12/01/13 10:09:04.20 O+bDEg1L
今まで底辺から啜ってたから事故が起きても止められない
普通の状況じゃ無いことが災害により白日の元に
晒されたのにまだ慣例で続けるとか馬鹿丸だし
3:名刺は切らしておりまして
12/01/13 10:13:25.83 G2Ag9LSU
>、「偽装請負」が常態化していた可能性があるという。
知ってたくせにw
4:名刺は切らしておりまして
12/01/13 10:15:49.49 yt3IgArL
見て見ぬ振りをしないと、福島原発の作業はすすまない。
5:名刺は切らしておりまして
12/01/13 10:21:40.52 hmqm2NKT
これ、労基署は華麗にスルーしたんだよな
労基署に垂れ込んで身元バラされるくらいなら、
最初から警察に行った方がいいな
つーか労基署はもう廃止していいよ
あいつら「法律?何それうまいの?」状態だもんな
6:名刺は切らしておりまして
12/01/13 10:26:48.95 8dhUzG/v
不当に利益を上げていた?
詐欺にもあたるのだろうか。
7:名刺は切らしておりまして
12/01/13 10:31:40.48 b1nsojDH
>11年3月期決算の売り上げは約618億円
中抜き儲かりすぎw
8:名刺は切らしておりまして
12/01/13 10:38:26.32 xQHMcTBj
人夫の派遣て、トバクとならぶ
ヤクザ屋さんの最も伝統的なシノギですからのう
原点回帰ってことか
9:名刺は切らしておりまして
12/01/13 10:41:12.43 eu70nCuK
女衒の上に成り立つエネルギー政策、
ひいてはエネルギー安全保障と核利権て、
かなりいびつだろ
10:名刺は切らしておりまして
12/01/13 10:45:03.44 ynMLGGkT
週刊文春2010年5月15日号
「柏崎刈羽原発で北朝鮮の工作員だと公安当局に断定された人物が働いている」と報じた。
中越地震の時をはじめ、火災が今に至るも続発している。
福島第一など、いくつかの原発でオウム信者が作業員として働き、設備や人員体制などに関する
資料が流出したこともわかっている。
11:名刺は切らしておりまして
12/01/13 10:47:08.12 yHwK7QFS
暴力団排除確定だな
必要悪と言ってた阿保は死ね
12:名刺は切らしておりまして
12/01/13 10:47:46.60 9PnbZ5di
そういえばミナミの帝王で
「内臓売るんかい、それとも原発で働くんかい」
とか、啖呵を切るシーンがあったなw
ところで工○会は福○県警になにか気に障ることしたのか?
上納金を渋ったとかw
13:名刺は切らしておりまして
12/01/13 10:52:42.95 smthjaWz
元請けのスーパーゼネコンもヤクザと関わりあるだろしな。
今回は氷山の一角でパフォーマンスみたいなもん。
14:名刺は切らしておりまして
12/01/13 10:55:30.09 8M1q6Ihl
大平電業、こりゃ終わったな
15:名刺は切らしておりまして
12/01/13 11:19:22.37 iKF+EWtJ
御用学者と原発企業正社員と東電正社員と
担当官僚がやりゃいいじゃん
どうせ役に立たないんだから
16:名刺は切らしておりまして
12/01/13 11:21:17.72 5vx9Vom9
ヤクザあっての原発
17:名刺は切らしておりまして
12/01/13 11:40:16.28 nT+XAqos
東電に税金投入、その税金がヤクザに・・・
暴対法で政府と東電しょっぴけや。
18:名刺は切らしておりまして
12/01/13 12:05:50.68 pRN5eOC5
ヤクザだったら、ピンハネ率は、やはり25%なのか?
そうだとしたら、普通の派遣会社より良心的だな
19:名刺は切らしておりまして
12/01/13 12:08:09.72 hPZvK3sw
原発の管理を多重派遣に任せている時点で駄目だろ。
20:名刺は切らしておりまして
12/01/13 12:14:13.18 1kOS5mXK
盗電の事務・事務OB・役員・役員OBがやればいい
21:名刺は切らしておりまして
12/01/13 12:15:38.93 S+5TU11k
>>16
Bや在日からなる穢れ連中だね
今日も哀れな低学歴の分際で必死に,必要工作,安全捏造工作やってるよ~
22:名刺は切らしておりまして
12/01/13 12:18:05.54 LPC8aC4q
工藤会潰しのつもりが、原発敵に回してOB達に怒られるの巻
23:名刺は切らしておりまして
12/01/13 12:21:16.30 VkggZxYf
派遣自体を禁止しろや。
東電は直接雇用しろ。
24:名刺は切らしておりまして
12/01/13 12:49:56.92 9PnbZ5di
>>17
>暴対法で政府と東電しょっぴけや。
確かにwwwww
25:名刺は切らしておりまして
12/01/13 13:01:15.75 hdoHVaww
だからハケンは禁止しろとあれほど・・・
26:名刺は切らしておりまして
12/01/13 13:14:48.99 Omqe3TET
聖書には人間はみな平等とある
27:名刺は切らしておりまして
12/01/13 13:18:52.09 tvUf7Wpk
直接雇用してやれば日当50Kくらいにはなるんだろ?
無駄にピンハネさせるよりこっちの方が良いと思うんだけど何でやらないんだ?
28:名刺は切らしておりまして
12/01/13 13:31:35.41 UJDPCtMM
日本はヤクザを使って原発奴隷を集めることで原発を維持している
29:名刺は切らしておりまして
12/01/13 13:39:08.05 rJLbtY0W
東電亡き後の業界の盟主の関電狙い撃ちって、福岡県警、GJすぎる
30:名刺は切らしておりまして
12/01/13 13:42:30.02 XbVkErBX
樋口健二の講演会でググれ
というのは置いといて、
被曝労働は東電の直接雇用にしろよ。
孫ウケひ孫受けを使うのは、暴力団の資金源にするためだろ?
中抜きしないと暴力団に金渡せないからね。
31:名刺は切らしておりまして
12/01/13 14:24:02.35 B9V3OOui
>>30
東電は頼んでる直近の下請け以外は知らねってスタンスだわな。
結果4次受け6次受けとかがまかり通る。
32:名刺は切らしておりまして
12/01/13 14:27:26.82 +WBAoOeZ
昨日原発で働く夢みた。地獄だったw
33:名刺は切らしておりまして
12/01/13 14:30:59.93 skyGXPSt
>>31
東電ではなく、政府監督機関の役割だな。
労働基準法放置の日本では無駄金喰ってるだけの官僚組織だけどw
34:名刺は切らしておりまして
12/01/13 18:50:27.68 F5wJh8/f
テレビとラジオの制作にも踏み込めよ
35:名刺は切らしておりまして
12/01/13 19:30:29.71 uSZyXx9t
つか、東電が直接雇用しろって書いたけど、
実際やると、もっと人件費かかるんだろう。
それに、人事の管理にえらい手間がかかるのかもしれない。色々。
だから、めんどくさいし、人が集まらないと困るから、やくざ使って無理やり集めてるのがホントのとこなんだ。
36:名刺は切らしておりまして
12/01/13 19:41:14.05 34wAoY4k
原発で4次請けとか5次請けってピンハネ云々より安全保障上どうなの?って思うんだけど
37:名刺は切らしておりまして
12/01/13 19:47:21.47 4lsYkEKp
遅すぎだバカ!!完全に腐りきって手遅れだよ
38:名刺は切らしておりまして
12/01/13 19:56:42.28 SLm68IOL
密接交際発電所は銀行取引停止にはならんの?
39:名刺は切らしておりまして
12/01/13 20:12:26.49 7RMcQ1N0
>>35
馬鹿にするわけじゃないけどこういうとこに集まる人って表社会では生きていけない、
他に行き場所が無い、
死んでも誰にも悲しまないし気付かれないような人でしょ
40:名刺は切らしておりまして
12/01/13 20:14:35.68 uSZyXx9t
>>39
そうですよ。
41:名刺は切らしておりまして
12/01/13 20:15:53.37 Z8tdnE9z
そしてコストがハネ上がる、と。
42:名刺は切らしておりまして
12/01/13 21:03:33.69 AZMUDQAM
>>39
高卒の子煩悩な普通の現場監督様が
扱える人間は極少数。
作業員が誰かの傘下の人間としてなら現場監督という立場を全うできる。
そこんとが法と実際のズレだな。
43:名刺は切らしておりまして
12/01/13 21:28:50.74 4lsYkEKp
まぁ人柱がいないと何も出来ないからな
60年の原発の歴史の中で何千人の犠牲者が生贄になったんだろうか?
原発の闇は深い
44:名刺は切らしておりまして
12/01/13 21:31:19.90 7eL6/mxz
>>7
売上と利益は別物だじぇ
(まぁボロ儲けだとは思うが)
45:名刺は切らしておりまして
12/01/14 04:13:15.43 rFwTkFsd
東電は人が欲しい。たくさん。でも思うように集まらない。
で、やくざ使って、集めまくる。
汚いことはやくざがやってるので(下請けの孫請けなので)俺らは関係ねーよと
しらばっくれられる。
もしも、派遣ができなくなったら、偽装請負にする。
それもできなければ、子会社にやらせる。
東電だけではなく、派遣ってのがそもそもそういうもんだ。
それでしか働けないって人でもないんだな本当は。
最初に甘い罠仕掛けて、かかったやつの自己責任にしているだけ。
46:名刺は切らしておりまして
12/01/14 04:36:34.75 Bhl3ougS
東電の反社会性は桁外れすぎるw
47:名刺は切らしておりまして
12/01/14 04:40:19.95 Bhl3ougS
人が集まる報酬を用意するべきだし、そのために作られた原価方式だったはずなのに
安全管理を怠るばかりでなくそれを悪用して自分たちだけが私服を肥やした
一度利権構造を解体しないことには原発なんて動かせないよ
48:名刺は切らしておりまして
12/01/14 05:09:34.75 bcbUHTra
派遣の身分でそんなところに飛ばすこと自体が間違いだろ
被爆させるんなら東電に終身雇用の正社員待遇で面倒みさせろよ
49:名刺は切らしておりまして
12/01/14 08:03:20.86 rFwTkFsd
>>48
正社員にしたら都合よく解雇できないもんな。だから非正規にする。
そんでな。これは政府ぐるみなんだよ。
ハローワークでも、職業訓練校でも、駅前の若者向け職業支援施設でも、どこでも、派遣はある。
正社員の求人に混ざってるから。
民主党もだめらしいわ。。消費税上げるし、派遣は譲歩するし。
50:名刺は切らしておりまして
12/01/14 08:08:39.54 Ta+Ld0LD
派遣は専門的な資格保有者を短期で使うのに限定しろよ
51:名刺は切らしておりまして
12/01/14 08:15:01.50 YNNkGwPb
経済産業省もクソ。
エネ庁はエネミー庁w
52:名刺は切らしておりまして
12/01/14 08:17:30.10 C3ClWCid
緊急時に偽装請負って問題になりうるの?
現場で
「その仕事は、あなたからの指示ではできません。上経由でお願いします。」なんてあるの?
少なくとも福島原発の現場は常に緊急事態だろ?
毎日現場の直接の指示でやるしかないだろ?
53:名刺は切らしておりまして
12/01/14 08:19:09.90 PCB0MVq1
>>49
30日前に解雇宣告すれば可能でしょ。
支店や営業所の合理化とか工場統廃合とか。
使えない奴も会社が解雇できる。
初めに早期退職の話を持ってくれば労基に説明がつくし。
54:名刺は切らしておりまして
12/01/14 08:25:49.51 t6M2JfuZ
解雇権の濫用にあたるから出来ない。
55:名刺は切らしておりまして
12/01/14 08:28:28.33 1klYmC+2
日本の派遣はスキル、キャリアアップでも流動性を促すわけでもなく
ただの奴隷商売
56:名刺は切らしておりまして
12/01/14 08:35:28.58 3wh8vYRK
暴力団が、福一から撤退するぞ?っていったらどうするんだろ
関電工の人に聞いたら、人集めはいまも大変らしいぞ
来てる人間の素性も分からんって言ってたし
57:名刺は切らしておりまして
12/01/14 08:48:12.85 l2xpr2Rd
関電工と東電のリストラ要員を送り込めばいいのでは?
58:名刺は切らしておりまして
12/01/14 08:48:16.98 PCB0MVq1
>>54
そうなの?今まで3社ぐらい会社変わってるけど
どの企業でも普通にやってるよ。
仕事中にちょっと会議室来いって言われて、
今後あなたに合った仕事がうちの会社では見当たらないって。
能力不足を指摘されるんですよ。
そこで希望退職のチラシを渡すと。
去年の1月に労基に電話で確認でしたら正社員でも
会社の判断で解雇通告できます。但し30日前に宣告する必要がありますって
普通に言われたし、そもそも解雇できなかったら誰でも仕事しなくなりますよね?と。
社員だからとか派遣だからとかそういう特権は存在せず、
あくまで法律上の規定に反しているか判断するのみですって言ってた。
会社の求めている人材・仕事のレベルや経営規模、資金に左右される面なので
行政は介入できないのだそうだ。
じゃあ労働者は不利で不安定ですね?って聴くと「そうですね、不満なら裁判でもやって下さい」と即答。
59:名刺は切らしておりまして
12/01/14 08:51:03.10 HSiRMbSi
厚労省不要論
60:名刺は切らしておりまして
12/01/14 08:54:58.54 5YjpT5Aw
昔は東電も社員を使って原発を作ってたんだよ。
だけど東電の労組が、
「事故で被曝するのは嫌だから原発は外の人間で作ってくれ」
て言って今みたいな状況になったんだよ。
だから東電も東電の労組も原発で実作業してる人間には冷淡なんだよ。
でも対外的にはあまり周知されてなくて、
フクシマ50とか言って東電の社員がスペインとかで表彰されてたな。
アホらし。
61:名刺は切らしておりまして
12/01/14 08:57:47.48 vhnSY9yX
現業にも社員いるよ
62:名刺は切らしておりまして
12/01/14 09:03:04.41 HSiRMbSi
WikiPediaより
>フクシマ50の情報は、東京電力によって氏名や所属会社を含む一切の情報の開示が拒絶されている。
派遣だな
63:名刺は切らしておりまして
12/01/14 09:12:15.71 YNNkGwPb
現業にいる社員って、福島のネイティブ雇ってんじゃない?
郷土愛でもなければそこでガンバレないしょ。
64:名刺は切らしておりまして
12/01/14 09:16:52.80 kMbbEUM4
打ち切りにされた漫画ゴラクの「白龍LEGEND 原発マフィア編」がいかに正しかったって話だな。
65:名刺は切らしておりまして
12/01/14 09:23:26.80 SW8u3Mft
>>63
原住民枠ってやつな
66:名刺は切らしておりまして
12/01/14 10:50:45.69 hwpQkDAC
上は甘い汁を吸い続け、派遣は使い捨て
社会に正義などない現実wこのままうまくやっていけるとは思わんがね
弱者は自己責任、上は国民責任で楽できるんだから
結局底辺や若者は革命しか無いわけだ。
67:名刺は切らしておりまして
12/01/14 11:07:02.67 HSiRMbSi
民主党による政権交代も所詮はガス抜きでしかなかったな
68:名刺は切らしておりまして
12/01/14 11:50:21.99 klYZiXKe
一般派遣じゃ法律に引っかかって許可されないから
請負企業として受注したのか。
特定派遣っていう請負会社の社員か。
69:名刺は切らしておりまして
12/01/14 11:51:29.63 ATJ18q5A
中間摂取業は儲かりますねえ
ニンゲン廃業
70:名刺は切らしておりまして
12/01/14 13:18:57.35 /FzG2J1m
結局のところ、県の暴力団排除条例は利益供与にあたる派遣先や発注先は放置なのね。
いつもどおりのザルじゃん。
71:名刺は切らしておりまして
12/01/14 13:27:45.22 djzWFcn0
原発関連で不都合なネタが拡散されると
聞いてもないのに勝手にRTして無問題とかほざく
キムチ臭いエッタが湧いてきよる
72:名刺は切らしておりまして
12/01/14 22:34:05.91 qBjxnQLq
おおおっ エエぞエエぞ ドロドロの膿が溢れてきてる。腐海はまだ深い
これからもこういう報道期待してるぜ。
73:名刺は切らしておりまして
12/01/14 22:55:57.13 eGoC1I6Q
原発は日本人を腐敗の極みに追いやった諸悪の根元
国土の三割を失ってなお、ヒトデナシが国の中枢を支配する
74:名刺は切らしておりまして
12/01/15 00:37:32.07 QIHGcjQl
原発は建設も廃炉もヤクザに税金流す口実だというのがよく分かった
75:名刺は切らしておりまして
12/01/15 00:48:11.20 TYZcB1Fg
JR東日本はストーカー犯罪企業
76:名刺は切らしておりまして
12/01/15 01:00:51.54 dxKUtO6C
原発あるところって建設優位にするためにBや在日からなる穢れが流れこむんだろ?
77:名刺は切らしておりまして
12/01/15 01:18:10.84 +DbZtcpZ
ただちに健康に影響はない
78:名刺は切らしておりまして
12/01/15 01:48:20.74 8k8Kyrrj
暴力団抜きにしても偽装請負なんざいくらでもあるだろうに。
他もがんがんいってしまえ。
79:名刺は切らしておりまして
12/01/15 02:45:05.52 E2BMSvHA
キーワード:
関西電力
暴力団
資金供与
警察
偽装派遣
東京電力
福島第1原発
東証
80:名刺は切らしておりまして
12/01/15 05:23:41.88 2yXxGRSN
現状が明らかになるにつれ
前みたいに現場作業員さんありがとうとか
現地の子供の書いたメッセージを取り上げるようなニュースもとんと見なくなったな
口でなんだかんだ綺麗事いっても
権力者は利害関係で誰も責任取らずに高見の見物
国を左右するといっても所詮汚れ仕事はいつもと同じで素性もわからないような底辺に丸投げ
自己責任だのみんなでひとつだの絆だのちゃんちゃら可笑しいわw
81:名刺は切らしておりまして
12/01/15 08:41:32.85 I2FmXwKN
ネトウヨども、悔しかったらヤクザに頼らないで原発労働者を
集めてみろっw
82:名刺は切らしておりまして
12/01/15 08:47:45.88 hAuER8cG
福一の安全が確保出来るまで目をつぶっておくべきじゃ・・・
83:名刺は切らしておりまして
12/01/15 09:24:26.02 1hkhRhOr
原発労働だけでなく、30キロ圏内外の瓦礫撤去や除染作業もヤクザの美味しいしのぎになっているよ。
勿論、政府や元請けゼネコンは見てみないフリ。今も昔も政府、ゼネコンはヤクザと切っても切れないモンがある。
6次~8次まで下請けがある事態おかしいわな。
84:名刺は切らしておりまして
12/01/15 09:42:30.32 eue7duy0
非道會に破防法を適用せよ
85:名刺は切らしておりまして
12/01/15 10:21:49.83 o4cofTHR
>>52
全部判断できるチームが揃っている前提だから
請負業務で細かい確認を正社員に
求める必要がある時点でおかしい
法の意味では請負に不適切な業務なんだよ
86:名刺は切らしておりまして
12/01/15 10:30:56.67 apjCxQqx
1年近く経ってやっと逮捕?
わざと見逃してたんだろ?
87:名刺は切らしておりまして
12/01/15 10:43:45.31 o4cofTHR
そんなのは当たり前だよな
同様の法解釈だと社会常識として
世にはびこってるから。
適用したらキリないだろうけどね
原発事故発生に伴う見せしめにすぎない
88:名刺は切らしておりまして
12/01/15 10:47:59.86 apjCxQqx
東電は派遣員が
貰ってるかとかどういう経緯でここの着たのかとか調査しなかったの?
89:名刺は切らしておりまして
12/01/15 16:51:38.88 Ax1gAlD5
暴力団排除条例を早速改正して、発注元まで裁かれるようになったらどうなるかな。
アソコで働く奴は社員以外にはいなくなるな。
90:名刺は切らしておりまして
12/01/16 19:49:17.10 xtcpGqpA
奴隷商人の元締がヤクザ。それだけの話
どんどん潰して行け
91:名刺は切らしておりまして
12/01/17 01:01:07.64 Gbx5Wdja
>>81
東電が正社員急募って求人出したらすぐに定員一杯になるじゃん
92:名刺は切らしておりまして
12/01/17 07:06:23.05 4RTgBO+d
今まで、大企業だと放置だったのに今回は逮捕?
93:名刺は切らしておりまして
12/01/19 00:45:07.62 ZzqJ04RT
一方警視庁は「原発反対」と書かれた紙パックを
東電上野支社に投げ込んだ犯人を血眼になって捜し続けた。
94:名刺は切らしておりまして
12/01/19 01:45:29.24 EoGVRhkC
もう核ネタ飽きた。飽き度毎時10000000000000000000シーベルト
95:名刺は切らしておりまして
12/01/19 08:28:48.29 jvhyqGRn
ただちに健康に影響はない
96:名刺は切らしておりまして
12/01/19 09:34:56.76 xgQbHgX6
ネトウヨ激怒
右翼は暴力的
97:名刺は切らしておりまして
12/01/19 12:16:50.34 Ad6/3rDX
同和ヤクザの巣窟
98:名刺は切らしておりまして
12/01/19 12:28:59.28 H/FDee+6
【リワーク】セイコーエプソンRev26【腰痛激増】
スレリンク(job板)
オリンパス敗訴で明らかになった女弁護士のブラック過ぎる手口
オリンパスは、産業医を使ってHさんを精神異常者に仕立て上げようとした。
<T谷弁護士は(編注:原文は本名)不都合な社員や退職させたい社員がいる際には、
まず集団ストーカーと呼ばれる手口で、その社員の周辺に複数の人間が常につきまとい、
その社員に精神的苦痛を与え続け、その社員がたまらなくなって、
怒鳴ったり暴力を振るったりしやすいようにする、
もしくは精神的苦痛で自殺しやすい状況にする行為を続ける>
99:名刺は切らしておりまして
12/01/19 12:50:42.63 zzdl8gA8
原発の性質から派遣者の身上調査を怠っていた東京電力に恐怖する。
テロ対策すら忘れたか?
100:名刺は切らしておりまして
12/01/19 15:49:39.41 3d+r+70R
東電も知っているじゃないの
暴力団の介入
101:名刺は切らしておりまして
12/01/22 23:26:29.34 rgXz0SLx
原発はかえって金がかかる。何故気づけなかった?
102:名刺は切らしておりまして
12/01/23 08:39:03.08 P/ixJv7B
二重派遣や偽装請負の罪で、もっと逮捕者出せよ
103:名刺は切らしておりまして
12/01/23 18:07:53.88 8ePAPz8y
外国の原発労働者の事情はどうなんだろう
やっぱりマフィアが仕切ってるの?
104:名刺は切らしておりまして
12/01/24 03:17:02.19 fkmpClE7
派遣業者にピンハネ税を課せば、消費税増税は要らないと思う
105:名刺は切らしておりまして
12/01/25 00:39:15.98 SC64ewFf
原発作業員、暴力団関与の会社が不正派遣か
福井県内の原子力発電所の関連工事の下請け業者に、不正に作業員を派遣していた疑いが
強まったとして、福岡県警は12日、東証1部上場の建設関連会社(本社・東京都)と北九州市
若松区の建設会社の関係者ら数人について、労働者派遣法違反などの疑いで事情聴取を始めた。
容疑が固まり次第、逮捕する方針。県警は、指定暴力団・工藤会(本部・北九州市)幹部が
北九州市の会社の経営に関与しているとみている。原発周辺の作業現場は危険が伴うため
人手不足が常態化しているとされ、県警は、こうした実態に暴力団が目を付け、資金源にしていた
疑いがあるとして全容解明を進める。
原発関連工事の労働者派遣を巡り、暴力団の関与を視野に捜査当局が強制捜査に乗り出すのは異例。
捜査関係者によると、東京都の建設関連会社が受注し、福井県内の会社に発注した原発関連工事で、
北九州市の建設会社が作業員を派遣。その際、同市の会社は、派遣に必要な厚生労働相の許可を
受けていなかった疑いが持たれている。
建設関連会社は主に、原発の建設や保守、点検業務などを手掛けている。県警は、派遣の経緯について
事情を聞いている。
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
106:名刺は切らしておりまして
12/01/25 00:43:11.79 cBW0eaCc
ヤクザは1割しか跳ねないから良心的
107:名刺は切らしておりまして
12/01/25 00:51:11.30 8DqLXMjx
>>103
原発じゃないけど、仏マルセイユの港湾労働はマフィアが仕切ってる部分があるというね
原発と同じように短時間勤務で高額日当という具合に、労働環境は極端にいいらしい
一応ぐぐったら出てきた
URLリンク(logsoku.com)
108:名刺は切らしておりまして
12/01/25 01:35:11.56 /1Qe6BIu
>>107
フランスの今の政権上層部とか
結構黒いよ
アフリカの植民地政策とか植民地戦争で
財を成した人だらけ
109:名刺は切らしておりまして
12/01/25 03:01:35.87 fTxlOyvc
土の除染作業中 作業員死亡
1月17日 22時35分
福島県の中学校で放射性物質に汚染された土の除染作業に当たっていた59歳の男性作業員が、死亡しました。
17日正午ごろ、東京電力福島第一原子力発電所からおよそ23キロ離れた福島県広野町の中学校で、テニスコート
脇の表面の土を削る除染作業に当たっていた59歳の男性作業員が倒れているのを、近くにいた同僚が見つけました。
男性は心肺停止の状態で、ヘリコプターでいわき市内の病院に運ばれましたが、午後2時すぎに死亡が確認されました。
死因についてはまだ分かっていないということです。
除染作業を行う日本原子力研究開発機構によりますと、男性は地元の建設会社の社員で、
先月から20日余りにわたり作業を続けてきました。
URLリンク(www3.nhk.or.jp)
110:名刺は切らしておりまして
12/02/07 13:25:41.62 VGUi2WoC
原発停止したら停電するって言ってた推進派は、見事に沈黙したなw
111:名刺は切らしておりまして
12/02/09 14:01:33.79 7pHohBOJ
議事録とってないから、何でもアリだよ。