【決算】3DS値下げ響く…任天堂、営業赤字450億円[12/01/27]at BIZPLUS
【決算】3DS値下げ響く…任天堂、営業赤字450億円[12/01/27] - 暇つぶし2ch1:やるっきゃ騎士φ ★
12/01/27 08:48:41.18
任天堂は26日、2012年3月期の連結営業利益が
450億円の赤字(前期は1710億円の黒字)になる見通しを発表した。

昨年10月時点で10億円の黒字を予想していたが、
8月に新型携帯ゲーム機「ニンテンドー3DS」の本体価格を
1万円値下げしたことなどが響いた。
営業赤字は連結決算の公表を始めた1981年8月期(当時は
8月期決算)以降で初めて。

売上高は予想より1300億円少ない6600億円、
税引き後利益は、円高による為替差損が537億円に上ったことなどから
200億円の赤字から650億円の赤字に下方修正した。
想定為替レートは、対ドルで1ドル=77円に据え置き、
対ユーロは1ユーロ=98円(従来は106円)に見直した。

ソースは
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
■任天堂 URLリンク(www.nintendo.co.jp)
 平成24年1月26日 平成24年3月期 第3四半期決算短信〔日本基準〕(連結)(PDFファイル)
 URLリンク(www.nintendo.co.jp)
 株価 URLリンク(www.nikkei.com)

2: 忍法帖【Lv=18,xxxPT】
12/01/27 08:57:51.67 Py6wL3iE
2の2-

3:名刺は切らしておりまして
12/01/27 09:11:41.83 Db/M5IEo
ハードが売れてもミリオン3つも叩き出しても赤字とは。因果なものだな。

4:名刺は切らしておりまして
12/01/27 09:12:45.95 RDxBmWAN
>売上高は2007年からのわずか3年間で約2倍の続伸。
>ベンチャー企業などであれば短期間で売上倍増というケースはありますが、
>任天堂は売上1兆円に届こうかという巨大企業。これが3年という短期間に
>「売上倍増・2兆円突破」ですから、
>任天堂にとってのこの3年間はとんでもないことをやった3年間だと言えるでしょう。

↑これが2009年の事だからその後の3年でここまで落ち込むとは、一寸先は闇とはこの事だよね。


5:名刺は切らしておりまして
12/01/27 09:20:06.06 cabMJByM
3DSの普及は成功してるからまた黒字続きの日々来るで

6:名刺は切らしておりまして
12/01/27 09:24:22.76 cxlT5neU
少なくとも三年間赤字確定の製品ではないしな

7:名刺は切らしておりまして
12/01/27 09:26:10.84 RwQPDCk4
WiiUなんか作るより3DSフォンでも作ったほうが良いと思うんだが

8:名刺は切らしておりまして
12/01/27 09:34:09.04 55orN2LA
>>5
DSWiiのころはなによりハードがぼろ儲けだった
今度はハードはよくてトントンだからな
ソフトだけでこれまでのようなぼろもうけはできない
今までなら悪手を何発やっても平気で取り戻せたけど

9:名刺は切らしておりまして
12/01/27 09:40:33.41 +SOhO/ag
3DS、持っているが3Dを切って遊んでいる。
なんか3Dに力を入れず、ハード自体をvitaのようにかっこよくして欲しい。

10:名刺は切らしておりまして
12/01/27 09:43:12.00 EPOyhyVz
ラブプラスがでかい
vitaででればいいのに

11:名刺は切らしておりまして
12/01/27 09:50:59.65 EPOyhyVz
vitaにでてる忍道というアクションゲームが最高に面白い


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch