【地域経済】京都 vs 奈良、2つの古都火花--京都、リニア誘致を正式表明 [02/01]at BIZPLUS
【地域経済】京都 vs 奈良、2つの古都火花--京都、リニア誘致を正式表明 [02/01] - 暇つぶし2ch387:名刺は切らしておりまして
12/02/10 06:50:24.61 JGn25djG
209 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 22:22:16.77 ID:pwPh2h1YO
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
リニア中央新幹線中間駅 知事「地上がいい」
2011.12.2 02:22
 東京-大阪間で平成57年の全線開業を目指すリニア中央新幹線で、中間駅設置費用をJR東
海が全額負担する方針を示したことについて、荒井正吾知事は1日の定例会見で、「大変立派で
歓迎すべきご判断だ」とJR東海の判断を称賛した。その上で、地上と地下で検討されている駅の
立地については「私は田辺に地上駅がいいと思う。発展要素が大きい」と語った。
 荒井知事は地上駅について「駅を利用した公共施設という試みもあり、駅に京田辺市役所
というのもある」と述べ、まちづくりに活用したい考えを示した。一方、奈良市内
地下駅については「制約が多く、地域の接合性が劣る」とした。

108 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 22:19:38.71 ID:pwPh2h1YO
URLリンク(www.sankeibiz.jp)
2012.2.9 11:40
 奈良市の仲川げん市長は8日の定例記者会見で、京都府などがリニア中央新幹線中間駅の誘致に
乗り出したことについて「地元負担がなくなり、地上駅に決まった途端に手を挙げるのはずるい
やり方」と批判。
 「京都抜きに日本の観光を語れないというのはおごり。開発の余地は南京都の方が大きく、
伸びしろがある」と主張した。
 ただ、中間駅の候補地については「大阪や京都との導線、住宅地以外での土地利用などを考えれば、
学研都市周辺の田辺が妥当」と提案した。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch