【決算】住友商事の4-12月、22%増益 通期は据え置き[12/02/02]at BIZPLUS
【決算】住友商事の4-12月、22%増益 通期は据え置き[12/02/02] - 暇つぶし2ch2:名刺は切らしておりまして
12/02/02 15:52:31.47 XBF2KUOd
製造業が泣いている影で、物を右から左へ動かしている企業が儲かる。

日本はマジでオワコンだな。

3:名刺は切らしておりまして
12/02/02 16:04:08.35 d4FRiRb0
お前らもテンバイヤーになれよ
色々と捗るぞ

4:名刺は切らしておりまして
12/02/02 17:21:35.41 0RyGSmAo
だったら鉛事業からの撤退とかやめろや

5:名刺は切らしておりまして
12/02/03 06:40:45.80 PiRmEIBw
>>2

物を右から左へ動かしてたら一斉に潰れそうになったから
ビジネススタイルを変えてんじゃねの?

6:名刺は切らしておりまして
12/02/03 07:47:34.07 ttJofxXV
今期好業績の商社はみんなインフラ企業に業転済みだとラジオでやってた。いま取り組んでるのは世界各国での水道事業だとも。そんな商社が学生から人気なんだから、若者は内向き志向は過去の話だね。

7:名刺は切らしておりまして
12/02/03 07:55:10.19 C+l7s/VD
ここ10年ぐらいの内向き引きこもり志向は酷かったからな。
これで日本が大きく傾いたといっても良いぐらいだ。

商社のようなアグレッシブな企業が学生に人気が出るのはすごく良いことだ。
この方向で立て直して欲しいね。

8:名刺は切らしておりまして
12/02/03 16:22:03.83 ePWYJLkz
内向きなのはテレビなどのメディアとそれに洗脳されている世代

9:名刺は切らしておりまして
12/02/04 02:04:47.99 5vWD3SV0
こりゃボーナス12ヶ月あり得るな

URLリンク(www.zaiten.co.jp)  ■シリーズ「企業ミシュラン」―有名企業の「職場環境」「給与明細」

住友商事  不況下でもボーナス全員10カ月

入社5年目で年収は700万円。11年目で上級に昇進すると、1200万円を超える。

ボーナスはリーマン・ショック後の今年の水準でも、なんと10ヵ月分の見通し 。

しかもほぼ全員一律で、「貰いすぎ」との声も社内から漏れるほど。

「和」 を重視する社内カルチャーで、「石橋を叩いても渡らない」



10:名刺は切らしておりまして
12/02/04 02:05:26.55 5vWD3SV0
大手商社が年功序列を復活させる
URLリンク(justeye.at.webry.info)
大手総合商社が人事制度を相次いで改革している。

<住友商事>
入社10年目までは、 昇格や賃金で差をつけない年功序列型の人事制度を復活させることになった
これまで新入社員は入社後6年間は同じように昇格し、その後は実力によって差がつく仕組みとなっていた。
今後は入社後10年間は完全に年功序列の昇格となり、プロになるための準備・教育期間とする
そして、11年目に全員が管理職相当に昇格し、その後は実力に応じた処遇となる。

<三井物産>
一度廃止した職能資格制度を、入社9年目までの社員を対象に再度導入する。
過度な競争意識、成果だけを求める姿勢をなくし、仕事に対する高い志を持ち続けてもらうことを狙っている



最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch