12/02/13 06:08:52.05 YHYGnGz/
人件費のお手盛り、不透明な経費、慣習に従った収賄
リスクリターンの見通しの甘さ、地元企業をガン無視…
公務員に自治体経営させんのやめようぜ!
124:名刺は切らしておりまして
12/02/13 06:39:18.99 XknhMBqi
堺市のシャープだって…
125:名刺は切らしておりまして
12/02/13 06:51:02.42 bPlf9GH8
シャープもソニーもパナソニックほどひどくない
126:名刺は切らしておりまして
12/02/13 07:40:39.62 cZFodLm5
工場誘致も、海外との競争でもあるからな。
海外だとそこの国家の産業庁とかが、金出してくれる。
日産のゴーンなんて、某海外工場を閉めようとして、
「もっと金くれるんなら移転しないけど?」って
そこの国の政府を脅してたぞw
127:名刺は切らしておりまして
12/02/13 09:15:56.27 TVYP2jY8
まあスレタイどおり、最初の詰めが甘すぎ
128:名刺は切らしておりまして
12/02/13 09:20:35.43 nok8mzfN
パナは応じるのか
株主訴訟に発展しなければいいがな
129:名刺は切らしておりまして
12/02/13 10:12:31.62 Sg5JFvG7
>>22
自腹で飛行機使う人もいる。
130:名刺は切らしておりまして
12/02/13 18:29:22.64 yg3FDw2z
きっかけは大震災・洪水・欧州ショックってのはあるだろうけど、
それにしても構造改革費用に5000億も使ったり、赤字のための赤字って感じだもん。
12億なんて5000億に比べたらはした金だし、
この際だから盛れるだけ盛っとけってことだろう。
131:名刺は切らしておりまして
12/02/13 20:53:11.84 LxyLvAcU
>>123
地元企業をガン無視…
兵庫県には不思議と同類項が居た。吸収合併消滅だが旧神戸銀行が、県内から預金を
集めて県内企業に融資せず、県外企業に融資偏重と中小企業から不満が出ていた。
132:名刺は切らしておりまして
12/02/13 23:42:51.63 nKuEhk29
兵庫県で従業員数が最多の企業って三菱電機だったはず
133:名刺は切らしておりまして
12/02/14 14:05:35.55 3tJGR5kR
元々如何だったのかな?
1)移転するから補助金出せ(Panasonic)
2)移転してくれたら補助金出す(井戸兵衛兵庫県庁)
多分2)だと想うけれどそれならPANAが返金の必要が無いだろう補助金支給の条件に
操業期間の条件も役所の商法で無かったのではないか?
Panasonicの今期の赤字は赤字清算の為の損失計上だからそんなに田舎知事がゴタゴタ
言うならついでに返してやるだろう