【自動車】フェラーリの開発費は客の前払い 日本のスポーツカーなんかとは格が違う…大前研一氏[01/26]at BIZPLUS
【自動車】フェラーリの開発費は客の前払い 日本のスポーツカーなんかとは格が違う…大前研一氏[01/26] - 暇つぶし2ch864:名刺は切らしておりまして
12/02/14 00:34:58.66 rVvk0/r7
昨今の458Italiaやカリフォルニアやら599やらは格好良いわ。
どこも真似できん。日本メーカーじゃこういうの作れないだろな。

865:名刺は切らしておりまして
12/02/14 08:30:32.69 fkyC4Hgf
日本人がデザイナーの時代はかっこ悪かったね

866:名刺は切らしておりまして
12/02/14 15:26:56.77 LXWIZi9G
いやモデナはかっこいい
355までのデザインを脱したしね
かっこよさでエンツォは微妙だが革新的デザインではある

867:名刺は切らしておりまして
12/02/14 19:09:30.51 TyAm1UN7
カップラーメンと手打ちラーメンをくらべる大前研一はアホです

868:名刺は切らしておりまして
12/02/14 23:55:03.93 OT3+CVeZ
URLリンク(www.youtube.com)
グロックがハンドルを90度に切ってもタイヤは真っ直ぐ、その後ハンドルが直ぐに抜ける
その後トヨタはテレメーターでは何の異常も無かったとコメント
グロックはアンダーステアが出てミスしたと言わされている
この事故で脊椎が損傷   これがF1史上最弱のトヨタ(糞)ヌポーシ

869:名刺は切らしておりまして
12/02/17 19:15:41.66 GDhObxr5
>>864
日本人でもデザインは優れた物を幾つでも発表出来るんだよな。
ただそのまま採用されないだけで。

基本日本のメーカーのデザインって付け足しのデザインが多くて嫌だ。
削ぎ落としのデザインをやってくれよ、車のラインやエッジを見せてくれ。

870:名刺は切らしておりまして
12/02/20 01:02:46.59 Wr20mzep
tokyo auto salon 2012 is-f demonstration run accident

URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)

突然に操舵ができなくなるトヨタ(笑)レクサスIS-F

871:名刺は切らしておりまして
12/02/20 02:18:57.67 LkIbEfni
当たり前のことをさも偉そうに言う馬鹿

872:名刺は切らしておりまして
12/02/22 00:53:19.92 9OE189sU
大前さん、フェラーリポルシェとジャパンスポーツの売価を考えてよ
日本スポーツはそれらと同じ性能で安くなきゃならないし、
金をかけられない分、どこかがチープになるものだ

歴史あるスポーツカー専属メーカーと比べるのもおかしいしな

今のGTRが性能通り2、3000万くらいにできるかって。

それでも、先代NSXは相当フェラーリポルシェに影響与えてるよ
フェラーリは、あんたの言うように格下?のNSXに真似て、
今のように故障が少なく乗りやすくするだろうか。
NSXが登場した時点では、技術的にはアルミボディで、
ハンドリング面でフェラーリを抜いた

ポルシェも格下?のNSX生産工場にわざわざ見学に来ないだろうに。
速さのGTR、技術のNSXがあったからこそ、
現在のレベルの高いフェラーリポルシェがあるのだ


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch