【鉄道】近鉄、名古屋-三宮の直通特急を検討 [12/02/06]at BIZPLUS
【鉄道】近鉄、名古屋-三宮の直通特急を検討 [12/02/06] - 暇つぶし2ch350:名刺は切らしておりまして
12/02/07 20:57:17.73 /tHNhcEc
712 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/02/04(土) 06:13:51.46 ID:p1+K5H1D

★週刊現代・ポスト合同「一番嫌いな都道府県民は?」全国10000人アンケート(2011年6月)

1位 東京都 3752人
2位 福島県 853人
3位 大阪府 711人
4位 沖縄県 596人
5位 埼玉県 483人
6位 福岡県 457人
7位 北海道 446人
8位 京都府 317人


351:名刺は切らしておりまして
12/02/07 20:58:33.81 /tHNhcEc


大嫌われ者トンキン

近隣県からも裏切り
東京別称
273 名前:ローカルルール・名前欄変更議論中@自治スレ :2012/01/22(日) 12:35:52.38 ID:MJgvLFJE0
★東京の蔑称「トンキン」を最も使用している都道府県は?

都道府県別使用頻度トップ10(グーグルトレンド)

1. Kyoto, Japan
2. Chiba, Japan(関東
3. Fukuoka, Japan
4. Ibaraki, Japan(関東
5. Saitama, Japan(関東
6. Tochigi, Japan(関東
7. Kanagawa, Japan(関東
8. Hokkaido, Japan
9. Hyogo, Japan
10. Aichi, Japan


352:名刺は切らしておりまして
12/02/07 21:01:54.17 pxcyb3uQ
>>138
南海もやってますが?


353:名刺は切らしておりまして
12/02/07 21:07:06.29 bS2nxEqL
舞台見に行くのも東京より大阪の方が行きやすい。まあクルマで行くが。

354:名刺は切らしておりまして
12/02/07 21:07:46.00 N06Xp8y4
>>346
阪神 vs 中日ですね。

355:名刺は切らしておりまして
12/02/07 21:16:31.09 ydOCN8tG
難波で客がごっそり入れ替わるんじゃないか?

356:名刺は切らしておりまして
12/02/07 21:24:12.95 BR+A13sA
>>347-348
釣り臭いレスだなぁ・・・

357:名刺は切らしておりまして
12/02/07 21:29:35.62 RLaQziKC
大和西大寺で停まってくれれば、何も言う事はない。

358:名刺は切らしておりまして
12/02/07 21:35:59.12 bCPAr134
やめてくれこっちくんな愛知県民

359:名刺は切らしておりまして
12/02/07 21:41:30.10 jZYrdoFj
電鉄網干までキボン

360:名刺は切らしておりまして
12/02/07 21:41:48.54 mjVihVRo
NMB劇場とSKE劇場をハシゴか

361:名刺は切らしておりまして
12/02/07 21:46:14.75 kyqEdTrl
>>346
近鉄が単独で言い出した事だから近鉄が阪神に使用料を払って乗り入れる前提で話は進められている
圧倒的に近鉄線のほうが距離は長いので阪神が名古屋まで乗り入れると阪神が近鉄に払う使用料で利益が帳消しになるからメリットが無い。

362:名刺は切らしておりまして
12/02/07 21:59:16.83 JRTCgmGL
山陽や阪急阪神の特急料金は当然無料だと思ってる播州の民が多いので姫路乗り入れは無い
乗り入れ開始すればトラブル多発間違いない

姫路乗り入れするなら姫路から三宮ノンストップでやるしかない


363:名刺は切らしておりまして
12/02/07 22:14:02.23 Z8eeaged
>>338
尾鷲かわいそうだなwww

364:名刺は切らしておりまして
12/02/07 22:20:26.27 jqyqxMOY
連接空気バネ振り子式で最高時速160㎞の「アーバンライナーⅡ世」
小田急VSE並のシートサービスを導入

365:名刺は切らしておりまして
12/02/07 22:23:34.44 b+e38dyn
>>348
それぞれ2008年実績

旭丘高校の場合
立命館大学(168名)・同志社大学(54名)
URLリンク(www.kit-katu.com)

岡崎高校の場合
立命館大学(85名)・同志社大学(67名)
URLリンク(www.kit-katu.com)

366:名刺は切らしておりまして
12/02/07 22:24:11.23 JeIkYHxG
>>70
仕事だと新幹線だけど
これなら旅行なら近鉄でいいな

367:名刺は切らしておりまして
12/02/07 22:24:24.22 b+e38dyn
>>365
合格実績ね

368:名刺は切らしておりまして
12/02/07 22:26:36.68 G+6CTr7l
伊勢は神宮、桑名は蛤、鈴鹿はサーキット、松阪は牛、亀山はローソク、熊野は修験者
鳥羽はラッコ、尾鷲は雨

369:名刺は切らしておりまして
12/02/07 22:27:37.36 Z8eeaged
>>365
滑り止めかぁ、ほとんどは名大、名工大、教育大、南山へ行くんだろうな。

370:名刺は切らしておりまして
12/02/07 22:34:05.93 VurzRJl8
>>1
いいじゃないか。東京からリニアできて
近鉄に乗り換えると。

371:名刺は切らしておりまして
12/02/07 22:35:27.82 b+e38dyn
>>369
名大以外だと東京じゃない?
東大以外でも早稲田や慶応の合格している人多いし

372:名刺は切らしておりまして
12/02/07 22:35:34.59 cHtVger3
>>369
京大もある程度居るだろう

373:名刺は切らしておりまして
12/02/07 22:38:55.05 FboHEvuo
(゜∇゜)
食堂車とコンセント付けろ

374:名刺は切らしておりまして
12/02/07 22:41:18.50 Z8eeaged
>>373
ドライヤーでも使うのか?

まさかこの時代にパソコンの電源じゃないだろうな、レッツノート買え。

375:名刺は切らしておりまして
12/02/07 22:44:02.00 ql1YIdV4
コンセントは大切だな。
新幹線の一般席も窓側だけじゃなく全席につけてくれ。

376:名刺は切らしておりまして
12/02/07 22:47:12.42 lSgTsHxR
>>369
南山と同立に受かったら普通は同立に行くよ。
南山選ぶのは、名古屋近辺出身で経済的に家から南山に通うしかないか、
どうしても地元にいたい奴くらいだが、そういう奴は最初から同立は受けないw
南山も名大同様の地元専用ブランドだからね。


377:名刺は切らしておりまして
12/02/07 22:49:39.27 G+6CTr7l
同志社なら迷わず行くけど立命館はどうしようって感じ

378:名刺は切らしておりまして
12/02/07 22:51:20.94 RAxfzddW
>>376
俺も南山同立3校受けたけど、同だけ落ちて残り2つに受かって結局立に行った
南山行くって最初から決めてる人間は基本的に県外の私立って受けないんじゃない?
南山は地元での就職率とかネームバリューのために行くようなもんだし


379:名刺は切らしておりまして
12/02/07 22:55:49.06 Z8eeaged
クッサイ男だけじゃないけどな。

380:名刺は切らしておりまして
12/02/07 23:02:28.64 EOGX4Hmu
>>25
西から進入した時の名古屋の景色は悪くないよ。

381:名刺は切らしておりまして
12/02/07 23:02:38.13 FboHEvuo
優待券1500
難波~三宮
400
1900W

382:名刺は切らしておりまして
12/02/07 23:08:32.17 UYlQELpO
新開地-鵜方、DEEPだが頼む


383:名刺は切らしておりまして
12/02/07 23:11:25.00 ZS66+UIY
京大に新幹線で通学してた子はいたけど、近鉄で通学できるのは三重大ぐらいだよなあ

384:名刺は切らしておりまして
12/02/07 23:15:30.72 1ajKHolC
名古屋って何も見所なかったんだが・・・

変わった食い物出す喫茶店はあったけどな。

385:名刺は切らしておりまして
12/02/07 23:20:38.36 kyqEdTrl
これが直通するんだろうな
URLリンク(www.kintetsu.jp)

386:名刺は切らしておりまして
12/02/07 23:22:24.78 KG/8pHY+
三宮から大阪まで金券屋で切符買って250円で新快速で加速しまくりでおよそ20分
大阪から名古屋まで金券屋で2500円の切符買えば新快速で米原までおよそ1時間半
米原から名古屋まで早いののればおよそ30分
つまり在来線でも三宮から乗り継ぎ良いので2時間30分程で2750円で行けるのに
わざわざ特急料金使って遠回りする近鉄に乗ろうとする奴は鉄ヲタ以外いないw
もっと楽なのは三宮から京都まで金券屋で切符買って京都から繁栄に出て
休日でもガラガラの便がありくつろげる名古屋行き昼間の高速バス乗れば合計3500円w

387:名刺は切らしておりまして
12/02/07 23:22:30.41 6uWps5yP
>>203
昔、白子駅で降りて、バスで鈴鹿サーキットに行ったことがある。
レースを見に行ったのじゃなくて、ある仕事でだったけど。
F1を見に行くのには便利になるかも。

388:名刺は切らしておりまして
12/02/07 23:23:19.56 n1WS9OGk
近鉄が検討するのは勝手だが阪神本線に増発余地はない

389:名刺は切らしておりまして
12/02/07 23:27:52.51 /tHNhcEc
>>371

ステマ トンキンwwww

390:名刺は切らしておりまして
12/02/07 23:30:46.19 1p9lQ4Mu
>>336
あまり良くない(´・ω・`)
JRの関ヶ原越えや、三重周りなら関西線のほうが景色がいいお
>>158の動画とか参考に見てみ

391:名刺は切らしておりまして
12/02/07 23:34:05.77 s6CZziIk
なぜ近鉄特急のみ
阪神の特急が名古屋へ行ってはいけないのか?

392:名刺は切らしておりまして
12/02/07 23:35:50.42 b+e38dyn
>>386
米原から大垣で30分だぞ
名古屋までなら1時間10分かかる

393:名刺は切らしておりまして
12/02/07 23:40:41.23 1p9lQ4Mu
>>386
18切符期間なら、18切符最強
早いうちなら、いらない分を金券ショップで売ればいいし

394:名刺は切らしておりまして
12/02/07 23:40:53.32 /tHNhcEc

関西東海連合>>>>> トンキン関東

近畿と接する東海に友情を

ステマするトンキン関東に近鉄の縁なし!!
私鉄 JRでつながる近畿と東海!最高!

395:名刺は切らしておりまして
12/02/07 23:41:43.53 +oLXFXE+
なんていうミステリー列車?

396:名刺は切らしておりまして
12/02/07 23:47:04.34 1N7nUu/Z
>>386
アーバンライナーの快適性とまったり感を理解できないガキなのか?
くつろぎながらパソコン開いてるリーマンが多いよ。
客席は広いしシートも良いし、標準軌だからJR在来線より快適、込んでないときは2席使える。

薄汚い在来線なんて眼中にない。

397:名刺は切らしておりまして
12/02/07 23:57:32.96 zMvR68tC
>>155
これ本当ですか?
今は難波-鶴橋-名古屋の特急が難波-鶴橋-津-名古屋になるということ?
だとしたら津市民で、俺は名古屋にも大阪にもよく行くから嬉しいけど

398:名無しさん@さくら
12/02/08 00:15:04.01 yx6t44+g
>>397
来年じゃなくて今年3月20日のダイヤ変更から、
名阪甲特急も津に全列車停車。
URLリンク(www.kintetsu.jp)



399:名刺は切らしておりまして
12/02/08 00:20:07.22 c1ha6sun
名古屋から尼崎ボートにノンストップで行けるようになるんか!

400:名刺は切らしておりまして
12/02/08 00:20:12.15 +TCQirVe
>>394
絶対ない
東海中部はこれからも東京志向
バ関西と手を組むことなどない

401:名刺は切らしておりまして
12/02/08 00:21:49.29 xioyXFKr
>>399
尼と蒲郡はしごできるようになるねw

402:名刺は切らしておりまして
12/02/08 00:22:26.77 K00kd1c9
>>283
だよね
上の方で「近鉄は雪の影響を受けない」とか書いてる人がいるけど
おかしいと思ったんだ

403:名刺は切らしておりまして
12/02/08 00:26:21.48 K00kd1c9
>>326
近鉄四日市駅と四日市駅では前者の圧勝
津駅は近鉄とJR東海(と伊勢鉄道)の共用駅
どっちにテコ入れするかは考えなくても分かる

404:名刺は切らしておりまして
12/02/08 00:27:16.05 inkgZJT/
でも近鉄は新幹線みたいに豪雪地帯は走らない

405:名刺は切らしておりまして
12/02/08 00:29:12.68 GZ7uyibW
>>400
おまえ しつこいわ
名古屋の千種に住んでる俺が断言する。
放射能だらけの東京に今は行く奴はいない

406:名刺は切らしておりまして
12/02/08 00:30:43.31 b6LXhFG6
東京のステマって案外卑怯なんだな
そんな調子で全国ネットのテレビでセントレアもこけにしてくれたのかな?

407:名刺は切らしておりまして
12/02/08 00:33:25.60 eWKEDLuv
奈良から四日市まで高速線新設でもしろよ

408:名刺は切らしておりまして
12/02/08 00:43:43.24 ognu4XR+
これでJRが対抗して、新快速がJRの垣根を越えて浜松まで行くだろうな

409:名刺は切らしておりまして
12/02/08 00:51:20.92 GZqduE6b
>>408
そんなことしねーよ
電車走らせて減るものが出るより、新幹線の切符売りだけしてる方が余剰人員で元手のいらない稼ぎになるだろ。
JR東海のコバンザメで美味しいとこ取りできるんだぜ。

410:名刺は切らしておりまして
12/02/08 00:54:17.48 vx6XK8aq
最近、名古屋駅発着時に「♪この道はいつか来た道」
流すの止めちゃってるみたいだね。残念。
URLリンク(www.youtube.com)




411:名刺は切らしておりまして
12/02/08 00:55:58.81 iNEq4bvF
>>401
津と常滑も仲間にいれてくれ・・・

412:名刺は切らしておりまして
12/02/08 00:58:28.36 f+YCY2di
そんな事よりスペイン村を何とかしろ
計画たてた奴らがいなくなったら潰すのか?
伊勢志摩のリゾート開発は失敗だな
日本人にはリゾートは似合わんね。
あれこそ重厚長大の精神が必要だよ

413:名刺は切らしておりまして
12/02/08 00:58:35.48 mEU51Qar
津や四日市は停まるのかな

414:名刺は切らしておりまして
12/02/08 01:07:17.71 Jz0WaVy1
初めて名古屋行ったが、駅西の風景と、名古屋駅に2両編成の電車が入ってきたのにはびびったw
田舎丸出しすぎやろwww

415:名刺は切らしておりまして
12/02/08 01:23:02.98 6rsB2Fdj
>>414
新横浜の篠原口や京都駅の八条口に比べたら
名古屋駅西の圧勝だと思うw

416:名刺は切らしておりまして
12/02/08 01:30:06.98 fHP2d3EX
閣下はお怒りではないのですかね。

417:名刺は切らしておりまして
12/02/08 01:33:53.58 +SN1ukp1
温かい食べ物を提供してくれるとうれしいな

今昼行でやってるのって
トワイライトエクスプレス札幌行ランチタイム
スーパービュー踊り子グリーン車サロン室
ゆふいんの森
東武スペーシア
くらいだから

418:名刺は切らしておりまして
12/02/08 01:36:49.83 fHP2d3EX
近いうちに新開地まであり得なこれは、神鉄も近鉄対応のために新型券売機入れる予定らしいし。

419:名刺は切らしておりまして
12/02/08 02:10:54.05 nnnvrFMv
>>400
病気の人だw

420:名刺は切らしておりまして
12/02/08 02:13:35.51 nnnvrFMv
>>418
3月の改正で
新開地始発の快速急行が設定される(朝の奈良行き3本のみ)
阪神車がこれには使われるんだけど、
いずれ、近鉄車も乗り入れることになると思うが。

421:名刺は切らしておりまして
12/02/08 02:26:53.50 rYJPBuy0
>>172
63はヨコハマバカタイヤと言う奴だろ。
とにかく関西をバカにしたくてしょうがないクズだよ。

422:名刺は切らしておりまして
12/02/08 02:27:33.73 mEU51Qar
カフェテリアじゃなくて、本格的な食堂車を導入してほしいなあ
コース6000円ぐらいまでなら払う

423:名刺は切らしておりまして
12/02/08 02:59:53.89 nKBsqGJS
>>93
>デラ多い
? 知らない。
「デラべっぴん」は知っている。

424:名刺は切らしておりまして
12/02/08 03:01:40.54 FhYUXoIJ
三宮って神戸?

425:名刺は切らしておりまして
12/02/08 03:14:41.80 26PTGlJf
>>424
うん  兵庫県最大の駅

426:名刺は切らしておりまして
12/02/08 03:29:43.21 5i9txc2R
名古屋人は会話のキャッチボールが出来なくて、話してて疲れる。
名古屋を出て関西に行きたい。

427:名刺は切らしておりまして
12/02/08 03:30:58.55 QkcItBFp
>>421
おまえはホモケツケーンと言う奴だろ。
とにかく誰でも同一人物だとしか見れない九州のどうしようもない超有名糞コテだよな?www

428:名刺は切らしておりまして
12/02/08 06:35:27.92 hCmoUOdK
長距離鉄道は今後飛行機とツアーバスと闘わないといけないから大変だな
JRの敵は近鉄だけじゃないだろうから、どうするのかな


429:名刺は切らしておりまして
12/02/08 07:15:54.40 O2FfsWNF
目新しい物はニュースになるけれど、この列車も1本の定員と毎時の本数を考えれば、特殊用途と言わざるを得ない。
面白いからどんどんやれ。

430:名刺は切らしておりまして
12/02/08 07:31:49.17 M6T0KaWq
パノラマDXはなんだったのか?

431:名刺は切らしておりまして
12/02/08 07:45:42.19 KCCDqSAv
食堂車連結なら乗っても良い

432:名刺は切らしておりまして
12/02/08 07:46:49.80 KCCDqSAv
>>422
近鉄使うやつが6000円も払うとは思えない
カフェテリア方式でザメシやぐらいのもんで十分

433:名刺は切らしておりまして
12/02/08 07:55:09.13 KCCDqSAv
①シートは全席三列デラックスゆりかご形フルリクライニング
②カフェテリア食堂車
③全車カーペット敷き
④無料WIFI
⑤全席にテレビ(10インチ以上)
⑥全席に電源コンセント

これぐらいして新幹線に差をつけないと

434:名刺は切らしておりまして
12/02/08 07:57:46.26 H1pXLfOg
>>341>>394連合

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/05(日) 11:30:21.85 ID:16gnwVkO0
「関西広域」「出先移転」が主張で「脱原発」「道州広域連合」「関空強化」を目的に掲げてる限り
橋下はまだまだ先進性が低い。

橋下の思想および先進性と目的の関係
____ 先進性が低い 先進性が高い
電力思想 脱原発___ 発送電企業大阪集中
国家思想 道州広域連合 大阪奉還
交通思想 関空強化__ 大阪中心交通網

URLリンク(ja.wikipedia.org)
PC-8801版以降のものについては、PC-9801版の国外思想が、それぞれ先進性の高さによって要人の目的が、
更に2通りに細分される。先進性がそれぞれ、尊王要人100以上、公議要人90以上、佐幕要人115以上で
目的が変化する。

思想および先進性と目的の関係
____ 先進性が低い 先進性が高い
尊王思想 勤皇____ 倒幕
公議思想 雄藩連合__ 大政奉還
佐幕思想 幕権強化__ 公武合体

PC-98版の「レベル」は、PC-88版以降では「先進性」と「身分」に分離されている。「先進性」は
プレイヤー要人よりも先進性の高い要人と面会したり、学問所(蘭学)や海軍伝習所で学ぶことでアップでき、
説得の際コマンドの威力を高める。

435:名刺は切らしておりまして
12/02/08 08:00:45.36 KCCDqSAv
>>29
> 三宮-尼崎-難波-上本町-名古屋

西九条も停車やで
USJがあるし

中日戦があるときはドーム前も臨時停車で

436:名刺は切らしておりまして
12/02/08 08:03:32.03 KCCDqSAv
かつて名阪間の鉄道は現在の東海道本線と
関西鉄道(関西本線)で競争が激化し、
低価格弁当付きなどサービス競争が激化した

豆知識な

437:名刺は切らしておりまして
12/02/08 08:04:54.80 59RWyQbZ
名古屋から東海道新幹線に乗り入れ東京行きに

438:名刺は切らしておりまして
12/02/08 08:07:26.22 KCCDqSAv
>>391
つり革のついた「阪神特急」で名古屋まではしんどいなw

439:名刺は切らしておりまして
12/02/08 08:16:12.74 gEQsx0KI
橋下が大阪都構想、大村愛知県知事が橋下にすり寄ってるので
関西と東海がタッグを組むと面白いことになりそうだ

440:名刺は切らしておりまして
12/02/08 08:28:00.45 U5dfLxJU
>>439
首長同士は仲が良いかもしれないが
一般市民同士は仲が悪い
単なる関西人の片想いなんだよ
早くその事に気づけよバ関西人ども

441:名刺は切らしておりまして
12/02/08 08:35:00.22 Y9LIKJhm
>>361
では阪神は奈良に直通だな

442:名刺は切らしておりまして
12/02/08 08:52:47.65 NYIg2rDi
ついでに岡山まで延長してくれ
岡姫間のじぇいあーるのやる気なさといったら、新幹線さえ実質時間一本だし

443:名刺は切らしておりまして
12/02/08 08:53:22.31 gEQsx0KI
>>440
はあ???
なんで分断を図ってるんだ、関西と東海が結びつくのが
そんなに脅威か?

444:名刺は切らしておりまして
12/02/08 08:54:57.87 ChubSNv1
>>440
市民なんて大きな単位で括って仲の善し悪しを
判断する一般市民なんか名古屋にはいないが。

445:名刺は切らしておりまして
12/02/08 08:55:29.19 gEQsx0KI
戦国時代の昔から尾張の信長も秀吉も関西を目指した
三河の徳川は関東に幕府を作った
名古屋のある尾張はいつも関西寄り

446:名刺は切らしておりまして
12/02/08 09:14:57.01 b6LXhFG6
今後100年は汚染されるという関東地区よりも東海、関西が首都機能を分担したほうが絶対能率があがる。
セントレアもまた復活する!

447:名刺は切らしておりまして
12/02/08 09:46:36.95 VZDcLruH
100km程度しか離れていない名阪圏を融合させる協定を結びたいな。

リニア建設、関西本線の電化・複線化、草津線の複線化、名阪直通新快速の設定、
柘植新都心、伊賀上野新都心、名阪国道Ωカーブの解消と制限速度100km/h化、
阪神高速大和川線、新名神菰野区間、東海環状自動車道の全通。

兎に角バブリーに建設を推進したらいい。


448:名刺は切らしておりまして
12/02/08 09:58:42.43 pwhAXk+t
姫路~高速神戸~三宮~尼崎~難波~名古屋

すばらしいじゃないか。乗らんけど。

449:名刺は切らしておりまして
12/02/08 10:10:23.55 nLMKwG7m
>>447
Ωカーブの解消は構想に関係なく早急にやって欲しいな
事故が多すぎる

450:名刺は切らしておりまして
12/02/08 10:15:41.09 KCCDqSAv
>>445
じつは阪神尼崎は桜井松平遠州守の城下町
江戸中期に遠州掛川から遠州民とともに移転してきたようで
元からの尼崎住民は遠州三河出身者が多く往来もあると思われるので
フリーゲージで豊橋までつなげば良いと思う
三宮だけが幕末までその桜井松平の領地だった関係で
三宮も三河遠州系と縁が深いと思われ利用者がいるかも

ましかし、名古屋までなら乗り換えの不便さからやはり新幹線かな

451:名刺は切らしておりまして
12/02/08 11:07:20.42 oZLmwl22
>>450
松平家は現在の豊田市松平が発祥だよ、川が流れ静かで良いところだ。

452:名刺は切らしておりまして
12/02/08 11:10:30.10 zmqrTcXE
>>450
神戸大空襲でそんなに残ってないし居ないだろ

453:名刺は切らしておりまして
12/02/08 11:20:19.74 KCCDqSAv
>>452
もとから三宮(生田)自体の人口が少なく
まわりを西宮大阪系の地域にはさまれたごく小さな地域だから

454:名刺は切らしておりまして
12/02/08 11:22:11.95 KCCDqSAv
>>451
三河安城に桜井神社がある

455:名刺は切らしておりまして
12/02/08 11:25:45.77 KCCDqSAv

しかし阪神尼崎の桜井神社と
三河安城の桜井を結ぶラインとしては
明らかに新幹線のほうが有利
新幹線には三河安城駅がある

456:名刺は切らしておりまして
12/02/08 11:37:20.96 KCCDqSAv

現実路線としては、阪神本線の余裕がないし
阪神が認めないと思う

当面は阪神尼崎どまりで運転し
機を見て三宮乗り入れか

甲子園までなら中日戦があるときに臨時あつかいで乗り入れ可能か

457:名刺は切らしておりまして
12/02/08 11:38:23.83 Mqj9rFLb
>>443
東海は関西が嫌いだから結び付かない
分断とかいう以前の問題だろ
名古屋に行って確認してみろ
たいていの香具師は大阪関西が嫌いだから

458:名刺は切らしておりまして
12/02/08 11:50:43.94 KCCDqSAv
>>457
名古屋は頭の悪い基地外・・・とまで読んだが
んなことどうでも良いことで
需要があるかどうかとは関係ない

世の中、好き嫌いだけで移動してるわけではないしな

459:名刺は切らしておりまして
12/02/08 11:55:25.55 ECfh2KE9
まーた発作かw

460:名刺は切らしておりまして
12/02/08 12:05:38.07 KCCDqSAv
すでに長年にわたりナンバー名古屋間でアーバンライナーを運転してるし
それを阪神線内まで延長するかどうかのレベルなだけで
東海人が関西人を嫌ってようがなんであろうが
それで採算が何とか取れて今でも運転してるわけで
あほらしい東海関東人の近畿蔑視観を持ち込んでも仕方ない

461:名刺は切らしておりまして
12/02/08 12:18:25.98 KCCDqSAv
おまえら知らないだろうが、
伊豆まで大阪というか畿内の勢力は及んでる
箱根が文化を分ける境目であった
よって箱根以西は全部「関西」あつかいで良い

おまえら名古屋人も東海人も晴れてすべて関西人や

どうや、うれしいか?w

462:名刺は切らしておりまして
12/02/08 12:20:56.14 oZLmwl22
>>461
それだけは許してください。

463:名刺は切らしておりまして
12/02/08 12:22:22.62 KCCDqSAv
そもそも大阪圏は奈良県内なか明石まである
ところが現在はその真ん中の大阪のナンバまでしかアーバンライナーが乗り入れてない
当然、端の明石までとは行かないが、三宮まで乗り入れると潜在的な需要拡大となる・・・と思われる

464:名刺は切らしておりまして
12/02/08 12:24:22.59 KCCDqSAv
>>462
たとえば、なんか大阪庶民のコテコテ文化みたいに勘違いされてる
「ええじゃないか、ええじゃないか」なんてもんはおまえら豊橋の民衆から始まったもんで
じつは大阪的と勘違いされてるもののほとんどの発祥が名古屋や東海地方であるという事実を忘れんといてくれ

465:名刺は切らしておりまして
12/02/08 12:24:38.74 5i9txc2R
名古屋が大阪にまたストローされる

466:名刺は切らしておりまして
12/02/08 12:27:36.75 AEbHnkNf
名古屋神戸の直通利用は、
まあ無いだろうけど、
神戸と奈良三重の需要が
どれくらいあるか。

467:名刺は切らしておりまして
12/02/08 12:43:41.32 KCCDqSAv
>>462
そんなに遠慮しないでも

>>465
大阪は尾張の秀吉が作った町

大阪は西日本色が強いように思ってるらしいが、
じつは西の岡山にはいれば吉備の国で大和とは別

実は大和は東のほうが勢力が強く伸びてる
だから伊豆まで関西でよろしい

468:名刺は切らしておりまして
12/02/08 12:46:40.05 0oOjNxvp
JRも対抗して姫路~豊橋の新快速やんなよ
但し18切符期間は運休でヨロ

469:名刺は切らしておりまして
12/02/08 12:47:33.01 Jve4y1jc
関西は美濃関-関ヶ原-三重の関から西な

470:名刺は切らしておりまして
12/02/08 12:49:03.88 KCCDqSAv
>>469
その定義が関西のもんで、
関東による関西の定義は箱根以西

で、おまえがそういう関西の定義をもってるということは
おまえが関西人だということw
墓穴を掘ったなw

471:名刺は切らしておりまして
12/02/08 12:52:40.87 VZDcLruH
しかし日本有数の三大都市のうちの二大都市を結ぶ国の幹線の1つ
「関西本線」加茂~亀山間が単線・非電化とは…
月ヶ瀬に住んでいる人は、加茂まで車で行って、そこから電車に乗っているって言っていたな。

472:名刺は切らしておりまして
12/02/08 12:53:11.23 KCCDqSAv

早い話が、東西で関西関東の定義が異なり
関西人も関東人も鈴鹿ー箱根間の
いわゆる東海地方と一緒にして欲しくなく
それで関東人は箱根以西、関西人は鈴鹿以東は
それぞれ関西・関東ではないと定義していたというおはなしでした

名古屋人東海地方人、かわいそう杉w

473:名刺は切らしておりまして
12/02/08 13:02:37.92 oZLmwl22
>>472
関西にだけは入りたくないので別に可哀想でもなんでもないがな。

474:名刺は切らしておりまして
12/02/08 13:04:09.30 Jve4y1jc
ちょっと何を言っているのか分かりませんね・・・
何か独自の定義をしたがる基地外が多くて関西人は怖いな

475:名刺は切らしておりまして
12/02/08 13:04:25.99 KCCDqSAv
>>473
ま、オレもトヨタが嫌いで日産に乗ってるが
似たようなもんか

基本的にあのあたりは苦手だ

476:名刺は切らしておりまして
12/02/08 13:08:58.78 ohODKdrn
68歳で社長とか老害死ね

477:名刺は切らしておりまして
12/02/08 13:18:07.20 pJqyHEOv
>>442
米原-大垣間は会社が変わるからまだ分からんでもないが、
岡山も姫路もJR西だからなー。

478:名刺は切らしておりまして
12/02/08 13:23:42.18 cjwg2SFV
>おまえら名古屋人も東海人も晴れてすべて関西人や

死にたくなるな

479:名刺は切らしておりまして
12/02/08 13:28:20.90 9GELpWxv
>>465
それはない
名古屋人もストローされるなら大阪より東京の方が本望
大阪にストローされるならシナチョンに乗っ取られた方がマシ

480:名刺は切らしておりまして
12/02/08 13:29:50.42 9GELpWxv
>>473
だな
ID:oZLmwl22が全うな名古屋人の意見なんだよ
この事実を受け入れろよ関西人は

481:名刺は切らしておりまして
12/02/08 13:32:58.48 D8Nn2qAx
関西の私鉄って広軌が主流なの?

482:名刺は切らしておりまして
12/02/08 13:41:30.56 KCCDqSAv
>>478
そんなに喜ぶなよw

483:名刺は切らしておりまして
12/02/08 13:45:34.01 KCCDqSAv
>>481
金持ちでハイソだから標準軌が多いよ
貧乏な南海沿線と南大阪だけが狭軌で
後は全部国際標準軌道

東は貧乏なので狭軌が標準らしいがw

484:名刺は切らしておりまして
12/02/08 13:47:13.70 K0sjpeDH
なんか病的に関西中華主義な主張をする奴がいるのは笑える。

大阪難波とか、阪神沿線のような裏口から手を突っ込むようなやり口の近鉄が頑張っても、所詮6両で毎時2本だから笑って見ていられるよ。
これを個室化するってことは、席が埋まってないってことだし。

東京、関西中国九州に直通の王道にある名古屋が余裕なのは誰の目にも明らかだわな。
なんだかんだで2千億の黒字が出るトヨタと、7千億の赤字に加えて兵庫から補助金返せと迫られるパナソニックの差みたいなものだろ。

485:名刺は切らしておりまして
12/02/08 13:49:54.45 KCCDqSAv
>>484
なんだかんだ言っても三重県まですでに近畿なんだからw
名古屋を出てすぐにもう近畿なんだよ
長島も完全に近畿で日帰りで長島スパーランドへ行くよ
どうもがいても無駄な抵抗だってw

486:名刺は切らしておりまして
12/02/08 13:51:18.59 xyTfZzcJ
>>483
つ 近鉄内部・八王子線

487:名刺は切らしておりまして
12/02/08 13:53:53.99 VZDcLruH
味噌必死だな。
大阪圏の一都市に過ぎないのにw

NTT西日本 本社 大阪府大阪市中央区馬場町3番15号

ちなみにJR東海や中日本高速は東北のオッサンの大阪コンプによりできたようなもんw
そして東北はあのざま。大阪様にあまり逆らわない方がよいよ。


488:名刺は切らしておりまして
12/02/08 14:07:49.78 RVcM59C1
>>483
とウンコ阪急信者がほざいております

489:名刺は切らしておりまして
12/02/08 14:15:33.56 GZ7uyibW

東京人と関東のステマは無視しようぜ

今や東海と関西が手を組まれたら勝てっこないからな、あがいてやがるんだよ。

490:名刺は切らしておりまして
12/02/08 14:17:09.80 inkgZJT/
>>471
国鉄が関鉄を潰したからな
東海道に流動を集めるために関鉄を国有化で乗っ取り衰退化させた

491:名刺は切らしておりまして
12/02/08 14:17:16.48 1vi2S759
>>483は歴史や経緯も知らないんだな

阪急沿線はチョン玉、焼肉、サウナ、不動産などで成り上がった田舎もんと在日が多いから民度が低い
陰湿な子供(いわゆるエリートの息子)のイジメや差別はひどく、その数も多い。
親は最近の言葉で言えばモンスターペアレント。
学校の先生も、親が悪質なためか無気力(イジメなど見てみぬフリ)とあまり良い印象の持てない街。
今度、関西に転勤しても阪急神戸・宝塚沿線には(少なくとも子供連れでは)住みたくない。
社長とか医者とか金持ちの多い街ですが、よそから来た子供にとっては「ガラの悪い街」以上にしんどいかもしれません。
40年近く東京&名古屋&三重&和歌山&静岡&大阪&兵庫でそれぞれ数回ぐらい引越しもした上での感想は、よそから来た者にとっては「何か独特」というのが印象。

492:名刺は切らしておりまして
12/02/08 14:18:02.06 5b21Wn4Y
久々に来たら地域対立スレになっててワロタ

493:名刺は切らしておりまして
12/02/08 14:23:20.27 6rsB2Fdj
中高年の人が昼間から何やってるの?

494:名刺は切らしておりまして
12/02/08 14:25:48.20 5eg0SIQS
現在は阪急沿線が高級住宅地で、阪神と近鉄って貧困地域を結んでるようにしか見えひんがな。

495:名刺は切らしておりまして
12/02/08 14:37:47.32 rcUbdSNl
カフェテリアとかどうせ失敗に終わる設備とか要らないからこういう車輌入れてくれ

URLリンク(rail.hobidas.com)
URLリンク(rail.hobidas.com)

496:名刺は切らしておりまして
12/02/08 14:40:48.17 K00kd1c9
>>412
あくまで噂だがあそこの開発に顔に傷のある人が深く関わってるんで
潰せないという(ry


>>414
二両編成車両が大ターミナル駅まで乗り入れてくるのは名古屋に特異
の光景だろうね

497:名刺は切らしておりまして
12/02/08 14:45:44.15 eWKEDLuv
>>492
汚染民トンキンが居るのさw

498:名刺は切らしておりまして
12/02/08 14:52:03.33 D5Ick6yv


需要がない。おわり

499:名刺は切らしておりまして
12/02/08 14:52:12.88 GZ7uyibW

2011/03/11まであらゆる地方から人を物を奪えていた地域が 因果応報になってあがいている件についてなにか質問ある?

500:名刺は切らしておりまして
12/02/08 14:52:46.31 D5Ick6yv


神戸空港がどうなってるか調べてごらん


新神戸駅よりすごく辺鄙ってこともなかったはずなんだけど、オワテル。

501:名刺は切らしておりまして
12/02/08 14:57:04.62 2mKDA9lZ
神戸空港に普天間の海兵隊来ればいいんじゃないの?

神戸空港からヘリで鶴橋とか生野区で実弾演習すればいいし
第2次朝鮮戦争の訓練にはいいと思うけど

502:名刺は切らしておりまして
12/02/08 14:58:28.63 KCCDqSAv
名古屋がそこまで大阪関西を蔑視してるとは知らなんだw
名古屋って東北人多いの?
距離的には100kmちょっとしか離れてないんで
どうしても含まれてしまうんだがw

503:名刺は切らしておりまして
12/02/08 15:04:37.53 KCCDqSAv
>>495
ユーロスター的なカフェテリアと立ち飲みがあれば良い
近鉄は一度ヨーロッパへ行ってヨーロッパのサービスを勉強してきてくれ
なんなら車両丸ごとアルストムかシーメンスから購入するのも良い
ユーロスターなら英国の規格に合わしてあるんで
小さいんで電圧の違いだけでサイズ的にはそのまま阪神線でも走らせられると思われ

504:名刺は切らしておりまして
12/02/08 15:09:30.31 /Y79GH2O

近鉄10両、阪神10両とのすれ違い
URLリンク(www.youtube.com)

これだって一昔前にはありえない事だったのだからまったりしようぜw



505:名刺は切らしておりまして
12/02/08 15:09:34.06 +F6lxb0a
年金未納で国の仕事を辞退した竹下景子をCMに起用してるあたり、犯罪者に優しい関西企業だよな

506:名刺は切らしておりまして
12/02/08 15:10:20.40 K00kd1c9
キチガイに乗っ取られてスレが終わってるな・・・

507:名刺は切らしておりまして
12/02/08 15:11:00.35 sNQ926Hl
これが実現すれば名古屋圏の家庭にも
モロゾフプリンのガラス容器が常備されるようになるのか

508:名刺は切らしておりまして
12/02/08 15:14:31.27 inkgZJT/
>>495
その為の特別料金が設定される
不採算だと解っているから初めから高い設定料金なの
普通の特急に乗りたい奴は普通の特急料金のやつに乗れ
1ランク上の車両に乗りたい奴は特別設定の特急に乗れということさ
元から貧乏人をターゲットにはしていない、時間と金にゆとりのある人をターゲット。

509:名刺は切らしておりまして
12/02/08 15:15:46.36 KCCDqSAv
ユーロスターのカフェテリア兼立ち飲み
URLリンク(blog.okumura.com)

この際、徹底的に欧風にしよう

510:名刺は切らしておりまして
12/02/08 15:21:50.18 ECfh2KE9
>>507
モロゾフなんて普通に名古屋でも売ってる。
神戸の有名どころの洋菓子は東京名古屋では買えると思っておいた方が
手土産持って行くときに助かる。

511:名刺は切らしておりまして
12/02/08 15:32:08.85 2mKDA9lZ
カフェテリアなんかいらん
名古屋の手羽先、奈良は柿の葉寿司、大阪は肉まんと串カツ、神戸はパンの
立ち食いスタンドあればいい

512:名刺は切らしておりまして
12/02/08 15:34:39.83 sNQ926Hl
>>510
名古屋民だから知ってるよ
ただ扱ってるのが栄、名古屋駅のデパートだけだから
その辺に勤務か乗換する生活じゃないとわざわざ中心部まで電車乗ってまで
買いに行くのは不便なんだよ
郊外型のイオンやアピタでも扱ってほしい

513:名刺は切らしておりまして
12/02/08 15:35:50.93 KCCDqSAv
>>511
立ち食いならそこにビールやワインも置いて立ち飲みにしてくれ

514:名刺は切らしておりまして
12/02/08 15:44:54.77 6rsB2Fdj
>>512
うちの近所のイオンでも売ってるよ、
ガラス容器に入ったモロゾフプリン

515:名刺は切らしておりまして
12/02/08 15:45:05.68 oZLmwl22
いつも谷九の近鉄百貨店地下のたこ焼きを買って名古屋に帰る、
車内にたこ焼きの匂いが流れる、午後はアーバンライナーも空いてるから迷惑にならないと思うけど、

アーバンライナーののんびり感は贅沢だ。

516:名刺は切らしておりまして
12/02/08 15:53:31.76 KCCDqSAv
大阪を嫌ってるのって名古屋より岐阜大垣とか
福井とかじゃないん?

岐阜大垣の変な女の関西バッシングにあったことあるけど
あのあたりはアホばかりなんやね

517:名刺は切らしておりまして
12/02/08 15:56:34.85 pkMxV/3H
転勤で芦屋に引っ越したけど
大阪・京都・伊勢・長島・東京には仕事や遊びでよく行くが

神戸には東灘区すら行く機会が無い…隣の市でこんな状態w

このスレに出てくる姫路なんて新幹線で通過した事すらない

長島に行くのはあんぱんまんミュージアムがあるからねw
近鉄特急を使って行こうとは思えないから長島と伊勢は車一択になる

518:名刺は切らしておりまして
12/02/08 16:02:17.32 3lhrqGhG
>>487
NTT西日本などNTT東日本の大阪営業所みたいなもんだろ

519:名刺は切らしておりまして
12/02/08 16:10:22.03 0L0/HO2h
スピードも何も新幹線に敵いようがないこれは、実際のターゲットは車ユーザーなんだろ?
新名神開通で中京圏から神戸方面へ拡大したパイの取り込みを狙わないと、高速バスの客層には高いし、従来の近鉄特急の安い客だけじゃ、タコが自分の足を食うだけで終わる。

520:名刺は切らしておりまして
12/02/08 16:14:53.01 Kfd1G5u+
個室じゃなくても、
徳島~東京の夜行バス(フローラ)くらいの席を作ってくれたらいいな。

521:名刺は切らしておりまして
12/02/08 16:37:56.35 jDyAltfw
>>1

> 橋下は顔が売れている
> 地方知事という政治経験もある
> もう放っといても大きくなっていく

そのとおりだな
すべての求心力がこれからどんどん橋下維新に向かう

理由は単純で、目に見える結果が直ぐに出るから
その結果が、長期的に自分に不利益を与えるものであったとしても
パチンコのフィーバーみたいに、玉を突っ込めば
そんなに回してないのに、すぐにフィーバーがかかる

今までなんぼ突っ込んでも、待てど暮らせどフィーバーしない外れ台を打たされてきた国民は
今度の橋下維新のパチンコ台は、すぐフィーバーすると
クチコミで台の良さがどんどん広がり、橋下維新商店のパチンコ台に
熱狂的にどんどんお金を突っ込む人が増えてづけていく

もう、この橋下フィーバー中毒サイクルに入ってしまったら

「民主党、方針決定!」 鳩山元首相を「外交担当」、菅前首相を「新エネルギー担当」に。

みたいな民主党の訳がわからない政治茶番劇は、もうどうでも良くなる
今までなんぼ突っ込んでもフィーバーがかかった試しがない台など
元が取れないのは愚民でさえ分かりきってるからだ
どうせ2年後には、橋下維新商店に駆逐される時代遅れのパチンコ屋なぞ
もはや、誰も相手にしてくれなくなるのは時間の問題でしか無い

橋下維新商店のパチンコフィーバーは、玉がどんどんどん出て
横から見てるだけでも飽きることがないし、お金突っ込めば何倍にもなって返ってきそうだ
橋下維新パチンコのフィーバー状態に、じょじょに国民や中小企業はじめ大企業でさえトリコになりつつある

522:名刺は切らしておりまして
12/02/08 16:39:19.28 xioyXFKr
白子にも停車してくれればおk

523:名刺は切らしておりまして
12/02/08 16:51:24.39 ga7mvr1n
>>145
名鉄・近鉄・南海で33SUNフリーきっぷがあったな

524:名刺は切らしておりまして
12/02/08 16:54:36.68 aZujFCjq
大阪市カルト都市は避けるわな

525:名刺は切らしておりまして
12/02/08 17:13:26.74 /Fxv7iGY
名古屋て田舎やし、やっぱり大阪より東京のほうが向いてるねんね

526:名刺は切らしておりまして
12/02/08 17:16:53.72 GZ7uyibW
712 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/02/04(土) 06:13:51.46 ID:p1+K5H1D

★週刊現代・ポスト合同「一番嫌いな都道府県民は?」全国10000人アンケート(2011年6月)

1位 東京都 3752人
2位 福島県 853人
3位 大阪府 711人
4位 沖縄県 596人
5位 埼玉県 483人
6位 福岡県 457人
7位 北海道 446人
8位 京都府 317人


527:名刺は切らしておりまして
12/02/08 17:17:49.98 GZ7uyibW
153 名前:名無しさん@12周年 [sage] :2012/01/26(木) 11:44:22.44 ID:maYoonfQ0
ジジババ多いし、隅田川沿いは、江戸時代からの部落だしねぇ

122 名前:名無しさん@12周年 [sage] :2012/01/26(木) 09:56:29.18 ID:1eKPUgPL0
山谷無双か
台東区の酷さは足立区以上やね

まあ台東区だしなあ、東上野はあれだし、浅草はあれだし山谷はあれだし
人絹センターや快方快感もあるでよ。

122 名前:名無しさん@12周年 [sage] :2012/01/26(木) 09:56:29.18 ID:1eKPUgPL0
山谷無双か
台東区の酷さは足立区以上やね



119 名前:名無しさん@12周年 :2012/01/26(木) 09:48:14.50 ID:nwsk4HCn0
実は23区全体では大阪市よりはるかに多い。
東京は特別区ごとの集計だから表に出ないだけ。
東京の悪い情報を隠蔽する時のテクニックの一つだわ。

生活保護費


528:名刺は切らしておりまして
12/02/08 17:19:12.62 GZ7uyibW
URLリンク(beebee2see.appspot.com)


529:名刺は切らしておりまして
12/02/08 17:33:37.99 vRxJraps
>>487
NTT西日本の社長の出身高校調べてみな。

530:名刺は切らしておりまして
12/02/08 17:35:51.20 b6LXhFG6
個人情報保護法まであれして

トンキンマンセーを願う 東京土人www

もう末法だよな

531:名刺は切らしておりまして
12/02/08 17:46:53.63 b6LXhFG6
子供も育てられない東京

【原発事故】 放射能が不安で東京から香川県へ避難した女性がネットで呼びかけ 「東京から逃げて」 「子供ががんに」


スレリンク(newsplus板)


532:名刺は切らしておりまして
12/02/08 18:04:56.82 b6LXhFG6
恐ろしい程の治安 魔界都市 東京


【東京】足立区の治安、再び悪化 新宿区を抜いて2年ぶりワースト1位 2011年都内区市別刑法犯発生件数


スレリンク(newsplus板)

533:名刺は切らしておりまして
12/02/08 18:06:31.15 b6LXhFG6
9 名前:名無しさん@12周年 [sage] :2012/02/07(火) 12:32:14.16 ID:sDJ9apkh0

東京「アイヌ土人www、マットwww、ふぐすまwww、とうほぐwww、糞田舎www
    グンマーwww、ダサイタマwww、チバラキwww、リニアキチガイwww、
    名古屋www、大阪民国www、大都会www、ギギギwww、島根www、
    鳥取www、うどんwww、四国www、修羅の街www、琉球土人www」


<トンキン(ボソッ

         ____   
       / /  \\      
.     / (;;..゜);lll(;;..゜)\ ごるぁぁぁ!!!このガキャあああああああ!!!
    /   ⌒(__人__)⌒ \    トンキンとか言ってる工作員ぶちのめすぞコラァァl!!
    |  ノ(  |r┬- | u  | ________    
     \ ⌒  |r l |    / .| |          |
    ノ  u   `ー'    \ | |          |  
  /´                .| |          | 
 |    l      プルプル u  | |          |
 ヽ u  -一ー_~、⌒)^),-、   | |________|
  ヽ ____,ノγ⌒ヽ)ニニ-___| |  |____


534:名刺は切らしておりまして
12/02/08 18:17:19.19 p3uKk51h
>>532
大阪に比べたら遥かにマシ
統計が都内だけのものでは何の比較もできないだろ
阪国人の好きな印象操作か

535:名刺は切らしておりまして
12/02/08 18:18:33.07 b6LXhFG6
786 名前:名無しさん@12周年 [sage] :2012/02/08(水) 17:55:32.20 ID:oqFtFgzf0
【買い占め】災害時東京人の民度を考察【トンキン】


スレリンク(lifeline板)

URLリンク(beebee2see.appspot.com)


536:名刺は切らしておりまして
12/02/08 18:19:45.69 b6LXhFG6
日本史上最凶悪と呼ばれている 東京鬼畜事件

901 名前:名無しさん@12周年 [sage] :2012/02/08(水) 10:16:13.78 ID:bZ5wbAM40
東京都足立区 女子高生コンクリート詰め殺人事件
URLリンク(www.alpha-net.ne.jp)

●「残忍かつ極悪非道である点において、過去に類例を見出し難く、重大かつ凶悪犯罪」とまで
  判決で言わしめた、日本少年犯罪史上最も凶悪で憎むべき犯罪
●「事件があまりに凶悪であるため」、「野獣に人権はない」と
  少年犯罪にも関わらず、一部マスコミに実名報道までさせてしまった犯罪
●こういう少年達を育んでしまい、非行に走っても誰も止められなかった風土
●延べ100人近くの人間が関わっているのに、誰も少女を救えなかったと言う周辺環境
●その関わった人達やその関係者が今も生活し、犯罪発生率は依然として高く
●現在も尚、同様の拉致事件が起こり
●マナーやモラルに対して鈍感で無頓着とさえ言える地域性
●そして法的には償ったとはいえ、犯人たちが戻ってくる可能性も捨てきれない

…なるほど、触れられたくない地縁者が多いのも分かるな


537:名刺は切らしておりまして
12/02/08 18:21:00.35 b6LXhFG6

なんとドヤ街の大きさは西成 あいりん地区の数倍!!

足立区の面積たるや西成区の全土の6倍!

538:名刺は切らしておりまして
12/02/08 18:29:25.79 fXliFNuZ

トンキン被曝猿の話題はヨソでやれよ

ここは日本の未来を語るスレなんだから・・

539:名刺は切らしておりまして
12/02/08 18:31:47.37 GjSCAH3I
東京から比べたら大阪はスラム街

540:名刺は切らしておりまして
12/02/08 18:43:22.88 K00kd1c9
完全にキチガイに乗っ取られたな

541:名刺は切らしておりまして
12/02/08 18:43:30.73 KCCDqSAv

来年導入の新型
URLリンク(www.kintetsu.jp)

542:名刺は切らしておりまして
12/02/08 18:44:27.60 inkgZJT/
話題逸らしに必死な工作員
今日も乙ですw

543:名刺は切らしておりまして
12/02/08 18:48:38.05 xFHfDmRF
関東の私鉄もこういう長距離特急を走らせてほしいな。
横浜から日光とか。

544:名刺は切らしておりまして
12/02/08 18:53:03.26 pY3G6cx2
片道1000円らしい

545:名刺は切らしておりまして
12/02/08 18:55:07.91 GZ7uyibW
やっぱり関東はいらねーわ

546:名刺は切らしておりまして
12/02/08 19:04:46.26 +WfozXSA
>>539
東京からではなくどの日本の都市から比較しても大阪はスラム
日本人が誰もがそう思う
まさに日本のヨハネスブルグと称されるだけあるな

547:名刺は切らしておりまして
12/02/08 19:11:39.13 b6LXhFG6
>>546
おまえが スラム

548:名刺は切らしておりまして
12/02/08 19:11:44.18 uQ2f+mYH
>>546
お前は難波で551の蓬莱を買ってからアーバンライナーに乗り
名古屋で新幹線に乗り換えて東京に行って除染でもしてろ

549:名刺は切らしておりまして
12/02/08 19:15:21.84 akHDNI71
なんか最近東京さんは、
ところかまわず大阪叩き・東京あげをしてるね。

このスレなんて東京全く関係ないのにw

550:名刺は切らしておりまして
12/02/08 19:22:44.08 J/z6o8ck
また2両編成特急が爆走するのかw

551:名刺は切らしておりまして
12/02/08 19:24:58.50 z0i4bNLM
三宮-名古屋間、普通に考えたらわざわざ近鉄に乗る理由がないな。
どう考えても新幹線+JRで十分。

552:名刺は切らしておりまして
12/02/08 19:28:11.85 KCCDqSAv

いまどき能無し東京人を雇う企業もいない
企業の東京移転は大失敗!

【雇用】もう日本人の『会社員』はいらない、欲しいのは優秀なアジア人、スーパーアジア人になれ★2[01/25]
スレリンク(bizplus板)

大阪民国人は元から優秀なアジア人、スーパーアジア人なのに
東京優越主義でわざわざぶち壊しあがって

名古屋は大阪を向け
東京なんか向いてたら生きていけないぞ

553:名刺は切らしておりまして
12/02/08 19:28:16.72 b6LXhFG6
>>551
伊勢 志摩 賢島の良さも知らないんだろうな

日本の氏神 伊勢神宮くらい行けよw
それとも、異国人か?

554:名刺は切らしておりまして
12/02/08 19:38:00.86 AJ0NRk6w
快適で楽なアーバンライナーも知らないんだろうな、時間じゃないんだよ。

JRなんて狭軌だろ。

555:名刺は切らしておりまして
12/02/08 20:05:02.54 UfnNK8Il
兵庫や大阪の人は近鉄で名古屋に行ったって話をよく言うんだけど、不思議と名古屋の人は近鉄で行かないんだよ。
それがどこに問題があるか分かれば、近鉄ももう少し客が乗るようになると思う。

556:名刺は切らしておりまして
12/02/08 20:15:39.24 JtvaMo90
名古屋から難波方面に行くなら近鉄特急と新幹線は20分~30分程度しか時間は変わらないよね。
料金の安い近鉄の方が魅力あるわ。
ちなみに、金券屋で1350円売られてる近鉄株主乗車券なら急行を乗り継いで3時間ちょいで
難波まで行けるよね。時間に超余裕ある時は株主乗車券がお得。

557:名刺は切らしておりまして
12/02/08 20:21:57.67 Tu4TounP
名古屋人やけど、大阪いく時は
普通に近鉄使うんやけどなぁ・・
新幹線はなんかゆっくりできん雰囲気やし

558:名刺は切らしておりまして
12/02/08 20:31:15.37 +WfozXSA
>>548
犯罪に巻き込まれるのを覚悟でスラム大阪に行く理由はない
難波など道頓堀川のドブ臭しかしない不衛生地区だろが

559:名刺は切らしておりまして
12/02/08 20:32:23.52 +WfozXSA
>>549
東京とは限らない
日本全体が大阪を嫌ってんだよ
早くその事実に気づけよ

560:名刺は切らしておりまして
12/02/08 20:32:38.79 dT9kS29n
新幹線は標準軌

561:名刺は切らしておりまして
12/02/08 20:33:23.32 +WfozXSA
>>555
当たり前だろ
名古屋人は関西資本のサービスは利用しないから

562:名刺は切らしておりまして
12/02/08 20:34:52.21 OKjUTm22
いくら安いと言っても、近鉄は片道4千円以上するんだよな。それで2時間半だろ。
高速バスならプラス30分の3時間で、往復4600円だから、ほとんど半額だぜ。おかげで直前だと予約が取りにくいほど混んでる。

563:名刺は切らしておりまして
12/02/08 20:39:29.70 tnVdzOCM
狭くてもいいから個室あったらいいな
畳敷きでもいいよ

564:名刺は切らしておりまして
12/02/08 20:43:04.87 bF2w5bqa
トレインネットカフェを最初にやるのはどこだ

565:名刺は切らしておりまして
12/02/08 20:51:42.67 eg03m2hX
速いけど、二階建て車両や食堂車も無くなった東海道新幹線。しかも名古屋は途中駅だからな。座席確保が大変な場合もあるでしょう。
特急は丁度良い感じのスピード感に所要時間+近鉄なら車内サービスも期待出来ようぞ。
儂も乗ってみたい。

566:名刺は切らしておりまして
12/02/08 20:57:03.61 STpoPN7o
アジアを代表する東京、順調に開発が続く横浜みなとみらい21との
交通アクセスに優等車両・グリーン車は不可欠。

567:名刺は切らしておりまして
12/02/08 20:58:59.42 b6LXhFG6
>>566
横浜バカタイヤ
おまえ、先ず働けよ、おまえ24時間2ちゃんに居るだろ?

568:名刺は切らしておりまして
12/02/08 21:02:18.69 KCCDqSAv
偏執なID:+WfozXSAってよほどひどいスラム街に住んでるんやろうなww
お里が知れるわ

569:名刺は切らしておりまして
12/02/08 21:04:06.73 1D/fIZPp
都民て馬鹿だね

みかんって愛媛とか和歌山とか静岡とかそっち側で出来るんだから東京でも出来るはずだよな
スレリンク(morningcoffee板)

570:名刺は切らしておりまして
12/02/08 21:06:28.48 KCCDqSAv

東京なんて北朝鮮と一緒
東京メディアがピョンヤン放送の女性アナウンサーみたいに
必死にピョンヤン・キン将軍様まんせーして愚国民を洗脳して成り立ってる全体主義都市

そんな東京メディアに騙されてるようでは、
あのピョンヤン放送の内容を鵜呑みにしてる愚北朝鮮民といっしょww

そもそも北朝鮮民でもそこまでアホではない
多くの人はあんな放送信じてない

しかし、アホの東京志向の愚民どもは東京メディアのあほらしい東京優越主義洗脳放送や記事を
ほんまに信じている

名古屋人の多くはそんアホではない
東京など信じておらず相手にしてない

571:名刺は切らしておりまして
12/02/08 21:14:17.96 JtvaMo90
>>562
金券屋で買えば名古屋難波は3250円だよ。
名古屋難波の金券屋ならこの切符が置いてないところはまずない。
それと、所要時間は2時間ね。

572:名刺は切らしておりまして
12/02/08 21:15:23.14 a4V/7TlK
何でバカタイヤが頑張ってるの?

573:名刺は切らしておりまして
12/02/08 21:16:19.15 ymclS+Lw
阪神線内は自由席で特急料金無料にならんかな

574:名刺は切らしておりまして
12/02/08 21:24:54.22 ++6XuMKx
>>426
関西はもっと高度だけどいいの?

575:名刺は切らしておりまして
12/02/08 21:26:45.42 ++6XuMKx
>>555
当たり前だろ、近鉄の東の端っこが名古屋駅だぞ。
その沿線にいる人間しか使わんでしょ。

576:名刺は切らしておりまして
12/02/08 21:29:56.54 uQ2f+mYH
名阪特急の話題に東京をねじ込んで来る奴はなんなんだ
まるでテレビのスカイツリーごり押しのようだな

577:名刺は切らしておりまして
12/02/08 21:48:41.04 inkgZJT/
東京以外の明るい話題は潰そうとする工作員

578:名刺は切らしておりまして
12/02/08 21:52:14.91 iE2J0sUM
>>14
甲子園⇔名古屋
中日ファンは歓迎だろう
ナイトゲームが終わってホテルに泊まらなくても帰れる

579:名刺は切らしておりまして
12/02/08 21:55:45.04 yRXIBXkk
JR西の新快速が名古屋まで乗り入れたら終了の予感

580:名刺は切らしておりまして
12/02/08 22:03:18.76 8dVR3rSW
>>578
今でもナイターの翌朝は柄の悪い阪神応援団が名古屋から乗ってくるからな、やめてよ。

581:名刺は切らしておりまして
12/02/08 22:07:27.94 8dVR3rSW
>>579
JR西の小汚い新快速に何で乗らなきゃいけないんだ、

標準軌のアーバンライナーとは優雅さが違うよ、往復たった\6,500、デラックスシート\7,000。

582:名刺は切らしておりまして
12/02/08 22:19:57.41 Ea2PB9nx
>>571
新幹線で安くしようとすると

ひかりこだま自由席早得 4250円
ぷらっとこだま 4200円

所要時間 52~67分



583:名刺は切らしておりまして
12/02/08 22:26:51.25 tr5ot1CD
>>570
関西メディアはヤクザ吉本に洗脳されているだろ

584:名刺は切らしておりまして
12/02/08 22:32:34.23 KCCDqSAv
>>583
吉本は東京メディアみたいに東京は良いとこカッコ良いとこなどと
大阪を宣伝してないし

むしろ逆で真実以上に大阪を自虐的にバッシングして
逆に大阪ネガティブを洗脳してるぞ

大きな違い

585:名刺は切らしておりまして
12/02/08 22:33:58.01 pJqyHEOv
みなとみらいがボロクソに言われてるから横浜関係スレから逃げてきたんだな。きっと。

586:名刺は切らしておりまして
12/02/08 22:34:47.78 JtvaMo90
>>582
ひかりこだま早得は当日買い午前中くらいでないと難しいし、
値段が4500円もする。
近鉄なら1250円安く、難波なら20分か30分程度しか違わない。
となれば、やはり近鉄を選ぶ方がお得感は強い。

587:名刺は切らしておりまして
12/02/08 22:39:19.82 8dVR3rSW
>>586
よほど混んでる場合以外は一人で乗車すると2席独占できる、ゆったりネット三昧で気がつくと難波。
地下鉄に乗り換え訪問先へ向かう。

588:名刺は切らしておりまして
12/02/08 22:48:54.87 +2EtA+xW
>>586
エコノミーきっぷの頃は
乗車日の縛り無しにいつでも使えて4300円でひかりこだまに乗れてたんだよな。

589:名刺は切らしておりまして
12/02/08 22:53:54.75 Gb+tNANd
放射能で東京崇拝が危うくなってるんだよ!
早めに大阪を叩いておかないと取り返し付かないことになる!

590:名刺は切らしておりまして
12/02/08 22:54:06.54 RL7LXtQy
>>328
(京都)河原町五条と(和泉市)信太山も経由してほしいわw

591:名刺は切らしておりまして
12/02/08 23:02:44.02 RL7LXtQy
近鉄大阪線 宇陀市~桜井市 橿原市~柏原市 は意外に雪降るのと違う?
新幹線 関ヶ原付近って、最近は融雪設備が整っているのと違う?

592:名刺は切らしておりまして
12/02/08 23:05:08.16 uQ2f+mYH
株主優待券を使うと安く行けるので重宝してる
それにしてもどうして関西のビジネスニュースには必ずキチガイが湧いてくるんだろう

593:名刺は切らしておりまして
12/02/08 23:07:44.32 1LAcp5KO
>>591
雪の降る量が違うからな
あの辺りだけ民家の構造が雪国仕様になってるほど

594:名刺は切らしておりまして
12/02/08 23:14:15.84 n5bMyKL3
三宮から名古屋て
時間重視なら今のノンストップの停車駅+阪神間になると思うんだがな
津は今年から甲は止まるんだし
なおさら止めない気がする
ただ 倒壊が本腰入れたら厳しくなるだろうな

595:名刺は切らしておりまして
12/02/08 23:17:16.10 iNEq4bvF
近鉄の一番のメリットは熟睡しても安心てことだね
酒飲んだ後新幹線に乗った時なんて、まじヒヤヒヤものだからな
変に寝てしまったら新横浜まで連れていかれかねないからな

596:名刺は切らしておりまして
12/02/08 23:32:12.72 JjWcVqQI
名古屋に行って何するんだ?

597:名刺は切らしておりまして
12/02/08 23:40:12.66 KCCDqSAv
急ぐ旅でなければアーバンライナー利用で浮いた
1000円で弁当とビールを買って車内でいただくのが合理的かと

急ぐなら新幹線だが

598:名刺は切らしておりまして
12/02/08 23:55:56.90 NMaQqp/F
820 :ロザリー ◆cEYbMOVJw6 (長屋):2012/02/08(水) 22:59:03.58 ID:viARr5c40

【東日本大震災 市民から役所に寄せられた義援金総額】

★大阪市(人口267万人)
義援金総額 10億2902万円
市民1人あたり義援金額 385円

★東京都(人口1318万人)
義援金総額 8億7395万円
市民1人あたり義援金額 66円

URLリンク(www.city.osaka.lg.jp)
URLリンク(www.fukushihoken.metro.tokyo.jp)


821 :地震雷火事名無し(滋賀県):2012/02/08(水) 23:20:27.87 ID:uLtVJzIF0
東京の義援金すくなw
買占めする金はあったのにな(笑)

599:名刺は切らしておりまして
12/02/08 23:58:41.83 2qqQ2omE
>>581
標準軌でも車両の幅はかわらないだろ?
標準軌の近鉄阪神より新快速が速いのはなぜ?

600:名刺は切らしておりまして
12/02/08 23:59:01.28 GKYptA0c
>>595
それわかる。名古屋から大阪に行くときは新大阪行きを選べば
思いっきり眠れるけど、大阪方面から名古屋止まりって夜の2・3
本しか無いから使いにくいし。

601:名刺は切らしておりまして
12/02/08 23:59:25.58 9uX9Yl7m
>>97
> ってことは阪神、山陽、阪急って標準軌なのか。
をいをい,京阪も,山陽電鉄もだよ。

602:名刺は切らしておりまして
12/02/09 00:38:46.25 +IBcfxPm
外観は京成の新AE車風で

603:名刺は切らしておりまして
12/02/09 00:47:30.62 PcOJK3l9
車両はこれです

URLリンク(www.kobe-np.co.jp)
URLリンク(blog-imgs-30.fc2.com)
URLリンク(blog-imgs-30.fc2.com)
URLリンク(blog-imgs-30.fc2.com)
URLリンク(blog-imgs-30.fc2.com)
URLリンク(blog-imgs-30.fc2.com)

604:名刺は切らしておりまして
12/02/09 00:52:49.70 3NIQ3uO4
定員少なすぎ

605:名刺は切らしておりまして
12/02/09 00:54:11.49 jOWUQ87h
こんな少ない定員で通常の特急料金なんかで採算とれるのか?

606:名刺は切らしておりまして
12/02/09 00:57:50.94 7pHohBOJ
関東人「箱根より西は人外魔境」
関西人「関ヶ原より東は暗黒の地」


607:名刺は切らしておりまして
12/02/09 01:19:36.10 qw4uJ+P4
なんで阪神買収しなかったのか 残念だ

608:名刺は切らしておりまして
12/02/09 01:51:17.49 LQ8xf4m0
>>607
山陽も買収して近鉄神戸線にでもして、姫路まで近鉄でいけるようにしてほしい

609:名刺は切らしておりまして
12/02/09 01:55:13.09 mR4MNlWX
>>603
き、近鉄って路線すごいな!!

610:名刺は切らしておりまして
12/02/09 02:15:03.08 w47dvS4k
滋賀県には近江鉄道、略して近鉄(おうてつ)がある
これ、実父ら民の常識なw

611:名刺は切らしておりまして
12/02/09 02:39:13.07 8MpTQ0i+
>>610
いつの話だw
当時の近畿日本鉄道の略称は近畿日本か近日だったらしいが

612:名刺は切らしておりまして
12/02/09 02:40:52.32 XJ/+9xUt
>>579
JR東海の「便利で早い東海道新幹線をご利用下さい。というか、しろ」という
ポリシーが変わらない限り、絶対にありえない。

>>595
リニアが名古屋まで開通すれば新大阪~名古屋間のピストン運転増えるんじゃねえかな。

613:名刺は切らしておりまして
12/02/09 03:19:28.54 DSQq/4im
>>603
この車両に甲子園から阪神ファンが大量に乗り込むイメージが全然わかないなw

614:名刺は切らしておりまして
12/02/09 05:01:09.44 ppqaG3CU
>>613
『ワレ特急料金て何やねん。イチビッとんかいこのボケカスアホンダラ!』

615:名刺は切らしておりまして
12/02/09 05:29:58.69 qBf9cLgK
甲子園発が22:00ぐらいなら
名古屋には24:30ぐらいに到着か
しかし、その先の交通機関は終了
よってタクシーしかないで

616:名刺は切らしておりまして
12/02/09 05:35:43.04 erj6EvcF
>>607
近鉄タイガースなど真っ平ごめんや!

617:名刺は切らしておりまして
12/02/09 05:38:40.08 4TXBjOvE
近鉄特急は空いてるから好きw

618:名刺は切らしておりまして
12/02/09 07:35:36.68 DV0RZDRQ
これから停車駅増だから混むよw

619:名刺は切らしておりまして
12/02/09 07:40:22.90 tvYKnPRZ
>>615
新幹線の最終(新神戸-名古屋)と張り合ってもしょうがないだろw

620:名刺は切らしておりまして
12/02/09 07:48:01.87 NIj6xJwt
>>579
がめついシェイアールは新幹線の客が激減するかしないだろう。近距離の特急料金は特に滅茶苦茶高いので、
それをやれば収入激減。

621:下らない。近鉄の生る道は一つ↓
12/02/09 07:57:41.58 TtJs4ICW
スレリンク(bizplus板:323番)
323 :名刺は切らしておりまして:2011/03/11(金) 08:06:17.51 ID:mK/ZkcgI
             新敦賀─富山─(新潟)            飯田=南甲府=相模原=品川
             /  \   \                  //
         新小浜   新長浜 (長野)             東美濃 近鉄名古屋
          /         \                 //     /
     馬堀改め西京都 新彦根─名古屋            名古屋  桑名
          │  \  /                    //   /   \
 (長崎)   彩都北 京都 新田辺改め南京都=湯の山温泉改め新鈴鹿 近鉄四日市
   \     │  /    //    \                 \   /
   博多─新大阪(W)新大阪(C)  大和西大寺─奈良          白子
    │                  /  \              /
(鹿児島中央)      (三宮)─大阪難波 吉野         伊勢中川
                                          \
(閑西空港)                                   賢島

96 :名刺は切らしておりまして:2011/04/16(土) 11:41:48.21 ID:cevcZs/I
中央リニアⅠ期…新大阪(C)=新田辺改め西京都=湯の山温泉改め新鈴鹿=名古屋
近鉄特急網再編…(三宮)─大阪難波─大和西大寺─新田辺改め南京都─
 ─新田辺改め南京都─大和西大寺─奈良
 ─新田辺改め南京都─大和西大寺─橿原神宮前─吉野
 湯の山温泉改め新鈴鹿─白子─伊勢中川─賢島
 湯の山温泉改め新鈴鹿─桑名─近鉄名古屋
真・北陸新幹線本線…新大阪(W)─彩都北─馬堀改め西京都─新小浜─新敦賀─富山─(新潟)(長野)
真・北陸新幹線分岐線Ⅰ…京都─馬堀改め西京都─
真・北陸新幹線分岐線Ⅱ…名古屋─新長浜─新敦賀─
九州新幹線長崎ルート直通 ※鳥栖佐賀迂回無し…新大阪(W)─博多─(長崎)
東海道新幹線駅移転…新大阪(C)─京都─新彦根←米原─雪害基地(信号所:旧米原)─名古屋

中央リニアⅡ期 ※東寄は経済動向次第で見送…名古屋=東美濃=飯田=南甲府=相模原=品川

(閑西空港)w

622:名刺は切らしておりまして
12/02/09 08:04:09.98 tvYKnPRZ
>>620
運行上無理
今でも遅れるのが当たり前の新快速が米原-関が原で1時間とか遅れてみろ
大阪の奴キレるで

623:下らない。近鉄の生る道は一つ↓
12/02/09 08:05:52.04 TtJs4ICW
toki.2ch.net/test/read.cgi/rail/1279347455/48
48 :名無し野電車区:2010/07/26(月) 06:53:16 ID:tC/Qy4f80
447 :名刺は切らしておりまして:2010/07/25(日) 11:57:54 ID:/D0Nz3H9
京都の経済集積は今後は全て阪神圏に移動させ阪神圏のベットタウンの役が割り当てられます。
京都は現在国際観光都市ですが今後は国際観光だけの都市となります。

新大阪の新幹線駅中心と名古屋の新幹線駅中心を直線で結ぶと近鉄新田辺検車区の真ん中を通ります。
近鉄は既に新田辺検車区の機能を全代替可能な施設を近隣に整備済です。

JR東海のリニア運転時分予測で名阪間27分も掛かるのは時代遅れの旧法や沿線対策の影響で
経路が捻じ曲げられる事を見込んでの物で技術的営業的には直線が理想なのは当のJR東海も論を待ちません。

京阪奈線延伸は登美ヶ丘から方向転換してでも~鹿ノ台~光台~高船~天王~穂谷~新田辺
しか有り得ずこれ以外の計画経路は全てバス連絡が妥当です。

624:下らない。近鉄の生る道は一つ↓
12/02/09 08:08:48.85 TtJs4ICW
スレリンク(rail板:145番)
145 :名無し野電車区:2009/10/08(木) 12:49:42 ID:3sAZx/E3O
*「近鉄をご利用いただき有り難うございます この電車は新田辺行き急行です」
*「長田から途中 生駒・学研奈良登美ヶ丘・光台・高船ヶ丘・天王台・穂谷・西田辺に停まります」
*「なお台風の影響で運転を見合わせていました 南京都駅発の中央新幹線は順次運転を再開したとの連絡です」
*「名古屋・東京品川方面 新大阪方面御乗車のかたは 終点新田辺でお乗り代え下さい」

625:名刺は切らしておりまして
12/02/09 08:12:26.37 0LlM86fI
名古屋線内がスピードでなさ杉

626:名刺は切らしておりまして
12/02/09 08:14:55.46 +dd0fjDE
>>25
変な景色に見えた

627:名刺は切らしておりまして
12/02/09 09:04:06.28 /a+kmSc2
>>532

最近は、関テレアンカーから、ウジに切り替わるとテレビ消す
節電は大切だからね
もう一度、関テレに切り替わるときにスイッチ入れないまま
パソコンに向かってることが多いw

以前は、ウジに切り替わっても音量下げて、関テレ戻ったら
元にもどしてたのにな
本当に、キー局の劣化はひどすぎる

マジで大阪のおばんの方が、首都圏の平均的なリーマンより
間違いなくレベル高くなってると思う
橋下維新が大阪で圧倒的に支持されてるのもメディアのレベルが
関西のほうが東京と比べて大人と子供ほどの
差があるのも大きいんじゃないか

大阪であたり前に流れてることでも、東京キー局はやってないようで
関西の常識、日本海のメタンハイドレートも東京人は知らないんじゃないか

関テレ以外の番組でも、関西ローカル制作番組が内容が濃い
ハイヒールがやってる番組でも、キー局の劣化番組よりよほど面白い

URLリンク(vimeo.com)


628:名刺は切らしておりまして
12/02/09 10:03:01.92 tSp/qYz4
二階建て車両で頼む。

629:名刺は切らしておりまして
12/02/09 10:16:16.85 zpQI7amP
アーバンライナーは良い。

630:名刺は切らしておりまして
12/02/09 11:07:34.85 G83hqUB0
っつーことはだ、特急だから喫煙車両もあるわけだからだ
三宮から乗って一服しながら難波に行けるということでもあるわけだ
愛煙家にとっては喫茶店代で特急料金払って移動中に吸えるから嬉しいね

631:名刺は切らしておりまして
12/02/09 11:17:54.88 0crWy3rC
>>3
葺合区のことか!

632:名刺は切らしておりまして
12/02/09 11:24:28.56 nHxDYjt2
>>579
名古屋まで西の新快速が直通したら、名古屋から京都まで2時間だから、誰も新幹線には乗らなくなると思うが。


633:名刺は切らしておりまして
12/02/09 11:30:26.21 ifNDw2Hv
>>632
いまでも米原3分乗り換えで快速同士が接続していますが
そんなに違うかね?

634:名刺は切らしておりまして
12/02/09 11:58:06.08 HAptk612
超特別新快速が出来るから

名古屋ー大垣ー米原ー京都ー元祖大阪これで2時間40分

635:名刺は切らしておりまして
12/02/09 11:58:13.07 pvbrBI7u
>>632
新幹線は40分かからないから暇な観光客と18キッパーしか乗らないわ。


636:名刺は切らしておりまして
12/02/09 12:00:26.78 KpyFziSu
18の季節は京都日帰り観光で米原行きの快速は毎日激混みだね。
この頃は定年過ぎの老人が平日でも出かけまくる。
こんな時、近鉄が津経由でも良いから往復4千円くらいの京都便を出したら、きっと乗るよ。

637:名刺は切らしておりまして
12/02/09 12:30:32.48 jcaOCvfT
三宮は新神戸が至近距離にあるし全く勝負にならんと思うw
安く行きたいならバスでいいし。

638:名刺は切らしておりまして
12/02/09 12:31:19.80 bcFVWQ1Z
>>484 名古屋は関係ないだろう。すっこんでろ万年パシリ猿


何故名古屋人は田舎臭く、頭が悪い猿なのか?
「歴史上一貫して支配者は西三河から来ている。尾張土着が田舎臭く馬鹿なのはあたりまえw」 

■尾張の歴史■
◆平安時代◆
・藤原季兼(別号:三河四郎大夫、三河国額田郡に居住)が尾張目代(遙任国司の代わりに地方官吏を監督)としてにらみを利かせる。
・熱田大宮司職を藤姓熱田大宮司一族(本貫地:三河国額田郡)に乗っ取られる。
・以後、荒廃していた熱田神宮は、藤姓熱田大宮司一族の血縁である源氏(鎌倉将軍家、足利将軍家)と結びつき発展する。

■藤原季兼(別号:三河四郎大夫、三河国額田郡に居住)→藤原季範(額田冠者、三河国額田郡に居住、初代藤姓熱田大宮司)→女子→源頼朝
■藤原季兼(別号:三河四郎大夫、三河国額田郡に居住)→藤季李範(額田冠者、三河国額田郡に居住、初代藤姓熱田大宮司)→女子(足利義康(初代足利氏)室)→足利義兼

◆鎌倉時代◆
・三河国高橋庄の地頭職が支配する。尾張守護職を兼務。
・鎌倉幕府の尾張国の守護所が不明なのは、守護が尾張に住んでいなかった為。

◆室町時代◆
・斯波氏(本貫地:三河国碧海郡矢作、尾張守、尾張守護)、今川氏(本貫地:三河国幡豆郡今川、尾張守護)、一色氏(本貫地:三河国幡豆郡一色、尾張守護、地頭職)が支配する。

■藤原季兼→藤原季範→女子→(足利義康(初代足利氏)室)→義兼→義氏→泰氏→斯波家氏(初代斯波氏)
■藤原季兼→藤原季範→女子→(足利義康(初代足利氏)室)→義兼→義氏→吉良長氏(初代吉良氏)→今川国氏(初代今川氏)
■藤原李兼→藤原李範→女子→(足利義康(初代足利氏)室)→義兼→義氏→泰氏→一色公深(初代一色氏)

◆江戸時代◆
・尾張の支配層は追放され、尾張徳川家が支配する。
・附家老は成瀬家(三河国加茂郡)、その他平岩家(三河国額田郡)、渡辺家(三河国加茂郡)、中根家(三河国額田郡)、鈴木家(三河国加茂郡)。

◆現代◆
・トヨタグループのパシリとなる。

639:名刺は切らしておりまして
12/02/09 12:33:09.00 qBf9cLgK
名阪特急は新幹線と言う壁があるが
伊勢志摩特急はふつうに需要があるやろ
一時間一本の枠で新開地まで乗り入れるべき
頭の固い阪神が拒絶するかもしれんが

640:名刺は切らしておりまして
12/02/09 12:36:36.02 zpQI7amP
>>636
名古屋方面から京都日帰りは人気あるね。
2時間という所要時間は短すぎず長すぎずで、
安く手軽に旅気分が味わえるからね。



641:名刺は切らしておりまして
12/02/09 12:38:17.77 hMsWia8g
>>483

107 :名無し野電車区:2012/02/03(金) 08:20:15.74 ID:SLN5+Y0+0
開通80年 中百舌鳥、北野田、金剛…
南海高野線の魅力を探る

大阪ミナミの中心・難波から、聖山・高野山へと伸びる南海高野線。緑の多い丘陵地を走るこの沿線で
「家を買いたい」という人がここ数年、大阪市や堺市で働く若い世代の間で増えているという。
いま南海高野線が支持される理由は何なのか、を探ってみよう。

南海高野線 3つの魅力
―――――――――――――――――――――――――
世間の話題を集めるような、派手な施設や店舗はないけれど、だからこそ良質な住環境が守られてきた沿線。
「住む」人を集める理由を徹底分析!

1 終点は聖地「高野山」昔から続く閑静さ
沿線周辺のほとんどが住宅地 落ち着いた環境が何よりの魅力
 都心から高野山への参拝者を運ぶ路線として生まれた南海高野線。その間に広がるゆるやかな丘陵地が住宅地に
適していたため、帝塚山や大美野、狭山ニュータウンのような閑静な住宅地が次々と作られることとなった。
続く3~4ページで、南海高野線沿線の最新の住宅事情と、
おすすめ物件を紹介しよう。
2 乗り継ぎも便利 通勤アクセス良好
難波から北野田までわずか19分 他線への乗り継ぎやすさも魅力
 深山・高野山のイメージから、高野線沿線は、「遠くて不便」な印象をもたれがちだが、実は難波から堺東まで
わずか13分、河内長野でも28分の近さ。しかも、地下鉄御堂筋線・堺筋線(阪急線相互乗り入れ)、JR線、近鉄線と
クロスし、難波からは地下鉄3線と近鉄線、昨年からは阪神線につながりさらに便利に。「豊かな住空間」と
「通勤・通学の利便さ」を求める人は要注目だ。
3 自然も教育も充実の子育て環境
「子育てのために選んだ」人多数 中学給食などの子育て支援も魅力
 本誌の購入者アンケートで、「子どもをのびのび育てたいから、この沿線を選んだ」という声が多く聞かれる
南海高野線。自然豊かでゆったりとした環境が、子育てに真摯に取り組む親から支持されているようだ。

642:名刺は切らしておりまして
12/02/09 12:40:04.89 hMsWia8g
>>483

107 :名無し野電車区:2012/02/03(金) 08:20:15.74 ID:SLN5+Y0+0
資産価値で探る南海高野線の魅力
―――――――――――――――――――――――――
たとえ永住指向派の人でも、家を持つ以上気になるのが「資産としての価値」。南海高野線沿線の物件は、
他沿線に比べて高いのか低いのか、を調べてみた。

他沿線の主力駅にも劣らない「PBR」の値が沿線物件の資産価値の高さを物語る!
■新築時の価格を1としたときの中古マンションの流通価格(理論値)
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| 0.95 南海高野線 大阪狭山市駅
|||||||||||||||||||||||| 0.81 南海高野線 三国ヶ丘駅
|||||||||||| 0.79 泉北高速鉄道線 泉ヶ丘駅
|||| 0.77 JR 上野芝駅
0.75   0.80        0.90        1.00
 南海高野線沿線のマンションは、都心よりも不動産価格の下落幅が大きいといわれる郊外型がほとんど。
にもかかわらず、比較的「PBR」が高い駅が多く、特に、大阪狭山市駅では0.95という非常に高い数値を
示している。南大阪エリアで同程度の利便性と人気を持つ2駅(古くから高級住宅地として開けたJR「上野芝駅」
と、泉北ニュータウンの入口である泉北高速鉄道「泉ヶ丘駅」)と比べてみても、PBR値の高さは
特筆すべきものがある。
 左ページで紹介したような、良質の住環境とアクセスの良さ、充実した子育て環境などの「住み心地の良さ」が
住む人の心をとらえていることが、PBR値を高く保っている要因のようだ。住環境と資産価値のどちらにも
落ち着きと安定感がある、それが南海高野線のもうひとつの魅力だ。

南海高野線の住宅事情
南海高野線沿線の最新の住宅事情を、地元に精通した不動産会社の方々に徹底リサーチ。
さらに、編集部のおすすめ物件もご紹介。ぜひ現地でその魅力に触れてみて!
―――――――――――――――――――――――――

643:名刺は切らしておりまして
12/02/09 13:18:19.93 LAKp39UO
競争相手のない賢島の方がいいんじゃないか?
観光シーズンしか客が取れんが

644:名刺は切らしておりまして
12/02/09 13:37:23.26 TtAOFAvD
姫路~賢島の伊勢志摩ライナーほうがいいんじゃね

645:名刺は切らしておりまして
12/02/09 13:48:44.50 LAKp39UO
京都に直で行けない九州方面からの客を姫路で拾えりゃいいんだがな

646:名刺は切らしておりまして
12/02/09 13:57:08.98 Qief+CJ2
>>638
そのコピペは名古屋の田舎百姓猿が大阪行って日本の支配者となって
ものすごい金持ちになったことを忘れとれせんか
そして、その中村生まれと言われている猿、禿げ鼠は頭の良さも
日本一だったかもしれぞ

俺、今、橋下市長をすごく注目している。
良い方に変わるぞ大阪。
・・・完全にスレチだな

647:名刺は切らしておりまして
12/02/09 13:59:25.97 pvbrBI7u
>>646
こいつ毎回出てくる歴史厨だから相手にしない方が良い。

648:名刺は切らしておりまして
12/02/09 14:06:45.49 7pHohBOJ
>>646
638は頭の弱い子だから相手にしちゃダメ

649:名刺は切らしておりまして
12/02/09 14:20:15.39 mmSnhbw0
出来ますれば、三宮から神戸市営地下鉄に相互乗り入れできるようにし、
オレの家の前の名谷駅まで来てくれないかね?

650:名刺は切らしておりまして
12/02/09 14:43:14.09 ifNDw2Hv
>>634
てか、今でも快速乗り継ぎで
その時間で行けますが…

651:名刺は切らしておりまして
12/02/09 15:37:16.32 LQ8xf4m0
>>649
阪急電鉄が2015年頃を目途に山手線三宮駅以西へ乗り入れるプロジェクトがあるらしいから、阪神も頑張ればいけるかも
ただ、特急そのものの乗り入れは厳しいんじゃ・・・よくて快急かな


652:名刺は切らしておりまして
12/02/09 16:33:32.90 LTLIipvd
>>651
あんな急勾配の激しい地下鉄と乗り入れすんの?
阪急の馬力では無理でしょ・・・


653:名刺は切らしておりまして
12/02/09 16:39:40.17 HAptk612
京阪の名古屋乗り入れ計画復活して欲しい

名古屋ー八日市ー京都は180km出せただろうに
名古屋急行電鉄ってロマンあるよな

654:名刺は切らしておりまして
12/02/09 16:42:59.13 eFMJieJ/
>>2
需要無いよな

655:名刺は切らしておりまして
12/02/09 16:45:22.53 wXQp0gxR
めいてつと接続して、豊橋まで

656:名刺は切らしておりまして
12/02/09 16:46:37.61 VEUoSemg
>>633
米原-大垣間は本数無いだろ

657:名刺は切らしておりまして
12/02/09 17:13:32.84 9z78NjlF
必要ありません

658:名刺は切らしておりまして
12/02/09 17:13:48.17 JNkAI6nm
jr東海は、ひかりこだま使わせる為に、
快速は大垣止まりがほとんどで
名古屋ー米原直通は朝1本、夕方3本

元祖大阪まで行くなら、大垣と米原で乗り換え2回必要だな

梅田で遊んで、一杯飲んで寝て帰れるって魅力だよな

新幹線だと緊張して飲まないで帰るもん

659:名刺は切らしておりまして
12/02/09 17:35:34.03 l/bbv/Hf
>>656
30分に1本だから
米原まで行く新快速と同じ本数はある

660:名刺は切らしておりまして
12/02/09 17:57:22.96 qy8VSClk
ていうか奈良-三宮の特急の方が需要あるんじゃね?
通勤時間帯に指定席で座れる電車は阪神間にはないんだし

661:名刺は切らしておりまして
12/02/09 18:27:09.88 JNkAI6nm
阪神って言葉が奈良の人間は嫌いやねん

662:名刺は切らしておりまして
12/02/09 18:27:42.02 ECagdXdq
>>660
奈良線はゲージが違うくね?

663:名刺は切らしておりまして
12/02/09 18:40:21.02 JNkAI6nm
吉野線が狭軌

664:名刺は切らしておりまして
12/02/09 18:44:59.14 l/bbv/Hf
>>662
ゲージが違うのは南大阪線系統

665:名刺は切らしておりまして
12/02/09 18:48:30.52 kn8Eu57s
神戸空港が完全にオワコン状態 関西空港の誘致に賛成しておけばこんなことには・・・
スレリンク(poverty板)

 神戸空港島の企業向け分譲用地の売却で、2011年度の契約が「ゼロ」件となる見込みである
ことが8日、分かった。神戸市は空港島造成のための市債(借金)返済を土地の売却代金で賄う
計画だが、処分できた土地は賃貸も含め全体のわずか8%。長引く景気低迷に加え、
東日本大震災の影響もあり、臨海部への進出を懸念する企業も多い。担当者は「厳しい状況だが、
地道にPRするしかない」としている。

 16日で開港から丸6年となる神戸空港。空港島は約2千億円の市債発行で造成され、面積は
272ヘクタール。市は償還(返済)に充てるため、うち82・8ヘクタールで民間向けに用地の分譲を
進めてきた。

 だが、これまでの売却はレンタカーや結婚式場、港湾運送会社など7社で計約6・5ヘクタールのみ。
昨年1月、仏ヘリコプター大手「ユーロコプター」の孫会社に売却したが、その後は一件も
まとまっていない。

 市は07年度から、1平方メートル当たり27万円の土地価格を最大で半額にする優遇策を導入。
現在、十数社から相談はあるが「確実に契約に至るような状況ではない」という。

 借金の返済は09年度から始まったが、土地売却が進まず、10、11年度は新たに各200億円の
市債を発行、借り換えで返済を先延ばししている。

 市は制約が厳しい土地利用計画の変更も視野に、企業への誘致活動を続け、土地売却の遅れを
取り戻したい意向。担当者は「都心から近いという利便性や液状化などにも強い島の魅力を
伝えていく」としている。(三島大一郎)

URLリンク(www.kobe-np.co.jp)

666:名刺は切らしておりまして
12/02/09 18:49:33.18 zpQI7amP
米原と大垣の乗継はそれほど不便ではないよな。

667:名刺は切らしておりまして
12/02/09 18:49:41.21 4b1sesL7
>>662
今でも奈良発三宮行きの快速急行とかありますがな。

668:名刺は切らしておりまして
12/02/09 18:51:31.26 AkwPivDM
おまえ米原で乗り換えてあるのかよ
冬は地獄だぞ、5分ぷらっとホームで立ってろ凍死だぞ

669:名刺は切らしておりまして
12/02/09 18:56:15.03 VCl42BcW
まずは阪神山陽沿線から伊勢への修学旅行を狙うんじゃないの
今は草津線経由でJRを使ってるみたいだが
単価は安いがまとまった需要だからGETできればオイシイだろう

670:名刺は切らしておりまして
12/02/09 19:07:14.24 zpQI7amP
>>668
寒いと言っても知れてるじゃないか。
それに、ホーム上に待合室が有るし。

671:名刺は切らしておりまして
12/02/09 19:09:16.00 Tj6ktGVQ
>>668

福岡の人?

672:名刺は切らしておりまして
12/02/09 19:24:26.46 ifNDw2Hv
>>658
一般人が行楽に利用する土日はもっと沢山ありますが
中には浜松~米原直通のものもありますが…

673:名刺は切らしておりまして
12/02/09 19:25:35.30 XNmDGNFY
>>591
宇陀市は寒くてよく雪も降るけど、積雪となると5~10cmの雪が年に3回ほど積もるだけ。
橿原市~柏原市は積もった話はあまり聞かへんなあ。

674:名刺は切らしておりまして
12/02/09 19:28:28.53 ifNDw2Hv
>>668
何にも知らないみたいだね
下りは対面乗換で、名古屋方面からの電車が到着するときには
大阪方面の新快速が向かいで待ってますが

675:名刺は切らしておりまして
12/02/09 20:16:51.61 ah4cAa5q
905 名前:ななしやねん[] 投稿日:2011/11/09(水) 19:30:00 ID:rSxJnfOQ
>>729
姫路市民だが東大阪市の人間にだけは言われたくないw
民度も治安も学力も最低のくせに
こっちもお前らのこと嫌ってるよ
東大阪八尾辺りの人間は荒れるから兵庫県に来るな

187 名無しの歩き方@お腹いっぱい。2011/5/23(月) 19:33:56.39
東大阪なんてよく行く気になるね
阪神間育ちの神戸在住の
俺がはじめて東大阪に来たときの率直な感想は『スラム街?』だったよ  

637 :受験番号774 :2011/10/08(土) 11:08:28.44 ID:ygVwUor3
東大阪w
阪神間育ちの上流民が東大阪なんつぅスラムに行ったら発狂するぞw

182 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2011/12/31(土) 14:20:29.18 ID:dhcaNUlp0
大阪の東大阪、八尾近辺に住む奴は下層階級の人生の惨敗者

95 名無し野電車区[sage] 投稿日:2011/12/31(土) 14:30:12.49 ID:ZTwATI8J0
神戸の人間だが東大阪、八尾辺りの人間とだけは一緒にされたくない

676:名刺は切らしておりまして
12/02/09 20:18:31.45 JJ2l2L2j
260 名無しの歩き方@お腹いっぱい。 投稿日:2011/05/27(金) 23:04:23.54
>>258
朝鮮では政令市を都道府県+(方角)や旧国名で表す風習があったのかw 
つーか川崎を神奈川北部とか武州とか言ってる奴見たことねぇw 埼玉県民だが京都や神戸や堺の人はなぜか関東コンプレックスの池沼に粘着されて気の毒だな
政令市とそれらの郊外では欧州とアフリカなみの知的、教養、収入、カーストの格差があるぞ

157 名前:名無しの歩き方@お腹いっぱい。[] 投稿日:2011/05/27(金) 23:11:24.86 ID:uPIhvH34O [1/2]
東大阪市民だがシャープ工場はうちに作るべきだったな
2chやニコニコ動画では東大阪や八尾などの大阪の近鉄沿線はガラが悪いとか怖いと思われてるのか人気がないが
おらあかかってこいや関東人ども!滅びろ!

159 名無しの歩き方@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/05/27(金) 23:14:56.37 ID:f6kcNhTC0
>>157
東京都民だが東大阪なんてヤバイ人外魔境に誰が行くんだw 人間の住むところじゃない
電車の客層が悪い、頭が悪い、おまけに顔も悪いから誰にも相手にされない
そんなとこに住んでるのは死んでも全然惜しくない国益に影響がない人間がほとんどだから
まともな人間は誰も住みたがらない。お前アニオタだそうだがお前の好きそうなアニメキャラとは絶対縁のない街だよな東大阪近辺はw

677:名刺は切らしておりまして
12/02/09 20:20:05.10 HTJhizJ2
175 犯人(アラバマ州) :2007/05/04(金)
近鉄に乗ったら灰色がかったボロボロの景色、東大阪の貧民街がよく見える

あそこに住んだら間違いなく負け組み

28397 ニコニコ名無しさん 投稿日:2009/04/11(土)
関東の者だが八尾や東大阪には住むな
あそこは人間が住むところじゃねえ

1018 学名ナナシ :2007年05月07日
>>1013
西宮市民の漏れからしたら
ヨハネスブルグと大差ない>東大阪、八尾

78 名無し野電車区[sage] 投稿日:2011/12/30(金) 05:56:32.84 ID:BGuHT1PCO
>>73
俺は大阪市民だが、東大阪も東大阪人も大嫌いだ。
今里を過ぎると生駒トンネル抜けるまで脈拍が乱れる。きっと本能的に、東大阪は危険地帯だって分かるんだろーな。
実際、東大阪は学生がシャブ打ってSEXしてるような所だしな。

治安も悪いし大学もロクなのがない。おまけに病院もない。

98 名前:名無し野電車区[] 投稿日:2011/12/31(土) 21:57:06.41 ID:84l9jEfcO
兵庫人からも嫌われる東大阪人
京都人からも嫌われる東大阪人
奈良人からも嫌われる東大阪人

同じ大阪の大阪市民からも嫌われる東大阪人w

84 名前:名無し野電車区[sage] 投稿日:2011/12/30(金) 14:54:05.34 ID:k3j+IzUj0
犯罪者河内人は生駒山を越えてくるな

678:名刺は切らしておりまして
12/02/09 20:34:13.27 SH6v6Cp/
神戸空港の規制撤廃は当然のこと。
なのに、しかし、ひとたび、これを認めてしまうと、
あっという間に、関空の存続がマジにヤバくなることは必定w
そのため、関空厨が、全力でこれを阻止している。
ほんとうに、迷惑なことだ。
【伊丹・関空・神戸】関西3空港スレ★5
スレリンク(airline板)
【関西3空港】伊丹・関空・神戸の将来★14
スレリンク(space板)


関空厨じゃなくて国交省官僚が利権維持に阻止してんだろ。
関空厨はその利権にわく蛆虫だな。

679:名刺は切らしておりまして
12/02/09 21:24:03.24 UJ41WxjN
数年前に発表した姫路ー伊勢直通特急案はボツですかそうですか

680:名刺は切らしておりまして
12/02/09 21:37:53.39 sqJ5MfjL
山陽は阪神なんば線が開業してからも新型インフル騒動後は利用客減が続いてる
JR神戸線の方が早いし安いし本数多いしなぁ

681:名刺は切らしておりまして
12/02/09 22:03:06.73 R12ZqrRa
伊勢志摩特急も団臨ですら通せてないし、近鉄のアドバルーン記事だね

682:名刺は切らしておりまして
12/02/09 22:18:10.19 qBf9cLgK
西宮や神戸や姫路も相当ファンキーな世界だが

683:名刺は切らしておりまして
12/02/09 22:19:38.30 yRNGNQLq
三重の風景はぶっちゃけ萎える

684:名刺は切らしておりまして
12/02/09 22:27:50.08 2x9HfDwR
>>678
同意。&正解。
神戸空港の規制を撤廃すると関空の存在意義に関わるwwwwwwwww
神戸空港が実質的には一番便利なのはわかってるだけに関空厨はビビってるわなw

685:名刺は切らしておりまして
12/02/09 22:41:37.00 4c+1a2J1
鉄道の旅は年々つまらなくなる一方だから
楽しい列車を走らせてくれるのは大歓迎だけど
この話は阪神にあんまり旨味がなさそうなんだよね

686:名刺は切らしておりまして
12/02/09 22:45:34.50 oJSYg43g
尼や三宮に近鉄がいるのは慣れたが、
西灘や岩屋辺りを走る近鉄を見ると未だに違和感がある。

687:名刺は切らしておりまして
12/02/09 22:56:35.51 h7+JdPz1
>>686
阪神の車両が平城京をかすめて走る画も大概だけどね

まあ実現したら阪神ファンの名古屋遠征がずいぶん楽になるな
甲子園も大阪ドームも一本線だし

688:名刺は切らしておりまして
12/02/09 23:43:34.49 aPad8aIU
【豪華絢爛】近鉄の三宮⇔名古屋直通特急の車両を水戸岡鋭治氏が設計★11

スレリンク(bread板)

689:名刺は切らしておりまして
12/02/09 23:48:09.63 FPo2T/Io
阪神1000は近鉄に合わせて4扉車両にすれば良かったと思う。
直通特急の運用はできないけど。

690:名刺は切らしておりまして
12/02/09 23:58:55.10 vk0NBERg
名鉄と相互乗り入れしてくれたらいいのに。豊川まで。
軌間が違うのが難点だけど。
南海に乗り入れしてくれて関空行きとかできたら最高だ。

691:名刺は切らしておりまして
12/02/10 00:04:04.24 zqlPP+sg
>>603
今は2両編成じゃないんだ

692:名刺は切らしておりまして
12/02/10 01:11:43.61 s5ztMxfe
>>688
小田急VSEと同じデザイナーに依頼

693:名刺は切らしておりまして
12/02/10 01:30:06.58 xRoZ3Idk
名古屋人を否定するつもりは、ない。
でも車内モラルは酷いね。
土足でシートを汚す大人とか、何考えてるのかわからない。

694:名刺は切らしておりまして
12/02/10 01:41:30.80 +4K1zfSz
そんな人見たこと無い
たまたま見かけた人を全体に適用するのはいかがなものかと

695:名刺は切らしておりまして
12/02/10 01:52:33.79 Z7sRV8uv
>>694
関西人の名古屋叩きプロパガンダ、捏造デマだよw

696:名刺は切らしておりまして
12/02/10 01:56:31.89 fLyuMPPV
都合の悪いことは、関西人ガー

697:名刺は切らしておりまして
12/02/10 04:00:05.26 L1/RIu/M
この板ってこんなに粘着お国厨だらけだったっけ

698:名刺は切らしておりまして
12/02/10 06:15:35.05 OpNBRzCA
>>665
神戸は空港も港も24時間営業にすればいいんだよ


699:名刺は切らしておりまして
12/02/10 06:51:53.64 LlW6eVWm
味噌よりくどい味噌県人気質

700:名刺は切らしておりまして
12/02/10 07:08:51.27 gXaeo7qW
>>697
鉄道関係のスレは粘着されやすい傾向にあるだけ

701:名刺は切らしておりまして
12/02/10 07:15:40.74 Tf8XGFjx
>>700
粘着力が無いと空転しちゃうしな。

702:名刺は切らしておりまして
12/02/10 07:49:30.53 F2HWlfbR
>>689
短い阪神の車両が来たらがっかりする
たかが1メートルちょいの差でも近鉄車の方がゆとりがある
なんば線は全部近鉄車で統一して欲しい

703:名刺は切らしておりまして
12/02/10 08:31:11.68 d9X4ndYG
>>698
関空救済のための規制撤廃ヨロ

704:名刺は切らしておりまして
12/02/10 08:33:22.04 WdxIW9YD
奈良からだと、三ノ宮でモノレールに乗り換えるだけだから、神戸空港は便利だよ。
JRなら学研都市線でも同じだしね。天王寺経由の関空とあまり変わりないよ。

705:名刺は切らしておりまして
12/02/10 08:35:56.17 IDT6sLmG
新幹線より遅いくせに沿線に見所もない。
途中にスイッチバック、アプト式とか挟めばいいかも。

706:名刺は切らしておりまして
12/02/10 08:44:30.70 +g8CBZ90
「モノレール」といわれて、がっかりするポートライナーであった。

707:名刺は切らしておりまして
12/02/10 09:52:54.53 HTlH3sVu
JR垂水駅と山陽垂水駅の乗降客数の差が7倍もあるところを見ると、
近鉄特急が姫路に乗り入れても山陽がその需要をJRから吸い取れる気がしない

708:名刺は切らしておりまして
12/02/10 10:48:06.06 iPIaxJw1
姫路何もないし
近鉄が京阪買ったほうが、おもしろいよ
ついでに近江鉄道も買ったら、おもしろいぞ

709:名刺は切らしておりまして
12/02/10 11:14:44.19 2tBydlIZ
リニアで京都がごねてるみたいだけど、補助金出して近鉄にけいはんな線から信楽に繋がせて、近江鉄道と三岐鉄道も買い取って、直通にしたらいいのに。

710:名刺は切らしておりまして
12/02/10 12:21:19.88 KJuy350F
>>25
寝過して引き返してしまったのか? w

711:名刺は切らしておりまして
12/02/10 12:51:01.38 0ZukyIWH
>>679
一日1往復、阪神山陽からの観光列車なら良いだろうけど、戻り便に乗る人がいないから駄目なんじゃないかな。
結局、名古屋に稼ぎに行かないとお金を払ってくれる人がいなくて成立できない。

712:名刺は切らしておりまして
12/02/10 15:29:07.53 +4K1zfSz
>>709
「僕の考えた便利な鉄道」ですね

713:名刺は切らしておりまして
12/02/10 16:58:50.54 J4C1B668
>>704
モノレールちゃうでw
ポートライナーや

ところでポートライナーって凄く景色良いんだよね

神戸空港駅発ポートライナー
URLリンク(www.youtube.com)

Port Liner : 三宮 >>> 三宮
URLリンク(www.nicovideo.jp)

聖夜に神戸の夜景を見ないか?☆ポートライナー・市民広場前ー神戸空港
URLリンク(www.nicovideo.jp)


714:名刺は切らしておりまして
12/02/10 17:19:02.51 kJl6PTnc
新幹線があるから、あまり客はいないと思われ。名古屋-難波でさえ苦戦しているというのに。

715:名刺は切らしておりまして
12/02/10 17:20:07.68 OvtB5qBf
>>713
鉄ヲタでは無いが神戸空港についてポートライナーの一番前に座ると感動するよな。

716:名刺は切らしておりまして
12/02/10 17:22:48.26 zz0nIqU4
>>707
山陽は神戸高速鉄道の加算運賃分が高いからね

717:名刺は切らしておりまして
12/02/10 17:25:38.57 rIB/1Vr3
近鉄に必要なのは、大阪ー京都ー奈良ー大阪

サラリーマンコにはバカ売れ定期券になる

718:名刺は切らしておりまして
12/02/10 17:26:25.07 rIB/1Vr3
京阪かって環状線にしろ

719:名刺は切らしておりまして
12/02/10 17:30:18.54 apotHXQz
>>715
三宮発のポートライナーもええオッサンが先頭の単独シートによく座ってるぞw
俺も結構座る。あの眺めは絶景だもんな。

720:名刺は切らしておりまして
12/02/10 17:46:08.76 rIB/1Vr3
でも飛行機がいない飛行場w

721:名刺は切らしておりまして
12/02/10 18:18:42.48 apotHXQz
三宮~名古屋はケツが痛くなるだろうな。

722:名刺は切らしておりまして
12/02/10 18:20:34.08 3zZ6K5rr
>>714
難波方面なら所要時間は新幹線より20分~30分多くかかるだけ。
あまり認知されてないのではないかな。金券屋で買えば特急は3250円だから、
新幹線に比べお得感が強い。車内も快適だしね。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch