【地域経済】関西財界御三家(パナソニック、住友金属、関西電力)総崩れの2012年 [12/01/10]at BIZPLUS
【地域経済】関西財界御三家(パナソニック、住友金属、関西電力)総崩れの2012年 [12/01/10] - 暇つぶし2ch526:名刺は切らしておりまして
12/01/28 11:40:53.04 mZnlXIiV
大震災の害から西へ西へ逃げる動きが、一部政治屋の 「反原発」 関連で、急ブレーキ
関電の原子炉は、空母など採用する、東電と別タイプなのに政治的な売名で止まった

しかも関西は原発比率が高い分、停止の燃料輸入増で国富を失い、赤字に空洞化が酷い
喜撰山揚水発電の増強目的の、天ヶ瀬ダム再開発も、知事連中の 「脱ダム」 で中止になった

日本が関西中心に復興し立ち直れた最大のチャンスが、政治屋のせいで逆転して沈下してる
しかも地方独自で、燃料輸入増で経済冷やして、自分の首を絞めそうな勢いだ

地盤沈下の直接原因の政治屋が、衰退する大阪を威信する、とかどんな自作自演テ※なんだww


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch