【電気機器】ソニー、充電池組み立て海外へ 栃木の生産、順次終了[12/01/21]at BIZPLUS
【電気機器】ソニー、充電池組み立て海外へ 栃木の生産、順次終了[12/01/21] - 暇つぶし2ch13:名刺は切らしておりまして
12/01/23 09:55:13.26 dE7T9dGF
また工場が一つ減ったね。

14:名刺は切らしておりまして
12/01/23 10:07:27.37 pbLI6dQj
>>12
ソニー製使ってるところは多々あるしシェアでいえばPCの3割はソニー製のセルを使用していると推測されるのだがw

15:名刺は切らしておりまして
12/01/23 10:18:07.05 W+gKNRyC
>>14
セルが壊れるとは限らない。たぶん制御系に欠陥がありそう。だけどダンマリ決め込んでいるだけ。

16:名刺は切らしておりまして
12/01/23 10:39:43.17 +1wxK4cK
ソニーに限らず経団連企業

日本の賃金を散々上げて

海外逃亡

他の先進国同様

企業の幹部だけ身の丈に会わない高給貰って

就職先は減り

税収は減り

貧困層増大

貧富の差拡大

日本おわった

自由も豊かさも大企業が食い尽くして

さようならだって

17:名刺は切らしておりまして
12/01/23 10:57:38.14 ZBiVNq0n
結局働き口がなくなってるとか言う奴は自分で会社起こそうって気はないのな
総中流とか言っているから、いつの間にかサラリーマンばかりの発展性のない国になるんだよ。

18:名刺は切らしておりまして
12/01/23 11:00:12.44 +1wxK4cK
どうあがいても

底なしの衰退の流れはかわらない

19:名刺は切らしておりまして
12/01/23 11:03:46.04 BpbVwcRr
放射能汚染の電池

20:名刺は切らしておりまして
12/01/23 11:15:44.73 fgetvIOT
SAMSUNGこの手のニュースを今年後何回聞くことになるのやら

21:名刺は切らしておりまして
12/01/23 11:40:18.69 jbJb4br7
栃木の求人は既にブラックと空求人しかない
総支給13~20万 の応募ばかり最初はバイトからとか余裕


22:名刺は切らしておりまして
12/01/23 12:13:42.26 MaMjCXI6
栃木からはここ数年キャノン、パナ、コマツに次いでソニーまで出ていく

23:名刺は切らしておりまして
12/01/23 12:24:45.49 9xne/sFS
ソニーに限らないけど国内消費者でも日本製を求めている人はいるのに
海外にも販売するから円高の今全量海外で生産しますとかやめてくれないか

国内販売分はせめて販売分の3割は国内で作れよ気にする人はその3割を選んで買っていく
海外販売分は全部海外でもいいけど
海外から電化製品買いに来た人が
日本でなら日本製売ってると思ったって言ってしょんぼりして帰っていくのが申し訳ないんだけど

24:名刺は切らしておりまして
12/01/23 12:30:08.42 UeViXEfU
>>21
十年前くらいから、すでにそんな感じだったが。
仕事は沢山あるんだが、給料がねぇー。
20万超えるのは絶望的。

25:名刺は切らしておりまして
12/01/23 13:37:56.71 8yFBA8AJ
円高放っておいて日韓スワップ5.4兆円なんてやらかしてる
日本政府とそれ選んだ国民に愛想尽かしても仕方ないと思う

26:名刺は切らしておりまして
12/01/23 13:39:44.33 GaULBoeb
日本に工場を置いて生産するメリットが何一つ無いからな

27:名刺は切らしておりまして
12/01/23 13:46:10.54 apC7EjMm
>>23
ソニーの売り上げの8割強は海外。

仮に国内販売のうち3割が国産志向だとしても全体の6%以下
それだけのために生産ライン残すとか無理。

28:名刺は切らしておりまして
12/01/23 15:33:32.87 Sf2torcO
シンガポール移転、失政の極みだな

29:名刺は切らしておりまして
12/01/23 16:39:10.70 KyxQ9gui
>>26
ブランドの維持って言うのはメリットじゃないのかなあ。

同じ製品でも、型番違いで日本製のは高い、海外工場製のは安い。ってのはダメなのかな。
たとえばデジカメとかパソコンとか。


30:名刺は切らしておりまして
12/01/23 17:27:52.08 N2x0zVxh
>>29
日本発ブランドじゃないHPが東京産をい売りにしてる

31:名刺は切らしておりまして
12/01/23 19:50:41.88 6oK41HgI
>>23
今どき日本でしか買えない製品なんて日本でしか使えないものだけだし、
国によっては日本で買った方が安かったけど、この円高でそのメリットも少ない。
今アキバに来る外人はアニヲタでしょ。


32:名刺は切らしておりまして
12/01/23 23:34:33.41 bKRwos5C
>>30
だめだろ
URLリンク(3.bp.blogspot.com)

33:名刺は切らしておりまして
12/01/25 04:17:18.15 TeJDpX3j
>>31
春節ニュースが流れたばっかりだが


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch