【調査】千葉県、初の人口減少 放射線量が高い東葛6市は県外からの入り込み人口が激減:東京圏1都3県も人口減時代に [12/01/09]at BIZPLUS
【調査】千葉県、初の人口減少 放射線量が高い東葛6市は県外からの入り込み人口が激減:東京圏1都3県も人口減時代に [12/01/09] - 暇つぶし2ch880:名刺は切らしておりまして
12/01/11 01:04:29.04 5xTmhGAT
千葉県の人口減少分析
社会減少以外にもう一つ、日本共通の問題である重要な要素があります。
そうです、人口の自然減少です。

一都三県のうち、千葉県と東京都の人口自然減少が昨年から始まりました
今年は埼玉県も人口自然減少に転じることがほぼ確実な情勢
人口自然増減に関しては予想が比較的簡単


主要都市の人口自然増減
※リンク先には都道府県の自然増減もあります。
2011年1月~8月の累計

川崎市  +2,371人
福岡市  +2,347人
広島市  +1,398人
さいたま市+1,013人
横浜市   +742人
千葉市   +400人
岡山市   +396人
相模原市  +357人
名古屋市  +52人
浜松市   -157人
堺市    -332人
仙台市   -555人(震災、津波)
札幌市   -610人
新潟市   -639人
神戸市   -943人
静岡市  -1,029人
北九州市 -1,412人
京都市  -1,452人
東京23区 -2,096人
大阪市  -3,414人
 
URLリンク(www.e-stat.go.jp)




次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch