【衣料】紳士服のはるやま、下請けに10億円分を不当返品[12/01/26]at BIZPLUS
【衣料】紳士服のはるやま、下請けに10億円分を不当返品[12/01/26] - 暇つぶし2ch11:名刺は切らしておりまして
12/01/26 07:59:16.30 3uTgDwr7
店員も歩合制の奴隷労働

12:名刺は切らしておりまして
12/01/26 07:59:23.87 skNIH33w
紳士が身に着けるものっつったらネクタイとせいぜいが靴下(ペニスケースとして)ぐらいだもんな
そら儲からんわ

13:名刺は切らしておりまして
12/01/26 08:01:18.60 io5+OCpC
この種の経営者の名前を社名にしている紳士服店はワンマンなんだな。
だから強権的なことをやるのに吝かでないわけだ。

14:名刺は切らしておりまして
12/01/26 08:02:57.95 tdg2mLpf
>>1
>はるやま商事は「勧告を受け入れ再発防止に努めたい」としている。

チッうるせーなー反省してまーす。

15:名刺は切らしておりまして
12/01/26 08:04:14.81 twCkNIJe
>>4でしまむらくんが自転車漕いでる

16:名刺は切らしておりまして
12/01/26 08:05:46.56 9dVQ6fog
紳士服屋って30-50代が着る服がない。
職種によっては、カジュアルでもいいのに・・・

フレッシュマン・ビジネススーツばっかり。
あと普段着は還暦以上の田舎の爺さんが着るようなのばかり。
あれだけデカイ店舗なのに、欲しいのがないという品揃えが凄い。

頭が固すぎる。

17:名刺は切らしておりまして
12/01/26 08:07:48.46 9dVQ6fog
>>12
ビジネススーツ+ネクタイを使用する職場が減ってるからね。
夏は大手や役所でも、スーツ上着やネクタイは義務じゃないから。

18:名刺は切らしておりまして
12/01/26 08:13:40.91 EARZIElk
今時スーツなんて3000円も出せばいいもん買えるんだよ
無意味に高いもんなんて誰が買うんだよ
余程のマニアしか買わないだろうが
1着39000円で2着め半額??
ふざけるなよ2着で6000円が普通だろうが

19:名刺は切らしておりまして
12/01/26 08:15:14.19 2Pm2JCdF
仕入れ値で10億ぶん売れ残ったのかよ酷えな

20:名刺は切らしておりまして
12/01/26 08:15:34.01 HQZ8/gI8
この春が山ですね、わかります

21:名刺は切らしておりまして
12/01/26 08:18:01.32 twCkNIJe
昔は大型紳士服店なんて無かったんだよ
スーツは百貨店や個人の洋服店で仕立てるものだった
それにしても、大型紳士服チェーンの店舗ってなんであんな下品で安っぽい外観するんだろう?

22:名刺は切らしておりまして
12/01/26 08:19:25.68 mZLQlu1f
解釈の相違
普通だね、規制側がしっかりしないとなし崩しに無視されますわ。

23:名刺は切らしておりまして
12/01/26 08:21:38.91 nA4iyjYU
集団ストーカーの見つけ方
駅構内や駅周辺で、人の流れを見張っているのが犯人です。
犯人はナマポで生活、老後の心配がないため通勤、通学者を
馬鹿にしながらターゲットが通るのを見張っています。
待ち合わせのフリ、エア待ち合わせ、電話するフリ、エア電話が得意です。

24:名刺は切らしておりまして
12/01/26 08:25:05.92 ZG5xssoD
はるやまは閉店セールを半年以上続けるイメージ


25:名刺は切らしておりまして
12/01/26 08:29:09.67 0qC0BjhP
水曜日の資源ごみの日に
見つけにいくから

26:名刺は切らしておりまして
12/01/26 08:29:19.70 FgpCbsts
なるほど
春山には、売れ残って返品した商品が並んでるんですね
社会の底辺しか買わないな

27:名刺は切らしておりまして
12/01/26 08:29:27.40 sHER3MGn
>>20はもっと評価されていいと思う。

28:名刺は切らしておりまして
12/01/26 08:33:06.31 kVPygwrB
これを正直に払うと赤字に転落するわな

29:名刺は切らしておりまして
12/01/26 08:35:06.23 egNP9aYo
無理矢理返品してたんだろうな
下請けに対してどれほど高飛車だったか
想像つくわ


30:名刺は切らしておりまして
12/01/26 08:41:08.40 zKTQX89c
再発防止て・・
バレたから仕方なくだろ!カス

31:名刺は切らしておりまして
12/01/26 08:43:30.12 fAzUGphp
はるやまってすっかり忘れてた。

32:名刺は切らしておりまして
12/01/26 08:48:30.71 hFGk9LDN
ワシの知り合いが店長してるけど

33:名刺は切らしておりまして
12/01/26 08:49:56.64 sJcxmBoL
優越的地位の濫用ですな。
大きい小売業では普通に行われてるだろうな。

あとはフランチャイズの本部とか。

34:名刺は切らしておりまして
12/01/26 08:59:27.75 4/k0AqOQ
まぁどこの小売りもフェアやったら次の日綺麗さっぱりなくなるもんな。

35:名刺は切らしておりまして
12/01/26 09:06:40.99 38D8pdC+
返品はダメだけど、押し紙はスルーなんですねぇ。

36:名刺は切らしておりまして
12/01/26 09:21:04.38 +vEePBwp
ホントの紳士ならこんなところで買い物しない
紳士だったら知っている~

37:名刺は切らしておりまして
12/01/26 09:21:56.41 8TgcgEpH
>>18
一度いいスーツに袖を通してみなよ

38:名刺は切らしておりまして
12/01/26 09:24:19.50 EWmWP524
確かパーフェクトスーツだとか?展開してなかったっけ?

39:名刺は切らしておりまして
12/01/26 09:25:02.14 Jy3KcVc7
紳士服量販なんてどこもヤクザな商売しかしてないからな

40:名刺は切らしておりまして
12/01/26 09:25:23.18 /oYBr/Ly
返品した10億円分をまた仕入れるような格好か?
どうせ捌けないだろうから、バーゲンしまくりになるんじゃね?

41:名刺は切らしておりまして
12/01/26 09:38:26.07 hmGwi+6r
>>6ワロタw

42:名刺は切らしておりまして
12/01/26 09:43:00.82 7kYy1SC/
仕入れ額なんか1着定価29,800円なら9000円だからな。
しかも社員に有線放送や生命保険会社の営業顔負けの
毎月ノルマ達成しても自社買いさせるし(年間最低45万円)、売掛で販売(3万の商品を数千円だけ払ってもらって
仕立てが終わって商品を手渡すときに残金を払ってもらう)で自腹も発生。
もちろん納品業者にもやらせる。

入社式で社長がこう言いました。「3年黙って付いて来てくれればあとは自由だ」
会社なので自由にやって良い筈が無く、要は辞めろって事。
文句言えば即クビ、強制的に有給消化に入る。会社の社風の批判も対象。
洋服の青山(青山商事)でこれだ。

しかも広島商工会議所もバックアップしており、
創業者の兄は元・事務次官、読売新聞社員、読売テレビの社長の東大卒。
不味い時は政治とメディアの完璧な体制で社員を囲い込む。
この会社に入るとこの国は何でもやる、力あるものが勝つ、法律なんてほぼ意味は無い事を痛感する。
はるやまはまだ緩やかじゃないのか?

43:名刺は切らしておりまして
12/01/26 09:47:21.85 Y6r7o1Oj
>>再発防止を勧告した。

馬鹿か?
懲罰金20億徴収して、15億を下請けに損害賠償として与え、5億を国庫に収めろよ。
そのうえで正規の返品取り消しと返金だ。


44:名刺は切らしておりまして
12/01/26 09:51:47.13 8VG4hdjH

  &&芸&&      ってか ってか
  |’  ’ |
  |┏_┓|ノi
  >=<ニノ     バカじゃねえの★このクソ会社
  /ィ nヽ\
  ヾ|_●_|//
   |\/<フ
   | ω |
  ⊂フ  ヒ⊃


45:名刺は切らしておりまして
12/01/26 09:53:46.76 VC9stIFm
>>37
それも分かるけど毎日クタクタになるまで着る営業マンとかはほんと安いのでいいと思う。

いいスーツは仕事以外の時に。

46:名刺は切らしておりまして
12/01/26 09:53:54.69 mFuAc7tD
>返品を改めて引き取り、下請け代金の減額分を支払う

サビ残もそうだけど、こういうのは懲罰金を上乗せさせて返金させろ


47:名刺は切らしておりまして
12/01/26 10:06:39.94 gDTfIyFC
どこでも同じだねぇ。下請法の罰則を刑事罰にして、被害が多ければ代表者に
実刑が付くようにでもしないと、こういう不法行為はなくならんな。

48:名刺は切らしておりまして
12/01/26 10:07:44.61 gUoeqdlY
>>42
>仕入れ額なんか1着定価29,800円なら9000円だからな。
→3掛け普通
>「3年黙って付いて来てくれればあとは自由だ」
→3年は続けろってのはどこでも言われる。
>しかも社員に有線放送や生命保険会社の営業顔負けの毎月ノルマ
→同じ販売業。

何かおかしいのか?

49:名刺は切らしておりまして
12/01/26 10:12:22.30 C6nRk2bb
零細のタカキューも似た事やってたよな

この業界はどこも超絶ブラック

入った方が悪い(会社にも店舗にも)ってこと

50:名刺は切らしておりまして
12/01/26 10:13:44.80 FYwhKMdd
楽天のはるやまで買ったスーツ五千円福袋、
旦那にプレゼントしたら「こんな古くさいの着れるか!!」て怒られた。
ツーパンだったしkansaiだからいいかなーと思ったのに…

51:名刺は切らしておりまして
12/01/26 10:25:31.75 hpKhaNau
こういうのも取り締まれよ

686 名前:本当にあった怖い名無し[sage] 投稿日:2011/08/19(金) 23:05:19.84 ID:ZlXVYeNk0
とある居酒屋経営者に聞いたのだが、
ある日突然、酒の納品業者がマッコリのチラシを持ってきた。
「これを各テーブルに置いてください。壁にも貼ってください」
「え?うち、マッコリは入れてませんが。もしかして買ってほしいの?いらないけど」
「これから○○本ずつ納品します」
「そんなに売れませんって」
「そのためのチラシです」
「嫌ですよ」
「でないと、お酒を入れれなくなりますけど」
「え?」
「・・・うち(酒の卸)に、この酒の業者から何も入れてもらえなくなるんです(泣)」
ノルマとかあるらしい。
だから最近急にあちこちの居酒屋でマッコリ出始めたのかと。



52:名刺は切らしておりまして
12/01/26 10:29:12.54 61Phdr/5
あらゆるものがこういう価格帯で売れるのがいいんだろうな

53:名刺は切らしておりまして
12/01/26 10:31:00.15 T+bYS1Nm
  青木
春山

54:名刺は切らしておりまして
12/01/26 10:32:55.89 G5qDX8qQ
フタタを知ってるか?

55:名刺は切らしておりまして
12/01/26 10:55:42.90 Mq/t32qE
紳士の正装

                    ,_,..,ィヽ,、       |
                   /;;::r‐~-ミ、     |   ウ ェ ル カ ム
                 4~/へi::::::;/,ヘミ7     |  W E L C O M E !
                 '-l|<>|:::::|<フ1|i'    ノ  ( よ う こ そ )
                    l! '" |::::l、~`リ    へ
              /`ー、  ハー;";::i:::ヾイl! ,r'~`ヽ、 \
           ,.ィ" ri l i ト、 1:|`丶:;;;:イ' ill!7、 、 y;  ヽ、_` ー―――
      ,. -‐''" 、 くゝソノリ~i | - 、 , -‐'7ハ ヾニト-    ~` ー- 、_
   , ィ ´      ,ゝ、_ `r'   l |  、レ // `テ三..ノく _ `       ヽ、
  /       , -' ,、  `、_)   l,i,  i //  (/  ...,,;;;;:` 、        ヽ
 ;'       '" ノ ;;;;::::      i !  : //    .....:::::;;イ、_、_\ _    _ノ
 l ..,, __,ィ"-‐´ ̄`i::::: ゙゙゙= ...,,,,,. l | ,//  - = ""::;; :/       ` '''' '"
            ヾ :;;;,,     ,i l,//     ,,..," /         _,,.....,_
   ,. -- .,_        \ :;,.   ;'  V ;!   `;  /;: ノ      ,.ィ'"XXXXヽ
  /XXX;iXXミ;:-,、     ヾ  '" ''' /./!  ヾ   /    ,. - '"XXXXXXXX;i!
 ,!XXXXi!XXXXX;`iー;,、  i   、. / ;:::゙i   ;: , |  ,. r'"XXXXXXi!XXXXXX:l!
 |XXXXX;|XXXXX;|::::::::|`ヽ、    ,! ,': : :|    ,.レ"::::|XXXXXXX|XXXXXXX;l!
 !XXXXX;|XXXXX:|:::::::::i  `   ;! : :  i!  / !:::::::::|XXXXXXX|!XXXXXXX|
 XXXXXx|XXXXX;!:::::::::::!   `. /::    | '"   l:::::::::::|XXXXXXX|XXXXXXX |
 XXXXXx!XXXXxリ:::::::::::!    |::     |    i:::::::::::ゞXXXXXツ1XXXXXXX|
 XXXXX/ \XXソ::::::::::/     i!::    ノ     i!::::::::::::ゞXX:/  lXXXXXXX|
 XXXX:/   `ヾ::;;;;;:ツ      ヾ;::: ; ノ      ヾ:;;:::::::ゝ'"     ヾXXXXX |
  XXX/       `ヽ 、     _ゝく      _,,. -`''"        i!XXXXX:|
 XXX7           `'''''''''''"    `'''''''''''´              |XXXXX !
 XXX|                                      |XXXXX|

56:名刺は切らしておりまして
12/01/26 10:57:59.74 nle1wawM
>>53

青木
春山
小中 



57:名刺は切らしておりまして
12/01/26 11:01:37.45 T2YqLgdh
男物服屋は下品な大げさな看板で街の雰囲気壊し屋。
青山・春山……いつもいつも店内改装の閉店売り出しばかり。
店内客なし、背広は北チョウセン仕入。会社が廻ってるのが不思議。

58:名刺は切らしておりまして
12/01/26 11:49:04.45 hjmUx6nE
最近はここの通販ばっかりだ


59:名刺は切らしておりまして
12/01/26 12:09:09.46 aXL5gm8P
>>37
そんなもんでは仕事はできない。あなたの仕事は知らんが、いわゆる「会社員」なんぞ、まさに作業着感覚で着れないとやってられん。
「年収○○万円のビジネスエリートはスーツが違う」ってか?
BigTomorrowの見出しだけでいいよ、そんなのは。
ま、平日昼間から2chやってる俺が言うことでもないが。

60:名刺は切らしておりまして
12/01/26 12:20:19.56 2gH10XHQ
>>42
仕入れ3割なの?
楽天はるやまの福袋価格から、定価の1割かそれ以下だと思っていたけど。

61:名刺は切らしておりまして
12/01/26 12:29:50.66 bBaT96tn
ハンサムスーツ売ってないんだもん

62:名刺は切らしておりまして
12/01/26 12:46:14.29 i3WJ7kzS
で、チクった下請けって誰だ?

63:名刺は切らしておりまして
12/01/26 13:26:38.92 LygLow38
そういや、AOKI楽天店の福袋が消えたな。どうしたんだろ。

64:名刺は切らしておりまして
12/01/26 13:40:12.03 7kYy1SC/
>>48
ちょっと勘違いしてるようだが、青山の場合は3年で辞めろって事だよ。

そりゃ毎年45万円自腹切れば3年で辞めるさwそれが狙いだ
実際3年で半分以上居なくなるから。
一度貰ったボーナスの半分以上を会社に返還する。
一般的な会社なら毎月のノルマを達成すれば普通自腹切らんよ。
達成しようがしまいがそれとは別に45万円だ。売残りも自腹。
こんなの他の流通業じゃあり得ない話で。

しかもその45万円は社員の会社負担分の保険費用に充てられる。
会社は売上も利益も計上できるし実質ボーナス半額で残業払わずに
日付変わるまでこき使えるし反対する奴はクビに出来るし良い事三昧。

根本的なビジネスモデルが崩壊してるからこうしないとやっていけないし
それだけ経営者も馬鹿だって事だ。
そりゃ訴えられるわ。

65:名刺は切らしておりまして
12/01/26 13:40:40.25 aYrtOGMk
一時期、「AOKI」「はるやま」って凄い人だったけど、あれは何だったのだ?

66:名刺は切らしておりまして
12/01/26 14:05:54.68 S/19RRDE
また「大都会」岡山か・・・・。

67:名刺は切らしておりまして
12/01/26 14:11:37.47 XhOcy15m
社長を逮捕しろ。


68:名刺は切らしておりまして
12/01/26 14:59:42.56 uXTbpLIE
春山は魚羊人W

69:名刺は切らしておりまして
12/01/26 15:10:50.87 spHhyCd6
>>60
普通の商品はだいたいそれぐらい。
福袋用の商品は、売れ残りかイベントセール用の格安品だから、同列には比較しにくい。

70:名刺は切らしておりまして
12/01/26 15:28:47.10 rfJqPXsN
>>64
45万円分で好きな商品買えるなら
ヤフオクで売れそうな商品ばかり買って
オクで捨て値で叩き売れば半分くらい回収できないのか?

71:名刺は切らしておりまして
12/01/26 18:56:19.40 10khsnXX
>>7
はるさめスーツ乙w

72:名刺は切らしておりまして
12/01/26 20:12:16.14 sqd3G/gM
毎日閉店セールやってるんだけど・・・

73:名刺は切らしておりまして
12/01/26 20:35:43.92 orJb7Qa1
群馬の雄、ベイシアと
URLリンク(www.beisia.co.jp)
ベイシア系列のコンビニ、セーブオンと
URLリンク(www.saveon.co.jp)
もう一方の雄、フレッセイと
URLリンク(www.fressay.co.jp)


群馬の恥部、とりせんを宜しく

公正取引委員会 株式会社とりせんに対する勧告について
URLリンク(www.jftc.go.jp)
農林水産省『株式会社とりせんにおける貝類の不適正表示に対する措置について』
URLリンク(www.maff.go.jp)

74:名刺は切らしておりまして
12/01/26 20:37:34.78 v0V2dwbF
全品買取してるしまむらくんっていい子だったんだな・・・・・・

75:名刺は切らしておりまして
12/01/26 21:21:02.91 0nkVkt0h
>>74
業種が違うでしょ?

76:名刺は切らしておりまして
12/01/26 23:18:56.09 0avP6VB0
「法律に違反しているとは思わなかった」だってさw

77:名刺は切らしておりまして
12/01/27 00:48:59.29 ZwCy1Jiw
なんでノボリやハッピ使うの?

78:名刺は切らしておりまして
12/01/27 07:57:15.90 QHnILox2
さすが玉野の会社だな。

79:名刺は切らしておりまして
12/01/27 10:40:02.29 Knb+E0z1
こういうことなのか。
スーツ福袋で安いのが出てるけど、怪しいと思って手を出さなかったが
返品させるほど売れ残っているなら試してみるかね


80:名刺は切らしておりまして
12/01/27 11:11:12.05 7atPUg3R
>>68
ここの創業一族の苗字は“治山”と書いてはるやまみたいだぞ
自分の目の前にあるもので検索することもできないカスは黙ってろ

81: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】
12/01/27 11:44:44.22 mats1Oh4


はるやまが弟
兄は何て紳士服会社だっけ!


82:名刺は切らしておりまして
12/01/27 12:09:46.67 HivM8DHK
この手の店は首回り合わないシャツや、身体に合わない大きさのスーツ薦めて、洋服屋を名乗るなと言いたい。
お金の無駄。


83:名刺は切らしておりまして
12/01/27 12:27:17.18 xKDR+XZC
>>81
兄弟で仲が悪いのかな?

84:名刺は切らしておりまして
12/01/27 12:29:13.30 rzlFQV/Z
>>79
スーツ福袋を買った個人的な感想だが

・色柄での当たりは2分の1、ここから肩幅や袖丈、アームホール等々見ていくと当たりはさらに半分ってところ。

・ものは定価で4万前後と5万前後の下位中位ブランドが多い。
(実際店舗で買うときは15~20千円のクーポンや半額セール使うから、値ごろ感は微妙)

85:名刺は切らしておりまして
12/01/27 14:57:16.46 FSoUM4QH
>>81
haruyamaサイト見たら、当店とは関係ありませんって書いてたわ。
はるやま商事とはるやまチェーンの違いみたいね。

86:名刺は切らしておりまして
12/01/27 20:24:59.28 Knb+E0z1
>>84
なるほど・・・25%か。
当たるも八卦当たらぬも八卦
運試しくらいに思っておいた方がいいんだね。産休。


87:名刺は切らしておりまして
12/01/28 12:07:04.13 aHBO8a9V
エディオンみたいに課徴金を課せばいい

88:名刺は切らしておりまして
12/01/28 12:44:31.11 2JsUX9Co
洋服の青山のノルマの件だが
そもそも求人や面接の時に45万円のノルマの旨を書かない方が
詐欺じゃないか?
だいたい一度払った金は個人の資産なのにそれを使えと強要するのはまずいよ。
その辺の生命保険会社だってノルマ達成してさらにノルマなんてあり得ん。
三洋電機が一時期20万ぐらい自社商品買えって通達が来て問題になったろ。
ボーナスなんてどこの会社でも業績で変動するのに
これで黙って働けというのが問題。

さすがに裁判で問題になって年間20万円に修正されたようだが
上場を審査する機関もこの分が営業利益に反映されてるのだから適当でいい加減だ。
大学の就職課も青山商事への応募を禁止にする所も多くなったよ。
ただ太刀が悪いのはマスコミ界や行政に顔が利く会社ってところだな。

89:名刺は切らしておりまして
12/01/28 13:33:47.18 VARpPQH7
別に買わなくてもいいいいんじゃなえ
お客さんのを自分の内ノルマ分にしてるとこはありますん
大々的にやってバレた北の大地はアホ

90:名刺は切らしておりまして
12/01/28 13:39:52.50 tp+8eMMo
はるやまって前にもなんかやらかしてなかったっけ?

91:名刺は切らしておりまして
12/01/29 09:04:48.27 SNTV6v60
今の国内市場の量産品全般に言えるが「自分が、お客なら絶対に買いたい」
と思う目線で品揃えをしていないことだな。家電も多くがそうだ。
服なんて、一番、日本人が気にする部分で現場社員なら世代ごとに欲しい製品ぐらいわかるだろ。

安かろう、だけでは客は買わないよ。

92:名刺は切らしておりまして
12/01/29 09:49:25.28 4/DyWSX/
現場社員も「安かろう悪かろう」では売れない事は分かってるのが一部だがいる。

が、今のチェーン店のマネジメントの欠点というか、一番の問題点は
現場からの意見が上層部(本社)に殆ど届かない。

特に商品面で。今に始まった問題ではないが。

93:名刺は切らしておりまして
12/01/29 17:03:59.31 3wGDF/9V
>>88
創業者の青山五郎のお兄さんは東大出の高級官僚なのに
青山五郎さんは旧制中学(戦前の旧制中学は一応エリート)出ただけで就職したのは
なぜなんだろうか?

94:名刺は切らしておりまして
12/01/29 21:06:25.55 0zmM1wZb
>>6
評価する

95:名刺は切らしておりまして
12/01/29 21:33:44.27 V+wuh8ZD
ごろーさんあおやまの前は関西の方で店やってたからな
それで仕入れやら裏方のコネを掴んだ

96:名刺は切らしておりまして
12/01/29 23:59:12.13 hJ3Z0Pk/
これは重要な資料と思われ
URLリンク(www.dotup.org)

97:名刺は切らしておりまして
12/01/30 09:04:19.02 7u9ErvQu
なんだ、このオナベ倶楽部は。

98:名刺は切らしておりまして
12/01/30 09:58:41.27 iwRn/+29
付けひげでもつけさせて宝塚風にすればよかったのにw

99:名刺は切らしておりまして
12/01/30 21:03:13.97 bD9TFD+G
はるやまって高いよな
マジで高い
んで入ると店員が話しかけてきて周りをうろつく
マジでうざい

未だにあんな商売やってる企業あるのかってぐらい
さっさと潰れろ
どーせスーツなんて原価安いんだからさ

100:名刺は切らしておりまして
12/01/30 21:08:18.91 IeHXguBZ
青山って昔オウムの時の青山弁護士の親族企業とかそんなうわさが流れて
それを否定する新聞広告があったのを思い出した。
今のネット時代ならどんな対応してたんだろうか

101:名刺は切らしておりまして
12/01/30 21:53:22.44 htjcapLF
>>99
>未だにあんな商売やってる企業あるのかってぐらい
>さっさと潰れろ

客に声かけしてくるって会社の方針だし
意味不明なノボリや閉店セールも会社の方針
販売現場から会社の方針に反するような意見は出せないし
もし出したらクビになるし
客が入店したら根性でくらいついて買わせるしかない


102:名刺は切らしておりまして
12/02/08 15:40:58.01 JnHvvH+6
この会社バカだろw
この時期にこいつら使ってこんな事やってるwしかもメンツにたかみな入ってるw

AKB48 :大島優子らがスーツ姿で初の男装 はるやまの「男前スリムスーツ」CMで
URLリンク(mantan-web.jp)

103:名刺は切らしておりまして
12/02/14 07:29:37.16 FyK/rjUe

        株価に奉仕する資本主義経済!
 

104:名刺は切らしておりまして
12/02/14 07:55:25.36 /zCWALRV
株価が一円になったイチヤはまだ存在するのだろうか?

105:名刺は切らしておりまして
12/02/14 08:58:15.71 ecLr2BLY
はるさめスーツ

106:名刺は切らしておりまして
12/02/14 15:48:43.50 Ku8Kwrfv
青山とかアオキとかここでスーツ買うくらいなら
イオンショッピングセンター内にあるタカキューとかで買った方が気分良いわ
値段も大差ないし

107:名刺は切らしておりまして
12/02/15 20:40:56.85 TGf1BQBh
むかしここで働いてたけどマジ、クソ会社だったわ。
特に当時の上司。
つぶれてあいつら路頭に迷えばいいのに。
こういう事あってもこの会社なら全然驚かないなw


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch