして
12/02/13 15:09:11.25 Jyv0ttyG
>>121
まず実行していいのかどうかを政治家を中心に議論して決める必要が有るな。
別の名目ですでにやっているという事は、大手を振って公式にやって良いと
決める理由にはならない。

124:名刺は切らしておりまして
12/02/13 15:10:42.90 ncHi5CsL
>>1
成長を諦めた国として日本国民は貧しさを共有していく、そんなコンセンサスはあるというのだろうか。


この筆者は経済学勉強したことあるのかよ
人口が増えないと経済成長しないのかよ
経済成長の最大の源泉はイノヴェーションだよ

さすが、日経出身の経済記者のレベルは高いよwww
中学生レベルだね

125:\_____“____/
12/02/13 15:10:47.55 ohX48hqh
>>122
   |
   ∧
   ∪
      ∧ ∧
      <   >  あの輪 何の輪 気になる輪
      ∪  |
       |  ~
      .∪∪
   |
   |
   ∧
   ∪
   ∧ ∧
   ∩   >  見たこともない 輪ですから
   |   |
    |  ~
   .∪∪
    | ̄ ̄ ̄ ̄|

   |   ⊂⊃ ←見たこともない 輪になるでしょう
   |  ∧ ∧
   |  <  ⌒ヽ
 ∧|∧ ∪  ノ
<  ⌒ヽ彡 V
 ∪  ノ フワーリ
   ∪∪


医師ってのはサービス業で、一次産業~三次産業で生計立てられる人数に比例して栄枯盛衰するんだよ。


126:名刺は切らしておりまして
12/02/13 15:10:59.76 Zg374OZf
もう多くの日本人が台湾やらタイやらで医療を受けている時代なんだよな。
でなきゃ家族つれて赴任なんかできないし。


127:名刺は切らしておりまして
12/02/13 15:13:17.15 VyZCyUlj
>>121
むしろ取り締まるべきなんだけどな。
だいたい、単に労働力目当てで、移民のコストを負担できないような社会が
移民なんて推進するべきではないよな。

128:名刺は切らしておりまして
12/02/13 15:13:17.90 V+s426c2
>>121
研修生受け入れるの結構コストがかかるらしいから
最近じゃ日本人を捜している企業も出てきたよ

129:名刺は切らしておりまして
12/02/13 15:15:32.63 RlwrYO3M
日本人でさえ多すぎて国内で支えきれないのに移民とかいらんからw

130:名刺は切らしておりまして
12/02/13 15:16:54.49 D6Glmqmo
移民いらねーってのに議論すら出来ないってなんじゃそら

131:名刺は切らしておりまして
12/02/13 15:18:31.42 J+aw+mKQ
独逸て移民の所為でオッスオラ極右が増えてるんじゃなかったっけ?
減るのならいいことだとおもうけどな
在日みたいなゴミ増やしても国民と確執しか増えんだろうし

132:名刺は切らしておりまして
12/02/13 15:19:00.92 83YKxQnS
>>1
何で真実を書かない?
ドイツはトルコ人移民に交通費や帰国助成金まで出して本国に帰ってもらったぞ。
それからも断続的に帰国を促進していた。


133:名刺は切らしておりまして
12/02/13 15:19:20.34 d9B9VZhx
>>125
医者というのは産業だったのかww
普通産業というのは物を売ったら、お金の回収までヤクザを使って
でも自分たちでやるだろう
今は国民皆保険に近いのだから、ある種の準公務員に近い存在だと
おもう。
それで人手不足になるのだからなww
諸悪の根源は医師会だよ

134:名刺は切らしておりまして
12/02/13 15:21:15.62 BGsYWuDY
「ドイツ」は、借金で首が回らない「ギリシャ人」を
大量に受け入れろや!!!!!

135:エラ通信 ◆0/aze39TU2
12/02/13 15:22:58.39 ohX48hqh
>>133
医師って三次産業に属するサービス業なのも知らねえのか・・・・そっから説明しなきゃならんのか?



136:名刺は切らしておりまして
12/02/13 15:25:17.71 Bs3qJFQI
メルケルが移民政策の失敗を明言したから減ったんだろ?
そこをスッポリ抜かして、日本の話をするのはいかがなものかね

137:名刺は切らしておりまして
12/02/13 15:25:41.39 bhRHg45U
ドイツは失業率が高すぎてずっと困っていたんだよ?
多文化主義は失敗し、貧困と犯罪を生んだだけだった。

138:名刺は切らしておりまして
12/02/13 15:25:56.39 HSuml6gD
医学科増員てマニフェスト入れたら受けいいんじゃないか。医療の人には不評かもしれないけど。
アメリカとかも医師は過剰気味と聞くけど医療側がどれだけ抵抗しても長期的には医師数は
過剰にならざるを得ないんじゃないかな

139:名刺は切らしておりまして
12/02/13 15:26:23.09 2AvBNBow
移民は国家を滅ぼす。不法移民(密入国)の在日を追放しろ。

140:名刺は切らしておりまして
12/02/13 15:28:46.37 Zg374OZf
ぶっちゃけ酷い移民の方が日本の団塊よりはマシに思える今日このごろ

141:名刺は切らしておりまして
12/02/13 15:30:21.75 OOfJfMEU

移民はいらない


あと、
移民で少子高齢化への歯止めなどかからない




142:名刺は切らしておりまして
12/02/13 15:30:47.68 RpFLxxD6
移民反対が多いから減ったと思ったが!


143:名刺は切らしておりまして
12/02/13 15:30:51.15 EcrVoTi/
>>137
移民を受け入れながらも失業者を保有したりするからだろ
移民を受け入れるなら失業してる使いモノにならない人材は国外に排除するべきだ
そうしないと失業者が溜まる現象が起きる
100人入れたら100人出さなければならない
小学生でもわかることだ

144:名刺は切らしておりまして
12/02/13 15:31:45.45 EKh6gB9E
>>110
つーことは
移民は良いけど移民の文化は受け入れないということか
生活も文化もドイツ人になれる移民ならいいよってか

145:名刺は切らしておりまして
12/02/13 15:32:26.34 KuqPtrEb
とりあえず領有権問題がある国からの移民だけを禁止すればいい
そうすりゃ中国、韓国、北朝鮮、ロシアからの移民は防げる

146:名刺は切らしておりまして
12/02/13 15:32:29.19 L5V/rKIp
世の中には「金儲けが出来なければしんじゃうよおお」
という人たちが一杯居るのね、
震災真っ只中で
「経済をまわせえ、まわさないとしんじゃうよおお」
と叫んでた人たちと一緒

この人たちって、そこに金儲けのネタがあれば
それで頭の中一杯になっちゃう人たちなんだよね
「なんでダメなんだ?何でこれやっちゃいけないんだ?」
という風に

147:名刺は切らしておりまして
12/02/13 15:33:02.12 ZoldybHo
>>132
底辺な東ドイツの人も嫌がるような3K仕事な工場が
ことごとく中国資本に買い取られて工場ごと
中国へ移転しちゃったしね


148:名刺は切らしておりまして
12/02/13 15:33:15.49 XIOtWJwW
ただ単に企業利益のための奴隷が欲しいだけだろ?

149:名刺は切らしておりまして
12/02/13 15:33:54.15 ieZc5CFE
ドイツみたいな寒い国より暖かい方がいいよね。

150:名刺は切らしておりまして
12/02/13 15:34:04.01 l0+SXE6R
文化の全く違うなじむ気のない移民は危険すぎる

151:名刺は切らしておりまして
12/02/13 15:34:22.91 L5V/rKIp
>>143
そうすっと、一億二千万ほど移民を受け入れて
一億二千万ほど失業者を追い出すのもありと

ウン、合法的侵略ってやつだな

152:名刺は切らしておりまして
12/02/13 15:34:24.04 vHuQycWb
移民というと中東やイスラム圏から入ってくると思い込ませて、中国人と韓国人が大量に
住み着く社会を想像させない様に書いてるよね。

153:名刺は切らしておりまして
12/02/13 15:35:31.50 VC2FmYLM
>>133
諸悪の根源は厚生労働省

>>138
医療費が増大する

>>143
移民政策てのは、若年層を増やすことに意義があるんだが・・・

154:名刺は切らしておりまして
12/02/13 15:36:29.40 rgVCFw+d
フランスの国民戦線の掲げる政策が参考になる。
・移民の制限。ただし、フランスの文化を尊重、保護する移民は拒まない。
・たとえフランス国籍を持つ移民や移民二世・三世でも、犯罪を行った場合は出身国へ強制送還させる。


155:名刺は切らしておりまして
12/02/13 15:38:42.51 EcrVoTi/
>>153
ドイツでは移民を労働者と受け入れてドイツ人の失業者が出ているのだろ
そうなるとドイツ人の失業者を国が面倒みなければならなくなる
移民労働者が失業した無職のドイツ人を養わなければならないが
移民は安い労働力として活用するので税収にはならない
ゆえに、失業した人間を追放するなど排除しなければ国家としてマイナスになる
移民を受け入れたなら、その分だけ人間を排除するべきことは小学生でもわかること

156:名刺は切らしておりまして
12/02/13 15:40:02.72 U6S1hnwL
自分達の国や文化を忘れろとは言わないけど
お互い協調していくような考えが無い移民が来るんじゃ
人口維持出来ても現地民だけでなく移民間の民族対立で終わるってことも考えられるよな
何のために国家という物が出来たかを考えれば
やっぱり移民という者だけに頼るのが間違ってんだろうな

157:少子化促進プロパガンダ記事に注意
12/02/13 15:45:37.09 V8ZT94l0
>欧州の移民先進国であるドイツも

先進国ってw すげー印象操作だな 接尾辞にすりゃ日本人が憧れるってか

158:名刺は切らしておりまして
12/02/13 15:46:28.40 c7mby6ho
国の人口増加率順リスト
URLリンク(ja.wikipedia.org)

順位        人口増加率 (%)

210 日本      -0.07
212 ポーランド   -0.08
213 ドイツ      -0.09
218 ハンガリー   -0.21
219 ドミニカ国   -0.28
221 ロシア      -0.40
222 ルーマニア  -0.42
223 ラトビア     -0.46
224 ベラルーシ   -0.47
225 ブルガリア   -0.64
226 ウクライナ   -0.65
227 リトアニア    -0.97
229 グルジア    -1.13

このようにドイツは50年前から移民を大量に入れて、2世、3世には
国籍取得も出来るようにしてるのに、少子化がひどくて
人口は日本より減ってるんだがな。
よその国をまるで理想郷であるかのようにあがめ、
自国を卑下するスタイルは古すぎて話しにならん。

ただしドイツではこの20年デフレは起きてない。
ということは、少子化が日本のデフレの原因、経済停滞の原因であるという論自体が
おかしいということになる。

159:名刺は切らしておりまして
12/02/13 15:48:05.15 qqvAquMi
>>1
嘘つくなっての。
移民議論も研究も為されてるわ。
お前が知らないだけ。

んで、
 移民マンセー+欧米マンセー+毛唐カブレ
の三大コンボ患ってるアフォですら、移民には条件を付けるべきだという結論に至ってる。

>>1みたいな事言っちゃう奴ってのは、根本的に知識が無いだけなんだよな。

160:名刺は切らしておりまして
12/02/13 15:48:27.17 d9B9VZhx
>>144
正直言って、移民賛成派の勝ち組エリートよりも
負け組2ちゃんねらーの移民反対派のほうが
移民の人たちを人間扱いしていると思う。
移民を人間としてみるから、あれつきが生じると考えているのだし、
人間としてみるから、最後には衝突して国が潰れると考えているのだから
勝ち組エリートの人たちは移民の人を機械だとでも思っているのかねぇww
移民だって自分たちの権利を主張したいと思うだろうし、
自分たちの思い通りに社会を変えたいと思うだろう。
当然年老いた親も隙を見てはつれてきたいと思うだろうし、
先進国の住民と同等の医療サービスや行政サービスだって
受け入れたいと思っているだろう。
勝ち組エリートの人たちは、移民の人に先刻の住民と同等の医療サービスや
権利を与えるつもりはあるのかね、
それを享受できるだけの賃金を払うつもりはあるのかね
あるはずがないわなww
発展途上国の貧困が問題だというなら、
貿易を自由化して工場を移せばいいだけ

161:名刺は切らしておりまして
12/02/13 15:49:21.71 BGsYWuDY
日本のはデフレじゃなくて、もともと「割高」だった物やサービスが
適正価格に落ち着こうとしているだけかもしれんし。

162:名刺は切らしておりまして
12/02/13 15:50:28.16 VC2FmYLM
>>155
いろんな点で間違いがある

①選挙権をもつ先住民の権利を無視することができる
②移民が増えても経済は拡大しない
③失業者の面倒を見なければならない
④移民が増えても税収は伸びない

これらの前提が揃っていなければ話にならないが、移民自由化を主張する人で
こういった前提で話をしてる人は皆無だろう

俺は移民自由化には反対だが、>>155のような理屈で反対してるわけではない

163:名刺は切らしておりまして
12/02/13 15:56:18.09 Cy2OYoTi
そもそも移民推奨で国家復興は思想として矛盾してるっしょ
移民に抵抗がない人権派なら別に日本以外が盛況になってもいいだろし
国家復興を願う国粋主義派なら移民は排除して国内の失業者問題が優先だし

移民で国家復興派ってひどく矛盾したアホな思想だろ
まるで共産主義を掲げた資本主義を行くあの国みたいにw

移民=奴隷っていう鬼畜国粋主義派ってなら辻褄が合うけど、
現在言ってるような内容じゃなくなるからこれでもないしね




164:名刺は切らしておりまして
12/02/13 15:57:11.32 EcrVoTi/
>>162
個人的には国というものは古いと思っている
これだけ経済がグローバルになっているのだから国家視点で語るのではなく
企業視点で語るべきだと思う
選挙権というのは国家主義の遺物にすぎない
企業には選挙権など不要である
移民は安い労働力であり経済は拡大しないが企業はコストを下げることで利益を得ることができる
問題は失業者の面倒を見なければならないという点だ
なぜ、失業者の面倒をみなければならない
国家があるからだ
ドイツがドイツ人の面倒を見なければならないという拘束があるから失業者を雇うために税金が必要になる
だから、国家という枠を超えて失業した人材は排除するべきだと主張している
失業したドイツ人も国が面倒見てくれると思っているから死に物狂いで働かないのだ
排除すればどんな低賃金でも働くようになる
世界はグローバル化されていく中で、失業するような人材
つまり無能な人材は淘汰されるべきであると考えている
世界人口は年々増加の一途を辿っている
すべての人間を養うだけの資源は地球にはない

165:名刺は切らしておりまして
12/02/13 15:57:14.61 vHuQycWb
>>161
円高、関税の撤廃、非関税障壁減少の効果には全く言及されないのよね。

166:名刺は切らしておりまして
12/02/13 15:58:31.70 rgVCFw+d
ドイツの多文化主義は「完全に失敗した」―メルケル独首相が16日、自党の青年部の会議でこう述べた。


167:名刺は切らしておりまして
12/02/13 15:58:58.12 uscJsCS9
失業者で溢れてるってんなら移民じゃなくて失業者を排斥すりゃいいじゃん
移民でも働いてる奴の方が偉いよ

168:名刺は切らしておりまして
12/02/13 16:02:18.29 rgVCFw+d
ドイツとオランダは労働力不足を解消するため外国移民を受け入れました。
ところがどんどん増えて人種差別の問題や福祉の問題が出てきたので今では本国へ帰ってもらうようお金を払っている始末です。

169:名刺は切らしておりまして
12/02/13 16:03:39.55 TPzqrpVE
まず徹底した少子化対策しろよ。

170:名刺は切らしておりまして
12/02/13 16:03:42.01 qqvAquMi
>>160
軋轢(あつれき)な。

171:名刺は切らしておりまして
12/02/13 16:05:16.87 Cy2OYoTi
>>164
つまりあなたの国のようにサムスン栄えて国滅ぶになれと?w
冗談はエラ顔だけにしてくださいwwwwww

先進国の人間なら普通に『国家』というもののおかげで平和に暮らせてる
それがなきゃこんなに安全に暮らせないっていう


172:名刺は切らしておりまして
12/02/13 16:07:50.46 fwhHH4vn
メルケルは移民政策は失敗だったと認めたんじゃなかったの?

173:名刺は切らしておりまして
12/02/13 16:12:05.16 ieZc5CFE
高句麗が滅亡して移民してきた高句麗民が関東平野を開拓したわけで、侍の祖先は渡来人
なんだよね。


高麗神社
URLリンク(www.komajinja.or.jp)

174:名刺は切らしておりまして
12/02/13 16:12:35.84 WFbRTXjL
こういう奴は
移民が大挙して治安悪化したら住宅地やマンションごと壁で囲んで
警備員が常に巡回してるようなとこに自分の住まい真っ先に移すんだろうな

175:少子化促進プロパガンダ記事に注意
12/02/13 16:13:38.51 V8ZT94l0

TPP締結したら嫌でも不良移民倍増するぞ



176:名刺は切らしておりまして
12/02/13 16:13:59.17 R/JJedOL
>>148
何もやらないと4000万の人口減だろ。

そっちのほうが恐ろしいわ。

177:名刺は切らしておりまして
12/02/13 16:14:11.12 Co7vK7pn
これは不誠実な記事

EUの先進各国は数年前から移民受け入れのハードルを事実上、高くしている
何故かといえば社会に適応させるための膨大なコストや文化的な摩擦による
社会不安の増大が移民から受ける恩恵より大きいことが分かってきたから

それにしても日経の記者連中は大企業のための御用記者が多いですなあw

178:名刺は切らしておりまして
12/02/13 16:16:07.60 MQA3RCp6
おかしいな、欧州では積極的に移民受け入れしたことが結局裏目になって
どこの国でもやらなきゃよかった的な世論に傾きつつあると聞いたが。

179:名刺は切らしておりまして
12/02/13 16:18:14.98 5dm3FiWi
日経の記事より、為になる2チャネルの皆さんのコメント
口コミ拡散いたしますわぁ、ありがとさんね

180:名刺は切らしておりまして
12/02/13 16:18:53.28 uz3iFEWs
>欧州諸国ではこの事件によるショックが大きかったが、
>移民政策の見直しといった議論にはなっていない。
嘘吐くなクズ!

181:エラ通信 ◆0/aze39TU2
12/02/13 16:19:53.17 ohX48hqh
いい加減、先進国とかほざいて誘導するのやめろや、日経“詐欺師”



182:名刺は切らしておりまして
12/02/13 16:21:38.32 rgVCFw+d
経済的理由による中絶を禁止し、養子縁組を普及させればよい。


183:名刺は切らしておりまして
12/02/13 16:24:11.36 Cy2OYoTi
旧来の不景気対策は国民を移民に"出して"口減らしをし
景気に帳尻合わせってのが王道なんだろうけど、

平和で安全な先進国から出ていく人なんていないし
奴隷使って一部を酷使しそれで国が潤うってのも無理だしな

現状の先進国+人権ていう縛りでの中での経済対策が見つからず
いろんな先進国が悩み苦しんでるんだろうね

まぁそれを考え悩むのは俺じゃないけどね(^ν^)

184:名刺は切らしておりまして
12/02/13 16:24:38.46 J+aw+mKQ
最近この手のコラムが本当に朝鮮土人みたいでキムチ臭いのだが…
表現の仕方とか、論調とかがさ

185:名刺は切らしておりまして
12/02/13 16:26:40.89 NyHsZRhk
グローバル化といいつつ、国家に縛られた発想をすると、どこまでも弊害がつきまとうでしょうね

186:名刺は切らしておりまして
12/02/13 16:27:36.58 uz3iFEWs
失業率が5%もある国で、
労働移民とか狂気の沙汰だろw

187:名刺は切らしておりまして
12/02/13 16:28:15.13 4fL0f1DA
日経の記者ってクソが多いねww
毎日並にwww

188:名刺は切らしておりまして
12/02/13 16:31:12.20 EBTht7nb
ドイツでも日本でも、移民なんか歓迎しているのはバカマスゴミだけだろ。
先進国は今、どこの国でもマスゴミ業界はその国の人間じゃない奴が多いからな。

189:名刺は切らしておりまして
12/02/13 16:32:36.78 I6n+NGCj
欧州の惨状

190:名刺は切らしておりまして
12/02/13 16:32:57.81 HLjbJFm6
>>186
失業者を海外に追放して移民を入れりゃいいだろ
どうせ失業者は甘えで働いてないだけなんだから
日本は沢山仕事があるのに生活保護207万件で過去最高とか
甘えた日本人を海外追放して働く気のある外国人を入れた方が金になる

191:名刺は切らしておりまして
12/02/13 16:33:00.84 Mgm64uxN
2010年の結婚総数の約4.3%が国際結婚。
数年後には小学校の年少クラスに平均2人のハーフ。
2006年から出生率が上がってきたのはも、国際結婚の増加のおかげ^^

192:名刺は切らしておりまして
12/02/13 16:33:42.90 deALzXKH
>>178
新聞なんてスポンサーの言いたいことを書くための生きたスピーカーに過ぎんよ

ぶっちゃけるとスポンサー様の大企業は人件費をもっと節約したいので、失業している若者よりも
外国から奴隷を輸入して安値でこき使いたいらしいです
ただでさえ組立工場なんか中国とかに出て行ってるのに、国内すら同じにしたいらしい

なお、治安が悪くなったりするのは貧乏人の地域の話になるので企業の幹部様には関係ありませんw
ついでに対策が必要になったら新聞使って煽って税金を投入しますwww
若者は失業していて力もないし、数も減っているので選挙では無力なのでやりたい放題ですwwww

193:大島栄城 ◆n3rBZgRz6w
12/02/13 16:34:28.46 w4KP6QPc
軍隊の教育コストとして、日本人だけの場合と中国人が混ざった場合とを
旧大日本帝国軍でも行った結果、当然日本人だけのほうが結果としてコストは安い
オールジャパンは一見たかく見えるけど、とくに中国人連隊を編成した場合は
結果として敵になって教え子と闘うことになるという悲劇を生んできた


194:名刺は切らしておりまして
12/02/13 16:34:36.79 Cq7reMCr
結論、南北格差の減少

195:名刺は切らしておりまして
12/02/13 16:35:21.15 VC2FmYLM
>>190
ヒトラーの尻尾だな
軍事独裁政権じゃないと無理だわ

196:名刺は切らしておりまして
12/02/13 16:36:44.80 deALzXKH
「所得税減税で競争力を!!wwwww」
「消費税アップで以下略」

みたいな、耳が腐るようなおなじみのフレーズなんかもスポンサー様の意向に沿った方向だと言えるね
所得税は企業は赤字会計なら払わなくていいんです
一方消費税は輸出企業にはボーナスがある
そこに増税で権力増大させたい役人の思惑も重なってやりたい放題wwwww

197:名刺は切らしておりまして
12/02/13 16:37:23.46 F9K3xyfZ
>>190
最低賃金が低いことが根本問題。アホは黙ってろよな

198:名刺は切らしておりまして
12/02/13 16:38:08.51 l0+SXE6R
移民は要らない。それだけははっきりしている。
移民させるくらいなら、産めよ増やせよ政策の方が良い。



199:名刺は切らしておりまして
12/02/13 16:38:35.90 deALzXKH
>>190
おまえみたいなマッチョきどりの空っぽ頭はマスゴミにとって洗脳するのが一番簡単でいいんだよ

自分の頭で考えたつもりが、スポンサーの企業の都合のいいようなことしか言ってないことに気づけw 豚w

200:名刺は切らしておりまして
12/02/13 16:40:35.51 KXF1N4Xr BE:1223595353-2BP(11)
>>193
のどから手が出るほど欲しい日本の技術を「人件費が安いから」で
ぽんぽん外へ出して、コピーされて死にかけの製造業にきかせてやりたかった言葉だ。

日本のものつくり、ご愁傷様。

201:名刺は切らしておりまして
12/02/13 16:40:45.63 chIEG9n6
>>173
太古の頃から現代まで、朝鮮民族は日本人に仕える為に存在してるって事だね。

202:名刺は切らしておりまして
12/02/13 16:41:36.19 deALzXKH
>>198
デフレで金回りが悪いのが一番の問題なんだから、デフレを止めたらいいんですわ
問題は、デフレってのは物価が下がっていくってことだから、持てるものにはすごく都合がいいってことだな
企業幹部、年金引退世代、財務省の役人
そいつらの手先になって「いみんをいれないとにほんがほろぶよ!」「せんしんこくはいみんだよ!」
「しょうひぜいをあげないとはたんだよ!」

もうね、おまえらだまっとけとwww

203:名刺は切らしておりまして
12/02/13 16:41:44.40 CfyNUBk4
こういう記事って移民受け入れで単純労働(日本でいうバイトや派遣)が
ごっそり移民に持っていかれて若者の就職先激減に繋がってるのには触れないのな。

ユロ安で自動車バカ売れのドイツですら若年層の失業率は9%前後
日本と大して変わらない。
これがフランスやイギリスとなると目も当てられない。
スペインやオランダなんか終わってる。

204:名刺は切らしておりまして
12/02/13 16:42:48.56 x8Dx+eOm
年収5千万以上、日本への投資金額2億円以上その他の条件を厳しくつけて移民政策実行すればいいよ

ナマポに群がるような移民は要らん
無職になったら追い出せるような海外の移民政策と日本のそれじゃ前提条件が違いすぎる

205:名刺は切らしておりまして
12/02/13 16:46:44.50 0mB9kzpn
移民を受け入れるぐらいなら衰退を選びたい。

206:名刺は切らしておりまして
12/02/13 16:47:40.80 Aud4Sr2F
移民つったって中、韓、比の選択肢しかないんだろ?

207:名刺は切らしておりまして
12/02/13 16:48:37.68 Co7vK7pn
ちなみに日本経済が巡航速度を取り戻し、名目GDPが成長すれば
優秀な外国人は黙っていても、やって来る
移民推進派は日本は成長できないとの前提で論理を構築している嫌いがあるので
話が咬み合わないし、議論の持っていきかたも不誠実になることが多い

まずは日本経済を成長軌道に乗せる議論をしたほうが建設的だお

208:エラ通信 ◆0/aze39TU2
12/02/13 16:49:05.57 ohX48hqh
移民入れると、国が滅ぶ。
今まで移民が国と社会のためになったためしはない。


209:名刺は切らしておりまして
12/02/13 16:49:27.27 deALzXKH
>>203
ナチとかソ連の共産主義は馬鹿みたいな結果になったことをみんな知っているけど、
あれは自然界のウサギの数と狼の数が自然に繁殖して捕食されるような環境だと、ウサギが増えると餌が多くなる狼が増えて、
狼が増えるとウサギが食べられて減って、そうすると餌に困る狼が減って、最後に狼が減ったせいでウサギがまた増えだして最初に戻る、
こういうサイクルと同じだよ

若者が怒って何かこのままでは取り返しのつかないことが起こると思わせない限り、企業や政治家は調子にのる
またナチまで逝ったらそら「私たちは歴史から学ばない馬鹿ですー」と言っているようなもんだが
人間は歴史からはなかなか学べないもんなのだ


210:名刺は切らしておりまして
12/02/13 16:50:34.02 KXF1N4Xr BE:5873256689-2BP(11)
自己責任とかいっとけば勝手に死んでくれる優秀な日本奴隷と
わめいてごねる中国・韓国人
そんなのを移民として迎え入れて、日本企業が抑えられると思うのかな。
東京がデモ隊でいっぱいになるぞ。

211:名刺は切らしておりまして
12/02/13 16:50:48.43 i8UjcSxA
>1
移民を受け入れないという選択肢について何も書いてないじゃん。
無意味。


212:名刺は切らしておりまして
12/02/13 16:52:34.19 NyHsZRhk
>>199
スポンサー側の人なんじゃないですかw
立場が違うからしょうがないかもw

213:名刺は切らしておりまして
12/02/13 16:54:33.35 fJ1XGl+S
外国人のアルバイトが素晴らしい
今後外国人のアルバイト増加を歓迎する

【コラム】外国人採用--福澤 朗(フリーアナウンサー) [02/13]
スレリンク(bizplus板)

214:名刺は切らしておりまして
12/02/13 16:55:39.82 nwogIKE+
黄色人種以外での移民を希望する。
黄色人種の移民はすでにオーバーフローしているので!!


215:名刺は切らしておりまして
12/02/13 16:56:06.29 h77nsAGk
>>210
そんなの警察の仕事ですよ
企業には関係ないですよ

216:名刺は切らしておりまして
12/02/13 16:57:08.83 deALzXKH
まあ大企業だけじゃないよねー
中小企業が外国人研修制度を半ば奴隷契約制度として転用して、行政もそれを後押しするような、しかも税金を使って
みたいなことが行われているのは新聞TVマスゴミは当然スルーですwwwww
外国人研修生の権力の無さは日本の若者どころじゃないからね

217:名刺は切らしておりまして
12/02/13 16:57:24.30 KsUlulfB
日本
テロリストの人に移民政策褒められてなかったっけ?

218:名刺は切らしておりまして
12/02/13 16:57:36.65 AETrx7yt
ほんと気持ち悪いほど老人の理想郷になってるなw

219:名刺は切らしておりまして
12/02/13 16:59:26.03 CfyNUBk4
>>213
飲食店で外国人バイトは致命的だけどな~。

昔オレがバイトしてたラーメン屋、結構美味くて店舗拡大してるんだけど
久々に都心の店舗行ったら留学生バイトだらけで店名どおりの中国語が飛び交う店に。
それはいいんだけど頼んだラーメンの味が昔と全然違う。
他の客のラーメン作るところ見てたら湯きり全然してねーの。
そりゃガラガラになるわ。ああいうのは絶対日本人じゃなきゃ会社傾くぜ。

220:名刺は切らしておりまして
12/02/13 17:02:13.59 NyHsZRhk
>>209
老人が捕食側、若者が餌ですかね

221:名刺は切らしておりまして
12/02/13 17:03:49.28 i8UjcSxA
>>173
で、高句麗と今の朝鮮との関係は。


222:名刺は切らしておりまして
12/02/13 17:09:40.26 /dmlV7BP
移民は特定アジアからは認めませんってことにしようぜ (´・∀・`)


223:名刺は切らしておりまして
12/02/13 17:09:55.40 sRkL2j1q
移民問題で日本は在日のタブーを打ち破らない限り進まない。
日本は在日朝鮮人で日本に住まう外国人のアレルギーを植え付けられているからね。

224:名刺は切らしておりまして
12/02/13 17:09:56.85 KXF1N4Xr BE:1468315229-2BP(11)
>>215
そりゃデモの鎮圧は警察の役目だね。
工場のライン止まったら、その分の損失はどうすんの。

日本人なら自分の精神けずってまでもライン維持に必死になってくれるよ。

225:名刺は切らしておりまして
12/02/13 17:10:09.93 h77nsAGk
>>219
外食チェーンはみんな横並びにコスト競争で外国人雇うから大丈夫ですよ

226:名刺は切らしておりまして
12/02/13 17:13:43.72 h77nsAGk
さて、みなさんの想定通り各メディア一斉の移民受け入れ扇動報道です

【話題】 日本は移民を受け入れるか! それとも拒否して高齢化で貧しくなっていくか! どちらかだ!
スレリンク(newsplus板)

決まりですよ

227:名刺は切らしておりまして
12/02/13 17:15:48.44 NyHsZRhk
>>219
うわぁ 納得してしまったw

228:名刺は切らしておりまして
12/02/13 17:16:15.68 nRYbvpyN
奴隷制には反対ですよ

229:名刺は切らしておりまして
12/02/13 17:17:39.86 /dmlV7BP
ちゃんころを厨房に入れたらお終い  これ外食では常識

230:名刺は切らしておりまして
12/02/13 17:17:44.17 9tbxXZL7
>>225
そうなったら自炊が増えるだけ。
元々日本で外食産業がこれだけ流行ったのは安くてそこそこ美味いからってのがある。
不味かったら自分家で食ったほうがマシってなるのが普通。

231:名刺は切らしておりまして
12/02/13 17:22:31.62 ubysojsI
一回受け入れたら国体維持の為に半永久的に受け入れ続けることになるぞ
アメリカみたく

232:名刺は切らしておりまして
12/02/13 17:28:29.24 fRVICzfk
日経も結論有りきで物申す記事ばっかりだなwww

産経みたいなボンクラ新聞になりつつあるぞwww

233:名刺は切らしておりまして
12/02/13 17:43:20.90 igvDlAPP
>>144
フランスなんかそうだよな
WW1で成年男子めたくそ減ったんで、
東欧の若い男を連れてきてフランス女とくっつかせ、フランス人として教育
彼らの子は見事なオフランス人になった
人種と宗教が一緒だったから出来た荒技、どっちが違ってても無理。

234:名刺は切らしておりまして
12/02/13 17:43:53.11 BufYmCH8
本当のことを言えよ低賃金で働く奴隷のような労働者が欲しいと
中国や韓国のような自国を植民地化してる国との競争に勝つには奴隷がいると

235:名刺は切らしておりまして
12/02/13 17:47:04.64 7CkIQ/Gx
日本は既に朝鮮半島からの移民やブラジルからの移民で懲りてます。

おしまい。

236:名刺は切らしておりまして
12/02/13 17:53:09.79 IkdjARs5
移民???


断る!!!!

237:名刺は切らしておりまして
12/02/13 17:55:00.03 AETrx7yt
中韓の競争力はアメリカ様の怒りを買わんのかね。
安価な労働力として移民を使おうと、日本が競争力つけるといちゃもんつけてきそうなもんだが。

238:名刺は切らしておりまして
12/02/13 17:56:07.09 y686znpP
移民で成功した国ってあるのか
アメリカなんて言われてもあんな治安の国になって欲しくないが

239:名刺は切らしておりまして
12/02/13 17:57:30.27 Q4hAONtl
移民の代行はロボットでやろう。

240:名刺は切らしておりまして
12/02/13 17:59:52.93 oZzt2iqq
ロボットが消費者になってくれるならそれでもいいね

241:名刺は切らしておりまして
12/02/13 18:07:01.94 UQ5pAScm
AIBOでええやん


242:名刺は切らしておりまして
12/02/13 18:09:19.91 igvDlAPP
>>238
同じ民族・同じ宗教で島国、他民族がその島にいないってのが最強なんだよ
結局、同じような奴でかたまって出来たのが国家なんだし。

243:名刺は切らしておりまして
12/02/13 18:11:21.68 T2GkztlH
>>240
ロボットが生産した利益はベーシックインカムで国民に振り分ければいい

244:名刺は切らしておりまして
12/02/13 18:20:18.08 dgd3twu9
>>243
国は資本を持っていない

245:名刺は切らしておりまして
12/02/13 18:41:54.13 rgIoTB7n
在日朝鮮人の負担がのしかかっているのが現代日本です
移民などいりません
国土に見合う人口に減らしましょう

246:名刺は切らしておりまして
12/02/13 18:44:55.76 wEX0FUcW
  (^q^)
         /   ヽ      現実は いつもぼきに選択を迫る
        | |   | |       ぼきは それがたまらなく嫌なのだ
        | |   | |        ならば逃げよう その先に何があろうとも
        ||   ||        その現実からも 逃げてみせよう
        し|  i |J         ぼきには この生き方しかできない
          .|  ||
         | ノ ノ
         .| .| ( 
         / |\.\
         し'   ̄



247:名刺は切らしておりまして
12/02/13 18:49:47.74 8FRinSof
移民認めたその日に、中国から大挙して移民来るから、別に急ぐ問題じゃない
アジアは特に移民志願者多いから、政策転換したら簡単に問題解決するよ
問題は日本人の気持ちの問題だ
ヨーロッパと違い問題はそんなにない
日本中国だけなら宗教問題など根本的な問題はない




248:名刺は切らしておりまして
12/02/13 18:53:15.40 i/CP65JF
メルケル首相が「移民政策は完全に失敗だった」. ドイツの多文化主義は「完全に失敗した」と言ったのを知らないのか

249:名刺は切らしておりまして
12/02/13 18:55:04.71 InBOlFBh
あのさあ 移民っていうけど
能力のある人や金持ちが来るなら歓迎するし、現に今でも日本政府は
そういう人は来て欲しいって言ってるんだよ。ただ、実際来るのは
3K労働しか能のない、シナ人や朝鮮人でしょ。こんなゴミみたいな人たち
に来てもらっても困るって言ってるんだよ。どうせ仕事も長続きしないで
生保の世話になるのは目に見えてる。要はゴミ(シナ人鮮人)はゴミ箱(シナ朝鮮)
へ閉じ込めとけってこと

250:名刺は切らしておりまして
12/02/13 18:56:35.28 yR7Aq5Xz
>>1
>欧州諸国ではこの事件によるショックが大きかったが、移民政策の 
>見直しといった議論にはなっていない。 

移民導入に危機感を抱く普通の日本人に比べて、移民政策の見直しといった議論すらできない欧州か

欧州、終わってるな


251:名刺は切らしておりまして
12/02/13 19:04:14.61 3cu5cFJd
移民3世代法則を知らない人が多過ぎる

252:名刺は切らしておりまして
12/02/13 19:05:49.51 y686znpP
>>242 アメリカの名前忘れたけど黒人運動家も
日本のような状態であれば問題は無くなるって言ってたな

253:名刺は切らしておりまして
12/02/13 19:05:49.97 bly8gK3z
日本でも移民の集まった集落(部落)が被差別部落の起源なんだよな
江戸時代は鎖国してたことになってる歴史の誤りが、ことを妙な方向に進めている

254:名刺は切らしておりまして
12/02/13 19:06:24.60 F/GQU8Nv
ヨーロッパで移民イラネだのアラブはこれ以上来るなとか言ったら
人種差別だのファシズムだのヒトラーだのすぐ言われんだよね
ヨーロッパには反ファシズムという名のファシズムに制覇されている

255:名刺は切らしておりまして
12/02/13 19:08:09.31 bly8gK3z
>>254
雇用も賃金も減るんだ、当然の主張だ
それをファシズムと呼ぶのはハシズムもビックリすんぞ

256:名刺は切らしておりまして
12/02/13 19:16:57.91 2XawpJ5G
        /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;Yヽ、
      /;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ
    /:::::;;;ソ         ヾ;〉
    〈;;;;;;;;;l  ___ __i|    もう派遣は要らん首だ!首!
   /⌒ヽリ─| -・=-H -・=-|!   
   | (     `ー─' |ー─'|     次の時代は移民だ!移民!
   ヽ,,  ヽ   . ,、__)   ノ!
      |      ノ   ヽ  |     移民労働者!カモ~ン!野党自民党、頼むぞ!
      ∧     ー‐=‐-  ./
    /\ヽ         / 自民党「移民1000万人受け入れ」(2008/6)
  / \ ヽ\ ヽ____,ノヽ URLリンク(sankei.jp.msn.com) (404)

257:名刺は切らしておりまして
12/02/13 19:18:40.08 zLrqdnfG
基本、移民政策に反対するつもりはない
ただ、いつぞやのカルデロンの件で、子供を盾に取り法を捻じ曲げてまで
不法入国者を擁護したマスコミを見るとな

一度入れたら最後、どんなに移民がひどいことしようと、人権屋や反日マスコミが、
人権・差別反対の名のもとに移民擁護して日本人叩きするにきまっとるがな

258:名刺は切らしておりまして
12/02/13 19:20:22.25 ka43lNGj
チョンの国になっちゃうのかよ?

259:名刺は切らしておりまして
12/02/13 19:22:28.75 Lf0IyUs/
>>21
やっぱりw

260:名刺は切らしておりまして
12/02/13 19:22:56.14 F9pUzuHt
安く従うチョンか

高く従わない日本人か

どちらを選ぶかは考えるまでも無く

261:名刺は切らしておりまして
12/02/13 19:23:57.39 6PoG8Lkj
>>253
適当なことを言ってはイケマセン

262:名刺は切らしておりまして
12/02/13 19:25:27.65 6PoG8Lkj
>>258
韓国は日本よりも人口が少ないから
国外に労働力が出ていくのは嬉しくないはず
日本に大挙してくるような事態にはならないと思う
トンキンは韓国人多いから多く見えるけど
地方じゃブラジル人、中国人、フィリピン人が多いよ

263:名刺は切らしておりまして
12/02/13 19:25:38.57 8QogW8jS
>1
そんな事よりロシアの美人おタクを日本のおタクをとくっつけて
日本人のルックスを向上させる方が少子化対策にもなるw

264:名刺は切らしておりまして
12/02/13 19:27:28.29 QtLr0k4Z
企業は海外出て行ったから移民必要ないだろ

265:名刺は切らしておりまして
12/02/13 19:27:35.83 F9pUzuHt
チョン「働かせていただきありがたく、上位は貴族ニダ」

日本人「こんな安い給与では働きたくありませんね」

266:名刺は切らしておりまして
12/02/13 19:29:13.05 pFV5jgDp
>>144
在日が何世も続いている時点で日本じゃ無理だわな。

267:名刺は切らしておりまして
12/02/13 19:29:45.37 bly8gK3z
>>261
部落の大本営、広島の歴史書に書いてあんじゃん

じゃなんで鎖国してるはずの江戸時代の日本の石見銀が欧州に輸出され
現地で大インフレ引き起こせたんだよ、理由は?

268:名刺は切らしておりまして
12/02/13 19:30:16.40 CVI73nNO
サウジやシンガポールみたいに不法滞在は鞭打ちとかできるならいいけど

民主国家では移民はうまくイカンね

269:名刺は切らしておりまして
12/02/13 19:30:21.24 oU/ic1nO
ギリシャ人を呼べばいい

270:名刺は切らしておりまして
12/02/13 19:30:53.61 iutjozss
本国でゴミみたいな奴を日本で安く働かそうとしてる輩が移民政策を
推してるのだからタマランよな。
高学歴・高能力な人間が移民として来るならまだ良いけどさ。


271:名刺は切らしておりまして
12/02/13 19:31:55.48 F/GQU8Nv
部落民は移民てたぶん本当だろ
童話の人には在日多いよ

272:名刺は切らしておりまして
12/02/13 19:32:51.94 F9pUzuHt
逆らうと原発が爆発

273:名刺は切らしておりまして
12/02/13 19:36:55.80 6PoG8Lkj
>>267
鎖国つっても長崎やらポイントポイントでは海外と貿易してたじゃん。
全く完全に閉ざしてたわけじゃなく
民衆に降りる情報を制御してただけで、幕府はある程度
海外の情報も把握してただろ。

江戸時代後期には英語の辞書を作るような動きも始まってたからこそ
開国がスムーズにいったと思うし。
江戸幕府は結構したたかだったと思うんだ。

274:名刺は切らしておりまして
12/02/13 19:38:47.90 bly8gK3z
>>273
ポイント交易で欧州全部がインフレになっかよ
見返りに何買ったんだよ? 国家財政並の金額だぞ

275:名刺は切らしておりまして
12/02/13 19:39:49.62 F/GQU8Nv
この問題で、いちばん危険だった時期はなんとか過ぎた気がする
世界は反移民の方向に向かっているし
日本の政治家は流れに逆らう根性なんかないのさ
団塊サヨは引退しつつあるしな

276:名刺は切らしておりまして
12/02/13 19:44:38.26 Rsvhrsj8
>>273
鎖国という言葉自体がドイツ人の誤訳で正しくは海禁。
文科省の会議でも議論されてるし、数年後には教科書の記述も変わる。

277:名刺は切らしておりまして
12/02/13 19:44:52.52 0OyfEz07
なんだこのキチガイ発狂記事は

278:名刺は切らしておりまして
12/02/13 19:45:06.62 KgIifPix
>>270
お前みたいなゴミも駆除しないとな

279:名刺は切らしておりまして
12/02/13 19:46:10.55 KgIifPix
ハシゲも移民推進
馬鹿ウヨどうすんのw

280:名刺は切らしておりまして
12/02/13 19:52:34.35 MzwxjkzT
>>279
橋本は君等の親みたいな低能の難民紛いの奴は含まないぞ
嫌日痴呆人のお前はこれからどうすんのw


281:名刺は切らしておりまして
12/02/13 19:52:55.21 Jm4vgv+W
そもそも移民を受け入れるメリットの説明が無い

282:名刺は切らしておりまして
12/02/13 19:59:46.79 JHGmTGDA
議論も何も裁判すら起こさせずに
「無かったこと」にしちゃったじゃない

283:名刺は切らしておりまして
12/02/13 20:00:33.02 KgIifPix
>>280
お前の親みたいなゴミ製造機を駆除するべきだなw
ついでにお前はゴミそのものだから死んでw

284:名刺は切らしておりまして
12/02/13 20:00:40.87 FItQgsjJ
デフレをなんとかして経済成長目指せばいいだけ。まずは緊縮財政をやめたまえ。

285:名刺は切らしておりまして
12/02/13 20:01:14.62 KgIifPix
ハシゲを橋本と書くようなゴミを日本から駆除すべきw

286:名刺は切らしておりまして
12/02/13 20:04:44.59 MzwxjkzT
>>282
嫌日痴呆人って直ぐファビルよね
図星つかれて顔真っ赤w

287:名刺は切らしておりまして
12/02/13 20:05:24.92 fXXmMsmT
郷に入りて郷に従うってのを拒否するのを入れてもかえって諸問題悪化にしかならんからなぁ
スラム形成し生活保護が増大しやがて経済活動を損なう暴動まで起きるのが移民の失敗例

288:名刺は切らしておりまして
12/02/13 20:11:56.51 6PoG8Lkj
>>274
ちょっと調べてみたけど、朱印船貿易の原資になってたということだから
絹、火薬、武器、陶磁器、南蛮の珍しいもの
あたりかな?

石見銀山のサイトによると、当時のヨーロッパのインフレは
石見銀山だけじゃなくて南米から入ってきた銀も要因になってたそうだ。
ていうか大航海時代だし、いろんなものがいろんなところから入って
ものすごく商業が活発になった時代だし

289:名刺は切らしておりまして
12/02/13 20:12:07.50 KgIifPix
282 :名刺は切らしておりまして:2012/02/13(月) 19:59:46.79 ID:JHGmTGDA
議論も何も裁判すら起こさせずに
「無かったこと」にしちゃったじゃない

286 :名刺は切らしておりまして:2012/02/13(月) 20:04:44.59 ID:MzwxjkzT
>>282
嫌日痴呆人って直ぐファビルよね
図星つかれて顔真っ赤w


ゴミから生まれた糞ゴミが意味不明なレスをしてる
早くハシゲはこのゴミを駆除しろよw

290:名刺は切らしておりまして
12/02/13 20:14:22.20 KgIifPix
橋本とか書く低脳なID:MzwxjkzTを産んだゴミ製造機も責任とって死ねよw

291:名刺は切らしておりまして
12/02/13 20:16:06.35 w4KP6QPc
>>269
>ギリシャ人を呼べばいい

それだ~!

292:名刺は切らしておりまして
12/02/13 20:18:09.67 Q3oSUAMS
移民もTPPも反対。以上。

293:名刺は切らしておりまして
12/02/13 20:18:58.71 6PoG8Lkj
>>292
でも人が減ったら困るよ。
試しに過疎地に住んでみるとやばいなってのが分かるよ。

294:名刺は切らしておりまして
12/02/13 20:19:19.84 KgIifPix
ゴキブリ以下の知能しか持たないID:MzwxjkzTはゴミ製造機と一緒に死んだかw

295:名刺は切らしておりまして
12/02/13 20:23:00.66 KH0Bvpm4
まあ単純労働者を入れるのは愚策だからね。とくに島国にはなじまない

296:名刺は切らしておりまして
12/02/13 20:24:24.62 Q3oSUAMS
>>293
東京に全部集めるのが問題。
地方分権すれば半分くらい解決する(そうすると地方の努力も求められるが)。

297:名刺は切らしておりまして
12/02/13 20:24:40.26 G8JnnIL4
メルケルは「移民受け入れ政策は失敗だった」とはっきり議会で発言しているが


298:名刺は切らしておりまして
12/02/13 20:28:35.10 MzwxjkzT
>>290
アンカー間違ってるのは反応してるとかw
嫌日痴呆の自覚があるんだね
「ゴミ」「死ね」「親がゴミ製造機」とか君は何時も言われて傷ついてるんだね、可哀想に
君が傷ついたのは現実に君や君の親がそうだからだよ、その君に言われても同情くらしか出来ないよ


299:名刺は切らしておりまして
12/02/13 20:29:01.99 6PoG8Lkj
ドイツがどうあれ、日本はいま高齢化社会で少子化してて
製造業も疲弊してて、能力のある人はどんどん海外に出てて
おまえらが爺さんになるころには年金も保険も不透明
なんだから、なにがしか実効性のある政策をとらないとジリ貧だし


300:名刺は切らしておりまして
12/02/13 20:30:21.94 vwg6R5EY
日本が移民受け入れたら、殆どが中国人韓国人になる。
これ以上生活保護と犯罪者増やしてどうするよ。


301:名刺は切らしておりまして
12/02/13 20:31:09.47 KgIifPix
>>298
ゴミが発狂して長文書いても「ゴミ」「親がゴミ製造機」というID:MzwxjkzTの事実は変わらないw

302:名刺は切らしておりまして
12/02/13 20:33:59.85 6PoG8Lkj
>>300
URLリンク(d.hatena.ne.jp)

実際は圧倒的に日本人だ。
ちょっと古いけど、平成19年度の調査で外国人のうち4分の3は在日韓国人と朝鮮人。
人数の多さもあるんだろうけど、まあここはグレーゾーンを利用して
ズルしてるやつらが多いと思うw

だから大半の不法移民してきた人たちは
真面目に働いてることになる

303:名刺は切らしておりまして
12/02/13 20:34:32.84 QcFhH3DY
>>288
石見銀山とポトシ銀山(南米)が、16世紀の価格革命(=銀の大量流通)の車の両輪。
これで、ペルーから津軽まで、世界中が銀本位制になった、ということなんだが…

ここが徳川幕府の面白いところで、
名古屋より東の太平洋側だけは、武田信玄由来の金本位制を死守した。
ある意味、南蛮貿易ルートから一番遠い江戸400km圏の、それも太平洋側だけ、
意図してガラパゴス化した。「鎖国」という表現は伊達じゃない。
単に、中国史用語の「海禁」と言うだけでは済まされない、深い構造を持っている。

304:名刺は切らしておりまして
12/02/13 20:35:04.40 KgIifPix
>>290
アンカー間違ってるのは反応してるとかw
嫌日痴呆の自覚があるんだね
「ゴミ」「死ね」「親がゴミ製造機」とか君は何時も言われて傷ついてるんだね、可哀想に
君が傷ついたのは現実に君や君の親がそうだからだよ、その君に言われても同情くらしか出来ないよ


アンカー間違ってるのは反応してるとかw

助詞も満足に使えないこの一文だけでID:MzwxjkzTの脳みそが腐ってると分かる
「ゴミ」「親がゴミ製造機」はいつもID:MzwxjkzTが言われてるからここまで発狂するのか

305:名刺は切らしておりまして
12/02/13 20:35:52.71 /dmlV7BP
移民を受け入れる場合は、シナチョンは除外  あとシンガポール並みの監視管理 これ基本


306:名刺は切らしておりまして
12/02/13 20:36:12.91 3y68eEZf
>>293
それをいったら、
中国人やブラジル人に占拠された古い団地も相当ヤヴァイぞ。
ポルトガル語しかできない子供達が学校に入学して、
結局不登校になり、日本語どころか、足し算引き算も出来ない状態で溢れ出す。
これがどれほど危険かわからんわけじゃないだろ。

307:名刺は切らしておりまして
12/02/13 20:36:13.01 6PoG8Lkj
>>303
なるほど。あんまその辺の歴史詳しくないんだ。ありがとう。

308:名刺は切らしておりまして
12/02/13 20:37:22.55 6PoG8Lkj
>>306
だからそこのシステムやインフラを整備して
ちゃんと日本語を学習できるような体制を整えるのが
重要って記事だろ?

309:名刺は切らしておりまして
12/02/13 20:37:27.04 KgIifPix
>>305
中国人や韓国人でもID:MzwxjkzTほど日本語が下手な頭が悪い奴はいないだろう
移民を排除するより糞以下の無能を追い出すほうが国益

310:名刺は切らしておりまして
12/02/13 20:38:09.88 kfjO1Pd8
>>302
人口比率は無視するのは?

311:名刺は切らしておりまして
12/02/13 20:39:17.90 2y6U1/+T
早稲田OBの評論家w

312:名刺は切らしておりまして
12/02/13 20:39:47.47 /dmlV7BP
>>309
いや  シナチョンは百害あって一利無しだから、完全に排除すべき  

例外なく糞虫だから

他はそれから考えればいい


313:名刺は切らしておりまして
12/02/13 20:39:55.96 Q3oSUAMS
実際出稼ぎに来てる韓国中国の連中は日本語が上手い。
上手いから危険なんだ。

314:名刺は切らしておりまして
12/02/13 20:41:16.08 MzwxjkzT
>>301
発狂?発狂っていきなり「死ね」とか言うの事ですね
君によると「ゴミ」「親がゴミ製造機」って君の事か、可哀想
本当にお前これからどうすんのw


315:名刺は切らしておりまして
12/02/13 20:42:00.62 6PoG8Lkj
>>310
そりゃそれをいうのは、黒人は犯罪者が多いとか
言うのと同じだよ。
貧困に陥る原因があるから陥るわけで。

316:名刺は切らしておりまして
12/02/13 20:42:54.33 2NVMlyil
>>308
とはいえドイツはそれ20-30年やって上手くいかなかったんだよね。結果移民だけで街が出来て
ドイツ語しゃべらずともドイツ国民になってるという。で移民が嫌いなドイツ国民が25%だっけ。

317:名刺は切らしておりまして
12/02/13 20:43:54.97 9b1Qvw0l
ドイツにチャンコロの輸入を教えてやれ!

ジンギスカンの遠征以来の支那人の大群が押し寄せてくるぜw

318:名刺は切らしておりまして
12/02/13 20:43:56.08 /dmlV7BP
>>315
シナチョンは実際に犯罪者だらけだから排除すべきだろ

319:名刺は切らしておりまして
12/02/13 20:44:19.53 KgIifPix
「ゴミ」「親がゴミ製造機」はID:MzwxjkzTがいつも言われてるんだな
ゴミを事実で煽って発狂させた俺が悪かったよw
まさかこんなに頭が悪くて日本語が下手なゴミとは思わなかったからさw

320:名刺は切らしておりまして
12/02/13 20:45:47.73 sqpV+rnC
>>1
増税の次は移民か?
亡国マスゴミ、調子のりすぎだろ。


321:名刺は切らしておりまして
12/02/13 20:46:11.28 KgIifPix
>>318
犯罪者じゃない中国人韓国人もいるじゃん
ソフトバンクの孫社長はどうすんの?

322:名刺は切らしておりまして
12/02/13 20:47:12.94 PdpcB06A
くっ・・・不法移民しかいねぇw

323:名刺は切らしておりまして
12/02/13 20:47:29.53 /dmlV7BP
>>321
連帯責任だな   確率的にシナチョンは犯罪者  だから全員排除

シナチョンを入れて、日本になんのメリットがあるんだ? ないだろ? じゃあいらない

324:名刺は切らしておりまして
12/02/13 20:48:01.35 6PoG8Lkj
>>316
トルコ人はムスリムで宗教が違うからまずそこで衝突するだろうし
やっぱどうやっても、低所得者層とは対立関係になるから
完全に融合させるのは難しいだろうな。
アメリカみたいな移民国家なら、転々とコミュニティ築いて住むってことができるだろうけど
日本やドイツじゃそれは難しいだろうし。
でも日本は宗教的な違いは飲み込めると思うから
あとはやっぱ見た目だろうな。
中国人と韓国人が溶け込みやすいのって見た目で判断つきにくいからだし。

325:名刺は切らしておりまして
12/02/13 20:50:16.44 UxyOBUa3
「議論すらできない」ってこたないでしょ
現にコイツみたいな賛成論者がマスコミに堂々と意見出してるじゃない
そして今ここで議論してるじゃない

議論すら・・ってのは
言っただけでマスコミから総攻撃された
しばらく前の核武装論議みたいのを言うんだよ

326:名刺は切らしておりまして
12/02/13 20:50:47.81 3y68eEZf
>>308
そんな財源が今の日本のどこにある?

327:名刺は切らしておりまして
12/02/13 20:51:11.92 KgIifPix
>>323
中国人韓国人でも働いて税収増やしてくれればいいと思わないか?
日本人がやらない3K仕事やってくれるんだぜ?

328:名刺は切らしておりまして
12/02/13 20:52:02.81 KgIifPix
>>326
移民推進してる経団連に払わせればいい

329:名刺は切らしておりまして
12/02/13 20:52:22.77 KCcbJTO4
嘘ばっか。YouTubeとかに、イスラムの移民が来て、モスクとか建て街並みが
イスラム化して、キリスト教文化が失われるとかで反対運動やってる動画を
見た事が有るぞ。

330:名刺は切らしておりまして
12/02/13 20:52:32.32 /dmlV7BP
>>326
フランスみたいに、金を払うか、もしくは日本語テストに通らないやつは
強制帰国にすべきかなw
 
日本が整備する必要性は無いねww

331:名刺は切らしておりまして
12/02/13 20:53:37.35 MzwxjkzT
>>319
オウム返し、そして勝利宣言
君等の終了の合図だね、ご苦労さん


332:名刺は切らしておりまして
12/02/13 20:53:45.31 QdfLMIEv
移民は結果的に社会的コストの増加しかもたらさないから要らない。

333:名刺は切らしておりまして
12/02/13 20:53:57.24 6PoG8Lkj
>>326
そんな大きな財源はいらないとおもう。
今学生少ないから小学校とか部屋余ってるし。
人材は雇用対策になるじゃんw

334:名刺は切らしておりまして
12/02/13 20:53:59.91 qcswTXsb

EUの統合理想が欧州政治統合だからEU圏内か将来のEU圏内(ロシア
・東欧)からの移民を促進するに限る
それ以外はノルウェーのブレイビクを生み出す

335:名刺は切らしておりまして
12/02/13 20:54:03.93 SUthYAzP
移民するなら「破綻しそうな国」に行ったほうがいい
何故なら一度負債がチャラになるからだ

336:名刺は切らしておりまして
12/02/13 20:54:04.02 /dmlV7BP
>>327
おいおい  シナチョンは働かないじゃんwww  税収を増やすwwアホwww

シナチョンのためにナマポとか税金出してるじゃんwww マイナスじゃん チョンってナマポだらけだし

337:名刺は切らしておりまして
12/02/13 20:54:32.00 GSoZoHgm
ヨーロッパなんか元々国籍ぐちゃぐちゃじゃないか。


338:名刺は切らしておりまして
12/02/13 20:55:15.29 UxyOBUa3
>>327
ずばり言う

思わない。帰んな。

339:名刺は切らしておりまして
12/02/13 20:56:21.83 6PoG8Lkj
>>338
じゃあ労働力不足の問題をどうやって解決するんだよ?

340:名刺は切らしておりまして
12/02/13 20:56:47.53 KgIifPix
282 :名刺は切らしておりまして:2012/02/13(月) 19:59:46.79 ID:JHGmTGDA
議論も何も裁判すら起こさせずに
「無かったこと」にしちゃったじゃない

286 :名刺は切らしておりまして:2012/02/13(月) 20:04:44.59 ID:MzwxjkzT
>>282
嫌日痴呆人って直ぐファビルよね
図星つかれて顔真っ赤w

アンカー間違ってるのは反応してるとかw

助詞も満足に使えないこの一文だけでID:MzwxjkzTの脳みそが腐ってると分かる
「ゴミ」「親がゴミ製造機」はいつもID:MzwxjkzTが言われてるからここまで発狂するのか

橋本とか書く低脳なID:MzwxjkzTみたいな脳みそ腐ってるゴミの相手した俺が悪かったってw

341:名刺は切らしておりまして
12/02/13 20:58:49.70 KgIifPix
>>339
移民しか解決策ないわな
少子化対策もっと早くやれば移民いらなかったけど遅すぎた

342:名刺は切らしておりまして
12/02/13 20:58:55.60 2rf5oZK+
>>278
自覚あるのかよ。。。

343:名刺は切らしておりまして
12/02/13 20:59:13.99 6dmMy6Hf
単一民族単一宗教でやった方が良い。

優秀な外人が、交流としてやってくるのは良いけど、
金も能力も持たない貧乏外人が密航スレスレでやってきても、
何も助からないし、治安も悪くなる。

【結論】
在日と創価を朝鮮に送り返せ!

344:名刺は切らしておりまして
12/02/13 20:59:51.16 ER3VaGIE
失業率0%にしてから言え

345:名刺は切らしておりまして
12/02/13 21:01:11.86 /dmlV7BP
>>339
シナチョンを入れても労働力不足の解決にはならないよ??
だってシナチョンは、働かないから 実際チョンなんてナマポばっかのゴミ虫ばっかじゃん
それで、どうやって労働力不足解消になるんだい??

どうしても移民を受け入れたければ

・シンガポール並みの管理監視
・シナチョンは違法移民の素だから徹底排除 そもそも敵国だしww
・日本語テストに落ちたゴミはNG
・尖閣諸島 竹島等 日本国有の領土を認めること


最低でもこの程度は必要かな

346:名刺は切らしておりまして
12/02/13 21:02:18.29 MzwxjkzT
>>340
いやいや、最初にコンプレックス抱いてる人に暴言吐いた俺が悪かったよ


347:名刺は切らしておりまして
12/02/13 21:03:51.81 2mCKXFsF
まあ日本が労働力不足なのは間違いないから必要最低限
入れる必要はあるだろ

348:名刺は切らしておりまして
12/02/13 21:04:11.28 KgIifPix
>>346
お前みたいなゴミでも日本語勉強すれば上手くなるから頑張れよw

349:名刺は切らしておりまして
12/02/13 21:04:51.22 NzS1RvWb
スウェーデンやオランダみたいに物騒な状態になるんなら貧困でも
一致団結できる国がいい。ただでさえ密入国コリアンに悩まされてるのに。

350:名刺は切らしておりまして
12/02/13 21:05:34.48 QcFhH3DY
>>324
極東の場合、インド以西の「宗教」の機能は、「国籍」が担うんだよ。
「在日朝鮮人」という、世界的には奇妙奇天烈な存在は、
「大韓民国国籍」「朝鮮籍」というのが、一種の信仰告白になっていることを、よく示している。
彼らにとって、日本国籍への帰化とは、つまり「改宗」なんだ。
「韓国国籍であることを理由に、日本人と対等の処遇を得られないのはシャベツニダ」
というイミフ極まりない言説は、つまり、
「【韓国国籍という宗教】を信じているのに、日本人と対等でないのは信教の自由に反する」と言っているわけ。
完全な論理破綻だけどなw

さらに言えば、「隠れ帰化」なんて現象もあるが、これも、ヨーロッパでは昔からあるもので、
「建前だけカトリックに改宗したユダヤ人」なんてのは、西欧では定番だ。

351:名刺は切らしておりまして
12/02/13 21:08:32.95 2rf5oZK+
>>343
真理だわ。
多文化共生が成功してたら国なんて区切りはできてないしな。

今の日本にいるグックとチンク見てれば分かる。
郷に入れば郷が従え!だし。

352:名刺は切らしておりまして
12/02/13 21:09:06.21 Co7vK7pn
なんか面白い議論してるね
ところで日本は労働力不足なのか?
雇用の流動性が不足してる、なら話はわかるんだが・・・

353:名刺は切らしておりまして
12/02/13 21:11:15.04 /dmlV7BP
>>352
奴隷を欲しがっているところは労働力不足


354:名刺は切らしておりまして
12/02/13 21:13:20.52 Co7vK7pn
局所的に不足しているということだね
つまり、それを雇用の流動性が不足しているといいます

355:名刺は切らしておりまして
12/02/13 21:13:35.69 TgWQXalP
これからFTAやらなんやらで関税がどんどんとっぱらわれていって
円高を加え輸入品がドンドン増えて雇用もなくなっていくのに移民を入れろとかもはや宗教だろ。


356:名刺は切らしておりまして
12/02/13 21:13:39.17 OABcxN4h
>>1

おいおい、メルケルが「移民政策は失敗した」って表明して移民受け入れ抑制へ
舵を切ったことはガン無視かよw

357:名刺は切らしておりまして
12/02/13 21:14:18.09 MzwxjkzT
>>348
勉強して正しい知識を身に付ければ嫌日から脱せられるから頑張りな

358:名刺は切らしておりまして
12/02/13 21:14:18.73 KgIifPix
>>352
求人と求職のミスマッチがある以上労働力不足でしかない
流動性が高まったところでやりたくない仕事には就かないわけだし

359:名刺は切らしておりまして
12/02/13 21:14:26.34 ze7WEXeW
移民を入れたドイツの国内がどうなったか知ったら移民は絶対入れてはいけないとしか考えられなくなる訳だが。

360:名刺は切らしておりまして
12/02/13 21:14:35.58 jV7X6yL7
日本は日本人だけのものではない

361:名刺は切らしておりまして
12/02/13 21:16:29.67 Co7vK7pn
>>358
経済学的に、その解釈は正しいのかな?

362:名刺は切らしておりまして
12/02/13 21:18:31.80 /dmlV7BP
>>354
本来は、労働力不足で、単金を上げるか、活動停止になって活性化するか、になるはずなのに
ゴミ虫違法労働のシナチョンが、そこに入ってくるから、ひずみが生じている

ほんとシナチョンって害虫だよな

363:名刺は切らしておりまして
12/02/13 21:19:11.25 Q3oSUAMS
違う違う。サービス残業や外国人労働者による労働力ダンピングが問題。
実質的な賃金は政府公表値よりかなり低いはず。

364:名刺は切らしておりまして
12/02/13 21:19:16.56 KgIifPix
>>361
無理に完全雇用を実現しようとすると共産主義になるよ


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch