【電力】北海道の風力発電所、10年で廃止…コスト重荷[12/01/24]at BIZPLUS
【電力】北海道の風力発電所、10年で廃止…コスト重荷[12/01/24] - 暇つぶし2ch2:名刺は切らしておりまして
12/01/24 10:19:52.88 cknukTqS
×モニュメント
○晒し者

3:名刺は切らしておりまして
12/01/24 10:21:51.44 h/eySS0u
やはり大型はダメだな。多少効率が悪くても小型を大量に置くクラスタ型が良いと見た。

4:名刺は切らしておりまして
12/01/24 10:21:51.12 FNLMQOkQ
禿社長のアレも採算合わないでしょ

5:名刺は切らしておりまして
12/01/24 10:23:00.56 OA+eqZ9o
そして沖縄海洋博のアクアポリス、大阪万博のエキスポタワーのように
絶賛放置プレイサビサビのぼろぼろになって解体撤去になるまでさらし者に

6:名刺は切らしておりまして
12/01/24 10:24:43.58 ptNs2g1B
>>4
ハゲは採算に合わないことはやらない。
ついこないだ潰れた Willcom ですら既に黒字化してる。

7:名刺は切らしておりまして
12/01/24 10:26:17.58 FNLMQOkQ
禿社長のやることはすべてが胡散臭い

8:名刺は切らしておりまして
12/01/24 10:27:05.39 RWtd1242
ペレットストーブ普及させろよ。そうすれば灯油も必要ないから。

9:名刺は切らしておりまして
12/01/24 10:28:01.47 v2YxDTDd
1基だけだったのが問題だよ!
10基で全基故障なら分かるが運用に問題があったんじゃないの?
まず風力や太陽光で儲けるなんてのが間違えだよ元が取れればいい方じゃない。

10:名刺は切らしておりまして
12/01/24 10:29:07.55 ku4tcbUV
風力発電の使い道って「エコしてます」アピールだからな

11:名刺は切らしておりまして
12/01/24 10:34:55.24 /ZurEIRB
だから電力料金を値上げすれば採算はとれるんだよw
それをあれも嫌だこれも嫌だと駄々をこねる香具師が大杉

12:名刺は切らしておりまして
12/01/24 10:36:25.88 p2eFyBZH
施設は安く売って、そのかわり電気を安く買うってしたらいいのに。
税面で優遇してやりゃノウハウ欲しがる企業もいるだろうに。


13:名刺は切らしておりまして
12/01/24 10:36:48.24 ehtNkueb
>>6
だから計画が進んでないわけか

14:名刺は切らしておりまして
12/01/24 10:38:23.75 awA0y0h8
やっぱ 日本製がいいんじゃね。


15:名刺は切らしておりまして
12/01/24 10:38:50.97 OwH/25Gg

だからあ、元が取れるどころか大赤字になるんだよ必然的に!!

もうかるなら俺がやってるよ!!!
投資してるよ!!!!



16:名刺は切らしておりまして
12/01/24 10:38:54.51 8tdsnv1q
>>9
元の取れるめどが立たなかったから廃止になるんだろ・・・・・・

17:名刺は切らしておりまして
12/01/24 10:39:42.67 uajwQ9S4
株式時価総額の比較(2009年5月)
(主要日本企業vs世界の自然エネ企業)

順位企業名(億円)
1 トヨタ自動車(株) 123,783
5 ホンダ50,733
11 Xinjiang Goldwind S&T(中国) 23,978
13 新日本製鐵(株) 23,348
16 Iberdrola Renovavles(スペイン) 17,810
17 中部電力(株) 16,593
18 First Solar, Inc(アメリカ) 14,690
19 京セラ(株) 14,348
20 Vestas(デンマーク) 12,870
21 (株)東芝12,303
22 シャープ(株) 11,707
23 三菱重工業(株) 11,403
26 東京ガス(株) 9,647
28 新日本石油(株) 8,069
29 EDP Renovaveis(ポルトガル) 7,540
35 Gamesa(スペイン) 4,810
36 REC(ノルウェー) 4,680
37 J-POWER 4,639
39 (株)SUMCO 3,810
40 三洋電機(株) 3,726
41 昭和シェル石油(株) 3,328
42 Solar World (アメリカ) 2,990
43 EDF Energies(ポルトガル) 2,990
44 富士重工業(株) 2,842
45 Suzlon(インド) 2,298
46 Sunteh Power(中国) 2,162
47 q-cells(ドイツ) 1,820    

48 東京電力(株)          ←


18:名刺は切らしておりまして
12/01/24 10:40:45.57 bCgqkxNi
風車の重低音も十分公害だからなあ・・・

19:名前をあたえないでください
12/01/24 10:41:15.44 pYkZpITT

海上風車なんて、メンテナンスもっと大変だよ。
世界的なエコの流行がなければ太陽光発電や風力発電なんてガラクタ。

原発なら 夜間電力や廃熱で温水を作り、
それで屋根や道路の雪を溶かすシステムをつくれば、
雪国の巨大な熱源になる。
太陽光発電も風力発電も到底そんな力はない。


20:名刺は切らしておりまして
12/01/24 10:41:45.93 VYQ4nuGu
>>12
コスト無視でいいなら、太陽発電だって、潮力発電だって、地熱発電だって、水力発電だって、
宇宙太陽光発電だって可能だし、開発研究資金に糸目をつけなければ、核融合発電だって
四半世紀以内に実用化するだろうよ?
なんで経済性という、一番大事なことを無視して机上の空論を、さも「俺凄い事言った」みたいな
ドヤ顔で言えるのか、不思議でしょうがない。
小学生じゃないんだから、いい加減、世の中が金で回っている事くらい理解しろと。

21:名刺は切らしておりまして
12/01/24 10:41:49.00 +u3Hhf0S
やっぱ、こんなもんかよ

22:名刺は切らしておりまして
12/01/24 10:42:40.84 uEmY1sNi
>>19
はやく氏ね

23:20
12/01/24 10:42:44.17 VYQ4nuGu
安価間違った >>12 すまぬ。 >>11 だわ。

24:名刺は切らしておりまして
12/01/24 10:46:07.77 4El8tL+w
寒いから火力ガンガン炊いて温暖化してくれ

25:mn
12/01/24 10:48:35.50 4cqFKXn9
在日朝鮮人、山本太郎のコメントはまだ?

26:名刺は切らしておりまして
12/01/24 10:49:42.25 uajwQ9S4
日本に何ヶ所、風力発電所があるのか知らないんだろうw

>>17
にある風力メーカーすら知らない

27:名刺は切らしておりまして
12/01/24 10:51:11.15 PDhP7wNy
日本じゃ落雷が多すぎてダメらしいね

28:名刺は切らしておりまして
12/01/24 10:57:52.06 C7l7weW5
10年前の風力発電か
無理して作ったんだからダメなのも当然

29:名前をあたえないでください
12/01/24 10:58:35.56 pYkZpITT
>>22
頭悪そうだね。低学歴か文系だろ。

30:名刺は切らしておりまして
12/01/24 11:02:13.98 Uw94cv1K
>>26
今現在の為替に換算して計算しなおしてみればいいのに

31:名刺は切らしておりまして
12/01/24 11:05:03.67 /ZurEIRB
>>20
その「コスト意識」が無いエコ儲を「駄々をこねる香具師」と揶揄しているのだが。
オマイが皮肉を理解出来ないのは分かった。

32:名刺は切らしておりまして
12/01/24 11:07:09.73 28wCEv67
経済性という観点なら、風力発電と火力発電のどちらが、国内に資金が回るかなども考える必要がある
その点で風力発電の方が勝るのなら、まだ稼動し続ける意義はある
ただし、その場合自治体単位で予算を組むのは不合理になる
何故なら、国家規模の資金の話をしているのだから

33:名刺は切らしておりまして
12/01/24 11:08:12.01 vos/aGW+
>>27
落雷も多いし台風被害も酷い
普段あまり意識してないけど日本て世界の中でもかなり厳しい自然環境なんだよ
だからコストが高くなる

34:名刺は切らしておりまして
12/01/24 11:08:39.44 QTbyq+Cq
風力発電はだめだよ。
規模の割に騒音や場所の確保発電量に問題が多すぎる。

あんなものメインを担う発電にしたらだめ。


35:名刺は切らしておりまして
12/01/24 11:10:24.91 8B2thfCX
札幌に暖房用原発つくりゃあ効率いいのにな

36:名刺は切らしておりまして
12/01/24 11:12:03.49 7B9Vrja8
小さい風車を全ての電柱につければいいだろ
規格統一して大量生産すれば1台1万くらいだろ
これを全国に100億台も設置すりゃエネルギーまかなえるよ

37:名刺は切らしておりまして
12/01/24 11:12:56.67 ptNs2g1B
>>13
その通り。今は準備しかしてない。
そのうち電気の買い取り額が決まるから、それからだな。

38:名刺は切らしておりまして
12/01/24 11:13:01.89 pi7AVOD4
地震大国で国土も狭い日本に原発は向かないよ

39:名前をあたえないでください
12/01/24 11:13:52.27 pYkZpITT
>>11 だから電力料金を値上げすれば採算はとれるんだよw

米国政府は 原発の新設 を支援するために 
  債務保証枠185億ドルを約3倍に拡大する予算要求を
      2012会計年度(2011年10月~2012年9月)で行っている。

 福島第1原発の事故は津波によって引き起こされたものだが、津波の心配のない
米国では同じ事故が起こるはずがない。だから、米国の原発推進には福島第1原発の
事故は何も影響していないのである。

もちろん石炭や石油による火力発電も廃れない。

 要するにそのときに一番安いコストの燃料を使うというのが市場経済の原則だ。


40:名前をあたえないでください
12/01/24 11:14:38.55 pYkZpITT
>>11 だから電力料金を値上げすれば採算はとれるんだよw

米国政府は 原発の新設 を支援するために 
  債務保証枠185億ドルを約3倍に拡大する予算要求を
      2012会計年度(2011年10月~2012年9月)で行っている。

 福島第1原発の事故は津波によって引き起こされたものだが、津波の心配のない
米国では同じ事故が起こるはずがない。だから、米国の原発推進には福島第1原発の
事故は何も影響していないのである。

もちろん石炭や石油による火力発電も廃れない。

 要するにそのときに一番安いコストの燃料を使うというのが市場経済の原則だ。


41:名刺は切らしておりまして
12/01/24 11:15:10.00 KH/BDsrj
10年前にオロロンラインで見た風車は感動したけど
あっちこっちに作るようになって
風景をぶち壊すものだと感じるようになった

42:名刺は切らしておりまして
12/01/24 11:17:34.24 8tdsnv1q
>>36
そのメンテ費用で電力会社が死ぬわw

43:名刺は切らしておりまして
12/01/24 11:19:29.49 A6kawqir

そんなに風力が好きならお前の家の屋根に付けろ!!
話はそれからだw



44:名刺は切らしておりまして
12/01/24 11:19:35.22 pYkZpITT
太陽光発電 スペインの教訓 ― 固定価格買い取り制度の光と陰
・・・・・・・
買い取り価格はこの間、市場価格の約9~10倍と異常に高かった。
カルサーダ博士の試算では
100kWの太陽光発電施設の 投資収益率 は 17% にのぼる。
10万ユーロを元手として25年間投資すると500万ユーロとなる程の利回りが保証された
投資だったわけである。
スペインの30年物国債の利回り5%弱に比べるといかに有利な投資であるかは一目瞭然であった。

08年には累計設置容量が一時的にだがドイツを抜いて世界一になった。
スペインでの太陽光発電設備の増加は制御不能の状態だった。

スペインの教訓は明白である。
あまりに経済合理性から離れた高値の買い取り制度は、一見、太陽光発電の促進に役立つように
見えるが、
最終的には電力料金の大幅引き上げによる国民負担と、それに伴う経済への影響や 企業の国際競争
力喪失という犠牲を強いることになった。たびたびの政策変更によって政府の信頼性も損なわれた。

スペインほどではないが、太陽光のFIT政策の見直しが進むドイツに関しても、国際エネルギー
機関(IEA)では、CO2削減の限界費用が1tあたり1000ユーロにもなるとして、
「高値のFITは費用効果的ではなく、これ以外の政策の採用」を勧告している。



45:名刺は切らしておりまして
12/01/24 11:20:32.19 BE4tJjmS
北海道なら地熱が使えるだろ
季節関係ないし

46:名刺は切らしておりまして
12/01/24 11:23:39.40 uajwQ9S4

青森発・自然エネ元年:/4 八戸・メガソーラー /青森 - 毎日jp(毎日新聞) URLリンク(mainichi.jp) @mainichijpnewsさんから

グリーンシティは再生可能なエネルギーを利用した発電や地域再生を目的に03年に設立された。
06年2月には市民の出資金約1億2000万円や独立行政法人「新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)」の
補助金など合計約2億6000万円をかけて、大間町内に風力発電用の風車「まぐるん」(出力1000キロワット)を建設した。

 しかし、悩みもある。風車の年間発電量は約260万キロワット時。
当初、東北電力の買い取り価格が1キロワット当たり11円50銭で、年間2990万円の売り上げがあったが、
現在は9円に下落し、650万円もの減収となった。



↑  買取 9円で買い叩いてるwwwwwww

47:名刺は切らしておりまして
12/01/24 11:24:26.91 pYkZpITT
>>38
狭い国土にこそ、広い面積が必要のない原発が 向くんだよ。
理系は 事故の原因を調べて 事故が起きないように改良することを考える。
もうすでに アメリカでは 新型炉が認可されている。

文系は 改良して前進という発想がないから、
今までのもので駄目という発想になる。
その発想なら、墜落が相次いだ飛行機の発展はなかったwww 

アメリカも原発建設にGo。

米連邦原子力規制委員会が
    ウェスチングハウスのAP1000を
         アメリカの国土に建設することを認可

New Nuclear Reactor Is a Go for U.S.
Federal regulators approve Westinghouse AP 1000 to be built on American soil.
07:53 | 12/22/2011

URLリンク(abcnews.go.com)


48:名刺は切らしておりまして
12/01/24 11:27:40.67 dTGv9xnF
原発はコスト回収でけたのか? あんな事故起こしてさ。コスト重荷で廃止だろ。
こんな小さな風車一つ廃止されたからどうだっつうのよ?

49:名刺は切らしておりまして
12/01/24 11:27:42.66 uajwQ9S4
青森発・自然エネ元年:/4 八戸・メガソーラー /青森 - 毎日jp(毎日新聞) URLリンク(mainichi.jp) @mainichijpnewsさんから

グリーンシティは再生可能なエネルギーを利用した発電や地域再生を目的に03年に設立された。
06年2月には市民の出資金約1億2000万円や独立行政法人「新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)」の
補助金など合計約2億6000万円をかけて、大間町内に風力発電用の風車「まぐるん」(出力1000キロワット)を建設した。

 しかし、悩みもある。風車の年間発電量は約260万キロワット時。
当初、東北電力の買い取り価格が1キロワット当たり11円50銭で、年間2990万円の売り上げがあったが、
現在は9円に下落し、650万円もの減収となった。



↑  買取 9円で買い叩いてるwwwwwww    増えるわけねーわwww


50:名刺は切らしておりまして
12/01/24 11:30:20.37 oziqf8Zt
微々たる物だけど、ほくでんの電気料金に上乗せされてる
クリーンエネルギー基金、あれ、ちゃんと然るべき使い方してるの?

51:名刺は切らしておりまして
12/01/24 11:35:19.73 pYkZpITT
北海道や東北は、人口減少と急速な老齢化で、冬の雪下ろしが大変になる。
しかも、太陽黒点の活動の活発化から地球はこれから寒冷気に入るという予想もあるから、
降雪が増える可能性が高いので、ますます雪下ろしが大変になる。

そのような北海道や東北の発電手段には原発が最適。
原発なら 夜間電力や廃熱で温水を作り、
それで屋根や道路の雪を溶かすシステムをつくれば、
豪雪対策のための巨大な熱源になる。
太陽光発電も風力発電も到底そんな力はない。
そもそも冬の東北では使えない。
世界的なエコの流行がなければただのガラクタ。


52:名刺は切らしておりまして
12/01/24 11:39:17.37 0HMO4NTX
                \ │ /
                 / ̄\  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ─( ゚ ∀ ゚ )< おこっぺおこっぺ!
                 \_/  \_________
                / │ \
                    ∩ ∧ ∧∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ∩∧ ∧∩\( ゚∀゚)< おこっぺおこっぺ~!
おこっぺ~~~~! >( ゚∀゚ )/ |    / \__________
________/ |    〈 |   |
              / /\_」 / /\」
               ̄     / /
                    ̄

53:名刺は切らしておりまして
12/01/24 11:41:21.88 l8GNbA+m
風力は採算がとれるよ
ある程度の規模にしないと駄目だがね
国が10万基設置すると宣言すれば一気に普及するぞ
コストもさがるしね

54:名刺は切らしておりまして
12/01/24 11:44:21.27 mUUo9ufF
ヨーロッパでもコスト掛かりすぎるからやめてたな。


55:名刺は切らしておりまして
12/01/24 11:45:05.77 pYkZpITT
>>49
品質の悪い電気を固定価格の高値で強制買取させるなんて虫が良すぎるだろ。
甘えたこと言っていないで、発電コスト削減の努力をするべき。
世界的なエコの流行があるからこそ、こんな経済合理性に反することが認められるんだよ。
だが太陽の黒点の活発化から 地球はこれから寒冷化に向かう。
もう無理してコストの高い太陽光発電や風力発電を優遇する理由はなくまる。
普及するかどうかは、性能向上と製造コスト引下げによる発電単価の引き下げにかかっている。


56:名刺は切らしておりまして
12/01/24 11:45:49.88 dTGv9xnF
原発やめてたな。

57:名刺は切らしておりまして
12/01/24 11:47:34.66 NV5vzRzX
言ってくれれば俺が手で廻してやったのに

58:名刺は切らしておりまして
12/01/24 11:51:17.92 ptNs2g1B
>>55
発電コストを下げる努力をしようにも、
最低限事業として成り立たなかったら技術革新なんて起こせないだろ。
そのための全量買取制度なんじゃないか?

もちろん、発電の品質については一定の基準が必要だろうが。

59:名刺は切らしておりまして
12/01/24 11:59:28.26 uajwQ9S4
>>1
メンテ費用も現地と直接交渉すれば10分のですむと指摘されてたよなw

60:名刺は切らしておりまして
12/01/24 12:03:36.13 mUUo9ufF
>>55
エコバブル弾けて、ドイツも太陽発電規模縮小してるよ

61:名刺は切らしておりまして
12/01/24 12:05:47.55 pYkZpITT
>>58
他の分野のベンチャー企業は、自分のリスクで、研究開発や建設のための投資を
集めている。
品質が悪くて高い製品を消費者に無理矢理買い取らせることで事業として
成り立たたせようなんて なに甘えてるんだ。
消費者の全員が、太陽光発電や風力発電を 高値でもいいから使いたいなんて
考えているわけではない。
しかも、地球温暖化防止の必要がなくなれば、
太陽光発電や風力発電の電気が消費者に使ってもらえるかどうかは
電気料金だけ。


62:名刺は切らしておりまして
12/01/24 12:06:00.88 NbIAfFUH
■ 室蘭・祝津風力発電施設、先月過去最高の稼働を記録
【2012年1月10日(火)朝刊】
URLリンク(www.muromin.mnw.jp)

 室蘭市が事業主体で三菱重工業(本社東京)が施行した1千キロワット級の
祝津風力発電施設が稼働から2年を経過した。月別では昨年12月が発電量
50万9千キロワット、設備利用率68・5%と稼働から26カ月間で最高と
なった。平成23年度トータルでは前年度実績を上回る勢いで安定稼働している。

63:名刺は切らしておりまして
12/01/24 12:06:30.54 ghiedxCn
人口4000台の寒村が,補助金と合わせた1億9000万円をドブに捨て,
経常収支もマイナスなのに浮かれてきたのか。哀れやのう。

64:名刺は切らしておりまして
12/01/24 12:09:02.51 JVWx4jEi
赤字でも、コスト高でも、自然エネルギーを推進するってのはそういうことだろ。
安くても原発はいらんよ。


65:名刺は切らしておりまして
12/01/24 12:09:20.38 ohkLxMtT
メンテナンス費用と故障や寿命の試算がずさんすぎる。
まともにやっているところはない。公表さえしない場合がほとんど。
補助金があるから、エコだから、仕事になるからという理由で、
嘘と誤魔化しでやっているから、故障やメンテ費用で赤字の垂れ流し。赤字補填ができなくなった時点で、
終わり。すべての風力発電がこれ。例外はない。つまり、やっている奴が詐欺師なんだよ。

高値買取保証がないのに、高値で買い取ってくれるという希望的観測で、
事業始めるバカがどこにいる?つまり、税金という補助金を使った、新たな箱物。

脱原発バカは、反省しる

66:名刺は切らしておりまして
12/01/24 12:11:42.67 rUHwuiw/
>>29
ルーピーも漢ちょくとも理系ですが。

日本は火山大国なんだから地熱エネルギーを活用しろ。


67:名刺は切らしておりまして
12/01/24 12:13:00.85 pYkZpITT
>>64
お前は いらなくても、産業にはいるんだよ。
あのドイツでさえ、産業界は 原発廃止に怒っているんだ。

産業にとって安くて安定な電力がどんなに重要か まったく無知無関心の文化人(哲学者とか宗教家)や
イデオロギーで原発に反対するサヨク言論人 の多数意見で決められた原発廃止の決定に、
ドイツ産業界は激怒している。

URLリンク(up.menti.org)
URLリンク(up.menti.org)
URLリンク(up.menti.org)


68:名刺は切らしておりまして
12/01/24 12:14:47.48 pi7AVOD4
金儲けのために何十年も前の化石みたいな老朽原発使い続けておいて
何が「理系は事故の原因を調べて事故が起きないように改良することを考える」キリッ
だよ、あんま寝ぼけたこと言ってんなよ原発バカがw

69:名刺は切らしておりまして
12/01/24 12:16:31.52 TxQ1P6qN
>>1
田舎者バカ丸出し

70:名刺は切らしておりまして
12/01/24 12:16:34.44 9quASjDY
>>66
理系本来の仕事が出来ない落ちこぼれだから政治屋やってるんだろ…

71:名刺は切らしておりまして
12/01/24 12:17:33.13 uajwQ9S4
>品質の悪い電気を固定価格の高値で強制買取させるなんて虫が良すぎるだろ
頭の悪いことを言う日本人には技術がないから
スペイン人、テキサス州から外人を呼んできて
送電網を管理してもらおうw

ついでに、発送電分離で電気を買わなくてもいいぞw

こういう国賊がいたから >>17 に国産風力メーカーがいないGDPも伸びない





72:名刺は切らしておりまして
12/01/24 12:26:21.98 pYkZpITT
>>64  赤字でも、コスト高でも、自然エネルギーを推進する

なんのために自然エネルギーを推進するの?
地球の環境保全、温暖化防止のためでしょ。
地球が温暖化しない、それどころか寒冷化に向かうなら、
経済合理性に反して自然エネルギーを推進する必要はなくなる。
発電コストが高いのに、エコだのグリーンだののお題目に騙されて

もちろん、自然エネルギーが原発や火力発電より安くなれば、自然エネルギーが普及する。
エネルギー資源を輸入に頼っている日本にとっては望ましい。
日本が、国家予算を投入して太陽光発電の技術開発を推進することは必要なことだ。
そのためには、技術開発が不十分の今の太陽光発電や風力発電の建設に補助金を出して
金を無駄遣いするより、量子ドット発電パネルなどの研究開発に使った方がいい。


73:名刺は切らしておりまして
12/01/24 12:29:08.64 h3j6aTYL
そもそもバックアップの存在が無いってのがありえない
たった一機で何をしたかったんだろう
地産地消エネルギー確保?発電事業誘致?
事業化してまた税金の無駄で終わらせたか
こんな事業ばかりで消費税を上げていくのは変だろ

小規模水力発電だって事業化してもコスト意識無いから廃止や休止に追い込まれてた
震災で着目されたけど商社が高効率な発電設備運営提供で効果挙げてる
単にやり方が間違ってるだけ、改善点や問題点が何も提示されていない
茨城神栖の海上発電施設は津波にあっても設備破壊は免れたし実績も伸びてきている
お役人様の運営手腕が下手過ぎる

74:名刺は切らしておりまして
12/01/24 12:35:36.67 bGYVRSQF
昨日のν速+で洋上風力発電をしきりに薦めてるアホがいたなぁw

75:名刺は切らしておりまして
12/01/24 12:36:17.43 S8Smxyvq
風力厨のエゴなんだから全額自腹で作ればいいじゃない、採算取れるんだろ、あ?w

76:名刺は切らしておりまして
12/01/24 12:37:05.82 tXaCLZZe
維持管理費の大半は天下りの人件費とか・

77:名刺は切らしておりまして
12/01/24 12:38:03.04 hq0+jToJ
>>73
風力発電をすれば電気は売り放題で大金が手にはいり
観光客が沢山やってきて
工場もいっぱい建って
10年もすれば東京みたいになる


って思ってたんだろ
田舎者ってそのレベルのアホしかいない

78:名刺は切らしておりまして
12/01/24 12:39:10.00 CangQXER
一般的に補助金で建てたのは採算性に甘い
箱物と一緒
あとは10年前だしな

79:名刺は切らしておりまして
12/01/24 12:40:18.98 ghiedxCn
>>77
煽る奴らがいるからね。いまや必死の飯○哲○とか。

80:名刺は切らしておりまして
12/01/24 12:41:48.11 TK37t4Uf
>>64
金かけた所で代替にはなりえないガラクタなんだから原発と比較する意味がない。
無能がアイツみたいにでかい仕事は出来ないし、度々サボるけど失敗した時にでかい損失出す事も無いから
俺のが有用なはずだ雇えとか言って来たら死なねぇかなて思うだろ?
それを1割程度なら他の奴のフォローでサボりも影響出ないはずだから入れろと言ってるのが風車やらソーラー勧めてるバカなんだよ


81:名刺は切らしておりまして
12/01/24 12:41:53.45 o99X53t0
モニュメントとかいってるけど
本当は解体費がないだけだろ

82:名刺は切らしておりまして
12/01/24 12:42:03.76 ptNs2g1B
>>61
いや、発電事業って他の多くの分野のベンチャーみたいに
スロースタートで少しずつ規模を大きくしていくとかできないだろ。
採算を取ろうと思ったらいきなり大規模なものを作るしかないけど、
何の担保も無い現状じゃリスクが大きすぎて誰もやらん。
消費者については、将来的に電力会社を選択できるようにしてやればよい。

83: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【東北電 83.5 %】
12/01/24 12:43:01.88 B7Hlg+OV
解体する費用すら捻出できない状態だろ

84:名刺は切らしておりまして
12/01/24 12:43:05.84 4KL8mwpQ
政権交代してから風力発電の買い取り価格が下がった。
途中で買い取り価格が下げられればこうなるのは当たり前。
現在、再生エネルギーの買い取り価格が検討されているらしいが。

85:名刺は切らしておりまして
12/01/24 12:44:04.24 5r7CjcJ2
つくばの風車より維持費分の発電しただけマシだな

86:名刺は切らしておりまして
12/01/24 12:46:07.00 ghiedxCn
そもそも補助金頼みで自立できないことをやるのがイカン。
去年から英米独もスペインも激しく反省・見直しを始めている。

87:名刺は切らしておりまして
12/01/24 12:48:48.03 dTGv9xnF
再エネ買取り法の対象はこれから建つ風車だけだからな。
一回引っこ抜いて建て直しせばいいんじゃねえの?
そしたらもっと高く売電できるから元も取れるんだろうにね。

88:名刺は切らしておりまして
12/01/24 12:49:20.19 NbIAfFUH
>>86
原発だって財政的・政策的に国の様々な補助の下で成り立ってるわけだが

89:名刺は切らしておりまして
12/01/24 13:00:09.04 4KL8mwpQ
政権交代で建設の補助金が、風力には無くなったんだっけ?
現在は、太陽光より風力が原発並みのコストだと言われているのでは。

90:名刺は切らしておりまして
12/01/24 13:02:31.88 3PcB5kkY
>>88
何だかんだ言ってもその補助を補う位の発電はしている。
というか原発の補助金の大半が原子力開発に名を借りた地方交付金。
風力は補助に見合った発電も出来ない上にベース電源まで必要。

91:名刺は切らしておりまして
12/01/24 13:03:03.41 ohkLxMtT
補助金の予算があるから、消化しただけ。
それだけ。おしまい。

リスクを負わない者が善意でいいものを作るとか、もうやめようよ。

92:名刺は切らしておりまして
12/01/24 13:08:01.02 ohkLxMtT
赤字たれ流し
補助金をドブに捨てる
残ったのは、解体できないモニュメント?
自然破壊、山の木を切って風車を建てる。
鳥が当たって即死
低周波騒音で近所迷惑、眠れないという苦情があっても、知らんぷり

脱原発バカは、現実をみないアホ

93:名刺は切らしておりまして
12/01/24 13:08:39.33 +LYSr+be
欧州製は日本の強い風に耐えられる造りになっていないものが多い、
というニュースを昨年やっていただろ。
欧州の最新製はどうなのか知らないが。

日本では、風レンズ型風力発電とか研究開発が進んでいる。


94:名刺は切らしておりまして
12/01/24 13:11:01.88 ptNs2g1B
>>92
解体できないモニュメントって福島に残ってるアレのことか?w

95:名刺は切らしておりまして
12/01/24 13:13:31.88 o99X53t0
風力よりも高効率太陽電池,バイオエタノール,燃料電池,核融合の研究を優先すべき
風力は問題多すぎて実用には向かない。それに温暖化防止のためなら森林伐採や景観破壊が許されるとか
めちゃくちゃだし。

96:名刺は切らしておりまして
12/01/24 13:13:49.36 ohkLxMtT
脱原発バカに騙されて、風車建てました。
赤字垂れ流しで風車止めました。

高値買取をしてくれないのが悪い
風が吹かないのが悪い
故障して運が悪かった
外国製だったのが悪かった
メンテナンスに費用がかかりすぎた

誰も責任を負わないで、数億円が消えました。

97:名刺は切らしておりまして
12/01/24 13:14:44.97 4KL8mwpQ
現在は、電力会社は再生エネ発電を総て買い取る義務はない。
何だかんだ言って枠を決めている。



98:名刺は切らしておりまして
12/01/24 13:16:05.79 ptNs2g1B
現状すぐに原子力発電を無くすのは不可能にしても、
全国どこでも大地震が起こりうる日本で原子力発電所を作るのは
リスクが大きすぎるということは東北の件で実証された。

エネルギー資源の枯渇問題を鑑みても、
未来の「どこか」で再生可能エネルギーへの切り替えが必要だが、
世の中の関心が高く、多少の補助で採算が見込める「今」が最初のチャンス。

99:名刺は切らしておりまして
12/01/24 13:17:15.25 1yio7iSG

無責任な脱原発

100:名刺は切らしておりまして
12/01/24 13:18:10.13 ohkLxMtT
どんな発電方式でやるかなんて問題じゃない。
誰がリスクを負い、利益を得るのか、責任主体の問題だよ。

役所が補助金で、箱物方式でやっているというだけで、もうダメダメ。
脱原発バカが集まって、金だして勝手にやれ。税金使うな。

101:名刺は切らしておりまして
12/01/24 13:18:21.48 ptNs2g1B
>>97
7月1日から新法が施行されるぞw

102:名刺は切らしておりまして
12/01/24 13:21:17.70 oLLMwGPK
東電社員のステマスレ

103:名刺は切らしておりまして
12/01/24 13:21:20.62 h3j6aTYL
10年前から先鞭つけて赤字積み立てしてなくて良かったと思う
無駄にしたのか、それともトントンに済ませたのだろうか
今後、高騰する電力コストに風力発電が太刀打ちできないと判断したのだろうか

今の民主党には到底出来るとは思えない





エネ特会、廃止目指す 一般会計で使途拡大
URLリンク(mainichi.jp)

104:名刺は切らしておりまして
12/01/24 13:23:07.01 fmes6wwK
結局事故らない前提でなら原子力に頼るしかないという…

105:名刺は切らしておりまして
12/01/24 13:23:19.39 4KL8mwpQ
>>101
既設は適用するとかしないとか決まったんですか?

106:名刺は切らしておりまして
12/01/24 13:31:51.89 ohkLxMtT
脱原発バカは、エコパラダイスを作ればいいんだよ?
小さいのでいいからさぁ。そして、そこに住め。コミューンとか、好きなんだろ??
自然エネルギーだけで、やっていけるんだろ?

世界中で、エコパラダイスやコミューンは実験されたが、すべて失敗してますwwww

エコパラダイスは、脱原発バカの脳内妄想。
結局、自然エネルギーは自立できないので、原発や火力に寄生するわけだ。
社会に寄生する脱原発バカと風力はお似合いだね。

107:名刺は切らしておりまして
12/01/24 13:33:58.90 PMY7CgOm
理想論では回らないってことだな


108:名刺は切らしておりまして
12/01/24 13:35:10.29 ohkLxMtT
風力とか、太陽光発電とか、迷惑だから、電力系統に繋ぐなよ。
勝手に自立運転してればいいじゃない。なんで、自立運転しないの?
脱原発バカ寄生虫死ね。

109:名刺は切らしておりまして
12/01/24 13:40:56.07 pYkZpITT
>>82 消費者については、将来的に電力会社を選択できるようにしてやればよい。

将来的に?
昨晩NHKの9時のニュースでやっていたけど、
今、東電から、電気料金の安い売電業者に乗り換える消費者がものすごく多くて、
売電業者は発電が追いつかないんだってさ。

今のところはまだ大口の消費者だけが利用できる制度らしいが、
そのように安い電気が求められているときに、高い電気が選ばれると思っているの?

メガソーラー建設して、その電気を、どこか大口の消費者に売ってみせてくれ。



110:名刺は切らしておりまして
12/01/24 13:44:03.21 gOUlJX9E
日本製なら問題無いのに・・お高いけど新型は無駄に丈夫。

111:名刺は切らしておりまして
12/01/24 13:45:03.57 ohkLxMtT
研究には、反対しないよ。外国製の風車立てるなんて、バカ?
採算取れない赤字はミエミエなんだから、研究だけしていればいいの

なんで、補助金とか高値買取とかするの?脱原発バカに言わせれば、電力足りてるんでしょ?
なんで、風車立てるの?寄生虫の考えることは理解出来ないね。

112:名刺は切らしておりまして
12/01/24 13:49:05.46 ohkLxMtT
ハゲのメガソーラーどうした?
太陽光が最も弱い北海道に土地を確保したんだよなwwwww

大雪で壊れました。発電できませんでしたとかになるのかwwwwww

113:名刺は切らしておりまして
12/01/24 13:51:50.68 9RQutwcM
海外メーカーの風車を導入するのなら維持自分達が管理しなくちゃ
とてもじゃないが採算合わないよ。
あれだ、輸入車買って営業に言われるままに車検や整備をディーラーへ
出すのと、専門店を探して賢く整備する違いと一緒だ。



114:名刺は切らしておりまして
12/01/24 13:52:34.14 vkW853lW
まぁ風力が爆発しても故障しても国土は汚れないし、すぐ新しいの作ればいいからなー
原発が1基爆発しただけで半径300キロが毒の土地になるよりマシだな~

115:名刺は切らしておりまして
12/01/24 13:53:40.53 pYkZpITT
>>98
飛んでいるものは落ちるという原理上、墜落するのが宿命の飛行機でさえ、
昼夜の別なく数千機が運行されている。
原理上冷やせばいいだけの原発の方が、事故防止対策はずっと容易。
大地震が起こりうるなら、大地震で壊れない設計にすればいい。

実際、昔は地震国では不可能だと言われていた高層ビルがどんどん建てられている。
大地震が起きて 倒れるビルも出るかもしれないが、
そのときは倒れた原因を解明して、その対策が立てられるだろう。
地震国だからと 高層ビルの建築が 禁止されることはないだろう。

そうやって技術は進歩していく。


116:名刺は切らしておりまして
12/01/24 13:54:02.52 ohkLxMtT
海外では、自然エネルギーファンドにたくさんのお金が集まりました。
脱原発実現のために、市民がお金を持ち寄り、市民のための発電所。
地球市民が経営の主体です。自然エネルギーは原価償却に時間がかかるので、
市民からお金を集めてファンドにしました。

借りたお金は遠い未来に利子を付けて返すつもりでしたが、
採算が取れないので、潰れました。ごめんなさい。お金は返せませんwwwwwww

117:名刺は切らしておりまして
12/01/24 13:54:53.63 GVL2w7/6
>>106
じゃぁ火力でいいじゃん。
おまえは原発の隣に住め。

118:名刺は切らしておりまして
12/01/24 13:55:23.85 rUHwuiw/
>>115
>大地震で壊れない設計にすればいい。
そういう設計にしたのに壊れちゃったんだが

119:名刺は切らしておりまして
12/01/24 13:58:05.93 0Rf7CzD7

そういや、北海道って、地熱発電もやってなかったっけ?
採算取れてるのかな?

120:名刺は切らしておりまして
12/01/24 13:59:47.95 dzvF7d2C
モニュメントwww

121:名刺は切らしておりまして
12/01/24 14:02:16.79 vAtPrt55
海外産だからだろ
補修部品も考えれば国内産にすればええだけやん
富士重のええで

122:名刺は切らしておりまして
12/01/24 14:03:10.66 pYkZpITT
>>118
地震ではなく、津波でしょ。
それでいま、非常用発電装置を高所に設置するなどの
津波対策が取られているわけで。



123:名刺は切らしておりまして
12/01/24 14:05:11.85 wuajVDP+
今の電力不足って昔の石油危機みたいに、官民挙げての省エネ対策ってやらないのな
もちろん技術的な省エネシステム開発を含めてだけどさ
原発再開ありきで物事が進んでいるように見える

124:名刺は切らしておりまして
12/01/24 14:09:31.51 4KL8mwpQ
>>122
地震で炉自体は破損しないが、それに貫通している配管等の損傷はあると思われる。
建物が地震で倒壊しなくても、配管が損傷するようにね。

125:名刺は切らしておりまして
12/01/24 14:16:10.75 QYk+PH0x
>>9
元を取るどころか
維持費で大赤字
あなたが払ってくれれば継続できると思うけど?

126:名刺は切らしておりまして
12/01/24 14:18:38.84 9RQutwcM
北海道の場合は函館市が大間原発に大反対してるし、はるみちゃんが
代替エネルギーに乗ってるからまだまだ増えるだろうな。
何せ土地は余ってるし地熱も源泉に迷惑かからない所はいっぱいある。



127:名刺は切らしておりまして
12/01/24 14:20:25.02 dTGv9xnF
責任を取らない原発

128:名刺は切らしておりまして
12/01/24 14:22:22.76 yTT6SOhB
>>115
飛行機は事故っても保険でカバーできるが
原発災害はどこがカバーしてくれるの?

129:名刺は切らしておりまして
12/01/24 14:23:21.93 ohkLxMtT
脱原発バカ曰く
「原発なしでも電力は十分だ!電力不足は、原発推進の宣伝」
「自然ネルギーを早急に普及せよ!脱原発のためにエネルギーシフトが必要だ~」

矛盾してるね。結局、寄生虫の脳内妄想だろうな。
脱原発バカは、まともに相手にしないに限る。

130:名刺は切らしておりまして
12/01/24 14:27:02.51 oLLMwGPK
NG登録したらすっきりした

131:名刺は切らしておりまして
12/01/24 14:27:08.74 ptNs2g1B
>>129
お前の矮小な脳みそだと、脱原発派は一つの主張を共有しているということになっているのか。


132:名刺は切らしておりまして
12/01/24 14:29:25.75 ohkLxMtT
赤字垂れ流しじゃ、いつかは、潰れるんだよ。
経営責任がしっかりした所がやるなら勝手にやればいいけどさ、
市町村とかがやったら、採算取れるところでも赤字だろうな。
結局、予算があるから消化しているだけ。

寄生虫脱原発バカ、ニートしてないで社会貢献しろ。
働け!

133:名刺は切らしておりまして
12/01/24 14:29:46.71 05BO8Hg+
東電OBがもらう企業年金は毎年4500億円 → 維持するために消費税率上げの増税

退職しても毎年600万円も企業年金をもらってる東電OBは企業年金100パーセント削除して厚生年金だけにすべし。JALは企業年金を5割(50パーセント)削減済み。

東京電力退職者の平均企業年金支給額は450万円 ←東電の大卒企業年金は毎年死ぬまで600万円

これを削れば電気代値上げは防げる。(JALは企業年金を50パーセント削減した。東電は企業年金全額廃止が妥当)

東電の大卒平均年収が45歳で1450万円だから、サラリーマン平均年収の400万円まで
下げて、厚生年金だけにしたら増税しなくて済む。東電の内部留保は4兆円以上ある。

東電OBで志願してボランティアに行った人、義援金をしたOBはほとんど居なかった。東電企業年金=電気代値上げで国民から摂取

東電OBに支払う企業年金は毎年4500億円必要→企業年金維持のために電気代値上げ←企業年金ゼロにすれば簡単に値上げ阻止できる。

さらにこんな特権も継続中↓

【電気】東京電力、年利8.5%の財形貯蓄、保養所や接待施設の維持管理費などを電気料金に上乗せ [11/12/20]
スレリンク(bizplus板)


134:名刺は切らしておりまして
12/01/24 14:30:45.49 g4Ye2Dim
働かずに連投しているキチガイが何言ってんの?w

135:名刺は切らしておりまして
12/01/24 14:31:07.16 yTT6SOhB
>>129
原発抜きでも電力は足りるけど輸入燃料使うのはコスト変動リスク高いよね

エネルギー自給率高めるには日本じゃ自然エネルギーが鍵にならざるを得ないね

矛盾してますか?


136:名刺は切らしておりまして
12/01/24 14:33:30.88 5bKAkMJg
糞尿以下の東電汚物社員 

137:名刺は切らしておりまして
12/01/24 14:35:45.14 mUUo9ufF
太陽も風力も出力弱すぎるし、安定供給できないのが欠点。
生活インフラだから安定供給が大事なんだけど、だからそのために法律制定したら
孫さん速攻で逃げたんだよな。

太陽発電風力発電の現状の発電量も知らずに一部の人間は夢見過ぎ

138:名刺は切らしておりまして
12/01/24 14:37:14.93 mylkuFWB
一基だけなの?
風力は最低10基くらい並べて運用しないと故障したときやばいだろ
風力がだめなので原発作りますってわけでもないんだろうし
これを根拠に風力をダメ扱いするのは違うと思う
最初っからモニュメントみたいな扱いだったんとちゃう?

139:名刺は切らしておりまして
12/01/24 14:37:16.16 k+gkYtct
早稲田の風力発電詐欺

140:名刺は切らしておりまして
12/01/24 14:39:20.34 ohkLxMtT
箱物方式で、風力とかやっている時点で、オワコン

脱原発バカも、バカなりに考えろってことだ。いまのままじゃダメダメ。
北海道の例だけじゃないぞ、全国的に成功例などほとんどなく、失敗例ばかりなのに、
失敗をこれからも繰り返すことになる。

風力はケースバイケースだよ。風の吹き方が違うからね。
風が安定して吹くとも限らない。
平年並みの風が、10年連続で吹かなかったという地点さえあるよ。
風力だ地熱だと言う前に、経営主体や責任体制をどうやってしっかりさせて運営するのかの方が重要だよ。

税金を箱物方式で使っていたら、まじ、日本は潰れるだろうし、風力だって、まともに動かないだろ?

141:名刺は切らしておりまして
12/01/24 14:39:47.13 iOycgTMN
しかし売電価格が化石エネルギーと比較してどのくらい差があるのか
分からないけど、維持費って結構かかる物なのかぁ。

農業研究施設の電力使用料+売電価格=維持費までいけるのならば
いいんだけどなぁ。

142:名刺は切らしておりまして
12/01/24 14:40:12.00 ptNs2g1B
>>137

>太陽も風力も出力弱すぎるし、安定供給できないのが欠点。

蓄電池を使えば・・・


>孫さん速攻で逃げたんだよな

ソフトバンク苫東に世界最大級のメガソーラー建設計画
URLリンク(www.terzo.co.jp)

143:名刺は切らしておりまして
12/01/24 14:53:03.60 MvCjtYNz
問題は茨城だな。

洋上風力発電計画とかわけわからんことやろうとしている。
風力は別に悪いと思わんが、この間も台風で陸地の鉄塔が倒れたばかりの
茨城で洋上風力とか正気の沙汰とは思えん。

144:名刺は切らしておりまして
12/01/24 14:59:29.66 xRd7UVMz
仮面ライダーベルト作ってツーリングライダーに配るんだ

145:名刺は切らしておりまして
12/01/24 15:01:36.86 Fo/tzq44
法律で採算性のない自然エネルギーを潰さないとオレオレ詐欺みたいに被害者増えてくぞ。

146:名刺は切らしておりまして
12/01/24 15:01:57.63 zu6EuGlF
>>114
これが今の日本人の理解だと思うと泣けてる

147:名刺は切らしておりまして
12/01/24 15:07:37.37 LOc39xKv
とりあえずソフトバンクも東電の原発と同じで
お国から金もらって(電力買取価格の大幅値上げと土地をタダ同然でもらう)
はじめて採算とれるんだろ
やってること変わらないではないか。

それならメタンハイドレードの採掘技術確立するほうが安上がりな気がするんだが…

148:名刺は切らしておりまして
12/01/24 15:15:18.39 FF/3nvHV
>>36
無風から台風まであって、安定供給できるわけないだろ

149:名刺は切らしておりまして
12/01/24 15:22:17.01 GdKffMzV
火力発電推進派はソーラーや風力を隠れ蓑にする前に
燃料の輸入で発生してる巨額の貿易赤字をどうにかしないとね。

150:名刺は切らしておりまして
12/01/24 15:27:04.48 yTT6SOhB
>>148
地球が自転している限り、全地域が無風になることは100%ない

ポイントは広範囲であること、簡易にメンテナンス可能なサイズであることだな


151:名刺は切らしておりまして
12/01/24 15:28:15.42 c1AAHVg2
今の風力発電って自然エネルギーだから発電が不安定ってのはとりあえず置いておいて
・山の上に設置する為にインフラ(道路)工事が必要(自然破壊)
・自然災害等で破損すると保守費用が高額
・騒音や低周波音の公害が発生

日本での設置になんら良いところが見いだせないんだけど

152:名刺は切らしておりまして
12/01/24 15:30:23.26 Gstk1u2w
>>151
だから海に置くって言ってるんじゃないの?

153:名刺は切らしておりまして
12/01/24 15:31:21.68 FqVAYlyH
>6430万円の維持管理費

もうアホかと。

154:名刺は切らしておりまして
12/01/24 15:32:52.22 LOc39xKv
平野だらけで農民くらいしか住んでない地域がたくさんある欧州の風力と一緒にすんなよと言いたい。
ソーラーだって中東の砂漠みたいに年中晴れてるわけでもないからな。
風力よりもメタンハイドレードだ。
さっそと掘ってくれー
それに電気自動車が普及すればエネルギー自給率も上がるのに。

155:名刺は切らしておりまして
12/01/24 15:34:23.51 LOc39xKv
>>152
ちなみに欧州と違って日本には台風があるんだがそれで風車ぶっ壊れないのか?

156:名刺は切らしておりまして
12/01/24 15:35:19.56 F6kCAjey
狭い国土で原発が事故起こしたら、逃げるとこないし、事故起こさなくても原発の作り出すエネルギーより核の管理により多くのエネルギーがいるバカげだ発電システム。

157:名刺は切らしておりまして
12/01/24 15:37:31.62 yTT6SOhB
>>155
巨大台風なら壊れるかもしれないね

でもそれで人が住めなくなるようなことは起きないけど?

158:名刺は切らしておりまして
12/01/24 15:37:31.90 Gstk1u2w
>>155
わからんけど、いくらなんでも、壊れるようなら洋上風力とか言わないんじゃないか

159:名刺は切らしておりまして
12/01/24 15:46:03.87 VT1fpsIW
原発反対してるバカは現実見ろよ

160:名刺は切らしておりまして
12/01/24 15:47:13.52 yTT6SOhB
福島や茨城の現実なら見てますが何か?

161:名刺は切らしておりまして
12/01/24 15:47:30.42 g4Ye2Dim
>>159
叩けばどんどん埃が出るじゃないかw

162:名刺は切らしておりまして
12/01/24 15:49:37.78 pYkZpITT
>>124
あんたがいくら思われても、実際に配管に損傷が発生したかどうかとは無関係なんだが。
それに、配管の損傷が重大事故につながったという報告もないでしょ。
飛行機だって、最近、地震もないのに、アエバスの翼に多数の亀裂が見つかったって
ニュースがあったでしょ。



163:名刺は切らしておりまして
12/01/24 15:50:03.13 eBkBdh3a
こんなくだらないものに金と時間かけるなら
原発動かせよ

164:名刺は切らしておりまして
12/01/24 15:50:31.48 oLLMwGPK
>>159
実際に原発事故を起こしたらひどい有様だな

165:名刺は切らしておりまして
12/01/24 15:52:21.80 sy4wW97e
数年後には心霊スポットとかになってたりしてな

166:名刺は切らしておりまして
12/01/24 15:56:05.88 n9vTYq73
>>164
周囲が少しの間住めなくなっただけだろ
それ以外は特に被害は出てないが?風評被害を除けばだが

167:名刺は切らしておりまして
12/01/24 15:56:33.38 GdKffMzV
実際、世界が感じた福島の感想は「原発事故って大騒ぎしたけど、こんなものか」だと思うよ。
住民が整然と避難して、目立った死傷者も出ずにすんだ。

世界には、この程度のリスクを屁とも思わない国がいくつもある。
風力やソーラーは金食い虫だった、騙されたという声が強まったのもそのせい。

168:名刺は切らしておりまして
12/01/24 15:56:55.49 kl3Uf3rE
欧州は偏西風が常時吹く、海が遠浅と風力発電所に向いた地理条件。
日本は季節によって風向きが変わる、台風が来る、雷が多い、海がすぐ深くなる、と条件が悪い。
欧州のようにできるわけがないんだよ。

169:名刺は切らしておりまして
12/01/24 15:58:39.49 FFWqYvcP
エコパワーの小島剛さんみたいな人を寄ってたかって潰して
大手と電力会社は補助金貰って壊れたらポイ。

170:名刺は切らしておりまして
12/01/24 15:59:12.77 oLLMwGPK
>>166
少しで済むのかねえ?
あと撒き散らされた放射性物質を捨てる場所は?

171:名刺は切らしておりまして
12/01/24 16:02:11.21 yTT6SOhB
>>162
報告がない=事実がない、ではないぞ

3/20に明らかな放射能の飛散があったが、それについては
民主党政府は今の今まで理由を一度も説明してない
だが何らかの重大事象があったのは放射能の飛散データから明らかだ



172:名刺は切らしておりまして
12/01/24 16:03:06.98 ClDxedsP
日本はドイツより明らかに風力にも向いてる
宗谷や室蘭の風力稼働率はドイツどころかスペインも真っ青の素晴らしさ。
台風や落雷もすでに克服と国産技術もすごい

173:名刺は切らしておりまして
12/01/24 16:05:08.19 16q+H4wT
地震で原発は全部逝くというなら、女川も福島のようになってなきゃおかしいけど
現実は違うよね

174:名刺は切らしておりまして
12/01/24 16:06:06.52 bWG1GzOh
>>172
日本風力開発の株主ですか?w

175:名刺は切らしておりまして
12/01/24 16:07:23.22 g4Ye2Dim
>>173
なんで福島はやらかしちゃったんだろうな

176:名刺は切らしておりまして
12/01/24 16:08:35.23 nDkxh/oL
>>172
技術凄いならなんで倒れたの
海外の真似しただけだろ?
別に風力否定する気はないけどさ

177:名刺は切らしておりまして
12/01/24 16:08:48.51 bWG1GzOh
>>173
東電のデタラメが到達した頂点の一つがフクイチ

178:名刺は切らしておりまして
12/01/24 16:15:10.14 pYkZpITT
>>171
報告意外に、現場にいないものがどうやって事実を知るの?
報告がなくても 自分が 損傷があったかも知れないと 思うことはできるけど、
他人に向かって、事故があったと主張することはできない。

179:名刺は切らしておりまして
12/01/24 16:17:52.04 rjxLNaOk
金が絡むとどんな学者でも途端にアホになる仕組みをどうにかしてくれ

180:名刺は切らしておりまして
12/01/24 16:18:39.75 pYkZpITT
>>175  なんで福島はやらかしちゃったんだろうな

NHKの 事故のとき原発の制御室はどう対応したかいう番組では、
緊急炉心冷却装置のバルブを閉めたのが致命的だったみたいだね。


181:名刺は切らしておりまして
12/01/24 16:19:13.71 3yin8/e4
原発推進派はコストが安ければ安全性が多少損
なわれても良いと考える者。

今回のような甚大な被害をもたらしても、省みるこ
とがなく経済的合理性を理由に拝金する信者。

まったく情けない愚か者だ。



182:名刺は切らしておりまして
12/01/24 16:21:28.47 STJuc97c
>6430万円の維持管理費

えっ・・・ 原発の維持管理費ってなん兆なの?

183:名刺は切らしておりまして
12/01/24 16:21:43.21 CC7E7x3V
原発反対派が割に合わない風力発電を持ち上げないようになれば、それはそれで意義あり
実効性の薄い発電形態に夢を見て思考停止、そういう「盲目の希望」が一番怖い
進められるものも進められなくなる

他にもクリーンな発電形態はあるんだから、風力発電にこだわらず、他を当たるほうがまだ前向きだと思う
とりあえず有望株は地熱発電かな、とは思うんだが
既存産業(温泉関連)とか断層への刺激とか、これはこれで問題がなぁ


問題は、この手の話題になると必ず沸いてくる陰謀論者たち
本当は有望株なのに、原発推進派が裏で手を回したんだ!とか、そういう事を言い出す連中
まるっきりカルト、思考停止の最たるもの


184:名刺は切らしておりまして
12/01/24 16:23:29.87 yTT6SOhB
>>178
3/20に放射能がばらまかれたことは客観的事実だからさ

枝野が、危なくないけど雨に当たらないでね?ってアナウンスした日のことだよ

185:名刺は切らしておりまして
12/01/24 16:24:53.55 LOc39xKv
所詮世の中金だろ
実質赤字なのに補助金ばらまいて黒字を装って得するのはソフトバンクくらいだから
しわ寄せは納税者に来るわ
もう天然ガスorメタンハイドレードの火力発電で良いだろ
コスパの問題的に自然エネルギーとか現状の科学技術じゃ無理でしょ。

186:名刺は切らしておりまして
12/01/24 16:28:37.04 pYkZpITT
>>181 原発推進派はコストが安ければ安全性が多少損なわれても良いと考える者

頭悪すぎだろ。
安全性が多少損なわれても良いと考えるのではなく、
事故の原因を解明して安全性を高めようと考えるんだよ。

文系には、事故の原因を解明して改良して進化すると発想がないからね、
そのような文系の考えが支配的だったら、
当初墜落だらけだった飛行機の今日のような発展はなかったわな。


187:名刺は切らしておりまして
12/01/24 16:28:43.72 /+VWMOnU
国政で風力開発だけは無い
太陽光、ガス、火力、地熱あたりでコスト削減研究が始まっていくだろ

188:名刺は切らしておりまして
12/01/24 16:31:08.49 w8M37cUY
そりゃメーカーを儲けさせる為に

巨大な風車を作れば、コスト倒れになる

マジに風力発電を考えるならば

家庭用ので充分だよ

189:名刺は切らしておりまして
12/01/24 16:35:29.68 TK37t4Uf
杜撰だった管理の徹底と耐久年数の厳守、緊急時に速やかに現場で止めれる権限を与える
辺りだろ今回の問題は
タンクローリなんて危険だから代わりに歩きで運ぶのが正しいのか?それじゃ用をなして無いだろ

190:名刺は切らしておりまして
12/01/24 16:37:59.19 uPymG8f2
>>140

脱原発バカ
↑なにそれ? 楽しいの???

191:名刺は切らしておりまして
12/01/24 16:38:23.80 Swwwo8RN

日 本 に は
  ハ イ ド ロ メ タ ン
     が あ る じ ゃ な い か !


192:一句
12/01/24 16:38:38.27 h56UiUhO
風前の
灯火哀し
かざぐるま

193:名刺は切らしておりまして
12/01/24 16:47:22.57 3yin8/e4
>>186
2行以上のレスが理解できないのか。

あえて危険な原発を選択しなくても、お前の言う理屈が通用するだろ粕。

194:名刺は切らしておりまして
12/01/24 16:51:23.70 ZVpP2WVn
原発の方がケタ違いに金かかるのにね
完全に原発利権につぶされたな
北海道は完全に制圧されてしまったな、あ~あ

195:名刺は切らしておりまして
12/01/24 16:52:27.09 mRiWC556
これが現実だな
欧米の自然エネルギー会社は次々と倒産しているじゃないか
全然採算とれないのだから当然なんだけど
だいたい国からの補助金なしではやっていけない状況からして、事業として成り立つわけがない


196:名刺は切らしておりまして
12/01/24 16:56:29.06 mRiWC556
>>194
まだこんなことを信じてるバカが居るとはねえ・・・
フクシマみたいになってしまったらそうだけど
安全に稼動してるかぎり他のエネルギーよりは安い


197:名刺は切らしておりまして
12/01/24 16:57:50.55 LOc39xKv
最近ソフバンのハゲに洗脳されて原発の代わりは自然エネルギーしかないと
思い込んでるバカが多すぎる。
コスパ考えて今まで通り火力に戻せばいいって考えには至らないのか?

火力だとコストが増えると言われてるけど原発に使ってた補助金分全部を燃料代の補助に充てればむしろおつりがくると思うんだが…

198:名刺は切らしておりまして
12/01/24 17:17:29.11 CC7E7x3V
>>197
CO2輩出=地球温暖化・オゾンホールと
石油資源の枯渇問題をどうするかだな

どっちも嘘だ!という陰謀論もあるが、真実はこれまた闇の中

199:名刺は切らしておりまして
12/01/24 17:25:01.65 uPymG8f2
>>197
補助金だけで4500億、ギャグとしかおもえん、
2MWの風車1台4~5億だから1000台建てられるなw

200:名刺は切らしておりまして
12/01/24 17:25:17.93 LOc39xKv
>>198
とりあえず燃料についてはメタンハイドレードで発電
自動車は電化すれば100年は安泰だ
中国とインドの人間が馬鹿みたいに増えればそうもいかないかもしれんが日本が自給する分は十分ある。
温暖化は情報が錯そうしてるからわからないけど
その100年の間に風力なり太陽光などに移管すればいいだけで

ハゲが言うようにいますぐ自然エネルギーは時期尚早
てか商売文句にひっかかりすぎ

201:名刺は切らしておりまして
12/01/24 17:27:57.97 LOc39xKv
>>199
じゃあ原発分の電力まかなうのに4500億で足りると思っているのか脳内お花畑が
風力の場合電圧安定のための蓄電設備と年までの送電整備もかかるから
4500億じゃ1000台の半分も賄えないわ

現実見ろよソフバン信者は

202:名刺は切らしておりまして
12/01/24 17:28:27.64 LOc39xKv
>>200
>>199の間違えだった

203:名刺は切らしておりまして
12/01/24 17:29:11.74 LOc39xKv
なんかアンカミスった申し訳ない

204:名刺は切らしておりまして
12/01/24 17:30:41.29 uPymG8f2
>>201
現発原理主義者は
原発自体が不要ということに気付いていないらしいw

205:名刺は切らしておりまして
12/01/24 17:34:16.70 LOc39xKv
>>204
俺はさっきから原発の代替分は火力にすればいいと言っているだろ

じゃあ風力好きの君は風力だけで原発分賄うには4500億じゃ到底不可能なんだが
そのへんはどうすればいいと考えてるんだ?

206:名刺は切らしておりまして
12/01/24 17:35:23.44 W5P1gZkx
電気料金が上がって経済がどうなるか見ものだな。
5割増しくらいになったら原発再稼働するだろうよ。

207:名刺は切らしておりまして
12/01/24 17:39:25.39 AiORxK5T
火力発電でいいじゅん!
日本の火力発電は、世界一効率がいいんだろ!
なら、世界一電気代が安くなるな!

208:名刺は切らしておりまして
12/01/24 17:44:23.75 uPymG8f2
>>205
誰も4500億で原発分賄うなど言っていないのだが
日本語が理解できないらしいw

209:名刺は切らしておりまして
12/01/24 17:46:51.08 YWI7828v
5割増しですむかね?
経済危機で色々と大変なイタリアのレベルなら、2倍は覚悟しなきゃ。

そして昭和後半に何十年も掛けて地方に造成した工業団地の企業は海外移転。
日本の田舎には農業以外の産業が無くなり、失業率の増大と倒産の嵐。

地方民は、平成の世に大都市に出稼ぎ(農閑期)や集団就職(若者)で生活するようになるだろう。
昭和30年代の生活に戻るのさ。

210:名刺は切らしておりまして
12/01/24 17:50:12.62 LOc39xKv
>>208
じゃあ原発1基賄うのに風車1000台(たしかこのくらい必要らしい)だとして1基5千億円×50基の金は誰が負担するんだよ?
1兆円につき国民一人1万円の負担だぞ
しかも赤字垂れ流して10年しか持たないんだよ

火力とのコストパフォーマンスの差はどうする?

211:名刺は切らしておりまして
12/01/24 17:54:31.05 i5qzx0s9
原発も火力も自然エネルギーとやらも欠点や欠陥がありすぎて…

こんなんでいがみ合うくらいなら、いっそ電気なんて無くなっちまえと思う。
水と火があれば十分生きていけるしな。

212:名刺は切らしておりまして
12/01/24 17:55:20.54 vZecoM0z
日本という島国では火力発電依存になる。
福島原発が爆発した直後から分かってた答えだよ。


213:名刺は切らしておりまして
12/01/24 18:01:17.51 AiORxK5T
一地域、電力会社は二社以上、新設電力にの補助、株の購入!
地域一社が全ての悪、競争がない

214:名刺は切らしておりまして
12/01/24 18:01:50.70 knnFyw41
尖閣諸島には、日本で必要な原油が50年分以上?眠っている。
これを開発すればすべては解決する。


215:名刺は切らしておりまして
12/01/24 18:03:23.75 YWI7828v
家庭に供給する電力はクソ品質でも停電しまくりでも構わないのだよ。
どうせ冷凍庫の中身が溶ける程度である。

問題は産業用電力の品質。
ラインの機械が停電で停まれば、その時流れていた全てが不良品になるし、
交通機関がストップすれば、膨大な損失が発生する。

日本は外国と交易して国家運営をしておりますから、外国へ売る商品が不良品では困ります。
工業用電力の品質確保は重要。

216:名刺は切らしておりまして
12/01/24 18:05:32.53 cbAPiLjg
実際は使えるんだろ?

原発推進派に買収でもされたんだろうな
田舎の村なんて簡単にカネで転ぶから

電力会社はずっとこうやって独占維持してきたんだよ

217:名刺は切らしておりまして
12/01/24 18:06:04.59 7WMEaq8b
宇宙に充満しているフリーエネルギーを使え

218:名刺は切らしておりまして
12/01/24 18:07:30.33 2rPjYY8l
もにゅめんと?

たんなる鉄屑(錆びだらけ)になるだけ。
とっとと撤去しとけ。
形が怪しくなって、強度がおかしくなってから
爆破解体でもするつもりなのか?

219:名刺は切らしておりまして
12/01/24 18:08:12.78 AiORxK5T
一地域発電会社は2社以上!2社目の電力会社に補助金、株の購入に使うのがベストだ

220:名刺は切らしておりまして
12/01/24 18:12:34.29 2rPjYY8l
つうか、
風車なんてのは非効率で低品質なんだから
もっと小さくやるべきなんじゃね?

要は、
ど田舎の平地に風車たてる(個人、企業の金で)。
低品質で風が止まると送電できないですけど
買う人いますか?と客を呼ぶ。
その客のところまで電線を引く。

でいいんだよ。



221:名刺は切らしておりまして
12/01/24 18:12:45.42 AiORxK5T
日本の火力発電が世界一効率がいいなら、電気代も世界一安くなりはず!


222:名刺は切らしておりまして
12/01/24 18:14:28.06 0vAG5QD3
【原発問題】 藤沢数希氏 「国内最大の太陽光発電所も、最新の原発の16時間分の発電量しかない」
スレリンク(newsplus板)

223:名刺は切らしておりまして
12/01/24 18:16:20.40 knnFyw41
電力会社を保護するために
個人への売電が禁止されているのが、最大の障害。
小規模発電で、近所の民家への売電が認められれば、もっと採算性は向上する。



224:名刺は切らしておりまして
12/01/24 18:17:53.63 lu8ib09J
気候が違うドイツ製だから日本にあわないし、なにかと金がかかる。
修理もドイツから技術者を呼んだり部品を運ぶわけだろ・・・

225:名刺は切らしておりまして
12/01/24 18:19:04.18 cbAPiLjg
>>215
系統を少々いい加減に管理しても停電などおこらんよ
せいぜい周波数なり電圧なりが乱れる程度、普通は問題にならない

ところが一部の製造業等ではこれが大問題になるんだよね
瞬停やわずかな電圧変動で製品が全部パアとか
だから電力会社は高いカネかけて「高品位な電力」って奴を維持してるわけだ

このシステムの問題点は大半の需要家は必要もないのに高品位な電力を高いカネで
買わされてるという点

226:名刺は切らしておりまして
12/01/24 18:25:16.90 YWI7828v
>>225
貿易立国優先で考えれば、富を生まぬ消費者など犬にも劣る。
貿易立国を諦めたギリシャやイタリアに近づくのは御免ですから。

工場への供給を優先させて、スマートメーターへのリモコン指令で
停電させる工夫が欲しいね。その分のカネは引いてやる。
という契約で。

227:名刺は切らしておりまして
12/01/24 18:26:05.67 CC7E7x3V
>>216

こういうカルトな陰謀論者がいる限り、対話の溝は埋まらない
そして、そういうカルト陰謀論者は原発推進側にもいる

カルト同士をぶつけて対消滅でもさせないと、まともな議論は始まらん

228:名刺は切らしておりまして
12/01/24 18:26:33.81 0PZtVFyR
>>211
いや火力はいれないでくれ
ペレット発電は木くずだから値段安定してるし実用化してる企業が多い
理屈はわからんが二酸化炭素も少ないし廃棄物も少ない怪しいくらいの最先端技術だしな
畑の温室に置いて一石二鳥な農家もいるし、それ位小型の物もある

229:名刺は切らしておりまして
12/01/24 18:26:51.18 LOc39xKv
いつだか瞬間停電で東芝の半導体工場がしばらく操業停止に追い込まれてたような…
ただでさえ他国より電気代高いのに質まで低下したら
先端工場ですら海外移転するよな。

それとドイツ製の風車というか
京急が歌うインバータ(ドイツ製)やめて国産インバータにしたのも保守の時
ドイツ人よばなきゃならないのが大変だからだと聞いたようなw

230:名刺は切らしておりまして
12/01/24 18:27:16.69 h3j6aTYL
1950 戦前の原油供給停止措置や石炭燃料の枯渇を鑑みて原子力発電を検討(EBR-1・商業原発稼動)
1960 日本発の原発始動
1970 オイルショックでエネルギー問題が現実的に
1980 更なる原発開発着手(次世代もんじゅ計画含む)
1990 改良型原発稼動
2000 燃料高騰、温暖化問題、従来型エネルギーの見直し
2010 次世代エネルギー、再生可能エネルギーの確保

どっちにしてもモノにして新興国や途上国へ売り込み
これが日本の生きる道

231:名刺は切らしておりまして
12/01/24 18:29:48.56 ly/ZpqYv
>>225
家庭用なら風力や太陽光で十分なんだよな。
なぜか家庭用のほうが高いんだけど

232:名刺は切らしておりまして
12/01/24 18:33:04.66 ly/ZpqYv
>>199
しかも1年でだからな。
風力なら300万kWが1年で増える。10年なら3000万kWだ。
設備利用率20%なら原発10基分だな。
しかも燃料代はただ、アレバに大量に貢がないといけない原発と違って、国産技術ですべて回る

233:名刺は切らしておりまして
12/01/24 18:34:19.88 CC7E7x3V
>>231
太陽光パネルを屋根に敷き詰めてる家をよく見るけど、実際問題あれって全消費電力ぶん自給できてるのかね
夜は発電できないし、家庭用蓄電システムはとんでもなく高額ってことを考えると
夜は普通に電力会社に頼ってるとしか思えないんだが


234:名刺は切らしておりまして
12/01/24 18:35:33.02 CC7E7x3V
>>232
>>201

維持費って下手すると本体代金より高いんだぜ

235:名刺は切らしておりまして
12/01/24 18:35:33.48 ly/ZpqYv
>>233
5kWhぐらいの蓄電池があれば、ほぼ自給できるらしい。

236:名刺は切らしておりまして
12/01/24 18:57:26.36 cbAPiLjg
>>226
いや、大半の工場も別に困らんよ
だから「一部の」製造業といってる

そのコストを他の全ての需要家が負担するのは馬鹿げた話で、
それこそ日本の製造業の競争力を低下させる要因になる
高品位な電力が必要なら需要家側で電源安定化設備を設けるべきで、
系統を必要以上に高コストに運営する意味は全く無い

237:名刺は切らしておりまして
12/01/24 18:59:44.11 og9tzMr6
やっぱ原発だな
100%原発にしてもいいくらいだ
原発に反対するのは馬鹿か反日左翼だけ

238:名刺は切らしておりまして
12/01/24 19:02:22.12 OuIsNQui
再生可能エネルギーっていっても、風力や太陽光なんか将来絶対にメインのエネルギー
には成り得ない。

これだけムダ金使ってエネルギーの割合1~2%。火力発電所の効率を5%あげたら
高コストで不要なエネルギー源。庶民が騙されて永久にコスト回収できないのに
機器メーカだけが儲かる。

239:名刺は切らしておりまして
12/01/24 19:02:58.98 0PZtVFyR
>>237
んじゃーお前の家の下に核廃棄物捨てさせてくれ
それくらいのリスクは負ってくれるんだろ

240:名刺は切らしておりまして
12/01/24 19:04:10.81 YWI7828v
>>235
家庭用バッテリーは燃料電池ユニットのオプションとして最近売り出したけど、
そのバッテリだけで価格が数百万円で、バッテリの劣化等で維持費がかかる。

独立電源に近づけるほど発電コストが高騰する。


241:名刺は切らしておりまして
12/01/24 19:04:38.15 STJuc97c
>>236
大賛成だわ 本来それはその「一部の」製造業が自ら負うべきコストだ
それを国民全体に負わせている馬鹿政策


242:名刺は切らしておりまして
12/01/24 19:05:02.28 wPX6gMMS
>>223
電柱もたてないとなw

よもや、電力会社の送電網をただ乗りする
禿げみたいなことを言わんよね?

243:名刺は切らしておりまして
12/01/24 19:13:07.23 0PZtVFyR
>>240
それで電気自動車をバッテリーとして使う抱き合わせ商法が賢い選択として売り出されてるよね
電気自動車、職場に乗っていけないじゃんw

244:名刺は切らしておりまして
12/01/24 19:16:06.98 Ck3gwwRB
>>225
どんなにデジタル化が進んでも、電源回路はアナログなので、
元の波形が乱れていると、二次側への影響はゼロにはできない。
自分は、職場で各国の事情を考慮して、いろいろ乱れた電源を突入させているが、
当然、ある程度の閾値を越えれば、本体がハングアップしたり、ノイズが入ったり、誤動作したりする。
国内でも、大きな建物などで、配線が複雑になっていたりすると、結構波形は乱れる。
幸いにも、今の日本の電力会社の元の波形は恐ろしく高品質なので、それ程問題にならないが、
規制緩和とか発電と送電の分離とかがすすめば、品質が不安定になり、
家電製品もわけのわからない不良が増えると思っている。
まあ、電源回路部を強化した製品を購入したり、UPSを買ってくれば解決するけど、
とにかくそんな影響が出る可能性はある。

245:名刺は切らしておりまして
12/01/24 19:24:06.27 J/yFlvBG
自転車やバイクにかざぐるまをつけて点灯させたい

246:名刺は切らしておりまして
12/01/24 19:24:30.87 /aoY9Rvm
>>240
ところがハイブリッド車が売れているおかげで電池コストも下がっているんだと
非常時にハイブリッド車のバッテリーを蓄電用に活用する方法もあるらしいよ

数百万もあればハイブリッド車買っていざという時の電力プールにするもの手やね

247:名刺は切らしておりまして
12/01/24 19:25:59.01 dgT3rMiX
>売電収入は6170万円。6430万円の維持管理費とほぼ均衡していた。
1億9000万円+260万円をドブに捨てたのなら懲戒解雇。

248:名刺は切らしておりまして
12/01/24 19:28:05.14 se7LpW5C
ゴミ売大喜びのネタだねwww

249:名刺は切らしておりまして
12/01/24 19:31:51.24 YWI7828v
ハイブリット車の電池は安全第一で設計しているからコストが高い。

つうか、現行品はニッケル水素電池で、ようやくLi-ionバッテリーが登場したところ。
このLi-ionバッテリーの信頼性を落とさずに5-10年で1/3ぐらいに下げるんじゃないかな。
まぁ、電池関係は長い目で付き合わないと無理だろうな。

去年は風力発電と連結して使うNaS電池が各所で火災を起こして瀕死状態だし。
NaS電池のリタイアで、風力発電の灯も消えるだろう。

250:名刺は切らしておりまして
12/01/24 19:37:57.15 cefQ2DLz
風力とか、ソーラーとか、机上の空論だけで進めた結果がこれだからな。
被害の大きさで目先の事しか考えずに、長い目で見れば原子力はどう考えても必要。

251:名刺は切らしておりまして
12/01/24 19:41:01.21 /aoY9Rvm
長い目で見たらそれこそ不要だろ
ウランなくなるし再処理もコスト見合わないんだから

252:名刺は切らしておりまして
12/01/24 19:43:24.49 dTGv9xnF
読売は米国核産業の手先だね。

253:名刺は切らしておりまして
12/01/24 19:43:28.79 dgT3rMiX
「解体」には高所作業も必要で、モニュメントにする予定だ。

254:名刺は切らしておりまして
12/01/24 19:51:51.99 1yio7iSG

無責任な脱原発



255:名刺は切らしておりまして
12/01/24 19:54:27.09 AvsVrshd
こうやって足を引っ張るやつがいるせいで
日本の産業構造は固定されて新興国に抜かされるんだろうな。
なぜコダックが潰れたのか理解できないらしい。


256:名刺は切らしておりまして
12/01/24 19:57:22.54 xtYEeF+p
10年前の技術の風車で10年持ったんだろ?
最新型ならもっと長持ちするはずだ。

257:名刺は切らしておりまして
12/01/24 19:59:11.67 uAmOpAtP
>>255
なぜつぶれたの?

258:名刺は切らしておりまして
12/01/24 20:04:50.26 SQh8u4l2
>>60
ドイツは風力に軸足を移しただけなんじゃ?

URLリンク(www.kahoku.co.jp)
>ドイツには数多くの風力発電施設があり、政府は「リパワリング」を脱原発に向けた事業の柱の一つに位置付ける。
>このため「リパワリング」などと並んで重視するのが「洋上風力」の活用

>政府はそれを20年に35%、50年に80%まで引き上げ、
>現在約22%の原子力ばかりか、約42%の石炭にも代わる主力エネルギーに育てる方針だ
・・・ちょっと風呂敷広げすぎだろ、とは思うけど

259:名刺は切らしておりまして
12/01/24 20:10:44.73 zX1+6FkB
>>138
町中心部の集落近くの丘に一機だけぽつんと建ってる。
北海道は冬場の方が電力需要が高い上に風もその時期の方が吹くから効率も良い。
なので風力は有りだと思うけど孤立した地域に1機だけってのは維持費が跳ね上がって無理。

沖縄は夏場の電力需要が高い時期の発電効率が低いので、余り向いてない。
台風も強烈で、宮古は最初に建てた奴が全部倒壊した。

260:名刺は切らしておりまして
12/01/24 20:19:16.71 PfPJyLXF
さっさと原発再稼動しろ
いつまでもバカに付き合ってる必要はない

261:名刺は切らしておりまして
12/01/24 20:20:47.65 hFJJ7KZA
>売電収入は約9年半で計6170万円。6430万円の維持管理費とほぼ均衡していた。

いくつ建てたって修理費捻出できないじゃん。


262:名刺は切らしておりまして
12/01/24 20:43:53.90 knnFyw41
1機のメンテ費用と100機のメンテ費用が同じだと思っている阿呆がいるな。


263:名刺は切らしておりまして
12/01/24 20:48:14.86 5EpAkAh5
一貫して反原発を唱えていた管が
電源の強化もしないでおよそ2年おきに震度6以上が来てた東北地方の原発を動かしたからな
福島の事故は人災だよ
自民党が新潟自身の折にIAEAの勧告を受けて福島原発の電源強化の為の予算を組んでたにも関わらず
政権が変わってから実行されてないんだからね
東京電力しかりだけど主に民主党と反原発思考の人のね

264:名刺は切らしておりまして
12/01/24 21:35:05.11 rVhR4ybV
大規模じゃないとなぁ
修理費込みで計算しないと

265:名刺は切らしておりまして
12/01/24 21:43:46.95 YWI7828v
風が通る一等地は限られているから、大規模ウィンドファームになるほど
効率の悪い風車が発生してしまい、総合発電量<発電量×台数となる。

結局、回っているだけで役に立たない設備。

266:名刺は切らしておりまして
12/01/24 21:59:39.36 MyaRwVKL
>>142
>蓄電池を使えば・・・
どのくらいの規模の蓄電池が必要で、どんだけコストかかるんだ?

267:名刺は切らしておりまして
12/01/24 22:03:26.05 AvsVrshd
>>259
沖縄で倒壊した風力発電って全部沖縄電力のなんでしょ?
そりゃ倒壊しても電力料金に上乗せできるんだからそりゃ倒壊する風力を立てても可笑しくないね。


268:名刺は切らしておりまして
12/01/24 22:09:24.82 mknQAjNo
>>3
小型だと高周波ノイズがネック。風力はダメだ。

それより芋→オーランチキチキのコンボがいいと思うね。わりとマジで


269:名刺は切らしておりまして
12/01/24 22:26:21.06 C6U2ZN9b
>>266
何年か前に日本ガイシが、フランス電力公社にメガソーラー用として総量150MW(15万KW)の
NAS電池を売った時は、300~400億円の契約だった。UAEにも売った筈だな。

270:名刺は切らしておりまして
12/01/24 22:29:56.47 zRXHHjqy
買い取り価格を2倍にすればいいだけだな

271:名刺は切らしておりまして
12/01/24 22:31:50.11 h56UiUhO
今後の長期的な機構変動を考えると、水力発電の比率を上げるべき。
太陽の電磁波エネルギーが、わざわざ地表あるいは海水の水を
人間が最も利用しやすい位置エネルギーに形態を変化させてくれている。
無論安定的とは言いがたいが、主軸から外すべきでない。

272:名刺は切らしておりまして
12/01/24 22:35:47.51 kSCMdLe3
>>269
そいつのおかけで初の赤字だからなあ・・・碍子

273:名刺は切らしておりまして
12/01/24 22:37:01.71 LOc39xKv
買取価格2倍って
誰が金払うんだよ?
しかも2倍するくせに周波数も電圧も安定しないから最悪だろ

274:名刺は切らしておりまして
12/01/24 22:46:29.84 5ATXJiZO
外国製の風車が多いからメンテ代も高いし
自治体のは壊れても予算が無いからすぐに直せない
全国で相当数の風車が働いていないはずだ。

275:名刺は切らしておりまして
12/01/24 22:48:29.45 SiGF5EYr
原発再稼働が現実解か

276:名刺は切らしておりまして
12/01/24 22:52:57.15 dTGv9xnF
何千基も外国製を導入したらサポート体制だって出来上がる。

277:名刺は切らしておりまして
12/01/24 23:06:04.32 +PlPf7hx
電力会社工作員とエネ庁職員の自慰スレがあると聞いて覗きにきました

278:名刺は切らしておりまして
12/01/24 23:10:48.25 zp5WIpQ3
>>85
つくばの風車は
風力の弱い学校の校庭に風車を設置するインチキ企画で予算を得るために
はじめから発電量無視して計画書をごまかしてたからな

279:名刺は切らしておりまして
12/01/24 23:12:15.15 dTGv9xnF
風車に対するネガキャンする格好の材料として計画されたんだろうな。

280:名刺は切らしておりまして
12/01/24 23:20:37.00 MyaRwVKL
>>269
その計算だと、苫東の場合は1000億かよwww

281:名刺は切らしておりまして
12/01/24 23:25:25.25 m3ZBROfp
>>150
風力は太陽エネルギーだよ
自転してなくても風は止まらない
金星は自転はほとんどしてないが、スーパーローテーションていう暴風が吹いてる

282:名刺は切らしておりまして
12/01/25 00:18:12.79 qdUSzzW0
電力会社がkw辺り4円でしか買い取ってくれないと
そりゃ赤字になるよねw


283:名刺は切らしておりまして
12/01/25 00:24:27.72 rb0jeRVA
空港の利用者。
ダムの土砂流入量。
風車の維持管理費。

全部、実情予測ではなく採算性から逆算してるから破綻する。
腹黒係数5倍がゾロゾロでてくるダムが最悪だが

284:名刺は切らしておりまして
12/01/25 01:41:21.30 m5tdI0FU
あんなもんが二億もすんのかよ


285:名刺は切らしておりまして
12/01/25 04:30:21.67 TE/6msyC
設置者は、赤字なんだから、補助金で儲けてるのは、ぼったくりメーカーだけ。
補助金は、設置者を素通りして、メーカーの利益になっているわけ。

ハゲは、これを狙っている政商だよ。

286:名刺は切らしておりまして
12/01/25 04:48:11.09 TE/6msyC
脱原発と自然エネルギー先進国EUwwwww
EUは、官僚天国先進国だよ。EU危機は、官僚天国がもたらしたもの。
規制と利権でいい思いをしているのは、官僚だけ。
その結果、補助金プラス高値買取で、世界一高い電気料金、高い税金、

赤字産業育成して、経済がうまくいくわけがないじゃん
自由競争で利益を求めて、利益を得る者がリスクを取るという自由主義経済の根幹を無視して
規制と利権で経済を動かそうとしても、無理ゲー

失敗しても誰も責任を負わず、リスクをまじめに考えない
これを大規模にやっていれば、経済が破綻するのは当たり前

脱原発バカには理解出来ないだろうが

287:名刺は切らしておりまして
12/01/25 05:01:51.96 Z3KuWrHk
地熱余ってるよ地熱。火山大国なんだし使えよ。

288:名刺は切らしておりまして
12/01/25 05:42:21.02 fqj/Lkq+
補助金行政は失敗する

Re-Evaluating Germany's Blind Faith in the Sun
 The costs of subsidizing solar electricity have exceeded the 100-billion-euro mark in Germany,
but poor results are jeopardizing the country's transition to renewable energy.
The government is struggling to come up with a new concept to promote the inefficient technology in the future.

URLリンク(www.spiegel.de)

289:名刺は切らしておりまして
12/01/25 05:54:31.19 27WjsuOa
とっとと原発を稼動してください。

290:名刺は切らしておりまして
12/01/25 06:03:51.22 KxFp+7ca
東電社員は24時間ステマか、おめでてーな

291:名刺は切らしておりまして
12/01/25 06:06:15.69 FWKjHA/s
URLリンク(www.youtube.com)

292:名刺は切らしておりまして
12/01/25 06:41:37.00 qKVfl3IN
羽根がでかいから、一旦破壊すると、しばらくみっともない光景がさらし者になって風景台無し。


293:名刺は切らしておりまして
12/01/25 06:57:17.43 wAhFtiRh
買い取り制度や、送電・売電規制緩和がもっと早く始まっていればという感じはするな。
街の家庭用に電力を売れれば、もっと容易に黒字化できるだろう。

294:名刺は切らしておりまして
12/01/25 07:09:58.51 TE/6msyC
>>293

おい、脱原発バカ、頭腐ってるだろ
電力売ることを考える前に、自家消費で使ってみろ、
風力なんて使えねーんだよ

企業が自家発で風力を導入しないのはなぜだ?
高価で使いものにならないからだろ?

系統につないで、補助金出して、2倍3倍の高値買取してようやく採算が合うか合わないかってしろものだ
それに、一旦故障すれば、修理にえらいカネがかかる。

295:名刺は切らしておりまして
12/01/25 07:20:22.46 JLEMQdv5
原発はもっと使えないからな

296:名刺は切らしておりまして
12/01/25 07:24:32.59 JLEMQdv5
補助金づけ、一旦壊れたら天文学的金がかかる。
原発のことでっか?、わかりまふw

297:名刺は切らしておりまして
12/01/25 08:12:44.36 B7qzjE2q
>>1
こういうスレタイだと北海道全体の風力発電所が廃止と印象付けるな

298:名刺は切らしておりまして
12/01/25 08:29:40.74 cpOMICli
だから、個人への売電を法律で禁止しているのが根本原因
個人への売電禁止は、電力会社を保護し既得権益を守るために行われている。
個人への売電を解禁すれば、小規模発電でも採算が取れるようになり
日本中で小規模発電が盛んになる。
当然ながら電力会社の利益は減る。


299:名刺は切らしておりまして
12/01/25 08:39:03.27 JiXdk+qO
>>271
日本の地形を考えると、小規模水力はかなりポテンシャルがあるからな
昔は動力として活用していたのを再現するだけの話なんだけどさ

300:名刺は切らしておりまして
12/01/25 08:44:05.00 akKxFIk3
むかし、風力発電ファンドがあちこちに出来て、一口10万で金集めまくってたけど、そろそろ問題になるんじゃね?

301:名刺は切らしておりまして
12/01/25 08:45:22.47 JLEMQdv5
>>299
規制がなければね。
電力会社の送電につなげるなら巨額の原発マネーを上乗せされて託送料が高くなる。
なんで送電部門から徴収するんだ?。原発に課税すればいいのに

302:名刺は切らしておりまして
12/01/25 09:04:22.64 kRMM1y84
稼働部品がない太陽光発電の方が
なんぼかマシだなw

303:名刺は切らしておりまして
12/01/25 09:06:46.94 j/AO2FQ4
ペットボトルの再利用と変わらんな
効率悪すぎ

304:名刺は切らしておりまして
12/01/25 09:11:19.44 JDOkcSFp
>>294
おい、原発バカ、頭腐ってるだろ

企業が自家発で原発導入しないのはなぜだ?
高価で使い物にならないからだろ?
電力会社が送配電独占して電力押し売りしてやっと採算が合うしろものだ

一旦事故起こせば廃炉と除染にえらいカネがかかる。

305:名刺は切らしておりまして
12/01/25 09:17:42.52 rml7aqSD
>>304
企業は原発稼動は消極的賛成だよ

306:名刺は切らしておりまして
12/01/25 09:26:32.85 JDOkcSFp
>>305
廃炉除染賠償費用が電気代に上乗せされたら反対に変わるよ
関東だけ電気代が他の地域より1~2割高くなるんだから

307:名刺は切らしておりまして
12/01/25 09:38:13.01 Q8in8fxW
>>122
>地震ではなく、津波でしょ。
未だにこんなこと言っている情弱がいたとは驚きに値する

308:名刺は切らしておりまして
12/01/25 10:01:58.76 +i50QvVR
>>302
>稼働部品がない太陽光発電の方が なんぼかマシだなw

そうだけど,補助金なしでやってほしい。俺の税金を使うな。

309:名刺は切らしておりまして
12/01/25 10:02:23.96 oaDg3kQA
>>229
日常的に停電があるらしい韓国に
進出している日本企業は何考えているの?
北海道は台風があまり来ないから風力は適している。

310:名刺は切らしておりまして
12/01/25 10:06:01.81 i4XJGsrM
出自がアメ公のスパイ新聞だからな読売は。核燃料日本に買ってもらえなくなると困るもんな。

311:名刺は切らしておりまして
12/01/25 10:08:45.91 jskg51N+
>>308
ならまず原発は全廃だな

312:名刺は切らしておりまして
12/01/25 10:33:06.36 +28pkB1J
>>223
禁止なんてされてない。
今度、北九州の新日鉄の工場の周りで、工場内で発電した電気を直接売るみたいだが。

だれも風力の電力を買いたいなんて奇特な人がいないから、やらないだけだよ。
風が吹いているときだけ電気がつく電力会社なんて誰が契約するんだよ。

313:名刺は切らしておりまして
12/01/25 10:36:11.07 cpOMICli

バカ 無知杉
解禁されているのは、企業向けだけだ、阿呆。


314:名刺は切らしておりまして
12/01/25 11:05:47.31 +28pkB1J
>>312
企業向けだけなのは、電力会社の送電設備を強制的に借りるとき。

直接自社送電線を作って売るのは、新規参入がいくらでも可能。

315:名刺は切らしておりまして
12/01/25 11:44:16.97 JiXdk+qO
>>314
送電だけ分社化すれば未来はバラ色だな!

316:名刺は切らしておりまして
12/01/25 12:01:57.92 3hTyRBe7
電気事業法の規定により電気を販売するには大臣の許可が必要。
多くの規制があり家庭向け販売は一般電気事業者(大手電力会社)以外には認められていない。


317:名刺は切らしておりまして
12/01/25 12:06:12.39 7uFSyDhV
>>312
電気は止まりません!!
安定化のために火力発電を使うんです!!
って飯田が言ってたよ。

新規参入の風力発電会社が火力も併設するなら文句無い。
既存の電力会社に迷惑かけない形で安定供給できるなら、素晴らしいことだ。
やれるもんならやってみろって思うけど。

318:名刺は切らしておりまして
12/01/25 12:09:10.91 +i50QvVR
原発をやらなくたって,電気は余ってるそうじゃないか‥‥:
URLリンク(mainichi.jp)

319:名刺は切らしておりまして
12/01/25 12:25:20.71 i4XJGsrM
東日本の送配電一体運用

東京、東北、北海道3電力再編-政府検討
URLリンク(www.jiji.com)

320:名刺は切らしておりまして
12/01/25 12:34:22.75 iZdOy0q5
空港は赤字でも維持するのに・・・
偉いさんが興味ないだけの話なんだろうな

321:名刺は切らしておりまして
12/01/25 12:41:22.50 EJEjBYjS
鉄道は廃線にしまくったのに
未だに高速道路と空港は赤字垂れ流しで作ってるからな
なんでこんなダブルスタンダードがのさばってんだよ?
いくら作るのに金かかったとしても赤字なら廃止した方が良い

322:名刺は切らしておりまして
12/01/25 12:59:16.31 OepZmETt
そもそも原発は、なにかとすぐに停止する不安定電源。
だから原発が停止しても他の発電だけでまかなえるようになっていた。

原発を手抜きするくらいだからバックアップ電源も手抜きしまくりで
大変なことになっているけどよ。それは発電方法の問題ではなくて電力会社が悪いだけだ。
国の方針と管理も杜撰だよな、わざと見逃してたろ。

とりあえず原発は安定電源というやつは嘘つきだ。

323:名刺は切らしておりまして
12/01/25 13:19:09.50 JLEMQdv5
>>317
火力はもう余ってるからな。
安定供給なら十分原発不要
燃料費を節約したいだけ

324:名刺は切らしておりまして
12/01/25 13:20:33.39 JiXdk+qO
原発は10年分くらいの高価な核燃料を先に買っちゃってるからな
これと発電設備が使えないと丸損、ってだけの話だろ

325:名刺は切らしておりまして
12/01/25 13:21:41.64 7uFSyDhV
>>323
それって、本末転倒してないか?
オイルショックの経験を踏まえ、脱火力してきたのに。
今の中東情勢でよくそんな事言えるね。

326:名刺は切らしておりまして
12/01/25 13:22:54.71 JiXdk+qO
>>325
火力もすでに石油依存してないからね

ガスや石炭も世界情勢によって価格変動はあるけどそれはウランだって同じだし

327:名刺は切らしておりまして
12/01/25 13:26:23.61 +i50QvVR
火力の燃料は現在,概数で石炭40%,ガス40%,石油20%

328:名刺は切らしておりまして
12/01/25 13:53:12.65 me8Obhse
未だに原発再稼働とか言うヤツがいるってことは、実は原発の発電原価ってほぼゼロなんじゃないかと疑う。
制御棒さえ抜けば、金銀財宝が出てくる打ち出の小槌に匹敵してたのでは?

329:名刺は切らしておりまして
12/01/25 13:53:35.89 AezQ3WqZ
>>326
>>327

ちょ、マジか
ソースくれ

いや、疑うわけじゃないが、時節柄ご勘弁いただきたい

裏が取れればかなり気が楽になる

330:名刺は切らしておりまして
12/01/25 13:58:09.39 i4XJGsrM
石油は15%だよ。
石炭40:天然ガス40:石油15:その他5

331:名刺は切らしておりまして
12/01/25 14:00:14.15 JiXdk+qO
>>329
URLリンク(www1.kepco.co.jp)

2008年度時点で
原子力発電 ・・・・ 26.0%
石油 ・・・・ 10.3%
石炭 ・・・・ 25.2%
LNG ・・・・ 28.3%
水力発電 ・・・・  7.8%
その他 ・・・・  2.4%

332:名刺は切らしておりまして
12/01/25 14:01:31.86 JiXdk+qO
>>331
ちなみにこれは発電実績の比だと思われる
設備の比はちょっと旧型が大きいかも知れん

333:名刺は切らしておりまして
12/01/25 14:02:38.71 i4XJGsrM
石炭火力発電所では木質バイオマス燃料の混焼が広がっている。

334:名刺は切らしておりまして
12/01/25 14:05:54.12 i4XJGsrM
ゴミや下水汚泥を燃料化したものも火力発電に含まれる。

335:名刺は切らしておりまして
12/01/25 14:12:11.20 Q8in8fxW
原発続ければどうしたって核廃棄物が出る。
それを地下10キロのコンクリの箱にしまっておく計画らしいが、
こんなに地震の多い日本でそんなことして大丈夫なのか?

336:名刺は切らしておりまして
12/01/25 14:14:57.34 AezQ3WqZ
サンクス
すげえな、そんなことになってたんか

ただそうすると、現状は、石油が36.3%ってことになるんだよな
原発停止による不足分を、遊休火発の再稼動で補ってるわけだから
それがLNGなどに代替できない限り、原油頼みのピンチはまだ去っていない

可及的速やかにLNGに切り替えるにしても
遊休火発での発電は停められないから、代替地を探して新規にLNG発電施設を作ることになる
金がないこの時期に、全発電量の26%分の発電所を新規建設って……

337:名刺は切らしておりまして
12/01/25 14:21:14.24 i4XJGsrM
>>336
普通に考えると24時間発電するベースロードに石炭火力を最大出力で持ってきてるだろ。
それで原発分を代替しているはずだ。

338:名刺は切らしておりまして
12/01/25 14:22:44.71 ZdOwRz+M
場所選定 環境アセス 住民説明 建設
LNG発電所を石油の半分分作ったとしても
まあ2兆円ぐらいに5-10年かな

339:名刺は切らしておりまして
12/01/25 14:26:20.43 JiXdk+qO
>>338
だから既存火力敷地内への増設が有力視されてるよ
プラントは原発に比べてはるかに小さいし

340:名刺は切らしておりまして
12/01/25 14:30:46.11 AezQ3WqZ
>>337
発電所の電力って、現時点では大量蓄電できないんだよね
そんな馬鹿でかい蓄電池はないし
せいぜい水力発電のポンプを逆に回してダムに水を揚げておくぐらい

ピーク時間帯の発電量が足りなければ、即不安定化→大規模停電
ピーク時の需要に足る電力量を、リアルタイムで発生しなけりゃならない

なので今、原発の代替になってるのは
原発稼動でお役御免になり、「念のため」で残されていた遊休石油火発なわけ

341:名刺は切らしておりまして
12/01/25 14:34:07.46 AezQ3WqZ
>>339

火発の敷地内にどれだけの余裕があるかは知らないけど
既存敷地内への増設が可能なら、ちょっと希望が持ててくるな
一つ建てては一つ停め、で順次入れ替え

342:名刺は切らしておりまして
12/01/25 14:35:24.95 i4XJGsrM
>>340
そう単純な話しじゃないよ。
ベースロードの大部分をこれまで原発が担ってきたということは、火力発電は24時間定格出力で
は動かしていなかったことになる。だよね?
それを24時間定格出力で動かすようにしているはずで、一番燃料費が安いと思われる石炭火力を
それに当てて代替しているということになる。

343:名刺は切らしておりまして
12/01/25 14:43:19.15 JiXdk+qO
>>341
横須賀とか横浜とか川崎とか、古くからの火力は
旧設備を壊したところが空き地になってるからね

今はそこにガスタービンとディーゼル発電機借りてきて臨時発電プラントにしてるはず

344:名刺は切らしておりまして
12/01/25 14:56:47.31 AezQ3WqZ
なるほど、旧設備は一応撤去はしてるのね
そういや、東南アジアあたりからガスタービンの貸与を受けたりしてたな

となると、火発としても石油依存に逆戻りするリスクはあまり大きくないのかな

石炭のほうは、環境問題とか安定供給とか大丈夫なんかな
鉱脈や埋蔵量は結構あると聞いたけど、閉鎖した炭鉱も当時の石炭物流も
鍵を開けたらすぐまた使える、ってわけでもないしなあ

345:名刺は切らしておりまして
12/01/25 15:00:01.84 VSsSU+xh
何でも風力ってわけにはいかんね。
適材適所でやっていけばいい。

346:名刺は切らしておりまして
12/01/25 15:07:18.06 JiXdk+qO
>>344
ガスコンバインドの応用で石炭もガス化してからガスタービンと蒸気タービン回すのが出来てるしな
ガス化の際に脱硫もできるようだし

347:名刺は切らしておりまして
12/01/25 15:07:36.14 7bIu1Mw9
石炭主力にすると結局、石炭に含まれる放射性物質が蓄積していくなw

348:名刺は切らしておりまして
12/01/25 15:11:03.23 i4XJGsrM
>>347
崩壊熱を発する数百種類の核種からなる使用済み核燃料よりなんぼかまし。

349:名刺は切らしておりまして
12/01/25 16:03:19.60 BBrF2yaQ
>>344
イランの現状を見れば石油依存なんて無理でしょ。

350:名刺は切らしておりまして
12/01/25 16:03:40.61 gHF4yL3U
ここで一発、東京湾岸を液状化するような地震が来れば、
首都圏は深刻な電力不足に陥るだろうな。

石油・石炭・天然ガスについては、長期予測 $40/Bを上回って、$100/B以上になっているので、
新しい油田・ガス田・炭鉱の開発が進んで、逆に枯渇する心配は遠のいています。

ここ30-50年ぐらいはお金を出せば買うことは出来る。

351:名刺は切らしておりまして
12/01/25 16:05:59.28 JiXdk+qO
>>350
そんな地震が起きたら電力供給はダメになるが電力需要もなくなるぞ

352:名刺は切らしておりまして
12/01/25 16:14:58.15 JDOkcSFp
>>350
首都圏は発電より需要のほうが多いだろ
東日本はみんな電力を東北に依存してたからあんな事になったわけで


353:名刺は切らしておりまして
12/01/25 16:30:56.68 f8Fh25s2
今ある原発は廃炉になるまで使うのが一番安上がり。

風力は、補助金を出してまで作る事はない、原価が下がれば補助金なしでも作る。

今後、化石燃料の値段は10年で倍になる、やがて太陽光も風力も採算に乗ってくる。

354:名刺は切らしておりまして
12/01/25 16:40:26.18 AezQ3WqZ
>>349
うん、だから心配してたんだよ
原発停止分を遊休火発=石油発電にまた依存して大丈夫かって

遊休地の石油発電施設を再稼動してるわけじゃないとか
石炭もガス化して高効率発電ができるとか
全部が全部じゃなかろうけれど、かなり安心材料をもらえた気はする

355:名刺は切らしておりまして
12/01/25 16:40:59.11 i4XJGsrM
原発は事故るまで使うと一番高くつく。

356:名刺は切らしておりまして
12/01/25 16:51:37.93 VxTCQ11f
>>349
なんだ、2chには妙にイラン擁護が多くて不自然だと思ってたけど、原発推進派か

357:名刺は切らしておりまして
12/01/25 17:21:56.42 AezQ3WqZ
>>356
まあ待て
俺みたいなパターンかもしれないだろ

安易な陰謀論は身を滅ぼすよ

358:名刺は切らしておりまして
12/01/25 17:29:51.64 rml7aqSD
その燃料代をこれからはどうやって稼ぐか
円高、人件費、電気代、人口減少で企業は会社閉鎖するか海外移転
貿易赤字も恒常化すればどうなることやら


359:名刺は切らしておりまして
12/01/25 17:32:09.07 nQ3LmfZh
うまくいっている町を真似して失敗した感じだな

360:名刺は切らしておりまして
12/01/25 17:33:48.57 Aqt0Tgq4
これが現実。風力発電なんて特殊な用途(送電が難しい離島での発電など)以外、
実用になんてなりゃしない。コスパ悪すぎ&環境負荷高すぎでな
原子力が減る分を火力・水力を増強しつつ、別のエネルギー開発を優先すべき

風力が盛り上がったのは、発電できるかどうかは無関係に、作れば儲かる風力
利権に群がる団体があるからだよ。

361:名刺は切らしておりまして
12/01/25 17:45:05.81 gHF4yL3U
風力利権? ご冗談を。
風力発電は回っているだけで補助金を食いつぶす厄介者で、
他の新エネルギー予算をガンガン削る役目を持っている。

要するに、国際石油資本(石油メジャー)が
石油代替エネルギー開発を停滞させるための常套手段です。

だから日本は風力発電に冷淡だった。
とはいえ小泉財政改革で、原子力と新エネ予算をバッサリ削ったので、
10年前に一寸だけ建設した。それがこうして廃止されるわけ。

362:名刺は切らしておりまして
12/01/25 17:55:35.63 gHF4yL3U
イメージとは違うけど、自民党政権では、原発反対運動が沈静化するまで各種予算を減らしていたんだな。

新しい原子炉を開発したって、プロ市民が反対運動を繰り広げて設置する場所がないと諦めていた部分も多い。

その後、政権交代で、鳩山首相が、日本の地球温暖化ガス25%排出削減をぶち上げ、
菅政権は、原子炉17機の新増設を閣議決定して、大原子力時代へ進もうとする。

その矢先に東日本大震災が発生。 民主党政権は、計画経済に失敗した社会主義国のようだ。

363:名刺は切らしておりまして
12/01/25 18:15:22.36 I3MMOttf
水力もダムに土砂が溜まって水深が浅くなるし
河川の生態系が大きく変わってしまう

地熱が一番安定して発電が出来るけど
大概は温泉街とか国立公園とかの中だから
簡単に発電所が立てられないんだよな

364:名刺は切らしておりまして
12/01/25 20:01:20.58 IYqPIGGQ
風車を立てればいいだけと思いがちだが
風力発電って技術的にもコスト的にも法律的にも
とりわけ日本でやろうと思うと相当難しいらしいね

365:名刺は切らしておりまして
12/01/25 20:05:40.37 HxvgqcG2
>>363
温泉街はおいといて、国立公園は環境破壊上等で
ガンガン地熱発電所建設してしまえと。
風力も数少ない適地に限っては国税や警察やヤクザの介入で
反対派を黙らせるくらいのことはやっていい。
エネルギーに綺麗事を持ち込むんじゃねえよと。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch