12/02/02 16:28:08.89 CIZijzHR
この円高で輸入業者はホクホク
でもあんまり言いたがらない
日本全体だとマイナスかプラスか微妙
経済規模の割に輸出が少ないので僅かにプラスか
不況の割には大規模倒産が少ない気がする
9:名刺は切らしておりまして
12/02/02 19:14:35.98 LJnnaAlU
ケツ穴接待の賜物だな!
10:名刺は切らしておりまして
12/02/02 19:15:50.22 WaAPxzuQ
円高で輸入業者はボロ儲けだね
11:名刺は切らしておりまして
12/02/02 19:15:50.49 ZwUDyKxs
>>9
ギク、そういうことなのけ?
12:名刺は切らしておりまして
12/02/02 19:17:20.75 8rDMztTn
そりゃあぼったくりだもんな
13:名刺は切らしておりまして
12/02/02 19:31:38.52 ZwUDyKxs
>>8
>>12
日本も韓国人もアメリカからのお流れ中古品で、あへあへ言ってるだけなんだが
14:名刺は切らしておりまして
12/02/02 19:45:51.29 2/O4MLf9
まあ悪徳企業であってもそこそこ税金払ってくれたら存在意義はある。
最悪なのは税金使って赤字垂れ流すダメ企業。
15:名刺は切らしておりまして
12/02/02 20:14:13.21 MsoSuZ2Z
商社、重電、通信会社、ネットゲーム会社以外明るくないな
16:名刺は切らしておりまして
12/02/02 20:24:57.23 WGdq4OAf
さすがやで。財閥系はスゴイなぁ。これから連続で増収増益ぶちかましてくれ。
14様のご指摘のとおりや。税金使わせて赤字垂れ流すぐらい醜悪は無いで。
17:名刺は切らしておりまして
12/02/02 20:37:24.09 ZwUDyKxs
>>14-
マスコミは、この成果を以前までにがにがしく見てたと思うよ
俺がhp関係で働いてたのは三井がらみだったし
逆にいうと彼らマスコミにかかわってないから利益が有る
18:名刺は切らしておりまして
12/02/03 11:15:33.22 G6TIMaye
円高効果とかアホか。
今や商社の収益のほとんどは海外の投資先からの持分法取込で円高だと損だ。
物事知らないやつが知ったかぶるな。