12/01/15 19:55:29.31 /iNkKot8
>>334
食い物の旨さも限界に来て飽和状態だと思う。
人間がモノを食べて美味しいと感じる味覚は一定だから。
どの店も、新鮮な食材だったり、出来立てだったり旨い味付けなんてのは
もう当たり前のようにやって、限界まで来てると思う。
食材の供給システムもどのチェーン店も整えているし、それによる
規模の経済でコストを抑えて云々のコスト競争も物理的限界点までやっている。
そのくらい、日本の外食産業は産業界で1番激しい過当競争の中で進化しまくっている。
そして残されたのが人件費競争。