12/02/02 20:14:02.58 UaEeyupD
こういう資産売却は国に返却するのが筋じゃないか?
こういうのまで勝手にやるのは筋が通らないんじゃないか?
3:名刺は切らしておりまして
12/02/02 20:16:10.29 v3BtGe8v
なんで国に?
NHKは国営じゃ有りません。
4:名刺は切らしておりまして
12/02/02 20:18:39.79 jzCmdf/G
うわ・・・最低の売国コラボ・・・
5:名刺は切らしておりまして
12/02/02 20:18:44.55 pxb23hCL
何でリースにして年間収入の穴埋めに使わないかな?
6:名刺は切らしておりまして
12/02/02 20:19:40.20 eU0QAhlX
デジタル化ってかえって電波入りにくくならない?
7:名刺は切らしておりまして
12/02/02 20:19:41.23 qjVnbsal
解約しろ
8:名刺は切らしておりまして
12/02/02 20:20:15.79 UaEeyupD
>>3
国営じゃないなんて分かってるよ
だがああいう料金徴収をして彼らが言う「理由」を考えれば
駄目でしょ
9:名刺は切らしておりまして
12/02/02 20:20:21.19 0DhOYXJA
お?禿の電波改善来るか?
早くしてほしいわ
10:名刺は切らしておりまして
12/02/02 20:20:42.25 sDmiE6/3
当然、その売却益で受信料は値下げするんですね。
皆様の受信料で作った中継局ですよ。
11:名刺は切らしておりまして
12/02/02 20:20:46.01 y8YzCuhT
入札しない企業が悪い
12:名刺は切らしておりまして
12/02/02 20:22:17.94 kWSx8fTd
元・国営NTTも設備解放して。
13:名刺は切らしておりまして
12/02/02 20:23:50.02 y8YzCuhT
>>12
そもそも国営では無い、公共の企業
14:名刺は切らしておりまして
12/02/02 20:24:28.97 ykPJ3DAD
でもPHSのアンテナは撤去し続けるんですよね。
15:名刺は切らしておりまして
12/02/02 20:24:39.14 /1Tq3MyX
NTTやKDDIはそんなもん必要ないだろうしな
買ってちゃんと設備投資するなら良かったんじゃねえの
16:名刺は切らしておりまして
12/02/02 20:24:58.09 MfwqMsS9
田舎の鉄塔1000本
こんなもの欲しがるのは1社だけだもんなw
17:名刺は切らしておりまして
12/02/02 20:25:13.11 qA+6g8mJ
禿はインフラ買いまくりだな
固定回線に、無線通信、やはり次は東電TOBとかか?
18:名刺は切らしておりまして
12/02/02 20:25:39.86 PvtQHSuI
ネトウヨどうすんのwwwwww
19:名刺は切らしておりまして
12/02/02 20:25:55.71 qjVnbsal
NHKなぞ解約しろ
20:名刺は切らしておりまして
12/02/02 20:26:51.16 q7DXHcQ/
NHKは国有化して粛清するか
完全民営化して市場の淘汰にまかせるか
しないと駄目だろうね
21:名刺は切らしておりまして
12/02/02 20:27:49.27 wYib3uv/
そもそも基地局なんて各社合同で整備しろよアホか
TVみたいに
22:名刺は切らしておりまして
12/02/02 20:29:55.10 18ZNfSIx
ネトウヨ的にはアメリカのTOC認定待機中
23:名刺は切らしておりまして
12/02/02 20:30:11.72 qjVnbsal
ケータイのハナシとかどうでもいいからNHK解約しろ
24:名刺は切らしておりまして
12/02/02 20:30:15.61 crREMSVx
>>18
チョンに中継局なんて取られたら大変だから
ネットウヨは全力を挙げて応札するよ。
で、ネットウヨが一言↓
25:名刺は切らしておりまして
12/02/02 20:30:53.13 V+GEOW1f
税金で作ったんだよな
26:名刺は切らしておりまして
12/02/02 20:30:59.88 qjVnbsal
NHK解約しろ
27:名刺は切らしておりまして
12/02/02 20:31:26.33 2S8Ti8+5
受信料に還元されんのか
28:名刺は切らしておりまして
12/02/02 20:33:48.62 ZdzqT7PZ
>>13
電電公社って国営じゃなかったの?
29:名刺は切らしておりまして
12/02/02 20:33:55.61 EN+8qEKo
なにかしらにつけて朝鮮ドコモを使ってるやつはSoftBankにいちゃもんつけたいんだね
30:名刺は切らしておりまして
12/02/02 20:33:57.04 sGMPmPuk
捨てる神あれば拾う神あり
31:名刺は切らしておりまして
12/02/02 20:34:40.37 BL8Bmn/v
オワコンのくせにとことん腐ってんな。
さすが天下り団体。
そのお金で還元するなら許す。
32:名刺は切らしておりまして
12/02/02 20:35:02.18 thMXnPCu
そのアンテナって何年前から使ってるんだ??
33:名刺は切らしておりまして
12/02/02 20:35:34.26 0DhOYXJA
biz板でくらい韓国とか在日とかから離れろよ
34:名刺は切らしておりまして
12/02/02 20:36:05.35 rk8jo9pi
NHKって国民から強制徴収したものは簡単に棄てるんだな。
あれって国民の共有財産とみなしても問題ないような設備のはずなのにな
35:名刺は切らしておりまして
12/02/02 20:36:11.26 oA8AWae0
>>3
> なんで国に?
> NHKは国営じゃ有りません。
いつまでもこう言う馬鹿がいるからね。
36:名刺は切らしておりまして
12/02/02 20:37:08.89 rk8jo9pi
>>6
曇ったら映らなくなるぞ。
NHKはマジで馬鹿だと思う。
俺、家に来たアンケート用紙に自分で回答プラスして
「余計なことをするな」って回答した位馬鹿にしてる。
37:名刺は切らしておりまして
12/02/02 20:37:41.40 hCJ1bok0
デジアナ移行で放送設備の更新に金がかかるからって各局とも税金突っ込まれてるよなあ。
せめてその分は返すべきじゃね?
38:名刺は切らしておりまして
12/02/02 20:37:44.77 lBVucUq5
>>24
ソフバンが買うのは「中継局」じゃないだろが。
「中継局だった場所」だよ。
記事くらい嫁!
39:名刺は切らしておりまして
12/02/02 20:38:43.28 bgevG0DN
受信契約締結拒否(=最初から受信料不払い)の口実がまたまた増えた件
40:名刺は切らしておりまして
12/02/02 20:42:44.30 +FLebivA
国民から強制徴収して構築した資産を、朝鮮売国企業に叩き売りですか。
八幡製鉄所事件以上のクソ事件だろ、これ。
41:名刺は切らしておりまして
12/02/02 20:44:37.59 mbhXH8+c
国民から受信料徴収しといて、それはないんじゃないの?
だったら受信料ナシにして、高額でソフトバンクに貸したらいいんじゃないの
42:名刺は切らしておりまして
12/02/02 20:49:07.47 GHi/9qox
得た金はどこへ?
43:名刺は切らしておりまして
12/02/02 20:50:49.18 ytnKzHCy
>>1
ソフトバンクが都市部偏重?
新宿駅でも羽田空港でも霞が関でも話にならんほど不通or激重なんだが。
44:名刺は切らしておりまして
12/02/02 20:51:11.18 TIulFm3d
>>42
スタッフが美味しく(ry
45:名刺は切らしておりまして
12/02/02 20:51:54.35 Oyi/aPfM
国民はソフトバンクに売るために受信料払ってるわけじゃねえぞ。
俺は払ってないが。
46:名刺は切らしておりまして
12/02/02 20:52:04.21 c9nWin4+
何のために税金とか免除したり巨額の補助金をやってるのか
47:名刺は切らしておりまして
12/02/02 20:52:56.03 orcks9LC
国営じゃないけど国有だよ、NHKは。
それもかつての国有3公社(国鉄、電電、専売)よりも
はるかに国営に近い特殊法人。
48:名刺は切らしておりまして
12/02/02 20:53:38.40 MfwqMsS9
>>47
公共放送ですw
メアドはorjpだよ
49:名刺は切らしておりまして
12/02/02 20:56:20.98 BNPAEdKu
難視聴地域が多いから、どこも入札しなかったんだろ。
そんな過疎地のアンテナもらっても金ばかり食うな。
50:名刺は切らしておりまして
12/02/02 20:56:31.24 WT2q1MOT
ふざけんな!
(日本)国民に返せよ!
バァロー!
51:名刺は切らしておりまして
12/02/02 20:57:20.39 ti7FjK64
>>2
返却されて国はどう使うのか?
52:名刺は切らしておりまして
12/02/02 20:58:10.21 ERCzm68b
孫さん
やるね~
53:名刺は切らしておりまして
12/02/02 20:59:08.81 loAm/Kyf
視聴者の物を勝手に売却するな
54:名刺は切らしておりまして
12/02/02 20:59:52.97 uv/3GjBO
>>53
NHKのものだったものを売っただけだろ
文句言われる筋合いは全くないよ
それでも文句あるなら裁判所で訴えろよw
55:名刺は切らしておりまして
12/02/02 21:00:37.58 pOLep+1+
民主とソフバンの癒着か
56:名無しさん
12/02/02 21:02:20.47 4GnLfKFt
おまいら、誰も受信料払ってないだろww
57:名刺は切らしておりまして
12/02/02 21:04:47.31 Z9ppkIYJ
>>54
それは国民から強制的に徴収したかねだよね
58:名刺は切らしておりまして
12/02/02 21:05:02.53 MbeMwC0t
>>1
> 橋下は顔が売れている
> 地方知事という政治経験もある
> もう放っといても大きくなっていく
そのとおりだな
すべての求心力がこれからどんどん橋下維新に向かう
理由は単純で、目に見える結果が直ぐに出るから
その結果が、長期的に自分に不利益を与えるものであったとしても
パチンコのフィーバーみたいに、玉を突っ込めば
そんなに回してないのに、すぐにフィーバーがかかる
今までなんぼ突っ込んでも、待てど暮らせどフィーバーしない外れ台を打たされてきた国民は
今度の橋下維新のパチンコ台は、すぐフィーバーすると
クチコミで台の良さがどんどん広がり、橋下維新商店のパチンコ台に
熱狂的にどんどんお金を突っ込む人が増えてづけていく
もう、この橋下フィーバー中毒サイクルに入ってしまったら
【政治】 民主党、円高対策をの特別チーム結成 トップに仙谷氏
みたいな民主党の愚民だましの政治茶番劇は、もうどうでも良くなる
今までなんぼ突っ込んでもフィーバーがかかった試しがない台など
元が取れないのは愚民でさえ分かりきってるからだ
どうせ2年後には、橋下維新商店に駆逐される時代遅れのパチンコ屋なぞ
もはや、誰も相手にしてくれなくなるのは時間の問題でしか無い
橋下維新商店のパチンコフィーバーは、玉がどんどんどん出て
横から見てるだけでも飽きることがないし、お金突っ込めば何倍にもなって返ってきそうだ
橋下維新パチンコのフィーバー状態に、じょじょに国民や中小企業はじめ大企業でさえトリコになりつつある
59:名刺は切らしておりまして
12/02/02 21:05:23.35 RTK2YPUA
くされた売国奴どもが
60:名刺は切らしておりまして
12/02/02 21:06:39.73 qWFyL+4f
基地局は衛星回線にして低コスト
61:名刺は切らしておりまして
12/02/02 21:07:13.74 aReiU0Lg
ドコモが自滅してるスキに一気呵成だな。
一カ所500万以下の計算で土地と建物が手に入るんだから安いもんだ。
機を見るに敏だぜハゲ。
62:名刺は切らしておりまして
12/02/02 21:07:30.53 uv/3GjBO
>>57
だから裁判所へどうぞ
日本は法治国家ですから
63:名刺は切らしておりまして
12/02/02 21:08:26.35 MbeMwC0t
>>58
109 名前:名無しさん@12周年 [sage]: 2012/02/02(木) 16:13:06.86 ID:Z14b6UyX0 (14)
>>107
> 織田信長が、近江の国友村と堺を支配下において
> あっというまに火縄銃を量産し、当時の世界最強の戦闘集団を
> 築きあげたように、衆院選が長引けば長引くほど
> 霞が関は、あっという間に解体されることになる
この霞が関解体のシナリオはすでに動き始めていて
電力業界に張りめぐらされている「おバカ規制」を批判してきた
元経済産業省官僚の原英史と環境エネルギー政策研究所所長の飯田哲也は、
URLリンク(www.news-postseven.com)
大阪の顧問として電力自由化後のシナリオと、
発送電事業の新規参入希望企業とのパイプづくりを始めているし
元経済産業省官僚の古賀茂明も、大阪の顧問として
具体的な霞が関解体シナリオのスケジュール化を組み始めている
大阪商工会議所会頭の佐藤茂雄には、関西州の交通インフラの
大規模なシステム再編を任せるべく動き始めているうえ、
大阪市の区政運営は、すでに実績のある
前東京都杉並区長の山田宏が、大阪市の顧問に就任している
おそらく、今後もますます東京から大阪へ優秀な人材が
流出するのは確実だ。
賢くて実力のある人ほど、必ず沈むことがわかってる泥船に
しがみつく必然性は全くないからな
64:名刺は切らしておりまして
12/02/02 21:09:21.62 WdCGyIqC
在日の過剰反応
「ネトウヨ」が無能なら無視すればいいのに
自らの行動に疑問を持て
65:名刺は切らしておりまして
12/02/02 21:09:38.16 4hOPbFCm
平民から無茶苦茶な論理で取り立てた資産を、金持ちに売り払う。
NHKに痛いところがねぇwww
相変わらず、旨い商売してんなぁ
66:名刺は切らしておりまして
12/02/02 21:12:14.63 IJRcIPeB
さすがワシの孫だ!
67:名刺は切らしておりまして
12/02/02 21:12:35.89 r61b3lEA
ネトウヨが顔真っ赤にしててワロタw
68:名刺は切らしておりまして
12/02/02 21:13:27.78 UaEeyupD
>>51
だから国が売るなりすればいいでしょ?
69:名刺は切らしておりまして
12/02/02 21:17:31.35 dPMHZ6Mc
受信料下げずにおめーらの給料あげるとかビックリするような事しないよな
70:名刺は切らしておりまして
12/02/02 21:23:56.93 0DhOYXJA
>>64
それチョンが無能なら無視すればいいのにってそっくりそのまま置き換えられないか?
71:名刺は切らしておりまして
12/02/02 21:24:54.49 3zxyBqNs
_______ __
// ̄~`i ゝ `l |
/ / ,______ ,_____ ________ | | ____ TM
| | ___ // ̄ヽヽ // ̄ヽヽ (( ̄)) | | // ̄_>>
\ヽ、 |l | | | | | | | | ``( (. .| | | | ~~
`、二===-' ` ===' ' ` ===' ' // ̄ヽヽ |__ゝ ヽ二=''
ヽヽ___// 日本
______________ __
|ソフトバンク CM 意味 .| |検索|←をクリック!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄
韓国は“なぜ”反日か?
URLリンク(kumakichi2008.web.fc2.com)
国民が知らない反日の実態
URLリンク(www35.atwiki.jp)
ソフトバンク・孫正義の犯した8つの罪
URLリンク(www.youtube.com)
72:名刺は切らしておりまして
12/02/02 21:25:56.05 NhAfl3fw
>>55
癒着ならKDDI
創業者が民主党支持者、天下り受け入れ、総務省の携帯電話向け周波数割り当ての担当者の息子をCMキャラに採用
73:名刺は切らしておりまして
12/02/02 21:26:07.59 +0+MfqPN
暫くしたら秋葉原に中継局の送信機のジャンクが出回る
74:名刺は切らしておりまして
12/02/02 21:27:12.35 DqPn4v4u
数の割に安いし、折衝が省けるし、電源も来てるし、いいんじゃないの
問題点は、実際のエリア拡大・輻輳対策としては殆んど意味が無いってことくらいだ
75:名刺は切らしておりまして
12/02/02 21:27:47.82 8Bgm1OPv
あの震災でやっぱSBは怖いわとつくづく思った
それにしてもdocomoまでスマートフォンを中心にもっていくようだけど
料金が2000円もたかくなるのは痛いよね
76:名刺は切らしておりまして
12/02/02 21:27:53.36 8cwXJTJm
おいおい、国民の財産を二者間で勝手に売り買いするなよ。
オークションにかけ数社に競わせ出来るだけ高値で売るのが常識だろ。
77:名刺は切らしておりまして
12/02/02 21:28:32.58 m+joi9mz
>NHKは10月から、経営改革の一環として受信料の値下げを予定、財政が厳しい。
社員高給と傘下の天下りグループ会社の営利ありながら、何を…
78:名刺は切らしておりまして
12/02/02 21:30:10.92 +0+MfqPN
輻輳はデジタル交換機の問題だからな,基地局はサービスエリア,別の話,
と一陸特のオレが言ってみる。
79:名刺は切らしておりまして
12/02/02 21:30:33.25 B1sNtHFR
>>38
韓国面に落ちたバカが脊髄反射するスレだからしようがない
80:名刺は切らしておりまして
12/02/02 21:31:32.11 QitA1oLW
>>76
>>1をよく読め。
オークションにかけたら禿しか入札しなかったんだぞ。
81:名刺は切らしておりまして
12/02/02 21:33:17.77 VjSsm7Zt
どうせ禿しか買えないような条件にしたんだろ
チョン大好き犬HKのことだし
82:名刺は切らしておりまして
12/02/02 21:34:15.00 9Ncdlb+A
皇族・王族とかの末裔を、現在の民主社会で崇めるのも滑稽。
彼らの先祖は、マザーテレサみたいに徳で評価された訳でもなく、
ただ暴力で民や対抗勢力を征服して君臨しただけ。
まともな正当性など無いから、
「俺は神の血筋だ」「俺は神に認められたんだ」とか痛い正当化も目立つ。
日本書紀とかで神話の権威付けしたり。天皇の初代あたりは創作説が主流。
83:名刺は切らしておりまして
12/02/02 21:35:59.25 bQV1dVvw
>>80
視聴者に返金しろ
84:名刺は切らしておりまして
12/02/02 21:36:06.16 rjD5sndT
よくわからんがこれ使って情報通信可能なの?
85:名刺は切らしておりまして
12/02/02 21:36:17.59 3zxyBqNs
>昨年12月、
>民放と共有している一部施設も含め、鉄塔やその敷地を競争入札にかけた。これに
>ソフトバンクモバイル1社だけが応札。両者で詳細な条件を詰めている。
86:名刺は切らしておりまして
12/02/02 21:36:36.23 uYP+Pz1X
>>1
>さらに、現在約18万カ所ある基地局を増やして
半数以上がフォトムセルと中継局のくせに何をいって、、ん?
こんな時間に誰だろう?
87:名刺は切らしておりまして
12/02/02 21:37:09.24 5IQmVzo/
禿大勝利
88:名刺は切らしておりまして
12/02/02 21:37:33.58 +0+MfqPN
>>82
チョンに関係無い事喚くな,すっこんでろ。
89:名刺は切らしておりまして
12/02/02 21:39:16.76 pymH5yiT
>>83
だから値下げって書いてあるだろ
> NHKは10月から、経営改革の一環として受信料の値下げを予定、財政が厳しい。
> 遊休資産を整理し、鉄塔の撤去費用なども節約したい考えだ。
90:名刺は切らしておりまして
12/02/02 21:40:03.14 QIRBxZyh
出来レース
数十億円じゃ安かったことがそのうち発覚しそうw
91:名刺は切らしておりまして
12/02/02 21:40:14.97 qjVnbsal
解約
92:名刺は切らしておりまして
12/02/02 21:40:25.92 CKmf7Uwb
ビジネスnews にまで連呼リアンがわいてるのかよ、マジで勘弁してくれ…。
ゴキブリか?こいつらは。
93:名刺は切らしておりまして
12/02/02 21:42:38.99 xQ1/RwmB
レス見てプラスと間違えたかと思ったよ
アホはプラスで好きなだけわめけよ
ビズの邪魔するな
94:名刺は切らしておりまして
12/02/02 21:43:16.17 rk8jo9pi
一々触ってんなよ
95:名刺は切らしておりまして
12/02/02 21:44:53.66 F8wG9a72
日本史風に言うと
開拓使官有物払い下げ事件
みたいな奴かな
日本史B覚えた人ならピンとくる
96:名刺は切らしておりまして
12/02/02 21:44:59.59 nMUBvWMK
これも時代だろ
放送から通信に比重が移るってやつだ
売り上げは禿の方が何倍もでかい
97:名刺は切らしておりまして
12/02/02 21:45:56.80 T3GcS6pY
今年も設備投資していくって言ってたもんなあ
98:名刺は切らしておりまして
12/02/02 21:47:11.50 ZwUDyKxs
・・・別にNHKだからって言うわけでもないが、NHKだろ?
その土地に死体があったり幽霊が出たりしても俺は驚かんぞ、放送って放送機材ってそういう世界だし
今度ソフトバンクの基地局に幽霊がでないようにお祓いでもしてもらえ、なんなら俺がオフダ貼る
99:名刺は切らしておりまして
12/02/02 21:49:58.38 +PeSe1zJ
まあ悪い話じゃないでしょ。
100:名刺は切らしておりまして
12/02/02 21:51:59.26 lw6jp8pj
使われないよりましでしょ
101:名刺は切らしておりまして
12/02/02 21:54:35.69 hCJ1bok0
>>48
> 公共放送ですw
放送法ではフジも日テレも同じく公共の福祉に適合する~と謳われていますので、
民放も含めて皆「公共放送」ですな。その上で国家の政策として料金を一方的に
聴取するNHKはなにかと言われるなら国営放送がふさわしいが、経営の基本である
収入を国に補償されているのに国の経営ではないから違うというのなら、
『国策放送』と呼ぶしかないと思われまする。
102:名刺は切らしておりまして
12/02/02 21:54:42.90 3vuZy49I
他の人も国営でないことは、わかっている人が多いと思う。
みんな言いたいことは、今まで公共放送として特別の対応だった。
普通の企業と違うんだよ。 ばーか 勝手に一企業に売却なんて
するんじゃねーよ
103:名刺は切らしておりまして
12/02/02 21:54:45.78 U73khqr0
中継局の原資は視聴料なんだから視聴者に還元すべきなんでねえの?
104:名刺は切らしておりまして
12/02/02 21:56:25.10 q6+FGGUR
ドコモとりあえず買っとけよ
アホか
105:名刺は切らしておりまして
12/02/02 21:57:20.10 owbjm+2i
俺の街だと地上波のアンテナって市内に二本しかなくて一本は市街地に近いからあまり意味ないんだよな。
106:名刺は切らしておりまして
12/02/02 21:58:31.18 ZwUDyKxs
NTTの不良債権とかNHKの不良債権とか、ソフトバンクはゴミ置き場ってかよ
107:名刺は切らしておりまして
12/02/02 21:59:44.07 mbhXH8+c
NHKの独断で決めていいもんじゃないと思う。
108:名刺は切らしておりまして
12/02/02 21:59:57.05 owbjm+2i
公共放送のくせに、100%民間企業の親会社である方が問題だね。
109:名刺は切らしておりまして
12/02/02 22:00:26.73 CnxmjOzl
中継局として動いてた施設1000箇所をこの値段とかいい買い物だなしかし
110:名刺は切らしておりまして
12/02/02 22:01:51.85 z6dfrC5q
何この韓から韓へのコラボ
111:名刺は切らしておりまして
12/02/02 22:02:23.72 t4vbyF4x
>>75
あの地震の時、docomo同士の通話が全く出来なくてSBでかけたら使えたよ
112:名刺は切らしておりまして
12/02/02 22:03:14.94 ++NPPFYy
基地局が現在18万カ所あるとこに
千カ所増えてもなぁ・・・
まぁ、適当に選んだ千カ所がフル活用できるぐらい
もともとカバーしてない会社だから、ってのは納得できるけど。
113:名刺は切らしておりまして
12/02/02 22:03:47.14 FCs+tXTs
僻地多いんだろうな、SBが維持費甘く見積もっていないか心配
114:名刺は切らしておりまして
12/02/02 22:04:14.41 DuDjxiJA
おまえらソフトバンクの電波が悪いのだけが唯一の心の支えだったんで
この取引が不正なものであってほしくて必死なんだろうが法的にも同義的にも
なんら問題のない普通の商取引ですよwww
どうすんの?泣くの?
115:名刺は切らしておりまして
12/02/02 22:04:15.38 I28Jc4af
>>107
一般競争入札でソフバンしか応札しなかったのに、他にどうすればいいんだ?
116:名刺は切らしておりまして
12/02/02 22:04:30.95 T3GcS6pY
>>103
受信料を下げたいけど懐厳しいから売却って書いてあるじゃん・・・
117:名刺は切らしておりまして
12/02/02 22:05:21.08 UsvTHSOO
>>78
厳密な用語はわからんが、セルを小さくして基地局を増やせば、輻輳?対策になるでしょ
今回のは山奥だろうから、そういう対策にはならない、ってこと
118:名刺は切らしておりまして
12/02/02 22:06:10.39 z6dfrC5q
>>112
>山間地にある施設が多く
とあることから、人があまりいない地域がメインで、地図上で空白エリアを埋めるだけの目的には有効
119:名刺は切らしておりまして
12/02/02 22:06:37.28 ++NPPFYy
>>114
どっちかというと
A案B案の頃に顕著だった
宗教めいた雰囲気が苦手だからなぁ。
120:名刺は切らしておりまして
12/02/02 22:07:53.71 ZwUDyKxs
NHKはいいたく無いけど、同和
死体は山に埋める
121:名刺は切らしておりまして
12/02/02 22:12:03.41 2A3O/Xjv
安すぎだろ
かんぽの宿なみの黒さだな
122:名刺は切らしておりまして
12/02/02 22:13:35.20 +utZxXoi
>NHKは10月から、経営改革の一環として受信料の値下げを予定、財政が厳しい。
かなり作為的な誘導だな
123:名刺は切らしておりまして
12/02/02 22:15:49.36 vqWrWJTn
>>13
公共を名乗るのもおこがましいバイアス企業のくせに
124:名刺は切らしておりまして
12/02/02 22:20:28.46 C/7D+uJz
iPadがつながりやすくなるなら賛成だわ
125:名刺は切らしておりまして
12/02/02 22:20:54.80 fcttM8SU
ソフトバンクは電波改善の努力してるんやな。
900MHZも取れたらつながりは劇的に改善するんだろうか。
126:名刺は切らしておりまして
12/02/02 22:23:14.78 6/SPywv5
受信料と税金で作った設備を売って金儲けかよ
127:名刺は切らしておりまして
12/02/02 22:24:34.75 ZwUDyKxs
ソフトバンクが、J-phoneのままだったら問題なかったが
128:名刺は切らしておりまして
12/02/02 22:27:24.45 x18mZRuD
財政が厳しいってw
黒字新記録じゃなかったっけ?
129:名刺は切らしておりまして
12/02/02 22:27:51.93 ++NPPFYy
URLリンク(www6.atwiki.jp)
んー・・・ソフトバンク基地局の免許数
12万ぐらいしかないよなぁ・・・
小電力レピータとかいうの40万は・・・数字おかしくなるし・・・
130:名刺は切らしておりまして
12/02/02 22:28:09.75 PHUhQ+Ie
これはお互いにメリットあることだけで、安く売りすぎ
131:名刺は切らしておりまして
12/02/02 22:29:51.59 3vgSOgIF
皆様の受信料で築き上げた資産をお求安いお値段でチョンに売り渡します
132:名刺は切らしておりまして
12/02/02 22:29:57.85 4XQVWiqK
こういうのが「NHKの朝鮮支配」の確たる証拠なんだよな
133:名刺は切らしておりまして
12/02/02 22:30:26.71 S5/axuCm
ドコモよりやる気があるのは間違いない
134:名刺は切らしておりまして
12/02/02 22:32:02.08 IEpx2032
>>92
住家のニュー即がぶっこわれてるからかなw
135:名刺は切らしておりまして
12/02/02 22:32:14.39 ECzwjT2Y
受信料払ってる人は差止請求しろよ
136:名刺は切らしておりまして
12/02/02 22:32:26.09 rsKHGoCk
完全に平和ボケ。
こうやって狡猾なヤツに使われて、日本はどんどん落ちぶれていく。
137:名刺は切らしておりまして
12/02/02 22:35:15.99 lELqnYXV
談合の臭い
138:名刺は切らしておりまして
12/02/02 22:37:52.48 KaDHIYg3
>>13
工部省→逓信省→運輸通信省→逓信院
→逓信省→電気通信省→日本電信電話公社→NTT
おk?
139:名刺は切らしておりまして
12/02/02 22:39:51.30 3+0QbePS
簡保のときはぼろくそにたたいたけど
これはいっさいマスゴミはとりあげないだろうなw
140:名刺は切らしておりまして
12/02/02 22:41:41.76 5WTci/+n
オークションで他に入札がなかったのにもっと価値があるとか易く売りすぎとか
頭のおかしい奴が多いなおい
141:名刺は切らしておりまして
12/02/02 22:42:20.21 Lfy1VZB/
皆様の受信料がソフトバンクに入りましたよ。
禿借り解禁です。
142:名刺は切らしておりまして
12/02/02 22:44:13.07 GY29HrBQ
で、文句を言ってる奴はどうしたらいいのか言えよ。
国が税金で買い取るのか?
NHKよりコスト感覚のない国が間に入ると
国が高額で買い取り、安価で民間企業に売るってことになるんだがw
しかも、どうせ買うのはハゲくらいしかいない。
それとも売却せず無駄な維持費を払う方がいいのかい?
143:名刺は切らしておりまして
12/02/02 22:44:27.43 ZwUDyKxs
NTTとNHKを合併させる案がなあ・・・うまくできてればこんな茶番もイランのだが
144:名刺は切らしておりまして
12/02/02 22:45:42.77 ZwUDyKxs
>>142
ああ、なるほろね
でも刑務所ノンバンクだったらマンションでも建てるんじゃね?山でも
145:名刺は切らしておりまして
12/02/02 22:48:12.78 F0mVVgYf
日本人は奴隷か死刑にしてほしい
146:名刺は切らしておりまして
12/02/02 22:48:57.61 wrORcq+B
>>142
反日国家反逆者の禿には売ってはならない。
犬HKが他の売却先を探せばよい。
147:名刺は切らしておりまして
12/02/02 22:49:54.35 wrORcq+B
>>145
イルボンには
越えられない壁ニダ
 ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
┏┓
┃┃
┃┃
∧_,,∧ ┃┃ ∧__∧
< `∀´> ┃┃ (´・ω・`)
( ) ┃┃ ( )
し―-J . ┃┃ し―-J
ちょっといいか?
 ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄
┏┓
┃┃ __
┃┃ │ |
∧_,,∧ ┃┃ ∧__∧ _☆☆☆_
< `д´> ┃┃ ( ´・ω・) (´⊂_` )
( ) ┃┃ ( ) ( )
し―-J . ┃┃ し―-J (_人_)
あの映画のリメイクの件なんだけどさ、
ウリもまじぇるニダッ あ、あと、あのアニメってさ
 ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
┏┓
∩┃┃ __
∧_,∧ |┃┃ │ |
< `Д>.┃┃ ∧__∧ _☆☆☆_
ノ つノ..┃┃ ( ´・ω・) (⊂_` )
( . .つ┃┃ ( ) ( )
し.´ .┃┃ し―-J し―-J
148:名刺は切らしておりまして
12/02/02 22:52:30.70 ZwUDyKxs
NHKのことだし、どこまで信用していいやらもある
149:名刺は切らしておりまして
12/02/02 22:53:27.53 GFnQsjtQ
受信料で構築した放送インフラをよりによって禿に売り渡すのかよ
150:名刺は切らしておりまして
12/02/02 22:55:07.51 Krban7bT
>>28
電電公社って何か知ってる?
151:名刺は切らしておりまして
12/02/02 22:55:40.95 ZwUDyKxs
ソフトバンクの前の前は国鉄がスピンオフしたj-phoneでイギリス会社に売り飛ばされた
イギリス会社はそれをソフトバンクに売り飛ばした
確か、ソフトバンクはNTTの料金計算とかも派遣集団でやってるよな
なんつーか、ほかに経営者いないのかよ、と
152:名刺は切らしておりまして
12/02/02 22:55:50.17 auvP8yMJ
繋がるんならSBもアリかなぁ。今は論外だけど。
153:名刺は切らしておりまして
12/02/02 22:56:25.74 gncar3Wg
>>147
流石に自慢するのがアニメなのは恥ずかしくないのか?
154:名刺は切らしておりまして
12/02/02 22:56:38.06 E6FDOJDv
ふざけんな!ウチみたいな田舎はデジタル化でNHKが殆ど映らなくなったぞ!!!
中継局あるけど出力が弱くてぜんぜん映らんぞ!!!
近所の爺さん婆さんもかなり怒っているぞ!!!
155:名刺は切らしておりまして
12/02/02 22:56:38.85 fjz97Syj
プラチナバンド割当先決定なんてのはすべて出来レース、茶番劇ということである。
日本の中枢はすでに朝鮮系に完全掌握されていたのであった。
ネトウヨがいくらやせ我慢を言っても、日々流れてくるニュースがそれを物語ってる。
おれら「倭人」=ニュー穢多非民ってこった。ちゃんちゃん。
あ~あ、涙目だぜおい。マジどうするかな。
>>149
よりによってじゃねえよ。どいつもこいつも朝鮮の一味なんだから
当たり前っちゃあ当たり前。
156:名刺は切らしておりまして
12/02/02 22:57:51.49 cHxVRlzT
>>126
まるまる税金で作って天下りを多数受け入れてるキャリアがありますけど?
157:名刺は切らしておりまして
12/02/02 22:58:51.67 KaDHIYg3
>>143
むしろ、NTTは再解体する方向性だと思うが・・・
グループ内取引ばかりで酷いし、TPP社会の理念にそぐわない。
>>150
>>138
158:名刺は切らしておりまして
12/02/02 23:01:03.53 zBevI84x
まあ要は装置置ける鉄塔1000本なんだしこれ自体はエリア増強用以上の意味ないだろ
まともにつかうつもりならね
159:叩く人
12/02/02 23:01:11.85 ojCsXnPj
イーモバイルへの700/900の割り当ての可能性自体があり得んはずだけど、
GSが絡んでるからわからんという所かね。
160:名刺は切らしておりまして
12/02/02 23:02:05.35 /KuKgU33
>>157
NTTは地域とCOMで合併してくれんかね。身内で喧嘩してめんどくさい。
161:名刺は切らしておりまして
12/02/02 23:02:25.21 KaDHIYg3
なんか、NTTが国営(というか、国の機関)
だったことを隠したい奴が粘着しているようだが何が狙いなのよ?
国家公務員の賃下げが波及することを恐れている?
162:名刺は切らしておりまして
12/02/02 23:06:04.55 KaDHIYg3
>>160
だから、正常に日本社会が進歩するなら再解体の方向だといっておろう。
再解体を逃れるためにグループ間取引を複雑化させることで、
『解体不可能』な状況作りばかりしている。
最近のドコモが事故ばかり起こしているのも、そういう事情だと思うよ。
現在のNTTにとっては"解体不可能な状況作り"が第一義で、
職務や企業の社会的責任など二の次。
NTTなんか使ってる奴は非国民だよ。
163:名刺は切らしておりまして
12/02/02 23:06:23.98 UAklDp2I
>>10
受信料は税金じゃねえよ馬鹿
164:名刺は切らしておりまして
12/02/02 23:07:43.41 +d7/0h1w
NHKが NHK中継局、ソフトBモバイルに売却へ
165:名刺は切らしておりまして
12/02/02 23:07:43.80 Y5lIdn22
アンテナ立てるのは、土地や建物の権利者との考証が一番金と時間がかかると聞いたことがある。
そういうコストを大幅削減したわけだね。
166:名刺は切らしておりまして
12/02/02 23:08:04.24 EAbqIJjl
インフラ敷くより安くつくしwinwinだろ。
NHKが企業というのは甚だ疑問だがそういうもんだろうと。
167:名刺は切らしておりまして
12/02/02 23:08:42.99 f2z0JuUt
次に中国に売って人民兵が現地管理するんですよ。
売却益ウマー
168:名刺は切らしておりまして
12/02/02 23:09:38.47 a9LvgQ38
>>153
アニメなのは
で疑われるゾ am兼営やfm中継局のある民放以外の主に3、4局目の平成新局の設備も禿が狙ってるのかあ
169:名刺は切らしておりまして
12/02/02 23:09:56.50 OytVJqKD
こういうのを見るとさすがは損としか言いようがない。抜け目がない。
170:名刺は切らしておりまして
12/02/02 23:10:00.99 +r5KxJ39
その設備の売却益は視聴者に返還しろよ!犬HK
171:名刺は切らしておりまして
12/02/02 23:10:18.90 YRE70SwA
将来、テレビがアナログに戻ったらどうすんだ、NHK?(笑)
172:名刺は切らしておりまして
12/02/02 23:11:53.99 hG21FRxk
ソフトバンクもっとやれー。
173:名刺は切らしておりまして
12/02/02 23:13:14.18 QitA1oLW
>>170
受信料下げる為って>>1に書いてありますが。
174:名刺は切らしておりまして
12/02/02 23:15:36.52 ZwUDyKxs
>>147
さんざんだな、いや日本はさみしいな
アニメも買いたたかれてドラゴンボールみたいな映画になるのか
175:名刺は切らしておりまして
12/02/02 23:18:00.53 VjSsm7Zt
まとめて買って不要なとこは危険なまま放置だろ
こんなことができるのは禿だけ
176:名刺は切らしておりまして
12/02/02 23:18:10.21 omyzJTGq
>>154
苦情はNHKと総務省へ
177:名刺は切らしておりまして
12/02/02 23:20:05.66 zJ2rHJvT
国民の税金で維持していた物を安くで売買するなら、
(`・ω・´)双方を相手取り訴訟を起こしましょう。
178:名刺は切らしておりまして
12/02/02 23:22:00.42 x18mZRuD
>>171
おまえは何を言ってるんだ
179:名刺は切らしておりまして
12/02/02 23:23:06.85 4/ptIS7k
ソフトバンク社員頑張れw
180:名刺は切らしておりまして
12/02/02 23:24:48.45 g8hkdxbE
これはいい取引のような気がするが、ほかの会社が手を出さなかったのは
すでにそのエリアに十分なアンテナがあるからなのか、逆に需要が見込めないような場所だからなのか。
181:名刺は切らしておりまして
12/02/02 23:28:00.83 rk8jo9pi
>>153
あれって自慢でもなんでもないだろうにw
チョンが勝手に壁作って輪に入れないってだけじゃん。
182:名刺は切らしておりまして
12/02/02 23:29:09.80 rk8jo9pi
>>157
なんか知らんけどNTTって何時できたのかとか
元はなんなのかっていうのを知らん人が増えたよな。
183:名刺は切らしておりまして
12/02/02 23:29:49.18 PUzCUCQe
ビジ板でも頭いかれたネトウヨって結構いるんだなw
184:名刺は切らしておりまして
12/02/02 23:29:57.66 rk8jo9pi
>>163
なのに法律を盾に取って料金徴収してるぞ。
185:名刺は切らしておりまして
12/02/02 23:31:32.68 rk8jo9pi
>>180
前者じゃないの?
既にアンテナの設置計画とか立ててるんだろうし
今更基地局1000も要らんだろうと
186:名刺は切らしておりまして
12/02/02 23:32:04.32 06+iHk6U
オークションで一番高く買うところに売れよ
187:名刺は切らしておりまして
12/02/02 23:32:18.93 rk8jo9pi
ビジ板で変なこと喚いてる阿呆が一番邪魔だけどな
誰とは言わんがお前とか
188:名刺は切らしておりまして
12/02/02 23:32:52.51 qNT/dv8P
これ、ソフトバンクに売ったっていうより
ソフトバンク以外に買う奴がいなかったって事でしょ。
NTTもKDDIも既に自前設備を十分持ってるから
どうしよも無い罠
189:名刺は切らしておりまして
12/02/02 23:33:48.25 QitA1oLW
>>186
>>80
190:名刺は切らしておりまして
12/02/02 23:35:40.44 qNT/dv8P
>>186
通信設備で困ってるとこが、ソフトバンクしか無かった
他はすでに設備充分持ってるから
191:名刺は切らしておりまして
12/02/02 23:35:54.25 MvfGKAxd
ヤフオクのノウハウがこんなところで活きるとはな!
192:名刺は切らしておりまして
12/02/02 23:36:32.06 +P+f7bVw
なんつーかねー、
この反日コングロマリット
193:名刺は切らしておりまして
12/02/02 23:38:30.72 opSm472W
ソフトバンクしか買わなかっただけだろ?
何が問題なんだ?
194:名刺は切らしておりまして
12/02/02 23:38:48.99 06+iHk6U
>>189-190
じゃあ、いいやw
195:名刺は切らしておりまして
12/02/02 23:40:33.66 /XBYL8Oq
>>186
記事をよく読めよ。
196:名刺は切らしておりまして
12/02/02 23:41:31.03 PUzCUCQe
>>193
NHKとソフトバンクって名前聞くと病状が悪化する精神病持ってる人たちがいるだけ
197:名刺は切らしておりまして
12/02/02 23:48:54.27 SDeobMRE
やるなあ、ハゲBK
198:名刺は切らしておりまして
12/02/02 23:49:20.84 w393bI5y
>電波の届く範囲が広がるため必要なくなる約1050カ所の売却を計画。昨年12月、
>民放と共有している一部施設も含め、鉄塔やその敷地を競争入札にかけた。これに
>ソフトバンクモバイル1社だけが応札。両者で詳細な条件を詰めている
必死すぎだろ。まあそれくらいの気持ちは必要な状況だけど
>山間地にある施設が多く、ソフトバンク側は「地方でつながりにくい」と苦情が出ていた
都市部に住む俺には関係ない話・・・
都市部を何とかしろ!!
199:名刺は切らしておりまして
12/02/02 23:52:19.43 5WTci/+n
香山里香なみに対案のない低脳しかいねぇなこのスレ
200:名刺は切らしておりまして
12/02/02 23:54:10.82 0ABGXqOR
国営じゃないけどNHKまったく見てない者からも金取る権利はあるとか
程よくズルさできるようにわざと国営じゃなくしてるとしか思えん
201:名刺は切らしておりまして
12/02/03 00:00:08.58 5sE7rdLE
国民から強制的に集めた受信料で造った施設が
国民に相談もなく反日企業に譲渡したってことか
202:名刺は切らしておりまして
12/02/03 00:01:30.06 ruJuSNjm
携帯の電波て何キロ届くの?
203:名刺は切らしておりまして
12/02/03 00:02:24.94 03LrrRXj
ソフトバンク+NHKってだけでスレがこんなになるのか・・・
204:名刺は切らしておりまして
12/02/03 00:05:21.45 jD9PLJUj
>>199
じゃ、山間部にお花畑でもつくってシイタケつくって販売しよ、docomo対策で
205:名刺は切らしておりまして
12/02/03 00:06:08.03 LoNk5670
BSから受信すれば地方のNHK局も不要なんだけどね。
206:名刺は切らしておりまして
12/02/03 00:06:13.88 hNrGjMrR
>>33
NHKに言え
ビズスポなんざ毎日韓国韓国中国在日韓国じゃねーか
207:名刺は切らしておりまして
12/02/03 00:07:29.12 nmY8WFzl
民営みたいな事をするなら法で支払い強制やめろよ
スクランブルで商売しろ
208:名刺は切らしておりまして
12/02/03 00:08:30.35 HH4rQGGb
>>205
台風のときに台風情報が受信できないNHKて何の意味があるんだよ
209:名刺は切らしておりまして
12/02/03 00:08:40.75 1k9AOgu3
>>206
今もやってたな
210:名刺は切らしておりまして
12/02/03 00:10:52.49 vrwr4xB0
わしらが払った受信料で作った中継局を
勝手に韓国系日本人に払下げたのか
ひどい
211:名刺は切らしておりまして
12/02/03 00:11:23.23 7xoZAKDf
>>162
わかってねえから黙れ。
212:名刺は切らしておりまして
12/02/03 00:15:28.07 YdONaIGj
日本人から徴収した金と税金使って立てた中継局をたった30億で売却かよ
民主党を潰した暁にはこういう寄生虫チョンどもも完全抹殺する必要があるな
213:名刺は切らしておりまして
12/02/03 00:16:12.69 MCviGDkg
さすが犬hk
214:名刺は切らしておりまして
12/02/03 00:17:56.12 wQ/zJD3O
やっぱり、同じ穴の狢か。
215:名刺は切らしておりまして
12/02/03 00:19:59.74 kEeWVAxF
>>212
まあ、売却先がソフトバンクなのだけが救いだな。
またソフトバンクが価格破壊でもしてくれれば、利益は国民が享受する。
216:名刺は切らしておりまして
12/02/03 00:21:23.29 wQ/zJD3O
さすが皇室を王家とドラマで放送するだけあるな。
217:名刺は切らしておりまして
12/02/03 00:22:31.23 kEeWVAxF
NHKはニュース報道だけして、受信料を月200円に下げろ。
職員は各県に4人くらいで十分だ。
218:名刺は切らしておりまして
12/02/03 00:23:13.80 kEeWVAxF
>>216
王家で正解らしいがw
219:名刺は切らしておりまして
12/02/03 00:24:27.82 LUR2bS1I
>>216
220:名刺は切らしておりまして
12/02/03 00:31:04.40 jD9PLJUj
国か國か?か
どれにする
221:名刺は切らしておりまして
12/02/03 00:33:54.42 ruJuSNjm
俺の実家は、すごい田舎なんだが、ドコモはつながる。
Wafiもつかえる。
ソフトバンクは使えない。
222:名刺は切らしておりまして
12/02/03 00:34:03.47 fgt2rgfv
売却益にはちゃあんと税金懸けるんだろうな? 協会予算における単年度の益金をどのように繰り
越してるのかは知らんが、破格の安値で売ってないかは精査されるべき。
無論、購入側の禿電話にも固定資産税をたっぷりとな...
223:名刺は切らしておりまして
12/02/03 00:38:25.86 QdeS1ijW
SB最強になったら笑うなあ
最近参入したばっかなのに
224:名刺は切らしておりまして
12/02/03 00:42:44.32 DqY4Og0w
この資産買っても、資産単独の損益では赤字だろう。でも、?がる率でauを抜いて宣伝材料としては大きな付加価値がある。
田舎の絶好のロケーションに鉄塔が立ってるんだったら、auやdocomoを抜いちゃうかもね。
225:名刺は切らしておりまして
12/02/03 00:45:28.00 jD9PLJUj
なーんかマダ信用できんってか信じられないなあ
226:名刺は切らしておりまして
12/02/03 00:46:58.56 +GZWNyko
みなさまのNHK 市ねばいいのに
050-3786-5000
みなさまの総務省 仕事しろボケ
03-5253-5111(放送製作課)
227:名刺は切らしておりまして
12/02/03 00:48:54.36 D645C7b9
>>224
NHKなんか受信料を頂く代わりに、電波が隅々に行き渡る所にアンテナ建ててるからな
伝搬状況なんか調査しなくても良い所ばかりさ
これは買わない企業はSB以外は居ないと思う
228:名刺は切らしておりまして
12/02/03 00:49:49.14 mpZXT9Vh
これはお得だな。
229:名刺は切らしておりまして
12/02/03 00:55:13.43 uKPguyQt
こういう資産売却は国に返却するのが筋じゃないか?
こういうのまで勝手にやるのは筋が通らないんじゃないか?
230:名刺は切らしておりまして
12/02/03 01:01:48.30 lepeo1vW
売国NHKと売国禿は仲良しだったって事だな。w
231:名刺は切らしておりまして
12/02/03 01:06:57.30 bgoI86D4
>>229
塔がいらない所に売ると
解体費用分損するんでね
232:名刺は切らしておりまして
12/02/03 01:07:13.11 mpZXT9Vh
こういうのって、NHKだから開発許可が下りた国定公園とかも入っててお得なんだよね。
233:名刺は切らしておりまして
12/02/03 01:11:55.27 0OyoywfM
>>218
何言ってんだ、このバカw
234:名刺は切らしておりまして
12/02/03 01:23:51.73 a+qQdgJk
>>215
でもソフトバンクになってから一度も通話料下がってないよ、
むしろドコモやauの方が通話料下げてるし。
価格破壊なんてこの五年間やったのは他二社だったから
むしろソフトバンクは高いってイメージしかない。
235:名刺は切らしておりまして
12/02/03 01:28:37.63 qLjRT18M
深夜のbzはν速+だなまるでw
236:名刺は切らしておりまして
12/02/03 01:28:58.75 fslbV+tm
>>234
・・・ソフトバンクに追随しても、
絶対に「ソフトバンクより安くはしない」くせに
なに寝言ほざいてんだこの工作員は。
237:名刺は切らしておりまして
12/02/03 01:29:00.57 XCgVnwy/
>>3
金取るときは国家権力
資産売るときは私企業
両手で泡ってのがNHK
238:名刺は切らしておりまして
12/02/03 01:30:10.70 UcoWagxj
糞山奥までメンテ出来るのか?
239:名刺は切らしておりまして
12/02/03 01:31:03.36 mpZXT9Vh
>>238
買って放置に決まってるだろwww
240:名刺は切らしておりまして
12/02/03 01:40:52.00 trIGYOqE
ビジ版とは思えない低レベルな意見が多いな
国に返せって、山の中の中継局を押し付けられて税金で撤去すんのかよ
241:名刺は切らしておりまして
12/02/03 01:40:58.40 p8Zfe9u1
「国が買ったところで使い道ないけど俺らの税金で買い取れや」
「必要ないけどドコモかKDDIが買い取ってその分ユーザーから徴収しろや」
面白いレスが多いなw
242:名刺は切らしておりまして
12/02/03 01:47:26.77 GSQANw/C
最悪のキムチコラボ。
きしょ
243:名刺は切らしておりまして
12/02/03 01:53:53.56 IFH1thg8
安すぎるだろ
244:名刺は切らしておりまして
12/02/03 02:23:50.53 kPruLM7h
>>240-241
自称国粋主義者の経済観念の無さは笑えるレベルだな
何でビジネス板に来てんだ
245:名刺は切らしておりまして
12/02/03 02:32:25.00 8Ucz2r/n
>>1
その設備を作れた元手は何だか知ってるか?
国民の受信料、税金だよ。
これ、つまりどういう意味か分かるか?
NHKのマネロンだよ
犬 の マ ネ ロ ン 。
国民の金なのに国民に一銭たりとも戻らない。この意味がわかるか?
この売国行為を許してはならない。
246:名刺は切らしておりまして
12/02/03 02:39:15.73 trIGYOqE
>>245
ではどうすれば良かったのかな?答えられないでしょ
247:名刺は切らしておりまして
12/02/03 02:45:04.61 qrTxzhGX
>>245
日本語わかりますか?
248:名刺は切らしておりまして
12/02/03 02:46:56.63 c+eWFHTG
>>245
じゃあお前ば買えば良かっただろ?
オークションでソフトバンクしか入札しなかったんだから。
愛国心があればソフトバンクよりいい値段で入札できるだろ?
249:名刺は切らしておりまして
12/02/03 02:47:01.26 D645C7b9
>>245
酷使様は経済音痴だからな
250:名刺は切らしておりまして
12/02/03 02:47:19.14 uYJmfEgJ
よりによってSBかよ
251:名刺は切らしておりまして
12/02/03 02:59:54.40 DKLTtN9E
NHKは公益法人だから、施設を売却しても非課税でしょ?
売却益は丸儲け←
252:名刺は切らしておりまして
12/02/03 03:07:22.16 LnER5BE+
最近docomoが自爆ネガキャンしてるのは
900MHzの必要性をうったえるため
253:名刺は切らしておりまして
12/02/03 03:14:17.00 YYtQIuDm
ソフトバンク嫌いで且つauのユーザに
学歴が高く且つIQ高そうなやつを見たことがないのは秘密だよ
254:名刺は切らしておりまして
12/02/03 03:28:30.36 NG6k/SYo
>>252
ドコモの自爆ネガキャンはサーバーの能力不足
これ以上アンテナ立てて通信データを受け取ると更に障害が増えるよ
255:名刺は切らしておりまして
12/02/03 04:22:18.00 Kk+z65Ai
>ソフトバンクモバイル1社だけが応札。
これではNHKや禿に文句いっても仕方ないだろ
不要になった使い道のない施設を禿が買ってくれたんだから
ヨシとするしかない
256:名刺は切らしておりまして
12/02/03 04:32:34.46 Kk+z65Ai
>こういう資産売却は国に返却するのが
>設備を作れた元手
だからさ、こんなの税金で作った無駄なハコものと一緒なんだよ。
NHKの中継局は今まで活躍したけど、今や無駄の長物。
その維持費はどうすんの?
鉄塔なんて立ってる場所なんてたいてい住宅が作れるような
場所じゃないし、仮にその場所を売ろうと思ったら鉄塔を
撤去しなきゃならんのだぞ?その費用は誰が出すんだよ。
すべて受信料負担になるに決まってるだろ。
費用かけて更地にして1カ所つづいちいち地元の不動産屋に
頼んで売り出して、全て売り切るのに10年以上かけるつもりかよw
一企業にまとめて現況のまま売った方がよっぽどいいし
遥かにコストダウンになる。
257:名刺は切らしておりまして
12/02/03 04:40:39.97 QdeS1ijW
NHKは十分償却が済んでるし、解体は費用が膨大に掛かる
良い買い手を見つけたと思う
SBのような企業じゃないと中古には手を出しにくい
うまいこと廻ってるなあって思うわ
やはり各業種に異色(あくまで日本にとってだが)の企業が混ざるのは良いことだな
258:名刺は切らしておりまして
12/02/03 04:41:34.22 uYJmfEgJ
>>256
引き渡しの条件すら知らないなら恥かくだけだよ
詳細知ってのレスならソースどうぞ
259:名刺は切らしておりまして
12/02/03 04:46:11.93 QdeS1ijW
れっきとした競争入札だしな
何度やっても他に買い手はなかったと思う
260:名刺は切らしておりまして
12/02/03 04:53:16.42 N9dYp4Vi
さすがは日本ハングル協会ニダ
261:名刺は切らしておりまして
12/02/03 05:07:16.57 iOhPv2z/
これがコリアンコネクションのやりかたか
262:名刺は切らしておりまして
12/02/03 05:11:28.65 Za9hYGdz
出来レース
263:名刺は切らしておりまして
12/02/03 05:39:36.94 xv6TEBDW
>>70
韓国必死だな
264:名刺は切らしておりまして
12/02/03 06:24:39.08 Vy8wNrhe
備後落合とか只見とかで通話出来るようにしてくれ
265:名刺は切らしておりまして
12/02/03 06:31:37.67 vcrrNR5d
こういうのは禿げやり手だな
266:名刺は切らしておりまして
12/02/03 06:46:00.60 /BXrUQW4
> ソフトバンクモバイル1社だけが応札。
他社も入札して値段を吊り上げるとかしてやればいいのに
267:名刺は切らしておりまして
12/02/03 06:48:06.42 uiO6brmJ
一基あたりいくらくらいになるんだろうな。
268:名刺は切らしておりまして
12/02/03 06:53:02.20 QdeS1ijW
数千万ということになるが、必要のないとこもセットだからな
何処まで充実できるか注目ですね
地方弱かったからな
269:名刺は切らしておりまして
12/02/03 06:53:42.80 QdeS1ijW
失敬
数百万だな
まあ妥当か
270:名刺は切らしておりまして
12/02/03 07:04:50.43 gH3LtmWg
>>266
↑
朝鮮ドコモらしい発想
271:名刺は切らしておりまして
12/02/03 07:17:48.95 uiO6brmJ
数百万で妥当なの?
土地物件つきで億かかる鉄塔が@数百万で売却とか、考えもつかなかったわ。
つい数年前、NHKはデジタル対応電波塔建てるんで公的資金出せとか言ってたのに。
NHKに苦情入れとくかー。
272:名刺は切らしておりまして
12/02/03 07:25:39.29 4Hj2gJ2k
橋下徹とTPP【バカなのか売国奴なのか】
スレリンク(mayor板:32番)
273:名刺は切らしておりまして
12/02/03 07:26:51.90 yb88dhza
>>271
都心ならともかく山の一部だから土地代は安い&設備は減価償却されて価値が下がっていく
274:名刺は切らしておりまして
12/02/03 07:28:11.90 oD5T31/y
アナログ放送局の設備は電波法でNHKが自前で撤去する事になるから
鉄塔と土地は20-30億円で買えればメシウマだよ。
マイクロ波が山の向こうまで遠くに届く立地だから
電波のロケーションは最高。
275:名刺は切らしておりまして
12/02/03 07:32:47.47 gH3LtmWg
>>272
こいつは単に馬鹿の独裁者
276:名刺は切らしておりまして
12/02/03 07:35:02.88 yb88dhza
>>249
通貨スワップも韓国に5兆円をただで譲渡した、みたいな事言ってた
円じゃないし譲渡でも無いのにねぇ
ただ、韓国が円高に苦しむ日本が韓国に協力を求めた、とか韓国マスコミが報道してたとか聞いた時は『あ?』と思ったけど
277:名刺は切らしておりまして
12/02/03 07:35:16.64 gH3LtmWg
>>256
君はもう少しNHKの義務を勉強してこようか
278:名刺は切らしておりまして
12/02/03 07:51:46.11 TqCdf1KU
【韓国】慶南製薬、イチョウの葉が成分の「チンコミックス-C」発売[01/27]
スレリンク(news4plus板)
279:名刺は切らしておりまして
12/02/03 07:51:50.23 C7IlllHA
ダメなら訴えればいい儲かるぞ
280:名刺は切らしておりまして
12/02/03 08:03:46.33 7ZWPVZ59
ネトウヨ涙目w
281:名刺は切らしておりまして
12/02/03 08:09:55.59 JwcfE/Th
さらっと、ソフトバンクのインフラが現状不十分と書いてるww
282:名刺は切らしておりまして
12/02/03 08:19:29.32 7QSb//Vu
入札にしろよ
283:名刺は切らしておりまして
12/02/03 08:26:14.32 Sv7lsPfr
買値数十億っていうけど元値って幾ら位だろうね
284:名刺は切らしておりまして
12/02/03 08:29:18.75 vJSEF+Co
やっぱり売国同士仲がいいな。
285:名刺は切らしておりまして
12/02/03 08:32:11.82 C7IlllHA
>>282
鉄塔やその敷地を競争入札にかけた。これに
ソフトバンクモバイル1社だけが応札。
286:名刺は切らしておりまして
12/02/03 08:32:25.71 7ZWPVZ59
>>282
入札制だけど応札したのはSBだけと書いてある
ネトウヨはソースもまともに読まない
見出しだけで脊髄反射
287:名刺は切らしておりまして
12/02/03 08:53:22.29 7NPijeDF
>>237
ソフトバンクより安いじゃん、
24時間通話無料はホントありがたいわ。
ソフトバンクは学生向けとか一般人には入れないとこばかり異様に安くして
客集めだけ。
288:名刺は切らしておりまして
12/02/03 09:14:55.10 D645C7b9
騒いでも変わらない。
入札で決まったんだから、正当ですよ。
289:名刺は切らしておりまして
12/02/03 10:14:44.14 0z5drgbV
癒着が疑われる時は入札情報がどう発表されたかが疑問になるんだよな
条件が良いってなら一社しか応じないってのは変になるし
290:名刺は切らしておりまして
12/02/03 10:23:52.71 NU6lRjTp
こういうのはいざというときのために国がとって
違う研究とかに使えないのかな
デジタルだけじゃなんか不安
雷ひどかったりしたらうちはうつり悪くなるよ
291:名刺は切らしておりまして
12/02/03 10:30:14.93 h9CqSx57
税金の投入されている施設を一民間企業に売却とか、良いのか?
入札とかやったのか?
292:名刺は切らしておりまして
12/02/03 10:30:31.90 huJdADya
>>276
>円じゃないし
>円じゃないし
>円じゃないし
在日バカチョンって日本の政治経済がわからず出鱈目 ・ 頓珍漢なことばっか書くからすぐ正体がわかるわw
しかも、千年に一度の大震災に襲われた日本を見捨ててまで、
姦酷のためにだけ喜んで円を刷る始末!! ( 怒り )
URLリンク(www.zakzak.co.jp) 抜粋
> 日銀は円を刷って通貨スワップをする。
> 震災復興債の日銀引き受けをして円を刷るのをかたくなに否定するのに対して、
> 相手が韓国の場合には円を刷ることを簡単に了解するのは、 ← ★
> 被災者感覚からいえば、違和感がある
293:名刺は切らしておりまして
12/02/03 10:33:27.34 DWqCHaz1
>>291
入札してますよ
民放と共有している一部施設も含め、鉄塔やその敷地を競争入札にかけた。
これにソフトバンクモバイル1社だけが応札。
URLリンク(www.nikkansports.com)
294:名刺は切らしておりまして
12/02/03 10:48:41.18 bu7tf+/k
>>291
NTTにも言ってくれ
295:名刺は切らしておりまして
12/02/03 10:51:49.61 i69BZFzs
朝鮮バンク
296:名刺は切らしておりまして
12/02/03 11:07:37.93 rV31H/f2
>>143
何その第二の東電!?
297:名刺は切らしておりまして
12/02/03 11:07:45.54 2A+bIMvT
撤去費用で金がかかるゴミを買い取ってくれるとは・・
いい話じゃないか
298:名刺は切らしておりまして
12/02/03 11:09:48.76 i31AEFEw
国士様がSB以上の価格で買い取ってメンテナンスまですれば満足のいく答えになりそうだけどなw
299:名刺は切らしておりまして
12/02/03 11:10:15.21 NU6lRjTp
>>143
固定電話かTVがあれば簡単にお金ひきおとされちゃうw
ちょっとこわいかもw
解約難しくなりそうw
300:名刺は切らしておりまして
12/02/03 11:16:51.83 IbV3L3tA
ドコモやらアウが応札しなかったのはわかるんだが、
イーアクセスはなんで応札しなかったんだろうね。
900MHzのことを考えてなら、とりあえず応札して確保するってのも手なんだけどね。
もし900MHzを取れなかったら、ソフトバンクに転売すりゃいいんだし。
301:名刺は切らしておりまして
12/02/03 11:17:33.44 cARgpFTd
iPhone契約者、これで更に伸びるな
地方でも使えるのは大歓迎
302:名刺は切らしておりまして
12/02/03 11:19:53.05 bu7tf+/k
>>301
ソフトバンクユーザーの為にだから問題無いからね
303:名刺は切らしておりまして
12/02/03 11:25:14.68 i31AEFEw
>>300
ソフトバンクからしたら大した額じゃないが、イーアクセスからすれば結構な額だからな。
304:名刺は切らしておりまして
12/02/03 11:36:23.44 1YLNodC+
NHKは朝鮮人が番組を作っているのですか?
305:名刺は切らしておりまして
12/02/03 11:36:28.05 R5zc5qMa
> これにソフトバンクモバイル1社だけが応札。両者で詳細な条件を詰めている。
禿げ本気過ぎワロタ
306:名刺は切らしておりまして
12/02/03 11:38:27.09 kEE3cfwd
これはいいところに目を付けたね
307:名刺は切らしておりまして
12/02/03 11:38:50.73 cLOXTK86
単に金持ってる&金払いの良い奴に売っただけだろ。
docomoとか硬すぎるしケチすぎて売りたくないし、
KDDIは金持ってないし。
308:名刺は切らしておりまして
12/02/03 11:43:11.13 7ZWPVZ59
これらを買ったあとは、維持費や人件費もかかるから
明確な目的がなければおいそれと買えない
309:名刺は切らしておりまして
12/02/03 11:48:16.58 bu7tf+/k
>>308
伝搬状況の調査と土地の交渉費用が節約出来る。
設備入れ替えは金が嵩むが、鉄塔なんかは再利用出来る。
これは、安い買い物だよ、上手いね
310:名刺は切らしておりまして
12/02/03 11:48:31.95 gXIig76i
そんな立派なもんならおまえら買えばいいじゃんww
311:名刺は切らしておりまして
12/02/03 11:49:05.15 6pWmmXDa
URLリンク(blog.crooz.jp)
見ろよ
312:名刺は切らしておりまして
12/02/03 11:49:22.92 azWlKK4J
900は禿で決定か・・つまんないね。禿の涙目見たかったんだけどなーー
総務省は禿のwxgpとかいう詐欺を許してていいのかね。
313:名刺は切らしておりまして
12/02/03 11:50:06.28 Fe4NwRrW
さすが政商だな。
やることがいちいちアンフェアだw
314:名刺は切らしておりまして
12/02/03 11:51:53.98 vTQ6+BCB
売却益はどんな形で契約者に還元されるのかな。
315:名刺は切らしておりまして
12/02/03 11:51:58.76 azWlKK4J
ドコモとかkddiはいまさら鉄塔いらないしって感じ?
芋は買う金がないだろう。
316:名刺は切らしておりまして
12/02/03 11:54:59.26 bu7tf+/k
>>313
日本放送協会から入札で買ったんだから、問題無い。
政府とかとは全く関係ない
317:名刺は切らしておりまして
12/02/03 12:05:59.79 qd5lqX0M
NHKは国民の受信料を徴収し国会から予算を得ているのだから
当然、売却益は国庫返納するんだろ??
売却益の国庫返納が無ければ、話にならんぞ。
318:名刺は切らしておりまして
12/02/03 12:14:26.69 kEE3cfwd
>>317
×国民
○視聴者
予算→得てない
話にならん→どうすることもできないお前。w
8点/100
319:名刺は切らしておりまして
12/02/03 12:21:42.59 1YLNodC+
NHKは韓国の宣伝ばかり NHKは韓国賛美だらけ
320:名刺は切らしておりまして
12/02/03 12:21:50.06 doZKWZ13
>>292
ん?スワップはドル立てで貸すんじゃなかったの?
321:名刺は切らしておりまして
12/02/03 12:23:46.67 I5cbhFdc
山間部じゃ光ファイバが引けない所も出てくると思うけど
無線エントランスで対処するとなると
データ通信が遅くなりそうだな
現にNHKの中継局って八木アンテナで受信したのを
増幅してるだけだし電力線しか来ていないよ
322:名刺は切らしておりまして
12/02/03 12:26:06.43 JrL9xHYg
>>142
だよなぁ、香山リカと全く同じ展開。
いちゃもん付けるクセに代案は無し、
代案みたいな物はなお悪いお花畑理論、
せいぜいネットで愚痴るのが関の山。
323:名刺は切らしておりまして
12/02/03 12:32:10.99 bu7tf+/k
>>318
正論過ぎてワロタ
どうにも無い事に因縁付ける反橋下陣営と変わらないよねw 香山リカか薬師院な奴らが多いよね
324:名刺は切らしておりまして
12/02/03 12:32:54.88 Hr7/XZ8q
>財政が厳しい。
ふざけんなw
325:名刺は切らしておりまして
12/02/03 12:35:28.52 TOgXoLJO
これでソフトバンク万全。携帯の機種でも電波の質でも他社を上回る。
326:名刺は切らしておりまして
12/02/03 12:36:01.52 L/KIreZW
ここまで読んできて筋の通らないNHK非難、ソフトバンク非難が多すぎる
327:名刺は切らしておりまして
12/02/03 12:39:33.23 kEE3cfwd
>>326
バカばっかりだからねw
328:名刺は切らしておりまして
12/02/03 12:41:51.12 j2sMA2x3
半分税金、半分は国民の視聴料
この売却益はどうなるのかな?
俺が良く判らんのは
公共放送の枠を超えて金儲けに走る
その体質なんだよなぁ
今は民放がいくつもあるんだし、
ニュースと天気予報だけ流していればいいと思うんだが
なんでバラエティとかドラマをやってんだろう…
それらを公共放送がやる必要ないよね
329:名刺は切らしておりまして
12/02/03 12:42:14.51 Purlddjv
>>326
だよなぁ。ソフトバンクそこまで嫌われるような会社なのかなぁ。
330:名刺は切らしておりまして
12/02/03 12:45:44.31 bu7tf+/k
>>329
日本人の原動力は妬みと僻みなんだと痛感する
331:名刺は切らしておりまして
12/02/03 12:46:43.15 Ybvj/X//
これって田舎でもソフトバンクの電波が繋がるってことだよね。
ということは、田舎で繋がるってことになってドコモの唯一のメリットである田舎でも繋がるってのがなくなるんじゃ。
田舎でも繋がるんならわざわざ高い料金払ってドコモを選ぶ必要なくなるよね。
ドコモざまぁ。
332:名刺は切らしておりまして
12/02/03 12:47:08.71 oOzult8/
公共=みんな
天気予報が好きな人ばかり優先では、「公共」じゃない。
韓国ドラマが好き、K-POPが好き、キムチとかの料理が好き
いろんな人の希望をかなえるから「公共」なのだ。
333:名刺は切らしておりまして
12/02/03 12:48:40.54 db0XmJGC
デジタル化で電波の届く範囲が広がった…そうか??
334:名刺は切らしておりまして
12/02/03 12:50:48.08 0NOxgQu+
このスレの在日率が8割なのはなぜ?
そんなにソフトバンクは在日にとってメリットのある会社なの?
335:名刺は切らしておりまして
12/02/03 12:50:55.87 Purlddjv
>>330
その辺よくわからん。ウチはGzoneファンが家族にいるからauだけど
iPhoneも来ちゃったし自分とこに不満がないんだよなぁ。
まぁ個人的に不満なのは
おとうさん犬のCM最近バラバラな感じがするとこ。
336:名刺は切らしておりまして
12/02/03 12:51:02.00 bu7tf+/k
>>333
デジタル化でテレビを見る人が減ったので間引きです
337:名刺は切らしておりまして
12/02/03 12:53:16.76 jqHphZTd
屑HKはちゃんと国会中継放送しろよ、ゴミンスに都合が悪い時だけ平壤運転で
中継流さないとかやって公共放送名乗ってんな
338:名刺は切らしておりまして
12/02/03 12:56:15.53 JrL9xHYg
>>334
あんたは普通の客観視が在日のカキコに見えるようだから、
精神科に逝った方がいいぜ。
つーかビジネス板に来るべきじゃないよ。
空気読めない奴なんだから。
339:名刺は切らしておりまして
12/02/03 12:58:01.29 jD9PLJUj
みんながiphone買ってたジョブズ香典のカネが、NHKの山に消える~
えぐすぎ
340:名刺は切らしておりまして
12/02/03 12:59:11.05 e0TDTev7
>>311
この子、眼窩より瞼開いてる時点でなんか不自然だな
341:名刺は切らしておりまして
12/02/03 13:02:18.81 a6bKGoeG
電波の通りがいい場所は防衛上の拠点の一つなんだから
外国企業に売るのは国防上のマイナス
民主政権じゃなければ実現しなかっただろうな
342:名刺は切らしておりまして
12/02/03 13:02:54.82 Zvl/QR4Q
>>334
どうやって調べたんだ?
343:名刺は切らしておりまして
12/02/03 13:04:10.86 F40GFIuh
>>337
ミンスは元NHKだらけじゃん
小宮山を筆頭に
しっかし在日工作員だらけだな、ここ
344:名刺は切らしておりまして
12/02/03 13:05:33.29 kEE3cfwd
>>332
ヒント「総合放送」
教育テレビでニュースや天気、バラエティをバンバンやってるかい?
放送法を勉強しようね
345:名刺は切らしておりまして
12/02/03 13:06:59.19 h8dZLH5M
iPhoneは、ソフトバンクとauのどっちがいいの?山手線で実際に比べてみたら、驚愕の結果に…!
URLリンク(labaq.com)
ソフトバンクボロボロ
346:名刺は切らしておりまして
12/02/03 13:07:04.77 JrL9xHYg
>>341
ソフトバンクはれっきとした日本企業だが?
347:名刺は切らしておりまして
12/02/03 13:27:30.32 doZKWZ13
>>334
以前、ハントークってサイトで韓国人留学生の89%以上がauってアンケート結果が出た事なら知ってる
348:名刺は切らしておりまして
12/02/03 13:31:16.75 L/KIreZW
biz板でも在日だ、反日だとこの体たらく
ここは論理で反論する人がいるからまだいいけど日本の知的レベルは確実に地に落ちているな
349:名刺は切らしておりまして
12/02/03 13:31:43.70 doZKWZ13
>>345
URLリンク(www.youtube.com)
全般的にauが強い筈じゃなかったの?
350:名刺は切らしておりまして
12/02/03 13:38:47.49 bvdgVhjS
>>348
これが自民党が推し進めたゆとり教育の成果
351:名刺は切らしておりまして
12/02/03 13:39:40.02 iCsDid+U
千カ所も必要だったのか
352:名刺は切らしておりまして
12/02/03 13:40:27.88 IbV3L3tA
政商、孫正義の面目躍如だな。
353:名刺は切らしておりまして
12/02/03 13:43:12.24 IbV3L3tA
1社応札で、詳細な条件を決めるっておかしかないか?
入札なら詳細な条件を詰めてからやらないと非常に不公平なことになりますよ。
あるいは予定より安すぎたから話し合いをしてるんでしょうか?
354:名刺は切らしておりまして
12/02/03 13:45:24.23 kEE3cfwd
入札には
条件入札と可否入札とがあります
355:名刺は切らしておりまして
12/02/03 13:48:28.32 h8dZLH5M
>>349
うん。auが圧倒的に強いという評判通りだよ。
その動画が例外的だったのでは?
356:名刺は切らしておりまして
12/02/03 13:49:51.63 xFsjJlHi
どうでもいいけど禿げは100億寄付したの?
357:名刺は切らしておりまして
12/02/03 13:50:43.25 azWlKK4J
スマホで大事なのは速度より低遅延。
358:名刺は切らしておりまして
12/02/03 13:54:24.70 kEE3cfwd
>>356
処理すんだよ
君のタッチできないところで。w
359:名刺は切らしておりまして
12/02/03 14:00:25.71 bvdgVhjS
>>356
ヤフコメに、「1円も寄付してない!在日は息をするように嘘をつく!」っていろんなIDで書いてあった
知事に目録を渡している写真を見たことがあるけど、たぶんこれもウソなんだろう
360:名刺は切らしておりまして
12/02/03 14:01:37.82 Fe4NwRrW
>>316
詳しく知らんからあんま言えないけど、その入札も胡散臭いんだよね。
応札も一社だけとか。
批判を避けるために入札の形態をとっただけのデキレースってのも多いからなぁ・・・。
もしそうなら余計悪質だよね。
361:名刺は切らしておりまして
12/02/03 14:06:14.32 Aj3bkuaz
一者応札はインチキだろ
362:名刺は切らしておりまして
12/02/03 14:11:23.09 IbV3L3tA
>>354
条件とか可否とかは入札前に入札資格があるか審査するやりかたでしょ。
それで、NHKがソフトバンク1社に絞ったわけ?
363:名刺は切らしておりまして
12/02/03 14:12:41.82 gXIig76i
いや、こんなゴミの山を誰が欲しがるんだよw
NTTが知ってたらもっと高い金額で買ってくれてたはずだ、
とか本気で思ってるのか?
かんぽの宿も赤字垂れ流しのゴミだっただろ?
おまえら財務もわからないくせに適当なこと言うなよ。
364:名刺は切らしておりまして
12/02/03 14:15:03.65 gXIig76i
おまえらってiPhoneでたばっかの時もゴミ扱いしてたよねw
先見性が全く無いw 感情でしか反応しない。
365:名刺は切らしておりまして
12/02/03 14:15:11.95 IbV3L3tA
とすると、使えない物をソフトバンクがなぜ買ったわけ?
366:名刺は切らしておりまして
12/02/03 14:16:25.62 Aj3bkuaz
民潭工作員が出来てた。
367:名刺は切らしておりまして
12/02/03 14:17:13.92 azWlKK4J
>>365
用地
368:名刺は切らしておりまして
12/02/03 14:17:18.45 bvdgVhjS
>>360
ドコモやauは文句言えないように圧力でもかけられてるんだな
ソフトバンクの権力はすごいな
369:名刺は切らしておりまして
12/02/03 14:19:56.22 gXIig76i
>>365
自分たちなら活用できると判断したから。
せどりや修理業者みたいなもんだ。
ヤフオクでジャンク買ってる人いるだろ。
370:名刺は切らしておりまして
12/02/03 14:20:47.93 vWmPVP2p
>>363
ゴミならゴミも含めて皆様のNHKだと思うが。NHKは都合のいい時に民間企業みたいな真似するから信用されない。
ただでさえ胡散臭いのに不透明過ぎるから非難されんじゃね?
371:名刺は切らしておりまして
12/02/03 14:20:48.08 IbV3L3tA
>>367
用地に価値があるんだったら他が入札してないのもおかしいな。
372:名刺は切らしておりまして
12/02/03 14:23:53.47 gXIig76i
>>368
ソフトバンクのパワーを誰よりも認めてるのが実はアンチww
373:名刺は切らしておりまして
12/02/03 14:24:29.45 O8m4K2pq
ソフトバンクしか応札しなかったんだから
どうしようもないと思うがw
サムスンNTTドコモが応札すれば納得したのか?w
374:名刺は切らしておりまして
12/02/03 14:25:45.44 3yilUfym
数十億なんてソフバンにしたら屁みたいな金額だろうから
無駄になったとしても一応買ったんじゃないの?
375:名刺は切らしておりまして
12/02/03 14:27:08.05 O8m4K2pq
あうってデータ通信中に着信あると途切れるんだよな。
株売買してるときどうするのか記者が聞いたら
あう「株のような大事な取引をスマホでする人はいないはず」
おいおいw
376:名刺は切らしておりまして
12/02/03 14:27:09.56 gXIig76i
>>371
放送塔、鉄塔も含めてるだろ。
地価が割安だったとかそういう意味じゃないぞ。
この場所、この施設になんの価値があるか、
どう活用できるかを考えての評価なわけ。
377:名刺は切らしておりまして
12/02/03 14:29:09.27 Aj3bkuaz
防災無線用に自治体に回せ。
378:名刺は切らしておりまして
12/02/03 14:29:43.31 WNcaea6T
孫社長の目の付け所はつくづく凄いわ
379:名刺は切らしておりまして
12/02/03 14:31:10.81 gXIig76i
>>370
財務正してるんだからなんの問題もないだろw
なんで俺たちの資産みたいな感覚なんだよ。
赤字ならそれは負債なんだよ。
380:名刺は切らしておりまして
12/02/03 14:34:33.78 azWlKK4J
>>371
あうも子供ももうプラチナ電波で日本中繋げてるから。
プラチナ電波は遠くに届かせる為に高い塔が必要なの。
>>375
あうは2台持ち推奨。
381:名刺は切らしておりまして
12/02/03 14:35:42.23 Fe4NwRrW
>>376
なんでお前が必死に擁護するのか分からんが、入札を隠れ蓑のした不正契約が多いってことはニュース見てるだけでも分かるだろ。
そしてソフトバンクの今までのやり方や総務省との関係を見ていれば何の問題もない公正な入札だけど
たまたまソフトバンクしか応札しなかったんだな、と思うのはちょっと間抜けと言うか信者というか。
382:名刺は切らしておりまして
12/02/03 14:38:20.61 gXIig76i
>>381
君はそう思ったんだねw
公に考えを表明するなら証拠を示そうね。
383:名刺は切らしておりまして
12/02/03 14:41:54.33 azWlKK4J
俺は基本アンチ禿だけど
これはいいと思う。
900とって本当に禿の電波がよくなるならそれは喜ばしい。
なるかなぁ・・(・∀・)ニヤニヤ。
384:名刺は切らしておりまして
12/02/03 14:42:12.36 gXIig76i
不正だって?言い出しっぺは証明責任を果たせよ。
ネットで集まるぐらいの情報じゃ無理だと思うけどねw
ライバル企業のアラなんてみんな探してるだろ。
何のために法務部門があると思ってるんだよ。
385:名刺は切らしておりまして
12/02/03 14:44:55.72 gWvctqMx
SoftBank900MHz取得は現実的だろ
386:名刺は切らしておりまして
12/02/03 14:45:38.03 gXIig76i
引きこもりのおまえらに見抜ける不正なんて
ドラマとアニメの中だけにしかないよw
頑張ってね、日本を愛する名探偵!
387:名刺は切らしておりまして
12/02/03 14:48:02.43 bvdgVhjS
>>345
これは電車の中で通話すんなっていうツッコミ待ち?
900MHz渡すと地下鉄でもつながるようになっちゃうな
388:名刺は切らしておりまして
12/02/03 14:48:33.53 IbV3L3tA
条件付入札で1社入札なら監査が入るのが普通だよね。
とりあえず。NHKは情報開示しないといけないんじゃないか。
389:名刺は切らしておりまして
12/02/03 14:48:55.89 L/KIreZW
ID:gXIig76iみたいな煽りが跋扈するのは余りにも根拠薄弱な禿非難しか出来ないネトウヨの所為
390:名刺は切らしておりまして
12/02/03 14:49:32.84 gXIig76i
>>381
入札の何パーセントが不正なんですか?
ニュース番組からの印象論がソースなら100%でもおかしくないですねw
391:名刺は切らしておりまして
12/02/03 14:51:35.21 gXIig76i
>>389
その通りw
勝てない喧嘩は吹っかけませんよw
392:名刺は切らしておりまして
12/02/03 14:54:43.52 gXIig76i
>>388
両者が納得して、不満持ってる業者もいないじゃん。
誰も損してないわけだけど、何が不満なの?
おまえが鉄塔買いたかったの?鉄塔マニアなの?
393:名刺は切らしておりまして
12/02/03 14:58:41.25 xO1bO6cS
ペテン禿とチョン流犬HKは日頃の行いが悪いから疑われて当然
394:名刺は切らしておりまして
12/02/03 15:04:27.78 1nabew4R
NHKのアナログ中継局のうち、アナログ中継機器は無用な為に廃棄処分。鉄塔はそのまま使えるので、ケータイの送受信機を買い叩いた鉄塔に据え付けるんだな。
場所の確保と既に出来上がってる鉄塔を格安に手に入れ、不要なテレビ送受信機器だけ取り外して廃棄。
これはソフトバンクにとって一石三鳥の丸儲け取引になったな。
395:名刺は切らしておりまして
12/02/03 15:19:27.70 Fe4NwRrW
>>382>>384
2ちゃんで何言ってんの?
情報の真贋なんか自己判断しろよ。
仕事なのか知らんけど、お前みたいに粘着的に偏向的な見解垂れ流す奴も多いし、
いちいち証拠立てて全てを論じれるかよ。
全国1050ヶ所の用地や施設を入札に掛けたが、応札は一社しかなかった。
という状況に対してお前は応札したソフトバンクしか価値を見出さなかったと言うわけだ。
俺はちょっと胡散臭いな、と言っているわけだ。
どっちの意見をどう取るかは見た人が決めればいい。
396:名刺は切らしておりまして
12/02/03 15:20:56.90 dMt8YeNs
NHKの鉄塔って綿密に調査して場所選んでそうだから
そういった調査や土地買収とか面倒な事無くいきなり使えそうだな
このあたりの行動力はさすが禿って感じだな
397:名刺は切らしておりまして
12/02/03 15:21:09.77 Fe4NwRrW
>>389
それは違うだろ。馬鹿はどこにでもいるというだけだ。
398:名刺は切らしておりまして
12/02/03 15:22:10.44 Fe4NwRrW
>>391
本物のアホだったか・・・。
もう相手にしないから、いつも通り一人で遊んでてね。
399:名刺は切らしておりまして
12/02/03 15:24:17.90 uiO6brmJ
>>396
NHKの鉄塔だと、市や県が資金投入してるところもあると思うんだよね。
そこら辺まとめてNHKに聞いてみよう。
400:名刺は切らしておりまして
12/02/03 15:33:33.32 gXIig76i
>>396
ステーキけん方式ww
401:名刺は切らしておりまして
12/02/03 15:44:10.40 TVrzYUZJ
>>396
逆にNHKが「イラネ」ってのをもらうわけだから
廃村なとこの鉄塔があるわりには
町の重要なとこはNHKが保持したまんまなムラがあって
イーモバすら応札しないメンドいものかも。
なにしろネットワーク整備に積極的な「姿勢」を示すであって
「イメージ」のため、と中身に触れてない記事だし。
402:名刺は切らしておりまして
12/02/03 15:47:32.44 o6q+ny6e
ID:Fe4NwRrW
入札が一社だから怪しいとイメージだけで語ってるだけだろ
403:名刺は切らしておりまして
12/02/03 15:51:24.68 CrfX/RNa
>>11
だよな・・・ハゲタカ外資に買い叩かれた時もそう
デフレが遠因だけどさ
404:名刺は切らしておりまして
12/02/03 15:52:05.18 i31AEFEw
最近はだいぶ減ったけど、ソフトバンクは飛ばしやっているからそのうち潰れるとか言っているのも定期的に湧いてくるよなw
405:名刺は切らしておりまして
12/02/03 15:52:34.96 vSP9hW7Y
ここまでをソフトバンク叩いてる奴が馬鹿だと
逆にソフトバンクを叩いてる奴は馬鹿だという印象を与えるための工作かと思ってしまうわ
406:名刺は切らしておりまして
12/02/03 15:54:06.29 kEE3cfwd
>>401
この鉄塔に「SoftBank」っていう看板付けるだけでも
田舎だと巨大効果ありまくりwww
407:名刺は切らしておりまして
12/02/03 16:00:04.56 TVrzYUZJ
>>406
車社会の田舎だと行動範囲が広いからなー
看板かなり大きくしないと数秒で横切るだけだぞ。
408:名刺は切らしておりまして
12/02/03 16:07:14.40 kEE3cfwd
>>407
そこら辺は、実際の効果うんぬんより
「オロナミンC」や「ボンカレー」、「コカコーラ」の看板的な。
ばぁさんが何となく「ソフトバンク」と
覚えててつぶやければ御の字、みたいなw
409:名刺は切らしておりまして
12/02/03 16:17:56.34 Fas84qz2
受信料に還元しろよ
410:名刺は切らしておりまして
12/02/03 16:18:46.53 Fas84qz2
NHKというか国民のものだろ?
411:名刺は切らしておりまして
12/02/03 16:31:58.47 l8sCMWgY
SBのiPhone持ってるけどスキー場で繋がらないから
auにMNPしようかと思ってたけどもうちょっと待つか
>>401
市街地では電波で困ったことないんでちょうどいいです
412:名刺は切らしておりまして
12/02/03 16:32:30.19 al/5Xizc
>>410
きみが維持費払ってね
413:名刺は切らしておりまして
12/02/03 16:57:01.48 VYaGsZ6u
>>411
期待できるのはその辺かもしれない。
さすがに観光地近くの鉄塔をゆずるほどNHKはバカじゃないと思うけど
その手前の鉄塔は譲る可能性は高い。
414:名刺は切らしておりまして
12/02/03 16:59:01.61 7ZWPVZ59
今はかなり田舎にも光ケーブルが来てたりする(自衛隊向けに引いてたりもする)
中継局までひき伸ばせれば、田舎でも高速通信が可能になるかもね
415:名刺は切らしておりまして
12/02/03 17:01:30.62 JrL9xHYg
>>413
今後の詳細をNHKと詰める、とあるから、
その観光地ど真ん中の鉄塔に間借りするオプションも有る可能性も。
416:名刺は切らしておりまして
12/02/03 17:04:10.72 z7QcfqYt
民放4とNHK1の5本立ってる山があるがデジタルは共同で新しく1本立てただけだよ
もう要らないものを抱えてても金かかるだけだよ
417:名刺は切らしておりまして
12/02/03 17:09:37.56 St5+g4Y3
99 :名刺は切らしておりまして:2012/02/02(木) 21:49:58.38 ID:+PeSe1zJ
まあ悪い話じゃないでしょ。
100 :名刺は切らしておりまして:2012/02/02(木) 21:51:59.26 ID:lw6jp8pj
使われないよりましでしょ
412 :名刺は切らしておりまして:2012/02/03(金) 16:32:30.19 ID:al/5Xizc
>410
きみが維持費払ってね
418:名刺は切らしておりまして
12/02/03 17:23:07.42 al/5Xizc
>>416
そういえばデジタル化で電波の中継局が変わるから
アンテナの向き変えろみたいな話しがあったな。
県の真ん中あたりにある呉羽山の中継局だけで大半がカバーできるようだ。
419:名刺は切らしておりまして
12/02/03 17:25:43.42 xO1bO6cS
無責任な転売屋しか買えない条件で売り出すんじゃねぇよチョンHK
420:名刺は切らしておりまして
12/02/03 17:32:23.55 qd5lqX0M
>>318
NHKが国から予算を得てない???ってマジで言ってるの??
(
国際放送等の費用負担)
第六十七条 第六十五条第一項の要請に応じて協会が行う国際放送又は協会国際衛星放送に要する費用及び前条第一項の命令を受けて協会が行う研究に要する費用は、国の負担とする。
2 第六十五条第一項の要請及び前条第一項の命令は、前項の規定により国が負担する金額が国会の議決を経た予算の金額を超えない範囲内でしなければならない。
これでもNHKは国から予算を得て無いと言えるのかね??
つまらん揚げ足取りに終始する、あんたが話しにならんよ。
421:名刺は切らしておりまして
12/02/03 17:34:39.36 kEE3cfwd
NHKは国際放送をどのぐらいやってると思ってるの?
地デジ1と2は24時間国際放送のためにやってるのかなオジサン?w
はい論破
422:名刺は切らしておりまして
12/02/03 17:40:33.55 qd5lqX0M
>>421
ん?君は「国から予算を得てない」って反論したよね??
でも国から得てるよね??
話が何で摩り替わるの??
423:名刺は切らしておりまして
12/02/03 17:43:46.65 kEE3cfwd
>>422
双方とも微妙にズラして自分の都合のいいように捉えてるね
そしてその後はゴリ押しと。
さすが2ちゃんwww
424:名刺は切らしておりまして
12/02/03 17:44:02.83 bu7tf+/k
第六十七条 第六十五条第一項の要請に応じて協会が行う国際放送又は協会国際衛星放送に要する費用及び前条第一項の命令を受けて協会が行う研究に要する費用は、国の負担とする。
これと中継所は関係ない 研究目的は公共の費用は正しい、これ民放に流される技術であり家電メーカーに流される技術になる
2 第六十五条第一項の要請及び前条第一項の命令は、前項の規定により国が負担する金額が国会の議決を経た予算の金額を超えない範囲内でしなければならない。
これは上記の決定の話
ああ中継所は国の費用じゃありませんね
論破
425:名刺は切らしておりまして
12/02/03 17:46:26.83 kEE3cfwd
URLリンク(ja.wikipedia.org)ワールド
426:名刺は切らしておりまして
12/02/03 17:47:20.06 kEE3cfwd
NHKワールドは総務大臣からのいわば「請負」。
料金もらうのは当然w
427:名刺は切らしておりまして
12/02/03 17:49:12.21 kEE3cfwd
生きて出て来れるかなqd5lqX0M。
www
428:名刺は切らしておりまして
12/02/03 17:52:24.32 wZ3hgepo
元を正せばソフトバンクのインフラは国鉄のものだし、
いまさらガタガタ言っても始まらない。
429:名刺は切らしておりまして
12/02/03 17:55:42.43 kEE3cfwd
>>428
買収した時点で全てSBMのもの。
おまえ頭悪いって言われるだろ?w
430:名刺は切らしておりまして
12/02/03 18:00:20.26 JrL9xHYg
>>428
言われりゃ幹線の光ケーブルなんかは国鉄資産だったな。
ま、NHKから買い取った鉄塔と900MHz+2GHzの大ゾーン展開で何処まで
改善するかお手並み拝見だな。
431:名刺は切らしておりまして
12/02/03 18:02:28.31 bu7tf+/k
因みに日本の放送技術はNHKが開発してる
これに税金は注ぎ込まれるのは問題でもない。
開発された技術は、民放や家電メーカーへ公開されて居る
それに基づき放送のインフラが作られてる。
これは税金投入しても良いのさ。
それじゃ
開発した技術を元に海外メーカーが日本向けにテレビを作ってるだろ?
これは海外メーカーにその技術が公開されてるからだよ
全くここは問題にしないんだね 馬鹿じゃ無いの
432:名刺は切らしておりまして
12/02/03 18:08:33.83 JrL9xHYg
>>429
いや、428氏はSBM(SBTも)の基幹インフラだって
アンチがいう所の元々は国の資産だったのに
今更何を「渡したら駄目、国の資産をうんたら~」とか騒いでらぁプゲラだぜ、
という意味でないか?
433:名刺は切らしておりまして
12/02/03 18:10:27.99 0a5VW3lr
なんで韓国に売るんだ?
434:名刺は切らしておりまして
12/02/03 18:11:23.84 al/5Xizc
電波帯域も国の資産だよね
435:名刺は切らしておりまして
12/02/03 18:12:51.87 JrL9xHYg
>>433
どこに韓国に売ると書いてあったんだ?
日本語の文章読めない外人?
それとも文盲?
436:名刺は切らしておりまして
12/02/03 18:14:58.27 al/5Xizc
>>431
それって技術っていうより規格だよね。
BMLとかB-CASとかクソばっかだろw
437:名刺は切らしておりまして
12/02/03 18:16:04.82 bu7tf+/k
>>436
衛星放送・音声多重放送・地デジ 全部の放送技術開発はNHK
438:名刺は切らしておりまして
12/02/03 18:17:52.55 qFcwzNkG
>>431
NHKは金出してるだけで実際開発してるのは家電メーカーで、そこに名目上は税金じゃ
ないけど受信料が投入されて、できあがるのはISDB-TとかBMLとかのガラパゴス技術
だから、十分問題だぞ
439:名刺は切らしておりまして
12/02/03 18:20:18.93 7ZWPVZ59
仮にNHKが国有であっても、国の資産を民間に売却しては
いけないなんて法はないし
440:名刺は切らしておりまして
12/02/03 18:26:04.84 rhEWS9wI
まあ、ソフトバンクの電波が良くなるなら、いい事だと思う。
441:名刺は切らしておりまして
12/02/03 18:34:14.55 JnFAfS54
それって国の施設じゃないの
442:名刺は切らしておりまして
12/02/03 18:37:58.10 Icjhm4RZ
国民の税金で整備したアンテナ基地が公告もなく入札なしに売国企業へ売り飛ばされるって何なん。
視聴料払ってるやつ馬鹿だろ。
443:名刺は切らしておりまして
12/02/03 18:45:45.64 +GZWNyko
そんなにソフトバンクは在日にとってメリットのある会社なの?
444:名刺は切らしておりまして
12/02/03 18:49:24.53 +GZWNyko
第六十七条 第六十五条第一項の要請に応じて協会が行う国際放送又は
協会国際衛星放送に要する費用及び前条第一項の命令を受けて
協会が行う研究に要する費用は、国の負担とする。
445:名刺は切らしておりまして
12/02/03 19:18:08.33 vX+TNNFS
>>442
よく読め競争入札だし
446:名刺は切らしておりまして
12/02/03 19:22:53.40 kmUpp80F
脊髄反射でソフトバンクを非難する奴の多いこと多いこと
447:名刺は切らしておりまして
12/02/03 19:29:20.78 zYcZMZPV
マスゴミってちょんがらみだと批判しないよね
簡保のオリックスは批判したのにw
448:名刺は切らしておりまして
12/02/03 19:31:58.30 vX+TNNFS
>>442-443
売国企業と言えばソフトバンクよりドコモだし、
親韓の在日にとってはソフトバンク叩いて
ドコモを応援する事が仕事なのかな?
5年前のニュース
ドコモが韓国KTFに資本参加し技術やノウハウを提供
スレリンク(phs板)
昨年末のニュース
"日韓連合だ!" ドコモ・富士通、サムスンとスマホ向け半導体開発で合弁会社設立…サムスン、ドコモの技術使い世界狙う
URLリンク(sierblog.com)
URLリンク(ggsoku.com)
449:名刺は切らしておりまして
12/02/03 19:32:18.24 bBVGiizp
買う相手が禿だけなら、何等問題は無いからな
450:名刺は切らしておりまして
12/02/03 19:35:52.85 hsr1Ujpg
Wikipediaだと、アナログも04年ごろには光ファイバーになったらしい。
テレビ用回線だから、そのまま携帯に使えるかは知らんけど。
>NHKのNTT中継回線は、アナログ放送・デジタル放送(全国回線・道内回線)ともに
>2004年3月頃に完全にデジタル回線(光ファイバー伝送)に移行された。
451:名刺は切らしておりまして
12/02/03 19:40:32.33 bBVGiizp
ソフトバンクモバイル1社だけが応札
禿側の問題では無い
452:名刺は切らしておりまして
12/02/03 19:52:07.28 IbV3L3tA
>>392
NHKは私企業じゃないんだから常識的な情報開示はするべきですよ。
その内容に疑義がなければ問題なし。あれば当然突っ込みますよ。
受信料は払ってるんだし。
453:名刺は切らしておりまして
12/02/03 19:59:49.70 g/9cEFMf
>>447
NHKは韓国企業誉めるの好きだな
対比で日本苦境と煽るけど、韓国の都合の悪い事は触れない
454:名刺は切らしておりまして
12/02/03 20:06:51.23 iCeAX+7N
売るよって情報全然聞こえてこなかったけど
もしかして入札の条件を絞りに絞って実質一社しか応募が無いようにしてたん?
455:名刺は切らしておりまして
12/02/03 20:11:37.54 AGzFbsYN
数十億ってえらく格安じゃね?
456:名刺は切らしておりまして
12/02/03 20:14:19.91 hsr1Ujpg
遊休資産を整理し、鉄塔の撤去費用なども節約したい考えだ。
何もしなければマイナスだからな
457:名刺は切らしておりまして
12/02/03 20:16:20.53 7ZWPVZ59
>>450
中を走っている信号がデジタルなら(つーかデジタル以外あり得ないが)
変換機を通せばどうにでもなるんじゃね?
458:名刺は切らしておりまして
12/02/03 20:18:29.30 7ZWPVZ59
>>452
全く正論だ
しかし今回の取り引きで疑義の容疑があるのかね?
459:名刺は切らしておりまして
12/02/03 20:30:46.66 al/5Xizc
>>454
なんで一般人のあなたにそんな情報がわざわざくると思うの?w
売り出してるの俺は知らなかったぞ!だからインチキだ!ってすごい言い訳だよねw
460:名刺は切らしておりまして
12/02/03 20:32:07.58 gh7U0BNF
1000箇所の鉄塔買ったって土地付きなのか?(^o^)
それで数十億はおかしいwww
そこら辺はっきりしろ!チョンに囲われたバカ政治家がシナチョンの犬HKに安く売らせたのか?
鉄塔だけなら、メンテなんか考えると技術者も雇わないといけないし
数千億かかっておかしくない!鉄塔一本1億円でも1000億円かかる!
相当大変なことになるぞ?
461:名刺は切らしておりまして
12/02/03 20:34:21.64 K0f6HUg6
これでソフバ利用者が遭難死しなくてすむんだね
462:名刺は切らしておりまして
12/02/03 20:45:47.55 bu7tf+/k
>>460
高さ30mぐらいのを建てれば1億5千万の建設費用クラスになる
土地代は別でな
463:名刺は切らしておりまして
12/02/03 20:48:40.06 ktE3iAAv
>>454
ネトウヨのソフトバンク叩きが馬鹿過ぎる
464:名刺は切らしておりまして
12/02/03 20:50:57.87 JrL9xHYg
>>460
田舎の土地なんざ二束三文 で
それが理解出来ない奴が原野商法に引っかかる。
新車で500万した高級車も15年落ちになれば廃車費用払ってスクラップ。
まともな人生送っていればすぐ判る話。
判らなくて騒ぐ奴は常識知らず・馬鹿・無知。
家庭板で言われている「馬鹿は罪」まんまだな。
465:名刺は切らしておりまして
12/02/03 21:00:49.57 jD9PLJUj
ジョブスの儲けたカネがあ~
山の原野に~
シイタケがはえて終わり、ドコモ山田社長があああ
466:名刺は切らしておりまして
12/02/03 21:10:34.79 bDlKmkpN
>>467
アナログ放送を光ファイバーで、アナログのまま伝送することは可能だよ。
それとNTTの中継回線と、この記事の中継局は違うと思われ。
NTTのはNTT局間を結ぶ回線、この記事の中継局は山間部などに放送を送るための放送用の電波の送信局だと思われ。
467:名刺は切らしておりまして
12/02/03 21:15:43.73 7ZWPVZ59
>>466
wikiには、全回線デジタル化してると書いてあるんで
468:名刺は切らしておりまして
12/02/03 21:35:03.66 IbV3L3tA
>>458
あるかないかは情報開示してもらわないとわからない。
特に入札条件は開示しないとダメですよ。1社入札なんだし。
469:名刺は切らしておりまして
12/02/03 21:36:38.04 +GZWNyko
326 名前:公共放送名無しさん[] 投稿日:2012/02/03(金) 21:28:13.05 ID:eKRax5DW [2/4]
NHKの移民を容認させようとするステマがひどい
NHKの日本ディスカウント報道がひどい
470:名刺は切らしておりまして
12/02/03 21:40:58.34 P0SX54hW
>>460
ド田舎の土地と型落ち中古の鉄塔と鉄塔の管理費が
そんなするわけねえだろwww
471:名刺は切らしておりまして
12/02/03 21:47:04.82 Cx50xIXO
国鉄の中継局とNHKの中継局が並んで山頂にあったけど、どうなるのやら。
472:名刺は切らしておりまして
12/02/03 21:47:50.27 y8L2+L1K
ネトウヨが馬鹿を晒して嘲笑されるスレになってきたな
ソフトバンクの事になるとbiz板でもこういうことになってしまうんだよなあ
473:名刺は切らしておりまして
12/02/03 21:55:18.33 al/5Xizc
>>460
鉄塔のメンテってどんなことするの?
どんな技術が必要で、誰が何人いるの?
具体的に教えてよ。
ソフトバンクより立派に試算できるんだから、当然答えられるよね!?
474:名刺は切らしておりまして
12/02/03 22:03:54.32 7daYGlWd
>>454
既に整備されているdocomoやKDDIは手を出さないのを判ってやっていた可能性は有る
あくまで可能性の話だが
>>467
WikipediaをWikiと呼ぶ馬鹿は相変わらずいるんだな
475:名刺は切らしておりまして
12/02/03 22:53:59.53 dgQbUQoq
ずいぶんレベルの低い議論をしとるな
476:名刺は切らしておりまして
12/02/03 22:55:20.89 kEE3cfwd
↑もうそのぐらいしか突っ込めない、とw
477:名刺は切らしておりまして
12/02/03 23:28:09.60 m/SDrxq0
えーと、とりあえず東北も含むのかな。
震災のとこまだアナログ放送してるよね。
478:名刺は切らしておりまして
12/02/03 23:34:10.40 D645C7b9
ソフトバンクの勝ちと言う事で終わり
479:名刺は切らしておりまして
12/02/03 23:36:25.36 9urtjSHu
韓国に売り渡すって事でおk?
480:名刺は切らしておりまして
12/02/03 23:44:51.10 jD9PLJUj
ゴミでも韓国にもってかれるのイヤなんだけどね、だれがこんなの決めたの松岡くん
481:名刺は切らしておりまして
12/02/03 23:50:16.70 ODfZJyat
アンテナタワーは民法も一緒の所が多いし
482:名刺は切らしておりまして
12/02/03 23:51:13.78 ODfZJyat
民法×
民放○
でした
483:名刺は切らしておりまして
12/02/04 01:04:19.63 TVuiWXpb
>>111
へえ、そういうこともあるんだね
URLリンク(labaq.com)
484:名刺は切らしておりまして
12/02/04 01:06:09.43 TVuiWXpb
>>114
白戸家の夜の営みを想像しながら抜くの