【広告】花王、テレビCMに字幕[12/01/10]at BIZPLUS
【広告】花王、テレビCMに字幕[12/01/10] - 暇つぶし2ch133:名刺は切らしておりまして
12/01/14 23:28:38.07 pn/+Vy75
もう隠し通せない・・・一本100万円もかけてCM流しても、全く売り上げに貢献しないこと。。。
ほとんどの企業が気付いちゃった。幹部の子供コネ入社させてない中堅どころのスポンサーには、
尊大な態度でゴミ扱いしてきたテレビ局。今その中堅どころからCMどんどん離れてます。
そしてついには大企業までも・・・

■広告削減効果、販売不振でもビール各社増益

ビール業界は8日にサントリーホールディングスが2011年6月中間連結決算を発表し、大手4社の業績が出そろった。
東日本大震災の影響でビール販売が落ち込んだが、全社が営業利益を20%以上増やした。
生産を主力商品に絞り込んだことや広告を見合わせたことが、逆にコストを削減する効果を生んだ。

 各社は震災後、テレビCMやスーパーなどでの販売促進活動を控え、経費が浮いた。
震災でビール工場が被災して供給が不足するなか、生産を主力商品に絞り込んだことも、「製造ラインの切り替えがなくなり、
物流でもコストが削減できた」(サントリー千地耕造・財経本部長)といい、増益を後押しした。

 ただ、ビール系飲料の課税出荷量は1~6月で3.5%縮小し、現在の統計となった1992年以降、過去最低を更新。
アサヒグループホールディングスとキリンホールディングスの上位2社はいずれも減収となった。
残る2社は増収だが、サントリーは飲料・食品事業の伸びが大きく、サッポロホールディングスは3月に買収した飲料大手ポッカが寄与。
「国内ビール市場以外で稼ぐ」傾向が顕著だ。(南日慶子)
URLリンク(www.asahi.com) 


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch