【エネルギー】太陽光発電 19円/kWhの衝撃 家庭用電力料金より30%安い発電コスト フジワラとエイタイジャパン [12/01/04]at BIZPLUS
【エネルギー】太陽光発電 19円/kWhの衝撃 家庭用電力料金より30%安い発電コスト フジワラとエイタイジャパン [12/01/04] - 暇つぶし2ch450:名刺は切らしておりまして
12/01/08 13:40:54.74 Zgll5Zis
>>425
アパートだけど、というかアパートだからこそ付けたよ?
住居の方より屋根広いからね


それと事業用に太陽光じゃなくて
家庭用こそ太陽光がいいわけよ

家庭の電力需要は事前に読めないからね
だから、東電も計画停電したんだよ

451:名刺は切らしておりまして
12/01/08 13:40:57.95 Iq6a3hTY
親が実家の屋根に太陽光パネルを設置するらしいけど
どれくらいでペイできるの?

452:名刺は切らしておりまして
12/01/08 13:45:28.40 Zgll5Zis
>>451
ペイ?

あのさ、バストイレキッチンと同じ
住宅設備みたいなもの今後なるんだよ
ペイとか考えなくてもいいと思うよ
これから電気代は下がる事ないわけだしさ


ペイは自給率次第でしょ
売買電の差額が多い今のうちに設置すればするほど得だよね
ペイなんて考える必要ないってことさ

453:名刺は切らしておりまして
12/01/08 13:48:12.54 jDQhAmH8
>>451
降雨量の少ない地域で、かつ日当たりの良いところという条件で、
運良く故障や劣化がなく、理想的な条件の下で四人家族が変動なし、
と試算して二十年ちょっと、というのが多かったはず

個人的には屋上温水パネルの方が余程コスト良いと思うけどな

454:名刺は切らしておりまして
12/01/08 13:53:07.97 UiXwaBSN
太陽光スレでは自信たっぷりにわざと10年くらい前の試算を書き込む人も多いね。
何と戦ってるんだろう。

455:名刺は切らしておりまして
12/01/08 13:53:09.82 Zgll5Zis
あのね、隙間だらけの古い家に古い設備の話で20年とか意味無いから

高高の新築に最新の住設、もちろん家電も更新
そもそも、高高の新築なら電気代それだけで激減するんだよ

隙間だらけの古い家に済んでるようじゃわからんかw

456:名刺は切らしておりまして
12/01/08 13:57:19.21 jDQhAmH8
どうなんだろうな、現実ここ1、2年で設置した人のブログや体験談の数値を見るに
あまりお得って気がしないな……

もう数年待てば、設置費用ももう少し下がってくると思うんだが

457:名無し
12/01/08 14:08:31.46 ooZ792D4
原子力に毎年5000億の税金がつぎ込まれてんの知ってる?
この額を再生可能エネルギーに投資していたら、今頃この分野はかなり前進してたんじゃないか。

458:名刺は切らしておりまして
12/01/08 14:11:22.52 8/kCwVQE
>>456
>もう数年待てば、設置費用ももう少し下がってくると思うんだが

その通りだが、補助や売電価格も下がると考えた方が良い。
まあ、結局は家を新築するとき(中古住宅に付けるよりはるかに安くつく)が買い時ってことだな。

459:名刺は切らしておりまして
12/01/08 14:11:40.93 LirR0FxF
孫さんが言うようにいずれ光発電でも採算がとれるようになるなら
補助金を取ることに躍起になるのではなく、ファンドでも組んでほしいわ
現状の光ファンドって怪しいのしかねえ

460:名刺は切らしておりまして
12/01/08 14:15:05.85 e0I8hrDz
その内付けるのが当たり前になってくるかな

蓄電の低コスト化もあわせて進めばいいんだが

461:名刺は切らしておりまして
12/01/08 14:19:59.66 brHNWbda
日本有数の少雨地帯に住んでるけど、
雨降らないから晴れてるとは限らない。
雲量80パーセントまでは晴れだしな。

462:名刺は切らしておりまして
12/01/08 14:29:13.78 jDQhAmH8
>>458
消費税とか助成金のこともあるし、設置の価格競争も含めていつが一番か判断しにくいな
結局の所、個々の事例ごとに見るしかない、ってことになるんだろうねえ

463:名刺は切らしておりまして
12/01/08 14:38:14.42 I9eq7QU6
消費者に先行投資させる類いの商売で、
今時の日本で、全員が儲かるものなんて無いよ。

464:名刺は切らしておりまして
12/01/08 14:40:03.66 SJ2qi6fe
10数年の耐久財として、ガンガン普及すればいい
取り付け工事は地元の工務店がやるから、内需拡大になる

465:名刺は切らしておりまして
12/01/08 14:42:39.97 rziZplji
>>461
降雨量と日照量は別だろ

466:名刺は切らしておりまして
12/01/08 14:43:59.59 Zgll5Zis
ぶっちゃけガス消せるだけでも家庭にはメリット
高齢化社会だとガスは家事の元だからな
ガスのせいで高齢者自身が燃える事例も多いしね

467:名刺は切らしておりまして
12/01/08 14:48:53.33 LSfNa5It
今見た感じ空の9割以上雲がかかって影が目立たない状態で
発電効率Maxの1/4。

すなわちMax4kw/hなら1kワット
Max2kw/hなら500ワットほど発電してる。
冬場は北側を高くしてもっと入射角を直角に近づけるようにしたほうがよい。
つまりパネル面を水平面に対して45度~55度ぐらいにしないと効率が悪い。

468:名刺は切らしておりまして
12/01/08 14:52:29.09 EpeGsy7y
発電量500Wだとトースターとか、電子レンジの「中」で調理したら、
それだけで100%使い切るな。

469:名刺は切らしておりまして
12/01/08 14:52:51.11 5sNh6Sc0
>>467
水平にも垂直にも動かせば常時パネルに直角に光をあてられるけど
その金がもったいない

470:名刺は切らしておりまして
12/01/08 15:03:31.63 Zgll5Zis
>>468
トースターで一時間も何焼くのw

471:名刺は切らしておりまして
12/01/08 15:06:52.13 imfvjRx8
>>468
紛らわしいこと書くなよ。雨や曇りの日に使い切ったから何だって言うんだ?
パネルで発電した電力だけで直接家電類を動かすわけじゃないだろ。


472:名刺は切らしておりまして
12/01/08 15:08:55.56 EpeGsy7y
>>470
ワットアワーは、積算電力量であって電力の単位ではない。

発電量が500Wしかないんだっから、1時間じゃなくてもその時点で100%
使い切ってる状態。


473:名刺は切らしておりまして
12/01/08 15:10:28.37 ej0Js4S6
曇りや雨で全滅する太陽光が原子力や火力の代わりになるものか。
足りないときはガスや火力で補うことになるから、施設の稼働率が下がりそれがコストに転化される。
太陽光だけ見て「19円」というのはウソだ。

474:名刺は切らしておりまして
12/01/08 15:12:44.75 Ci7NFYEb
「安くて危険」な電気よりも「高くて安心」な電気を求めているという時代の流れを

475:名刺は切らしておりまして
12/01/08 15:13:19.68 rziZplji
原子力や太陽光が火力の代わりになるものか
に訂正

476:名刺は切らしておりまして
12/01/08 15:20:34.74 Zgll5Zis
ま、有事になれば
真っ先に小口家庭用の電気が止まるわけだ

ガスでパソコンやらなんやらが動くといいね、ニッコリw

477:名刺は切らしておりまして
12/01/08 15:22:56.31 jDQhAmH8
>>476
それが心配なんでインフラ分けてるわ
ガスも電気がこなくても使えるタイプで揃えてる(単に古いってのもあるが)

478:名刺は切らしておりまして
12/01/08 15:25:55.73 iYDuhU59
>>79
当然な流れだが、それでも主電源にはなれん。

479:名刺は切らしておりまして
12/01/08 15:27:20.06 Ci7NFYEb
>>476
石油や天然ガスの禁輸、経済破綻で原油価格高騰、戦争で供出・・・・
あらゆる危険を考えると、我が家で少しでも電気が使える、というのは重要なリスクへッジ

同じ理屈で、国としても、国産エネルギー源を整備しておくのは
大切なリスクヘッジ。 エネルギーの安全保障


480:名刺は切らしておりまして
12/01/08 15:29:12.78 gkU7NSGF
古い原発から廃炉していってコンバインドサイクルあたりに替えて
少しずつ自然エネルギーの割合を増やすってのが現実的なんかね

481:名刺は切らしておりまして
12/01/08 15:29:13.86 Zgll5Zis
そりゃそうだ中国みたいに土地があり余ってるわけじゃないし

その上で、限りある電力をどう割り振るか
そりゃ産業優先なわけで


そん時に、太陽光はともかく電気自給しなきゃ
どうやって生活すんのさって話


まぁ、いいんじゃね
ガスでw

482:名刺は切らしておりまして
12/01/08 15:29:41.10 Ci7NFYEb
アメリカから石油禁輸にされて
しかたなく南方の石油をとりに行って
でも結局アメリカに占領されちゃって
ワロス

483:名刺は切らしておりまして
12/01/08 15:31:00.08 EpeGsy7y
>>476
一応、こういう商品は売ってる。

URLリンク(www.honda.co.jp)

豆知識な。

484:名刺は切らしておりまして
12/01/08 15:32:01.72 Ci7NFYEb
日本には、使い道の無い山がたくさんある。
林業が廃れた今、大半の南斜面は雑木が生い茂るだけ。

屋根が足りないとか、土地が無いとか嘘。
あんなに太陽にぴったりの角度の土地が、死ぬほど余っている

485:名刺は切らしておりまして
12/01/08 15:32:27.11 rziZplji
土地は余ってるから耕作放棄地や休耕田がある。だよね。

486:名刺は切らしておりまして
12/01/08 15:32:39.51 Zgll5Zis
真珠湾に陽動かけて
その隙にパレンバンを頂く


でもね、大義名分はアジア解放


すごいな、またやろうぜw

487:名刺は切らしておりまして
12/01/08 15:36:05.22 EpeGsy7y
>>484-485
そんな交通の便が悪い地域じゃなく、関東平野でも、栃木や茨城あたりへ
行くと、片側2車線の国道沿いに使われていない平地が広がってる。

488:名刺は切らしておりまして
12/01/08 15:38:01.92 rSqxlBQq
>>484
送電網の建設は?
誰が金を出すの?
お前か?w

489:名刺は切らしておりまして
12/01/08 15:38:34.73 ej0Js4S6
宇宙太陽光発電なら夜も曇りもなくて発電効率が10倍なんだけどな。
しかし、ロケットによる打ち上げコストが膨大で現実的ではない。宇宙エレベーターを作ればペイする。
しかし現在宇宙エレベーターに必要な長さのカーボンナノチューブを作れていない。
宇宙エレベーター製造には切れ目ない単分子で、1キロ以上の長さのカーボンナノチューブがなければいけない。
だから今から長繊維のカーボンナノチューブの研究開発をしてくれ。

490:名刺は切らしておりまして
12/01/08 15:38:41.88 rziZplji
日本て広い

491:名刺は切らしておりまして
12/01/08 15:39:51.05 DCYNVnK5
>>470
ウルトラ馬鹿だな
おまえ義務教育修了したんか?

492:名刺は切らしておりまして
12/01/08 15:41:04.55 hqDdfQ+B
>>489
もうそれはやってるんじゃないの
必死で数ミリずつ伸ばしてるそうだけど

493:名刺は切らしておりまして
12/01/08 15:42:01.78 Ci7NFYEb
宇宙発電とか夢見てる人たちより
山発電のほうが100万倍現実的。

マイクロ波送電OK

494:名刺は切らしておりまして
12/01/08 15:42:07.27 jDQhAmH8
>>489
よし、フラッシュシステムとマイクロウェーブの実用化を急ぐのだ!

495:名刺は切らしておりまして
12/01/08 15:43:23.26 4B6YnLVH
原発も田舎にばかり建ってるから長い距離引っ張っていくとロスがすごそうだな

496:名刺は切らしておりまして
12/01/08 15:44:26.45 Zgll5Zis
>>491
なに
トースター一回で500wも消費するのけ?

時間換算で行ったらゼロコンマの世界ちゃうのけ?

497:名刺は切らしておりまして
12/01/08 16:02:39.93 imfvjRx8
>>496
お前も勘違いしているみたいだが、一般の家庭用の太陽光発電システムに蓄電機能はないぞ。
だから時間換算とかの概念が出てくる余地もない。
家電の消費電力に2kWが必要で太陽電池の発電量が500Wなら、電力会社からの買電量が
1.5kWになるだけ。


498:名刺は切らしておりまして
12/01/08 16:04:28.49 EpeGsy7y
>>496
製品にもよるが家庭用トースターの消費電力は、500W~1200Wくらい。
電子レンジも強・中・弱で変わるが同様。 業務用はもっと大きい。

100V×5A=500W(秒)

1秒間なら500ワット秒、1時間(3600秒)連続で使ったら500ワット時の電力量。
仮に10分間(60秒=1/6時間)だけの使用なら、30000ワット秒≒82.3ワット時
の電力量が消費される。

バッテリに蓄電して500Wのトースターを10分使うには、発電量500Wだと連続
10分、発電量4000Wだと連続75秒の充電が必要。(損失はゼロとして計算)


499:名刺は切らしておりまして
12/01/08 16:07:22.17 E1yfNytT
>>496
理科のおべんきょうしてこい

500:名刺は切らしておりまして
12/01/08 16:08:58.90 ispcU9bl
国産パネルも頑張って欲しい。
うちはシャープ買ったし

501:名刺は切らしておりまして
12/01/08 16:13:59.55 UiXwaBSN
国産度の高さでいえばたぶん京セラが一番高い。ついでパナ。
あと変換効率低いけどソーラーフロンティアとホンダソルテック。
シャープは多結晶セルは海外製なんじゃないか。

502:名刺は切らしておりまして
12/01/08 16:15:31.15 lOdZ21aP
>>488
福島原発の近くに余っている送電線ありますが?
青森に原発があるけど、送電線もなくて東京に送れると思ってるの?


503:名刺は切らしておりまして
12/01/08 16:18:39.03 tUnQLXYp
>>22
原発が止まるわけがない。
日本のGDPを考えれば、
原発による発電を維持するか、
火力発電を増やすしかない。

504:名刺は切らしておりまして
12/01/08 16:20:02.14 rziZplji
>>501
単位面積当たりの変換効率はシリコン系が高い
単位容量あたりの変換効率は化合物系が高い


505:名刺は切らしておりまして
12/01/08 16:20:18.51 E1yfNytT
ていうか本当に儲かるなら日本より先に海外の緯度低い所で安い土地探してそこに大型プラント建てろよ
日本がそんなに気象条件向いてる訳でもねえんだし

506:名刺は切らしておりまして
12/01/08 16:20:55.86 Ci7NFYEb
人間が引いた愚かな国境というもののために
地震と津波の島に、腐るほどの数の原子炉を設置するしかないのは皮肉。

砂漠だらけの隣の「国」で作った電気すら、「国」が違うからという理由で送ることができないのに
宇宙からなら電気が送れるとか

人間は本当に馬鹿

507:名刺は切らしておりまして
12/01/08 16:22:08.21 imfvjRx8
>>498
だからお前は紛らわしいこと書くなよ。
それは自立運転時で非常用バッテリーがある場合だろ。
お前の家では常時自立運転して蓄電しながら運用してるのか?
やってるとしたらどうしようもないアホだ。


508:名刺は切らしておりまして
12/01/08 16:23:33.14 E1yfNytT
>>507
電気量解んない奴に説明してるんだからそんな些末な事どうでもよくね

509:名刺は切らしておりまして
12/01/08 16:25:16.92 UiXwaBSN
>>504
そんな言い方は意味なくね?。変換効率12%の化合物パネルが温度係数低くて
実発電量で少しお得ですよといっても、変換効率19%のパネルには断然
負けるわけだから。

510:名刺は切らしておりまして
12/01/08 16:27:28.64 rziZplji
>>509
どこのパネルを何kwのせるかの判断に意味はあるよ

511:名刺は切らしておりまして
12/01/08 16:27:49.77 Ci7NFYEb
10年先、20年先の技術革新なんて誰も予想できないのに
今のコストを言うのはダメ。

でももう原発に根本的な技術革新とかないから。

512:名刺は切らしておりまして
12/01/08 16:31:03.33 E1yfNytT
>>511
太陽光発電ってそんな新しい技術って訳じゃないからな
小学校の理科の時間に遊んだ奴も少なくないだろ

そんな技術が更なる技術革新とか言われてもねえ

513:名刺は切らしておりまして
12/01/08 16:32:53.24 Ci7NFYEb
無機の太陽電池は限界。
これからは有機のやつとか、人工光合成とか
ミドリ虫とかのほうだな

514:名刺は切らしておりまして
12/01/08 16:32:59.01 UiXwaBSN
>>511
それは違う。いまの太陽光は「NASAの技術」っていうかもう50年くらい
同じ路線の技術でやってる。銀行はその50年の実績に金を出してる。
ものすごい技術革新が起こってコストが10分の1とかは考えにくい。
200万円の自動車が技術革新で20万円になる!っても考えにくいのと同じ。

515:名刺は切らしておりまして
12/01/08 16:33:30.17 cwjPPHng
イニシァルコストの元が取れるかどうかが問題です。

516:名刺は切らしておりまして
12/01/08 16:34:16.39 Ci7NFYEb
元が取れなかったのは
・海水からウラン
・核燃料サイクル


517:名刺は切らしておりまして
12/01/08 16:36:49.18 imfvjRx8
>>508
些末じゃないだろ、重要なことだ。
>>498の100V×5A=500W(秒)とか、このID:EpeGsy7yはバカだろ。
機器の消費電力に時間の単位なんか無いんだよ。


518:名刺は切らしておりまして
12/01/08 16:37:57.20 Yv4FRks+
半年くらい前に結構話題になったこいつの応用品が出てくるのは2-3年後ってとこかね
URLリンク(scienceportal.jp)

519:名刺は切らしておりまして
12/01/08 16:38:03.40 Ot5NOAL8
>>512
理科の実験が出来るほど安全なんだよな。

原発は無理w

520:名刺は切らしておりまして
12/01/08 16:38:45.48 rziZplji
太陽光は伸び代沢山だよね

521:名刺は切らしておりまして
12/01/08 16:43:05.30 UiXwaBSN
>>518
有機は本格発電向けっていうより、電卓時計用の薄膜の置き換えになるんじゃね?
皮肉じゃないけど直射日光に長期間耐えられるとはどうしても思えん。


522:名刺は切らしておりまして
12/01/08 16:43:59.36 Ci7NFYEb
ウランとか放射線とか昔から
学校で実験できないんだよね。
絵や字で説明するだけ。

そんなに危険が無いんだから
天然鉱石の測定とか、霧箱実験とか
中学校ぐらいから、どんどんやらせればいいのに。

523:名刺は切らしておりまして
12/01/08 16:44:29.65 rziZplji
URLリンク(eetimes.jp)

シリコン系もまだまだいけそう

524:名刺は切らしておりまして
12/01/08 16:45:51.55 EpeGsy7y
最近の高効率太陽電池パネルも、実は二層構造にすることで、異なる光の波長
をそれぞれの層で発電して見かけ上の発電効率を引き上げているだけで、製造
コストが掛かり、人工衛星向けなどのカネに糸目をつけない用途には使えるが
量産には向かない。

それに発電効率みたいな性能値は、製造時のバラツキとかあるので、おおむね
10~20%くらいは誤差があるとみるべき。

>>517
URLリンク(ja.wikipedia.org)

> 電力(でんりょく、electric power)とは、
> 単位時間に電流がする仕事量

ワット(W)と、ワット時(Wh)は別の「ものさし」の単位です。

525:名刺は切らしておりまして
12/01/08 16:49:51.26 +oJ0V3gC
今度ステマったいったら口聞かないから!


526:名刺は切らしておりまして
12/01/08 16:50:35.41 6x8z92QC
太陽光とCVCFとか混合構成にしないと
安定化出来ないんじゃ・・・・・

527:名刺は切らしておりまして
12/01/08 16:53:00.08 rjR68HZz
>>98
もしかして、CDROMの裏面で発電できるの?

528:名刺は切らしておりまして
12/01/08 16:57:41.23 UiXwaBSN
>>524
あんた適当なことばっかり言ってるなw
製造ばらつきとか出荷時にIVカーブ取って
検品してクラス分けしてるだろ。


529:名刺は切らしておりまして
12/01/08 16:58:24.79 imfvjRx8
>>524
だから非常用バッテリーを有しない太陽光発電システムで、Whの単位が出てくる場面が
どこにあるんだ?このアホウ。

530:名刺は切らしておりまして
12/01/08 17:02:02.90 E1yfNytT
>>529
不毛だからやめろよ
お前の発言だって
>>発電量が500W
とか正確とは言い難い表現してるしお互い様

531:名刺は切らしておりまして
12/01/08 17:02:46.71 ioBl8ZWY
超伝導の電線できればな

532:名刺は切らしておりまして
12/01/08 17:06:27.64 P4b2vdi0
一般的に発電の話はkWhの単位がベースになるんだけど。
マスコミも文系出身が多いから単なるWとkWhを混同してる場合があるからね。
文系の馬鹿はエネルギー政策に首突っ込まないでほしい。


533:名刺は切らしておりまして
12/01/08 17:06:35.21 G5O2byNf
エネルギー産業は既得権益の塊みたいなものだからね。
お尻に火がついて利権維持に必死な書き込みが見受けられるが、
5年10年というタームで考えるといずれにせよ時間の問題だよ。
沈み行く船から逃げ出して伸びる産業へ早く転職する方が良いぞ。

534:名刺は切らしておりまして
12/01/08 17:08:22.70 E1yfNytT
>>532
馬鹿の総称として文系とかいうの止めてくれない?

535:名刺は切らしておりまして
12/01/08 17:08:22.68 imfvjRx8
>>530
不毛じゃないね。
こいつ(ID:EpeGsy7y)は、一般の家庭用太陽発電に蓄電機能があると思わせたくて、
明らかにミスリード狙っている。


536:名刺は切らしておりまして
12/01/08 17:10:58.23 E1yfNytT
>>535
君はアホか病気かのどちらかなので不安であれば週明けに病院に行くと良いと思う

537:名刺は切らしておりまして
12/01/08 17:11:12.66 EpeGsy7y
>>528
少なくとも、一般消費者向けの太陽電池パネルとして出荷している製品では
選別などされていない。 自社でパネルを製造しておらず、複数メーカーから
の購買等で製品化しているケースは、シャープ製パネルとか、国産とかぼか
してある。

選別している製品は、末尾にサフィックスなどで違いを書くし、仕様書にも
記号の意味が明記される。

>>529
ワット時を持ち出したのは、 >>470 ==498 (ID:Zgll5Zis) が違いを理解
していないから。


538:名刺は切らしておりまして
12/01/08 17:11:53.79 P4b2vdi0
>>534
悪かった。

539:名刺は切らしておりまして
12/01/08 17:12:23.18 rziZplji
どーでもいいだろ

540:名刺は切らしておりまして
12/01/08 18:44:36.69 VPRwWqsX
埼玉県某所のうちの発電量が862kWhで消費量が760kWhだから、今のところ発電量の方が多いな

541:名刺は切らしておりまして
12/01/08 19:12:57.59 tUnQLXYp
>>540
消費量の方が多くなってたら停電してる。

542:名刺は切らしておりまして
12/01/08 19:29:03.93 VPRwWqsX
>>541
最初から全部賄う気は無いんだが
昼間売った分の電気で夜の電気が買えればそれで良い

543:名刺は切らしておりまして
12/01/08 19:43:31.57 EpeGsy7y
夜の電気 ... 淫靡なかほり

544:名刺は切らしておりまして
12/01/08 19:45:20.45 MK1iOBop
>>2
原発ステマかwww

545:名刺は切らしておりまして
12/01/08 19:51:37.20 8GsZSTfx

太陽光

酸水素ガス製造(原料は水)

タンクへ貯蔵

各種ガス器具へ供給+ジェネレーターで発電

これでいいだろ。何も難しいことはない。

546:名刺は切らしておりまして
12/01/08 19:54:53.28 VPRwWqsX
>>545
安くコンパクトに貯蔵できれば良さそうな気もするが

547:名刺は切らしておりまして
12/01/08 19:57:31.55 brHNWbda
>>262
無理。たった2年でそんなに下がるくらいだったらとっくに安くなっている。

>>465
日照と降水量山にでも囲まれてなきゃ、相関あるだろ。

日照時間
URLリンク(tigersv.sakura.ne.jp)


548:名刺は切らしておりまして
12/01/08 19:59:44.09 brHNWbda
年間日照時間を365で割ると

日照時間多いところで一日6時間程度
少ないところは4時間程度しかない。

549:名刺は切らしておりまして
12/01/08 20:04:15.91 OQXJ1sMd
太陽光発電のような不安定な電源がどんどん増えれば
バックアップ用の電源を維持するコストがどんどん上がるだろう

全国的に雨の日は大幅に電気代あげるようになるかもしれんな

550:名刺は切らしておりまして
12/01/08 20:12:02.91 EpeGsy7y
>>547
パソコン用のハードディスクとか、30年くらい前は容量10Mバイト(テラでも
ギガでもない)の5インチフルハイト(5.25"FDDの倍の高さ)が、ドライブ単体で
20万くらいだったのが、10年も経たない間に容量540Mバイト(IDEの壁)を超え
て3.5インチで1Gバイトになり、ここ数年だけの価格でみても容量比単価は
数分の1以下になってる。容量100MB前後が主流だった時期なんぞ、毎週の
ように値段が下がってた。

液晶テレビだって出た当初は高かったし、ショルダーフォンの時代から携帯
電話並みに市場が拡大すれば、単価はあっという間に下がる。

市場価格が下がるはずがないというのでは確実に負ける。鬼畜米英にゼロ戦
を超える戦闘機は作れないと奢っていたら、ヘルキャットで全滅。(w

液晶パネルで負け、スマートフォンで負け、リチウムイオンで負け...。
ニッポンのモノ作り番組は、まさに大本営発表そのもの。


551:名刺は切らしておりまして
12/01/08 20:18:05.51 It58ZVxD
じゃあ世界中で大量生産してる車も再来年には2万円ぐらいか

552:名刺は切らしておりまして
12/01/08 20:24:49.14 EpeGsy7y
>>551
使っている材料の種類と量、組み立てに関わる作業工数が段違いだろ。その
程度も自分で考えられない池沼か?

太陽電池パネルに関しては、製造はほぼ無人でできる。パワーコンディショナ
なんかも、制御基板と操作パネルなんて中華パッドと変わらない。

車と違って、数台単位でチマチマ陸送なんて手間もない。
それに、車でもタタなら20万円だよ。

553:名刺は切らしておりまして
12/01/08 20:29:17.58 P4b2vdi0
太陽光パネルが価格安になるのは間違いないのだが、
ここで太陽光を否定している連中はコンピュータもまともに扱えない連中なのだろう。
だとしたらそう思うのは致し方無い。

554:名刺は切らしておりまして
12/01/08 20:34:25.25 PW+wg2BY
富士山や浅間山が噴火すると数週間、関東に灰が降り続く。
太陽光だけに頼ったら危険。

555:名刺は切らしておりまして
12/01/08 20:37:47.12 VmhUQplJ
>>553
そういう人もいるだろうが、以前の問題で太陽光を否定したいだけの
人も含まれているね。そういう人には価格低下はあってはならないシ
ナリオだから、事実を見ないで否定したがる。

556:名刺は切らしておりまして
12/01/08 20:38:09.61 Zgll5Zis
一本やりは危険なんて当り前のことだわな
ガスもウランも石油も自給出来ないんだからな
で、どうするよって話だわな

需給がタイトになればなるほど、家庭には供給絞って
大規模事業用に電力会社の電気は使われるわな
戦時下がいい例だな

てこと、いいんじゃないのチンポコでもこすって自家発電すりゃw

557:名刺は切らしておりまして
12/01/08 20:40:20.57 kw7MvYuS
大型洋上ハイブリッド発電ってどうなんすかね
社民党が絡んでるってだけでちょっと不安になるんだけど

558:名刺は切らしておりまして
12/01/08 20:44:25.38 rziZplji
>>547
当然、統計的には相関はあるよ。
しかし似て非なるものでもある。

559:名刺は切らしておりまして
12/01/08 20:44:30.61 BGfOpQ9X
>>33
原発数基分って充分すごいじゃん

560:名刺は切らしておりまして
12/01/08 20:44:34.51 Zgll5Zis
太陽光やオール電化にネガる書き込みって特徴的だよね。
TPPに反対する奴の書き込みと同じ香りがする。

でも、農業の場合は自給できないとどうたらこうたら言うのに、
エネルギー資源に関してはその観点がない
まるでいつでも輸入できるかのごとく語る


食べ物なんて正直どうにでもなるなわ
北朝鮮やら戦時下やらどうにでもなるように
でも、エネルギーはどうにもならん
これも戦時で経験済みなのになw


さぁ、いこうパレンバンw

561:名刺は切らしておりまして
12/01/08 20:58:01.23 pTvWjRIp
>>545
>タンクへ貯蔵

この部分の問題がまだ解決してねええぇぇぇ
安全に保存できねえよ

562:名刺は切らしておりまして
12/01/08 20:58:48.81 8GsZSTfx
>>561
安定性はプロパンなんかと一緒だぞ?

563:名刺は切らしておりまして
12/01/08 20:59:53.36 jDQhAmH8
>>550
二年で十分の一は難しくね?

パネル単価だけならともかく、人工や諸費用はそうそうかわらんだろうし

564:名刺は切らしておりまして
12/01/08 21:02:15.18 tokPcnl1
HDDって市場価格そんなに安くなってないよな
容量が増えただけで、モーターとかプラッタはそこまで価格変動してないんじゃない?

565:名刺は切らしておりまして
12/01/08 21:02:48.35 pTvWjRIp
>>562
はいはい。
ボクちゃん程度の知識で簡単に出来るのなら、既に出来ているわいw


566:名刺は切らしておりまして
12/01/08 21:03:30.95 brHNWbda
ここ10年ぐらいほとんど単価下がってなかったりする。
URLリンク(ja.wikipedia.org)

567:名刺は切らしておりまして
12/01/08 21:06:54.54 +Vsllo20
>>3
URLリンク(gazoon.web.fc2.com)

568:名刺は切らしておりまして
12/01/08 21:09:51.74 rziZplji
>>564
ある程度まで安くなって、それからは容量アップする。
太陽電池にも同じことが起きる。

569:名刺は切らしておりまして
12/01/08 21:12:26.32 jDQhAmH8
>>568
容量(効率?)が上がると言うことは、ダウンサイズも可能だなあ
一人で持ち運んだり、日曜大工で設置できる程度になってくれれば嬉しいね

今もそういうキットはあるけれど、携帯やノーパソの充電、浄化槽のエアポンプくらいしか
まかなえそうにないしなー

570:名刺は切らしておりまして
12/01/08 21:13:03.09 8GsZSTfx
>>565
URLリンク(ja.wikipedia.org)
出来ないんじゃないようだけど?


571:名刺は切らしておりまして
12/01/08 21:15:35.30 tokPcnl1
HDDも1.8インチとかあったなあ

572:名刺は切らしておりまして
12/01/08 21:19:15.10 EpeGsy7y
>>564
おまいなぁ、俺なんか秋葉原のテックパーツで、80メガバイトの5.25インチ、
ハーフハイトのシングルエンドSCSIの生ドライブを、当時16万も出して
買ったんやど~。

安くなってないって言うてんのは、どこのクチや~。

まだ、NEC純正の外付け増設40Mバイトが20万以上してた時代の話や。

573:名刺は切らしておりまして
12/01/08 21:21:50.02 Zgll5Zis
安くなるものもあれば、そうじゃないものもある。
住宅設備関連ってあんまり安くならないよね。

574:名刺は切らしておりまして
12/01/08 21:23:58.44 griBixmC
安物パネルの経年劣化による発電率の悪化が価格に入ってねーよ

575:名刺は切らしておりまして
12/01/08 21:24:54.34 It58ZVxD
HDDだと同じ材料を使用しても技術の向上で高集積化すれば
容量あたりで安くなるけど
住宅は一軒家を20世帯分のアパートとして売るわけにはいかないからな

576:名刺は切らしておりまして
12/01/08 21:28:01.21 tokPcnl1
屋外に置くものだからねえ

577:名刺は切らしておりまして
12/01/08 21:29:10.37 VTTHS7fH
これはFAQだが、太陽光はいまの価格から劇的に安くなったりしない。
情報は実体を量子レベルまで小さくしていけるし、
誤り訂正技術とかがあるのでムーアの法則が成り立つ。
エネルギーものは実体だからそんな倍々ゲームで価格が下がったりしないんだよ。
技術革新で自動車燃費3倍!リッター100kmだ、とか容易ではないことがわかるだろ。
太陽光も同じ。消費する方でなく作るほうだが。
ガス給湯器の燃費3倍!同じ給湯するのにガス3分の1!とか無理なんだよ。

578:名刺は切らしておりまして
12/01/08 21:31:23.59 VTTHS7fH
>>575
そうそう。部屋数同じで面積4分の1にしたら住宅価格下がりました!
って狭いよなw実体ものはそういうのできないもんな

579:名刺は切らしておりまして
12/01/08 21:37:03.10 UnIF9v6m
>>545
わざわざそういうステップ踏むより、太陽光で走る電気自動車作った方がよくね?

580:名刺は切らしておりまして
12/01/08 21:37:40.57 8GsZSTfx
>>579
バッテリーは劣化が避けられないからな・・

581:名刺は切らしておりまして
12/01/08 21:38:42.75 8GsZSTfx
それと、ガスとして使えるので災害時にインフラが壊滅しても自家用が動けば何かと安心だろう。


582:名刺は切らしておりまして
12/01/08 21:38:47.00 UQByfGXf
>>43
冬のピークもお昼じゃない?

583:名刺は切らしておりまして
12/01/08 21:42:15.27 EpeGsy7y
パソコン用メモリも、64Kbitから256Kbitに世代が移るあたりで、自然界に
存在する放射性同位体から出るアルファ線がDRAM記憶セルに当たってデータ
化けが起こるソフトエラーの問題で、当時は集積度の限界と言われていた
んだが、いまや8Gbitだからなぁ。

ガソリン車も、排ガス規制の範囲内でこれ以上の燃費向上はムリと言われて
いたが、あっさりりとリッター30km/hのスカイアクティブが出たしな。

最高変換効率は20年で5%くらいしか上がっていないし、ぬるま湯につかり
過ぎて国内の太陽電池メーカーは企業努力が足りんと思うな。

たぶん青色発光ダイオードみたく材料革命がおきると予想。(ただし海外
のメーカーで)

584:名刺は切らしておりまして
12/01/08 21:44:39.89 Zgll5Zis
311後の東京でのガソリン奪い合いやら見ていると
将来、有事の際にはそれが電池パックやらなにやらになっていても
驚けないよねw

585:名刺は切らしておりまして
12/01/08 21:50:42.00 VTTHS7fH
>>583
そんなのないって。青色LEDみたいなのはバンドギャップは
計算できたけど、実際に作るの難しかった、
けど技術革新でできたという話。
太陽光も効率だけだったらシリコンよりもっといいものもあるけど、
大体希土類とか重金属入りとかで別の問題がでてくるんだよ。

586:名刺は切らしておりまして
12/01/08 21:56:30.11 K6ij4Bxs
馬鹿げている

587:名刺は切らしておりまして
12/01/08 21:57:23.15 K6ij4Bxs
シェールガス革命を知らないのか?

化石燃料の効率の凄さをわかってないな

588:名刺は切らしておりまして
12/01/08 21:58:29.81 pTvWjRIp
>>570
ダメだ。こりゃあwww
簡単にできると思っているのなら、お前が会社を作って実用化すれば良い。
大儲けできるぞw

ちなみに、水素自動車は、BMW、ホンダが実験している
URLリンク(221616.com)
水素自動車「BMW Hydrogen 7」を世界で初めて市場導入!!

さらに、パタゴニアに風力発電所を作って、水素に変えて日本に輸入する計画もある
エネルギー総合工学研究所の試算では、日本の全エネルギー使用量を賄うのも理論的には可能とのこと。
URLリンク(www.iae.or.jp)
URLリンク(www.iae.or.jp)

でも、まだまだ大量の水素の安定貯蔵の技術のめどが経っていない。


589:名刺は切らしておりまして
12/01/08 21:59:02.79 8qUwHNVn
LCA(Life Cycle Assessment)から言ったら
太陽光発電システムは資源のムダ使い
電力会社から電気を買いなさい

590:名刺は切らしておりまして
12/01/08 21:59:44.18 K6ij4Bxs
パネルは希元素を使うからな

591:名刺は切らしておりまして
12/01/08 22:03:50.52 kw7MvYuS
GTCCはNOxが問題みたいっすね
あと燃料の値段の高さと出離力調整の難しさ
原発みたいに廃棄物の処理を数万年先まで押し付けるってことはないから
原発を減らしていくなら頼らざるをえないとは思うけど

592:名刺は切らしておりまして
12/01/08 22:05:59.47 EpeGsy7y
>>588
水素自動車は、東京オリンピックの年に東大が首都高速をボンベ積んだトラック
走らせているし、横浜大学とか、武蔵工業大学とか、もう40年くらいやってる。

1980年頃だったか、武蔵工業大学の日産のサニーを改造した液体水素自動車は
UCLAの大学ラリーに出走して完走している。

研究者は納期とか関係ないからダメ。

593:名刺は切らしておりまして
12/01/08 22:50:39.81 7fJWfJ2/
電力会社の発電コストは発電した分を全て消費するからそのまんまだけど、
家庭での発電コストは、電力会社への売電が前提だろう。

電力料が高くなれば大勝利だけど、買取り額が安くなったりすればコスト
うんぬんは意味のない指標になると思うが。

この手の指標は宣伝文句くらいにしか使えないんじゃないの?

594:名刺は切らしておりまして
12/01/08 22:52:30.51 K6ij4Bxs
太陽光発電の効率の悪さはなにも変わらない

595:名刺は切らしておりまして
12/01/08 22:54:05.21 nBcG5zzd
>>583
日本でも2~3種類の実用前準備が始まっているよ。
炭素系材料をどうすんのか知らんが一緒にすることにより太陽沈んでからも熱で発電できる
ものがある。発電効率を競うよりも発電可能時間を増やさないとダメなのは判っていての研究
らしい。
今のローテク太陽電池にボリまくり価格の設置代金なんて、一回おしゃかにさせるべき。

596:名刺は切らしておりまして
12/01/08 22:57:10.11 EpeGsy7y
そもそも海外の2倍以上高い東電の電気料金を比較に持ち出して、割安と謳って
いる点からして、実は太陽光発電も同じ穴のムジナの気がする。

狐と狸、どっちに化かされるのがオトクってか。

597:名刺は切らしておりまして
12/01/08 22:57:36.19 Zgll5Zis
おかしいな
効率が悪い農業は保護しろ
高い農業や医療は保護しろ

おかしいなぁ


自給できないと困るのは
どうみてもエネルギーだよなぁ

米なんて余ってるし、医者なんてこきつかえばいい
芋でもなんでも食えるわけだしなw

598:名刺は切らしておりまして
12/01/08 22:58:08.62 VTTHS7fH
>>595
環境熱で発電とかw
波の音発電とかセミの声発電とかコオロギの声発電レベルだろ。
弱過ぎて実用にならんだろ。

599:名刺は切らしておりまして
12/01/08 22:58:08.33 YoOc0RtK
>>579
鉄腕ダッシュか

600:名刺は切らしておりまして
12/01/08 23:01:13.16 K6ij4Bxs
経済をカネの動きと考えてるのは馬鹿

601:名刺は切らしておりまして
12/01/08 23:02:28.62 Zgll5Zis
そうだよな、いつか来た道
横取りパレンバンでどうにかならなかったのを忘れてわならんわな

602:名刺は切らしておりまして
12/01/08 23:02:47.95 rziZplji
海外の太陽光の発電コストはもっと安い

603:名刺は切らしておりまして
12/01/08 23:03:37.67 K6ij4Bxs
だからコスト関係ない

要は効率

604:名刺は切らしておりまして
12/01/08 23:04:37.76 Zgll5Zis
そうだよな、効率の悪い農業や医療には涙を飲んでもらうべきだな

生活にはエネルギー自給が欠かせないからな

605:名刺は切らしておりまして
12/01/08 23:05:07.63 EpeGsy7y
>>597
いや、アトムとはちゃうから、人間はお腹いっぱいになるかどうかの方が
重要やろ。

エネルギーなくなったら、北朝鮮みたく焚き木を拾って、挙句に禿山で
水害&干ばつ。 大量餓死すれば、焚き木の代わりに死体が燃料になる。

もう、少子高齢化とか、どうでもよくなってニッポン終了。

606:名刺は切らしておりまして
12/01/08 23:05:12.26 K6ij4Bxs
別に自給する必要はない

607:名刺は切らしておりまして
12/01/08 23:06:28.01 Zgll5Zis
その上で、一生アメリカのチュウケンわんわんであることを表明し
自由貿易体制維持のために邁進すべきだよな

石油もガスもこれで産業用分ぐらいは輸入できるだろうな

608:名刺は切らしておりまして
12/01/08 23:07:27.46 K6ij4Bxs
それはそうだな

609:名刺は切らしておりまして
12/01/08 23:07:45.79 Zgll5Zis
自給は不可欠だよな
自国民なんだから農業医療はどうにでもなるからな

でも、海外の財産はどもならん
いつか来た道を繰り返せば別だかねw

610:名刺は切らしておりまして
12/01/08 23:08:01.13 rziZplji
>>603
エネルギーはコストと量だよ

611:名刺は切らしておりまして
12/01/08 23:09:16.97 K6ij4Bxs
>>610
コストの定義は?
カネか?

612:名刺は切らしておりまして
12/01/08 23:11:54.97 rziZplji
金も重要。

613:名刺は切らしておりまして
12/01/08 23:11:56.17 EpeGsy7y
アメリカの消費者が払っている電気料金(電力会社の利益込み)の方が、東電の
発電コストよりずっと安いから、いっそ日米安保を前面に押し出して、西海岸
からハワイあたり経由して海底ケーブルで電力を買ったほうがいい気がしない
でもない。

経済・産業界には、アメリカ市場を取るのか、身内の東電を取るか、踏み絵を
させると。(w

614:名刺は切らしておりまして
12/01/08 23:12:19.10 K6ij4Bxs
これから100年は核融合とすそういう系のブレイクスルー待ち
化石燃料で100年は余裕で持つ

615:名刺は切らしておりまして
12/01/08 23:13:58.01 X5FNwAMG
これに風車と蓄電池も付けてみたらいいんじゃね?

616:名刺は切らしておりまして
12/01/08 23:14:06.73 K6ij4Bxs
>>612
エネルギーの議論にカネは関係ないだろ
だからこの手の記事は馬鹿で、カネの話ばかり

617:名刺は切らしておりまして
12/01/08 23:15:11.02 y+ZTBoqp
つまりは個人宅では、時期尚早ってことだな
地震だけじゃなくて、台風は毎年くるわけだし、まだまだ維持コストが高すぎる。

618:名刺は切らしておりまして
12/01/08 23:15:56.95 CEIFnHjX
>>615
九州大学の研究チーム、世界初の大型洋上ハイブリッド発電システムを提案
URLリンク(www.japanfs.org)
URLリンク(livedoor.2.blogimg.jp)

619:名刺は切らしておりまして
12/01/08 23:16:00.87 rziZplji
ソーラーパネルは核融合エネルギーを電気エネルギーに変換する装置です。

620:名刺は切らしておりまして
12/01/08 23:16:22.36 Zgll5Zis
その大事な化石燃料は産業になら妥当でしょうな

自給って言っても目指すのは小口家庭用であって
それは、おまいら平民なんて棄民だわって状態になったときに
太陽光やらなんやらで自給できればなんとかなるっしょってこと


つまり、太陽光も含め再生エネ等の自給系は
平民が生きる道そのものってことだな

621:名刺は切らしておりまして
12/01/08 23:17:38.58 K6ij4Bxs
太陽光パネルを作るのにいくらのカネがかかるかはまったく重要じゃない
重要なのは、太陽光パネルを作るのにいくらのエネルギーを使うか

効率が重要で、費用コストなどどうでもいい

622:名刺は切らしておりまして
12/01/08 23:19:14.83 EpeGsy7y
>>616
いや、カネ(コスト)は、輸出を含む国内産業の製造コストに直結するから
十分に問題にすべきだぞ。

電気料金が安ければ、収入が同じでもそれだけ可処分所得が増える(内需拡大)
だし、電気料金が安くなった分給与を引き下げれば、対外競争力がアップ
するし、手取り額の減少が電気料金が安くなった分と相殺されるなら、生活
水準は今までと変わらない(東電社員と東電OBは除く)。

623:名刺は切らしておりまして
12/01/08 23:19:33.40 rziZplji
またその話か。

624:名刺は切らしておりまして
12/01/08 23:21:58.18 qA67jFib
いままでの、指定メーカーが助成金を集めて
キックバックするシステム
大ピンチwww


625:名刺は切らしておりまして
12/01/08 23:22:00.16 pTvWjRIp
>>611 >>616
もちろん金だな。
すべてのコストは金に換算できる。
原発も事故を起こした時の損害額、保証金も全て金で計算できる。
問題は、そういったコスト計算を無視して原発を進めた所にある。

もちろん、資源(石油)が減ってくれば、資源コストも上がる。相対的に太陽電池のコストペイするようになる





626:名刺は切らしておりまして
12/01/08 23:24:01.82 pTvWjRIp
>>621
>重要なのは、太陽光パネルを作るのにいくらのエネルギーを使うか

すべてのエネルギーは金で換算できるよ。
太陽電池を作るエネルギーは無料では手に入らないから。

627:名刺は切らしておりまして
12/01/08 23:26:29.53 K6ij4Bxs
それはエネルギーの話をしてないな

628:名刺は切らしておりまして
12/01/08 23:28:11.61 EpeGsy7y
そもそも、政府にしろ、東電にしろ、発表されている発電コストの数字だけ
がマスコミ経由で流されて一人歩きして、妥当性の検証とか、まったくされ
ていないんだよな。

経済評論家と言いながら、森永とかも完全スルーだし、そもそもヤツは
原発推進は当面維持すべしだし。


629:名刺は切らしておりまして
12/01/08 23:29:00.24 K6ij4Bxs
とにかく太陽光発電は効率が悪い
どう頑張っても効率が悪い

この事実からは逃れられない

630:名刺は切らしておりまして
12/01/08 23:30:28.84 Zgll5Zis
金がないと何もできないからなw

それは別として、計画停電こと配給制を経験してるのに
意外と呑気なお人が多いのね

平民の生活の為の電気など
エア被災の東京近隣でも無くなることぐらい
311でわかったのに

豊かな近代電化生活を維持したいなら
コストを度外視しても太陽光つけるぐらい安いと思うがw

631:名刺は切らしておりまして
12/01/08 23:34:07.43 Zgll5Zis
ていうか、イニシャルコストをどうのこうの言うのも変な話かもなw

632:名刺は切らしておりまして
12/01/08 23:34:12.46 K6ij4Bxs
日本で色々言ってるうちにも世界は動いている

シェールガス革命で莫大なガスエネルギーが産まれた


633:名刺は切らしておりまして
12/01/08 23:36:44.77 Ci7NFYEb
計画停電の間も太陽光の家は、細々と電気が使えたのに

634:名刺は切らしておりまして
12/01/08 23:37:24.92 pTvWjRIp
>>630
夜の計画停電に、太陽光は効果ねえよw

635:名刺は切らしておりまして
12/01/08 23:37:39.66 XzgC3UGf
面積当たりの太陽エネルギーには限度があるからな
変換効率を劇的に高めるのは相当困難
でもコストを下げるのならかなり余地はある

636:名刺は切らしておりまして
12/01/08 23:38:21.09 K6ij4Bxs
だからカネのコストは関係ないって

637:名刺は切らしておりまして
12/01/08 23:39:15.31 Zgll5Zis
>>634
一番のエコ生活はな、朝遅く起きて、夜早く寝ることだな。
つまり、平民は生きるなってことだわな・・・

638:名刺は切らしておりまして
12/01/08 23:39:59.92 K6ij4Bxs
ガスタービン発電施設を作ればいい

東京都はやろうとしてるだろ

着々とガスタービンを作る

無駄な太陽光パネルなんて真剣に作る必要ない

639:名刺は切らしておりまして
12/01/08 23:42:22.69 CEIFnHjX
火力発電所の新規建設稼働まで何日で可能か?
スレリンク(atom板)

640:名刺は切らしておりまして
12/01/08 23:43:21.50 Pz4D00yn
やっぱり有機物を餌にする
オーランチオキトリウムしかないな

641:名刺は切らしておりまして
12/01/08 23:44:38.01 EpeGsy7y
>>629
多少効率が悪くても、不良率を含めて、安さと数でカバーしようというのが
欧米や中国あたりの考え方だな。

日本はトップが馬鹿だから、不良率ゼロにしろとかジャストインタイムで
在庫持つなとか言って、管理コスト増や過剰品質で、価格競争力で負ける。 おまけに、
しかも、本来やるべき重要な投資判断ができないから、後手に廻る。

もう製造現場は破綻寸前だと思うよ。 円高とかあんま関係ない。


642:名刺は切らしておりまして
12/01/08 23:45:28.05 yTSVPPVW
>>640
あれってリンとかいるのかな
肥料を輸入しまくってるからそれに頼るのも問題だよね

643:名刺は切らしておりまして
12/01/08 23:45:54.40 K6ij4Bxs
>>639
それまでの期間は原子力でつないで
耐久年数が過ぎたら原子炉は廃炉にする

644:名刺は切らしておりまして
12/01/08 23:45:54.79 Zgll5Zis
だからさ、今ですら何かあったらガスやらなんやらはもう庶民のものじゃない
おまけに、メジャーなエネ資源の価格高騰は不可避

ガスやらは大口需要者に産業で金を稼ぐ為に使って貰う
こんなのどこの国でも一緒さ


君は近代電化生活を諦めて薪にするか?
僕は薪はイヤですw

645:名刺は切らしておりまして
12/01/08 23:47:44.20 K6ij4Bxs
>>641
多少ならいいが、多少どころの話じゃないだろ

646:名刺は切らしておりまして
12/01/08 23:51:50.50 rziZplji
薪ストーブは都会じゃ金持ちだけが使うもんだぞ。

647:名刺は切らしておりまして
12/01/08 23:54:19.00 K6ij4Bxs
シェールガス革命で原油もそこまで高騰しないのが見えてる
1バレル100ドル超えない

648:名刺は切らしておりまして
12/01/08 23:55:44.88 Ci7NFYEb
計画停電は大半が昼間だよ。

工場が電気の大半を使うからだよ。


649:名刺は切らしておりまして
12/01/08 23:57:16.91 XTlQR2uS
工場も自前で発電所持つとこも増えたみたいだね
メンテ考えてもお釣りが来るって

650:名刺は切らしておりまして
12/01/08 23:59:24.90 E1yfNytT
>>618
社民党がバックに居るってだけで駄目な匂いしかしないよねそれ

651:名刺は切らしておりまして
12/01/08 23:59:36.96 P4b2vdi0
家庭用電力と工業用電力を混同すると話がこじれるだろ。
日本で消費されるすべての電力を100%太陽光なんてーのはまだまだ先だが、
家庭の電気をほぼ100%太陽光で賄うってのはあと10年かからずに達成できる見通しができたってことだろ。


652:名刺は切らしておりまして
12/01/09 00:00:14.71 EpeGsy7y
来年あたり「日本人の東電離れ」って言われるようになるのか?(w


653:名刺は切らしておりまして
12/01/09 00:00:25.11 VXvey1de
これモニターの部分が155000円とかボッタじゃね
無線で飛ばせるようにして
PCかスマホで確認できるようにするだけでええやん

654:名刺は切らしておりまして
12/01/09 00:01:20.13 0ly2XqwG
太陽光ってパネルとか買ってきて
自作しちゃダメなん?

655:名刺は切らしておりまして
12/01/09 00:02:00.19 Zgll5Zis
オイル100ドルもう超えてるんですけど・・・
てかさ、ドルじゃぶじゃぶじゃ資源高は避けられないよ


小口の需給は完全には読めないからね
だから、操業計画で動く産業用に規制掛けた上で
電力会社は小口用で配給制にしたわけ


安くお手軽発電する上での一番のネックは小口
それを勝手に自給してくれる体制が出来るなら
みんながハッピーになれるかもね

薪でご飯炊いたりするのは、たまならいいけどさ

656:名刺は切らしておりまして
12/01/09 00:02:05.85 K6ij4Bxs
太陽光みたいな非効率なものを大量に作る意味ないだろ
無駄が多すぎる

657:名刺は切らしておりまして
12/01/09 00:03:05.79 y/81buYu
>>655
今の話じゃないよ
5年後とかそんな単位

658:名刺は切らしておりまして
12/01/09 00:03:33.53 Zgll5Zis
誰も産業にまでなんていってないし
このスレそもそも家庭用の話だし

659:名刺は切らしておりまして
12/01/09 00:03:40.01 t/+0OUg3
>>629
太陽光発電はいくら効率が悪くても、とんでもない廃棄物を出したりしないからな。

660:名刺は切らしておりまして
12/01/09 00:03:51.01 XTlQR2uS
>>650
確かにその通りだが
とりあえず土地確保とか心配しなくていいってのはいいな

661:名刺は切らしておりまして
12/01/09 00:05:16.07 y/81buYu
>>659
基本的にクリーンなエネルギーなんて無いよ

662:名刺は切らしておりまして
12/01/09 00:05:34.67 E1yfNytT
>>660
まえちょっとネット上でだけどそれ調べたがその論文書いた教授?の実績少なすぎる


663:名刺は切らしておりまして
12/01/09 00:06:51.78 tlFjNUcz
>>657
家庭用が5年でそうなる可能性があるのか、胸が熱くなるな

664:名刺は切らしておりまして
12/01/09 00:07:29.77 BpdZskSa
>>661
そうだよ、原発も太陽光も変わらないさ。
ただし原発は毎年8000億の税金かけても東電が一瞬で破綻するぐらい不経済ってだけで

665:名刺は切らしておりまして
12/01/09 00:07:29.83 K6ij4Bxs
>>663
ん?
原油価格の話だが

666:名刺は切らしておりまして
12/01/09 00:09:30.72 XXG6DkUj
>>654
来年ぐらいにはアキバにパーツ屋ができるだろ。
全量買取になれば安い中国産のパーツで溢れかえるよ。
パソコン市場並かそれを超える可能性もある。
買取分の電気料金が増えるが、電力をコスト安で生産する能力のあるやつは
逆に収益になる。

667:名刺は切らしておりまして
12/01/09 00:10:09.51 pEmLXO+7
三菱重工、世界の洋上風力発電に挑む
URLリンク(www.nikkei.com)
日本の海の場合、「年間を通して一定方向に一定量の風が吹く場所は限られている。しかし、洋上は(陸上に比べて)風の状態が安定しており、条件としては良い」(日本風力発電協会の事務局長である岩田陸氏)。
日本は海岸線が長く、広大な海に囲まれた島国であり、洋上風力発電による電力供給のポテンシャルは高い。
世界の動きに連動して、日本国内でも洋上風力発電のプロジェクトが増えてきた。2011年8月には、新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)の支援の下、東京電力主導で銚子沖3kmに出力2MW(メガワット)の着床型洋上風力発電の設備が建設され始める。
2013年には、五島列島で浮体型の洋上風力発電設備の建設が予定されている。
今後は、三菱重工のように海外の大型プロジェクトに積極参加する日本企業がどんどん出てくることで、日本の再生可能エネルギーの有力な選択肢として、洋上風力発電への期待がさらに高まることになろう。

こんなのやってたんだね

668:名刺は切らしておりまして
12/01/09 00:10:59.78 y/81buYu
>>664
考え方としておかしいなそれ

669:名刺は切らしておりまして
12/01/09 00:13:23.96 ZQZlV8Bp
原油高・資源高の一番の原因は投機筋でしょ。

アメリカが金融緩和すればするほど、限りなくゼロに近い低金利で投機筋に
資金がジャブジャブ供給されて、それが先物市場へ流れて、アメリカ国民の
クビが締まると言う悪循環。

しょせん弁護士上がりのオバマも頭が悪い。
大阪の橋下もどう転ぶやら。

670:名刺は切らしておりまして
12/01/09 00:17:05.22 tlFjNUcz
とりあえず、浜岡ちゃんと敦賀くんを筆頭にした
三大都市圏に絡む原発だけはとめてくれ
その他のものなら爆発して土地ごと消えても致命傷にすらならん

ていうか、その方が足手まとい地方が消えて国のためにいいかも
って、言われて>>668はどう答えるか聞いて見たい


>>669
それも多少あるんだろうけど
ベースの実需要は増える一方なわけで
価格の下限は上昇してるわな

671:名刺は切らしておりまして
12/01/09 00:19:28.68 y/81buYu
>>670
あのなー、とめてくれというけど福島4号機はとまってたんだよ
つまり浜岡をとめてね福島4号機になってしまう可能性はある

あと原油価格は、シェールガス革命で変化がおきるだろう



672:名刺は切らしておりまして
12/01/09 00:20:16.08 k034vXk3
原子力が、学歴不問・経験不問・日給1万5千円という
死んでもいい人たちの寄せ集めで動いている限りは反対、っていうか危険すぎだろ。

原子炉を運転する人が免許を持つように
整備する人はきちんと整備の資格をとるようにすべきだ。

飛行機ですら整備士が、あれだけ大変なのに
原子炉だけどうして学歴不問なんだよ。

673:名刺は切らしておりまして
12/01/09 00:20:30.32 tlFjNUcz
>>671
止めてダメなら解体しよう

革命起きても、買えるだけの金が無いなら意味が無い

674:名刺は切らしておりまして
12/01/09 00:22:30.75 y/81buYu
>>673
実需が増えるから価格が上がると言ってるが
シェールガスの供給が増えるから価格は高騰しないよ

675:名刺は切らしておりまして
12/01/09 00:23:25.66 tlFjNUcz
三大都市圏だけは絶対に防衛せねば国が立ち行かない

こんな当り前のことすら理解できないでどうする
668なら、きっと地方がなくなろうが
コストの為に国の為に地方は消えてくれといってくれると思ったがw


676:名刺は切らしておりまして
12/01/09 00:24:59.65 tlFjNUcz
>>674
だといいね

新興国や途上国はそのままの生活レベルで我慢しろとな
貴方らしいロジックだ

ならば、三大都市圏の為に
地方は犠牲になれと言えw

677:名刺は切らしておりまして
12/01/09 00:25:03.90 pEmLXO+7
>>672
テロも心配だけど
ドヤ街から浮浪者集めて掃除させてるんだってねえ
事故が起きなくてもこういう人間を使い潰すことを前提に動いてるわけだ
他にも危険な作業をさせられる職種ってのはたくさんあるかも知れないが事故が起きなくても危険ってのもそうはないな

678:名刺は切らしておりまして
12/01/09 00:26:51.92 tEFbuGKK
>>655
1ドル120円時代のバレル70ドルなんだから大したことないだろ
ドルが勝手に転けているだけ


679:名刺は切らしておりまして
12/01/09 00:26:56.79 y/81buYu
>>676
おまえわかってないわ

680:名刺は切らしておりまして
12/01/09 00:28:08.54 iLd2xDmU
 以前、フジテレビを拝見していましたところ、石原良純さんが、まだ、父親が
知事になる前のことを回想しながら「父親の慎太郎都知事にクラブに連れて行っ
てもらったなど、大人の遊びは父から学んだ。」「父は、家族とは、食事を共に
しない。」と証言していました。つまり、言うまでもなく、かなりの右翼的な家
父長制の家庭だったと述べたわけです。「東京都青少年の健全な育成に関する条
例」(青少年育成条例)にまつわるコンテクストが、かなり不整合であり、東京
都民のみならず、東京に滞在する人にとっても、コンセンサスが取れないように思
われます。 また、問題の取り扱い時期も、民主党に対して、良き野党の姿勢を
とても示せてるとは、思われません。

681:名刺は切らしておりまして
12/01/09 00:28:21.67 k034vXk3
1000ミリシーベルト浴びても大丈夫です、といってるんだから
東京電力の正社員が、原発の日常整備をすればいいのに
社員は現場に近寄らないで、浮浪者みたいな人に「お前行け」と指示するだけ。


682:名刺は切らしておりまして
12/01/09 00:28:32.24 tlFjNUcz
>>678
換算すると7000円が平均な
今は80×100でオーバーなのは事実だな
これ以上の円高もそうはあるまいて
そのとき時に、ドル安円安なら軽く逝けるなw

683:名刺は切らしておりまして
12/01/09 00:28:47.16 ZQZlV8Bp
高齢者が原子炉オートマ免許を取得、いざフクシマへ!

『アクセルとブレーキを間違えましたぁ。テヘッ』

終了!(早っ)



684:名刺は切らしておりまして
12/01/09 00:29:50.73 dh5gZU3P
これ廃棄コストは含まれているの?

685:名刺は切らしておりまして
12/01/09 00:30:01.04 tlFjNUcz
コストやら効率最優先なら、地方逝け都市の為に!

それこそ正義じゃないか


なにか、地方民か君は
そこだけ愛を貫くのか


みそこなったw

686:名刺は切らしておりまして
12/01/09 00:32:54.21 tlFjNUcz
効率最優先なら、君ら生活のために
いちいちこまめに調整などして供給などしないのが一番だな

そして、その筆頭が惰眠を貪る地方だな


こういえよ、効率大好きくんw

687:名刺は切らしておりまして
12/01/09 00:33:57.45 y/81buYu
軽く説明すると、昔は新興国や途上国はそのままの生活レベルで我慢しろと日本は搾取してきたわけで
新興国が反発を開始したのがオイルショック
アラブの産油国が価格を高くするようになった

これに危機を感じた先進国が別のエネルギーとして原子力にむかった

そして今、今まで採取出来なかったシェールガスが採取できるようになった
シェールガス革命がおきようとしている

688:名刺は切らしておりまして
12/01/09 00:35:28.38 tlFjNUcz
で、鎖国大好きな君は
どうやってそのための金を稼ぐのか
そして、鎖国してどうやって輸入するのか


おかしいな

689:名刺は切らしておりまして
12/01/09 00:36:01.79 y/81buYu
鎖国嫌いだが

690:名刺は切らしておりまして
12/01/09 00:37:36.45 tlFjNUcz
そうか、鎖国は嫌いか

でも、効率が大好きならやっぱり地方は逝けと言うべきだな


なぜ言わない、矛盾もはなはだしいがw

691:名刺は切らしておりまして
12/01/09 00:39:53.72 y/81buYu
ここでいう効率は、エネルギーの効率
エネルギーの効率を良くすれば、無駄な電気を使える
地方でもがんがん電気使える


692:名刺は切らしておりまして
12/01/09 00:41:28.59 tlFjNUcz
実際問題として資源価格は高止まり
その中で有効に効率的に国として最高の答えは
三大都市圏をなにがなんでも防衛していくこと

この地域での原発だけは早急に廃止し
地方は犠牲にするべき


君は、ただの地方愛にいきる
えせ効率リストだな

693:名刺は切らしておりまして
12/01/09 00:43:11.98 tlFjNUcz
大規模発電の為に
そして、国の維持の為に
地方の原発なら使うべき


当然、三大都市圏は消費するだけ


これが、どうみても効率的ですね

694:名刺は切らしておりまして
12/01/09 00:44:20.05 tlFjNUcz
なんなら、地方のひとつやふたつ潰しても構わん


それぐらい、言えないようじゃ
エセだよなw

695:名刺は切らしておりまして
12/01/09 00:46:09.22 A+mzTP/Q
この手の話題は専門板のスレッド辺りで決着ついてそうだよな

696:名刺は切らしておりまして
12/01/09 00:53:22.60 b1/d6J1C
おれ、サブエネルギーとか非常電力としてとかなら、太陽光発電いいと思うよ。
特に今回のような輪番停電あったあとなら取り付ける家庭も増えると思うし。
悪い話じゃないだろ。

697:名刺は切らしておりまして
12/01/09 00:53:29.20 tlFjNUcz
惰眠を貪る地方などに
金も資源も何もかもやるわけにはいかないね
それが効率重視ということじゃないのかね?

で、なんでそれで地方で電気使うとかバカも休み休みにいえっての。
無駄に消費するだけの地方など要らぬといえないのは、エセの証w


いくら効率重視を装っても
魂のレベルで地方愛を貫く輩が偉そうに効率語るなよってな

福島県人がそういうなら国士だろうが、
ここであわよくば原発なんて言ってるのは大概エセ国士
ネトウヨのご都合主義だよ

698:名刺は切らしておりまして
12/01/09 00:56:04.54 g5hOKQDg
中国産パネルが実際結構いいんだよ、我が家の財政に貢献している


699:名刺は切らしておりまして
12/01/09 00:56:42.00 y/81buYu
家計という
財政は国

700:名刺は切らしておりまして
12/01/09 00:59:36.08 y/81buYu
太陽光発電は非効率なのは変わらない

作る材料にレアメタルが必要で、日本にレアメタルは少ない

701:名刺は切らしておりまして
12/01/09 00:59:56.82 ZQZlV8Bp
>>698
たぶん、大半の日本人から見た中国のイメージは、昔見た天安門広場の前を
埋め尽くすように走る自転車とか、そんな時代でとまっていると言うか、
それ以降の進歩を認めたくなくて、現実から目を逸らしているというか、
そんなかんじでは?

702:名刺は切らしておりまして
12/01/09 01:01:28.33 Jxt1fAQR
>>696
俺もそういう考えで導入したよ
停電時使えるコンセント1個だとしても
有るのと無いのじゃ大違い
日が出てればオーブンレンジとオーブントースター同時に使えるくらいの発電はするわけだし

703:名刺は切らしておりまして
12/01/09 01:02:11.99 tlFjNUcz
>>696
効率大好き君の見解だとね
非効率だからダメらしいよ

その代わりに福島、そして第二第三の福島できてもいいんだってさ
だけど、効率重視でも自分の地元だけは原発イラネっだってさ

704:名刺は切らしておりまして
12/01/09 01:02:47.05 y/81buYu
シェールガスのガスタービン発電だが

705:名刺は切らしておりまして
12/01/09 01:04:12.29 tlFjNUcz
そもそもエネルギーインフラに効率がふさわしくないという判断で
国策で独占させてるのにね

706:名刺は切らしておりまして
12/01/09 01:04:19.57 y/81buYu
東京都、100万kWの天然ガス発電所建設めざす|

東京都は始めます

707:名刺は切らしておりまして
12/01/09 01:05:30.62 tlFjNUcz
東京は賠償が先だ
ご都合主義もいい加減にしてね

708:名刺は切らしておりまして
12/01/09 01:05:51.00 y/81buYu
東京都の石原や猪瀬の考え方は間違ってない、正しい方向

709:名刺は切らしておりまして
12/01/09 01:06:41.70 tlFjNUcz
間違ってるね

既に禁忌地域だし


710:名刺は切らしておりまして
12/01/09 01:08:10.14 Jxt1fAQR
今時のガス器具も電気ないと動かんヤツがあるから自宅で発電できる方がイイよな
ソーラーパネルとガス発電とそれを起動するためのバッテリーのセットがあると良さそうに思うな

711:名刺は切らしておりまして
12/01/09 01:08:17.64 tlFjNUcz
東京は東電もろともチッソみたいに
ひっそりやってくれ

712:名刺は切らしておりまして
12/01/09 01:08:52.24 y/81buYu
なんで太陽光発電にこだわるのかわからない
原子力の代替は太陽光発電では駄目
ガスタービン以外にない
シェールガス革命も始まった

713:名刺は切らしておりまして
12/01/09 01:10:37.74 tlFjNUcz
あのな、ここは家庭向けの話なんだよ
革命とか実際に値段に反映されてから言えっての
産業用の話は話で、そんなの誰も再生エネに期待なんてしてないの

714:名刺は切らしておりまして
12/01/09 01:11:11.36 Jxt1fAQR
>>712
家庭用太陽光発電の良いところ
音が出ないのと手間がかからないところでね

715:名刺は切らしておりまして
12/01/09 01:11:37.44 y/81buYu
家庭向けと産業用を分ける意味ないだろ

716:名刺は切らしておりまして
12/01/09 01:12:10.28 y/81buYu
>>714
意味が分からない

717:名刺は切らしておりまして
12/01/09 01:12:30.78 tlFjNUcz
ある

需給調整が楽になる

718:名刺は切らしておりまして
12/01/09 01:15:06.73 Jxt1fAQR
>>716
家庭用で風力とかガス発電とかやると
場合によって騒音で近所迷惑になるし
機械的に動くものはそれなりに整備せんと故障する

719:名刺は切らしておりまして
12/01/09 01:15:24.41 y/81buYu
勝手にそれぞれの家庭が高い太陽光パネルを買えばいいよ

税金はなるべく投入しない

税金ではガスタービン発電所を作る

720:名刺は切らしておりまして
12/01/09 01:16:41.50 y/81buYu
家庭用発電機なんて基本いらない

勝手に高いパネルを買ってください

税金から補助金をむさぼらないでくれ

721:名刺は切らしておりまして
12/01/09 01:17:35.49 7SSI9OV0
>>695
環境工学やLCAやらの学会の結論は、既に出尽くしている。

太陽光発電はムダ。


722:名刺は切らしておりまして
12/01/09 01:19:06.84 y/81buYu
そらそうだろ

723:名刺は切らしておりまして
12/01/09 01:20:42.15 y/81buYu
家庭用のものは自分で実費で買うのが基本
家庭用自家用車が欲しかったら自分で買うだろ
高い太陽光パネルを自分で買って自分の家の屋根に取り付けてくれ
すべて実費で
当たり前のことを言ってる

724:名刺は切らしておりまして
12/01/09 01:21:25.52 tlFjNUcz
あのね、昔からそうやってきたの
補助金行政は太陽光に限った話じゃない

効率大好き君が住んでるお家も江戸時代のものじゃなかろうて、
そして、家の進化ですらその中の部材の進化には税金が投入されている
それも無駄なのか

効率だけで語れないのは
そこに生活の基盤があるからだ
家にもエネルギーにも言えること

すべてを無駄で片付けるなら
自然にカエレw

725:名刺は切らしておりまして
12/01/09 01:23:01.46 y/81buYu
でも家庭用のものは基本的に実費で買うもの

これに反論があるのなら完全にキチガイ

726:名刺は切らしておりまして
12/01/09 01:23:20.73 tlFjNUcz
エネルギーがいつまでも金で買える補償などない
再生エネでもない限り農作物のように勝手に生えてくれるわけでもない

無駄と言い切っても許されるのは、資源国だけ


はやく、日本でもガスが出るといいねw

727:名刺は切らしておりまして
12/01/09 01:24:23.73 tlFjNUcz
あっ、そうか
日本がアメリカに従属から、より1歩すすめて臣従すれば
エネルギー資源も自給できるねw

728:名刺は切らしておりまして
12/01/09 01:25:00.92 y/81buYu
>>726
太陽光パネルの部品の希元素は外国から買わなければならない
日本にはない
希元素を買うお金はあるのか?

729:名刺は切らしておりまして
12/01/09 01:25:41.47 tlFjNUcz
でも、アメリカに臣従するとなると
やっぱり金がないやつは棄てられるなw

どうする、効率君w
自分のおならで発電すっかww

730:名刺は切らしておりまして
12/01/09 01:26:23.83 BWomSepR
>>712
夏の超ピーク対応の為に
それ以外の季節は遊ばせるだけの火力発電を
1000万KW分作るの?
だったら一都3県の半分の住宅と全ての工場の屋根にソーラー乗せて
定格1500万KW分確保すればいいじゃない

731:名刺は切らしておりまして
12/01/09 01:27:11.33 Jxt1fAQR
>>726
それがこわいよね
計画停電時は金があっても電気がこなかったわけだし
なのでうちはエネルギーの供給源を複数確保する方針にしたよ

732:名刺は切らしておりまして
12/01/09 01:27:35.14 y/81buYu
>>730
効率がぜんぜん違う
口で言うのは簡単にだが、太陽光パネルはまったく現実的ではない

733:名刺は切らしておりまして
12/01/09 01:28:16.65 y/81buYu
>>731
おまえこそ自然に帰れよ

734:名刺は切らしておりまして
12/01/09 01:28:30.98 tlFjNUcz
>>728
それがなに?
とりあえず、石油もガスも入ってこなけりゃ
タービンはただの釜

作ったパネルは、タービンと違ってただの釜じゃない
それとも、君のパネルはガスで動くのかw

735:名刺は切らしておりまして
12/01/09 01:29:26.21 Jxt1fAQR
>>733
ヤダよー

736:名刺は切らしておりまして
12/01/09 01:29:46.06 y/81buYu
人口が70億人を超えても天然資源はゆうに100年以上持つ

737:名刺は切らしておりまして
12/01/09 01:30:16.36 y/81buYu
石油が枯渇するなんて言わなくなったな

738:名刺は切らしておりまして
12/01/09 01:30:59.24 Jxt1fAQR
自宅で発電できると送電側にトラブルあっても電気が使えるしね

739:名刺は切らしておりまして
12/01/09 01:31:04.23 tlFjNUcz
だからさ。供給断絶の歴史は今に始ったことじゃない
そん時に苦しみたければいいんじゃねーの
別に誰も君に強制などしてないし

740:名刺は切らしておりまして
12/01/09 01:31:27.84 ZQZlV8Bp
だから、アメリカの原発から海底ケーブルで電気を引けば、送電ロスを
含めても日本の原子力発電コストより安上がりで、天下りポストが増える
心配もないし、原発事故があってもまんま対岸の火事だし。

どうせ今でもアメリカの属国だし、会社では社畜なんだから、いっそ
一億総完全M奴隷ってことでどうよ?(w

741:名刺は切らしておりまして
12/01/09 01:31:39.33 y/81buYu
歴史をわかってないのはお前

742:名刺は切らしておりまして
12/01/09 01:32:49.86 y/81buYu
日本は昔から資源がない国というのは有名すぎる話

なにを今さら

743:名刺は切らしておりまして
12/01/09 01:33:11.16 tlFjNUcz
は?

昨年も中東動乱で供給断絶
それ以前にもあったの知らないの?


てか、強制なんてしないからさ
いいじゃん、勝手に苦しんでくれw

744:名刺は切らしておりまして
12/01/09 01:34:26.28 y/81buYu
オイルショックの話は俺が教えてあげただろ
>>687


745:名刺は切らしておりまして
12/01/09 01:35:01.21 tlFjNUcz
・・・
あほすぎるw

746:名刺は切らしておりまして
12/01/09 01:36:10.99 y/81buYu
資源がない国の日本が必要なのはエネルギーの効率を上げること

省エネも課題

だから日本は省エネ大国

747:名刺は切らしておりまして
12/01/09 01:36:12.68 5ivrIHw6
二十年も耐久性あるのかよ
電気機器でそんな耐久性あるとは思えない

風雨にさらされる場所だし

748:名刺は切らしておりまして
12/01/09 01:37:39.25 y/81buYu
とにかく実費で太陽光パネルを買え

電力会社に高く買い取ってもらえる買取制度もクズだから

たかるな

749:名刺は切らしておりまして
12/01/09 01:38:05.10 Jxt1fAQR
ガスで発電するにしても発電所でやるよりもコージェネレーションで自宅でやれば送電ロスも無いし排熱も使える
昼は屋根のソーラー発電、夜は燃料電池で足りない分は買うというのがいいんじゃね

750:名刺は切らしておりまして
12/01/09 01:38:25.53 y/81buYu
自立自立というなら自分の力でやれ

公の血税にたかるな

751:名刺は切らしておりまして
12/01/09 01:39:27.84 tlFjNUcz
家庭用なんて有事には後回しってこと知ってって書いてんだろ君

ここに、太陽光を自分の家でつけようかどうしようか
と、考え来る人に君の話はまったくもって関係のない話

付け加えると、産業用なんてどうでもいい
有事には国なんて守るどころか市民を棄てるからこそ
自分の生活が第一なんだよ

スレの主旨から逸脱した挙句に頓珍漢な見解開陳されて皆迷惑してるのw

752:名刺は切らしておりまして
12/01/09 01:40:09.00 Jxt1fAQR
>>748
すでに導入してるので皆さんの電気代からいただかせてもらってますよ
ついでに補助金もいただきました
めでたしめでたし

753:名刺は切らしておりまして
12/01/09 01:40:31.22 SVbEWR9K
まだこんな馬鹿馬鹿しい議論になるんだな
ハゲとバ管のせいやで

754:名刺は切らしておりまして
12/01/09 01:40:48.38 y/81buYu
>>751
だから自分のカネで実費で買えよ

それで終了

電力会社に余った電気を高く買ってもらうとか効率を考えるな

すべて自分のためなら自分でやれ

755:名刺は切らしておりまして
12/01/09 01:41:00.43 tlFjNUcz
>>752
煽るね~w

756:名刺は切らしておりまして
12/01/09 01:42:06.81 tlFjNUcz
>>754
あっそ

うんうん、電気安く作って高く売ろうかなw

757:名刺は切らしておりまして
12/01/09 01:42:34.41 ZQZlV8Bp
>>751
> 家庭用なんて有事には後回しってこと知ってって書いてんだろ君

そん時には、特車二課の後藤隊長のツテとシゲさんに頼んで...。

758:名刺は切らしておりまして
12/01/09 01:44:14.10 y/81buYu
飯田とか宮台とかのクズの影響受けすぎ

反体制の左翼のクズ

759:名刺は切らしておりまして
12/01/09 01:44:55.81 BWomSepR
>>732
効率って何を基準にした効率?
タンカー一隻作って
皇居程の土地を発電所だけで使い
大量の貯蔵タンクを作る火力の新設が効率良いの??

760:名刺は切らしておりまして
12/01/09 01:45:11.19 tlFjNUcz
なにと戦ってるの?

不思議だなww

761:名刺は切らしておりまして
12/01/09 01:45:49.43 ZQZlV8Bp
>>756
もしかして、貴方は孫さんでつか?(w

762:名刺は切らしておりまして
12/01/09 01:46:18.62 Jxt1fAQR
送電ロスって結構有るんじゃなかったっけ?

763:名刺は切らしておりまして
12/01/09 01:46:24.00 tlFjNUcz
そんなに電気いらんなら

さっさと電源落として書き込みやめればいいのにねw

764:名刺は切らしておりまして
12/01/09 01:48:12.70 y/81buYu
>>759
効率というのは、あるエネルギー、たとえば100のエネルギーを作り出すのに、どれくらいのエネルギーを使ったか
作り出すのに使うエネルギーが少なければ少ないほうが、効率がいいエネルギー

これが定義


765:名刺は切らしておりまして
12/01/09 01:48:52.89 tlFjNUcz
効率の為に、書き込みやめればいいw

766:名刺は切らしておりまして
12/01/09 01:49:33.32 tlFjNUcz
効率の為に、家そのものをガスタービン釜にすればいいww

767:名刺は切らしておりまして
12/01/09 01:49:44.91 y/81buYu
例えば100のエネルギーを作るのに99のエネルギーを使ってたら作らないほうがまし

768:名刺は切らしておりまして
12/01/09 01:49:45.19 Jxt1fAQR
太陽光発電の不安定な部分をコージェネレーションで補うのがやはり俺的には理想だな

769:名刺は切らしておりまして
12/01/09 01:52:47.35 Jxt1fAQR
作ったあと運ばにゃならんからな
電気で送ると目減りする

770:名刺は切らしておりまして
12/01/09 01:53:10.36 y/81buYu
電気はエネルギーの一形態にすぎない

771:名刺は切らしておりまして
12/01/09 01:53:50.06 y/81buYu
ガソリン車を走らせるのに電気はいらない

電気自動車は電気

772:名刺は切らしておりまして
12/01/09 01:57:07.11 Jxt1fAQR
車もプラグインハイブリッドみたいに複数のエネルギー使えるとイイよね
あれだと日常の運用はソーラーパネルの電気でやって長距離ガソリンとかできるし

773:名刺は切らしておりまして
12/01/09 01:58:39.30 y/81buYu
発電というのはエネルギーを電気に変換すること

石油を電気に変換する
天然ガスを電気に変換する

そのときにロスは生じる
送電にもロスは生じる

そこのロスを少なくすることは重要
それが効率アップ

774:名刺は切らしておりまして
12/01/09 01:59:59.17 y/81buYu
だから効率が重要なんだよ

775:名刺は切らしておりまして
12/01/09 02:00:35.92 tlFjNUcz
つまり、蒸気釜の中で暮らすのが最強といいたいのねw

これが究極の効率化の解ww

776:名刺は切らしておりまして
12/01/09 02:01:12.62 BWomSepR
>>764
それだと太陽光と化石燃料火力を比べると
5年もすればぶっちぎりで太陽光の方が効率良い事になるが…
その後差は開く一方

777:名刺は切らしておりまして
12/01/09 02:02:42.45 tlFjNUcz
人はコメになって、アツアツホクホクに炊かれろ!

エネルギーは自炊しろってかww

778:名刺は切らしておりまして
12/01/09 02:04:59.77 tlFjNUcz
以上、ここまで
効率を突き詰めると、人はコメになれ

という、効率大先生の貴重なお言葉の数々で
送電、いやお送りしました!

779:名刺は切らしておりまして
12/01/09 02:06:53.64 y/81buYu
>>776
それが間違い

まず、太陽光は微々たる電力しか作らない
まったくもって効率が悪い
それが現実で

それが信じられないのならそれはお前の思い込み

現実はそんな甘くない

化石燃料の効率の良さは半端ない
その化石燃料のおかげで人類は豊かになり、人口が大爆発してついに70億人を突破した

780:名刺は切らしておりまして
12/01/09 02:08:34.01 Jxt1fAQR
エネルギー源分散しとかんとなんかあった時怖いと思うけどねぇ
原発コケたら電気が足りないという事態を経験しちゃうと

781:名刺は切らしておりまして
12/01/09 02:09:31.17 y/81buYu
400年前の世界人口は4億人
4億人でも飢餓が出まくり

今現在70億人

782:名刺は切らしておりまして
12/01/09 02:10:10.72 PdZXo9uW
>>779
製造エネルギーより得られるエネルギーが大きいってのは、もう何年も前に解決済みだよ。

あんたの言うのはエネルギー密度。
これは自動車用燃料みたいな瞬間にパワーを要するものに必要だけど家庭用の電力とは関係ない。

電池にも安いものが出始めてきているから、家庭用の電源としてはあと数年で普及するんじゃないかな。


783:名刺は切らしておりまして
12/01/09 02:10:38.68 Jxt1fAQR
>>779
微々たるものと言うが現実にうちが買う電力よりもソーラーパネルで発電して売ってる電力の方が多いけど

784:名刺は切らしておりまして
12/01/09 02:14:09.31 y/81buYu
>>782
製造エネルギーが馬鹿にならない
石油はどんどん湧いてくる
ほっておいても湧いてくる
運ぶだけ
箱ぶ分の燃料もどんどん湧いてくるから

>>783
製造価格の原価は何年後にペイできるの?
カネはどうとでもコントロールできる
だからカネの話は意味が無い


785:名刺は切らしておりまして
12/01/09 02:15:31.49 tlFjNUcz
先生、もうかなり無理筋なお話すぎて
誰もが面白い回答を望む展開になってますよw

786:名刺は切らしておりまして
12/01/09 02:16:53.89 y/81buYu
それにシェールガス革命は革命だわな

787:名刺は切らしておりまして
12/01/09 02:18:09.40 PdZXo9uW
>>784
頭ん中身が昭和で止まってんの?
今はもう、製造エネルギーよりもう一桁多いエネルギーを産出できるんだよ。
石油のほうは、逆にどんどん採り難くなってるからとっくに「効率」は逆転してる。

788:名刺は切らしておりまして
12/01/09 02:19:08.25 BWomSepR
>>779
6畳あれば春先の晴れの日なら2KW程余裕で作れる
夏の暑い日は1.5KW位
微々たる量しか発電できないって…
化石燃料は運搬が容易で、狭い範囲でエネルギーを作るのに適している
そして数十年前の太陽光発電じゃ効率低すぎたから
エネルギーの主流になってないだけ。

電気に変えれば送るのは容易で広い範囲だとしても
使われていない空間を使う太陽光発電は効率がいい
産総研のデータね
URLリンク(unit.aist.go.jp)

789:名刺は切らしておりまして
12/01/09 02:19:29.04 y/81buYu
アラブの石油が枯れたとは聞いたことがない

アラブの石油は砂漠地帯で実に掘りやすい


790:名刺は切らしておりまして
12/01/09 02:20:12.20 ZQZlV8Bp
>>781
ウルトラセブン最終話の時は、「30億全人類皆殺し作戦」だったはず
なのに、あれから倍以上に増えとるなぁ。

ゴース星人の仕事が増えておるではないかっ!

791:名刺は切らしておりまして
12/01/09 02:22:48.08 PdZXo9uW
>>789
もう生産量は減少傾向だよ。
この前、ウィキリークスでアラブの石油の限界がすっぱ抜かれたばっかりじゃない。


792:名刺は切らしておりまして
12/01/09 02:22:51.56 tlFjNUcz
なんかこの論法に見覚えがあると思ったら
国債どこまで刷っても大丈夫だよんと同じじゃないかw


石油やらガスを国債に変えると
あら不思議、永久機関論法の完成だw


なんてことはない、現実逃避論法なわけだ
そりゃ革命革命連呼するのも頷ける
共産主義なら、なんとでもコントロールできるもんなw
てめーがバリバリの左翼やんけww

793:名刺は切らしておりまして
12/01/09 02:23:11.75 VXvey1de
>>695
太陽光パネル買ってきた後の自作(DIY)とかって
板は何処になるん?

794:名刺は切らしておりまして
12/01/09 02:24:02.96 Jxt1fAQR
URLリンク(beebee2see.appspot.com)
昨日はこんな感じ

795:名刺は切らしておりまして
12/01/09 02:24:08.34 ZQZlV8Bp
革命といえば、ベルばら条約で、ダムダム弾がどうとか、
銭形のとっつあんが言うてたなぁ。


796:名刺は切らしておりまして
12/01/09 02:24:12.34 oTdZeuOz
頭が化石の人がいるなw
昔、朝日ソーラーにでもだまされたのかな

797:名刺は切らしておりまして
12/01/09 02:24:36.16 y/81buYu
>>792
それはそのとおり

いつかは枯れる

それまでにブレイクスルーが必要

核融合とかまだまだか

それでも猶予は結構ある

それこそが人類の叡智にかかってる

798:名刺は切らしておりまして
12/01/09 02:27:54.13 y/81buYu
>>791
石油のことは詳しいみたいなのに

シェールガスは無視しちゃうんだ

799:名刺は切らしておりまして
12/01/09 02:28:08.31 mw8vaWxE
>>788
太陽光発電だけで、ケイ石から太陽電池を作る
実験プラントを作ればいいだけだと思うんだがね

もちろん人件費他は売電で賄う

800:名刺は切らしておりまして
12/01/09 02:29:19.65 BWomSepR
>>784
放置でどんどん湧いてくる油田なんて絶滅しているのだが
数十~数百m時には1000m以上掘ってポンプでくみ上げる
水深数百mの海にプラットフォームを建て
そこから数百m掘る
プラットフォームと陸地の移動に中型ヘリを毎日飛ばす
そんな油田は中東にもアメリカにも多いのが現状だよ
ガス田も同じ

発電機に入った燃料の持つエネルギーの内の50~80%だけ電気に変わり
採掘、輸送を考えると使用した化石えネルギーの40-65%が良いとこなのが
今の火力発電

原料の採掘にガスよりエネルギーを使うし
製品の製造にもエネルギーを使うけど
そこまでの総エネルギーと同じだけのエネルギーを生み出すのに
長くても10年、最短1年半
10年以内に1年切確実なのが太陽光


801:名刺は切らしておりまして
12/01/09 02:30:55.53 y/81buYu
シェールガス、シェールガスって連呼してるのに

シェールガスは無かったこと

なんでどwwwwwwwwwwwwww

802:名刺は切らしておりまして
12/01/09 02:31:55.06 y/81buYu
シェールガスは石油よりも環境にやさしい

803:名刺は切らしておりまして
12/01/09 02:32:16.09 PdZXo9uW
>>798
は?シェールガスなんて「効率」でいえば最悪じゃん。何言ってるんだ?

お前さ、もうちょっと調べてから書けよ。


804:名刺は切らしておりまして
12/01/09 02:33:29.87 y/81buYu
最悪とか言っちゃう

805:名刺は切らしておりまして
12/01/09 02:35:10.77 y/81buYu
化石燃料は向こう200年は持つだろうな

806:名刺は切らしておりまして
12/01/09 02:35:17.90 BWomSepR
>>799
採掘する機械に便利なエネルギーの形と
街中の照明・熱利用に便利なエネルギーの形は違うからなぁ
採石や運搬機に太い電源ケーブル繋げて
採石場の周りにパネル並べるのは無駄だろう。

原料からパネルを作る工場ならバッテリーかませれば行けるだろうけど

807:名刺は切らしておりまして
12/01/09 02:37:25.31 y/81buYu
反原発ども

世界で反原発を叫んでこいよ

中国とか増設増設だろ

偏西風で来るぞ

808:名刺は切らしておりまして
12/01/09 02:38:37.48 y/81buYu
中国には逆らえない小市民乙

809:名刺は切らしておりまして
12/01/09 02:39:09.32 BWomSepR
>>804
今増えてきているシェールガスはどうやって採るか知ってる??
知ってて効率良いと思ってるの?

810:名刺は切らしておりまして
12/01/09 02:44:13.27 mw8vaWxE
>>806
> >>799
> 採掘する機械に便利なエネルギーの形と
> 街中の照明・熱利用に便利なエネルギーの形は違うからなぁ


「人件費他は売電で賄う」を読まないのは、すっとぼけてるだけ?


811:名刺は切らしておりまして
12/01/09 02:45:39.35 ZQZlV8Bp
ミンス党なら、中国の原発から電気を輸入するとかあるかもしれんな。

んで、セシウム入りの黄砂が...

812:名刺は切らしておりまして
12/01/09 02:47:23.12 tlFjNUcz
>>805
それはそれで喜ばしいことじゃないか
君にとっても、そしてここで君のスレを読んだ人にも

その上で、一般論として
万が一の際が起きれば (というか実際に起きて電気は止まったわけだが)
その時には色んなリスクシナリオがあるわけだ

そのリスク回避の一つとして太陽光やら何やらが注目されている
ただ、それだけの話じゃないか

全否定しても、それでは済まない現実に目を瞑って革命だ効率だと叫んで、電化された生活が維持できるといいんだけどね
実際はそうじゃない、そのために進化しようとするのを否定してどうする

それこそ、効率化のために進化を促すのが
君のロジックそのものではないのかね?


813:名刺は切らしておりまして
12/01/09 02:50:18.71 IWsBu55f
すごい伸び様w
>>144
それはエネルギーの質を考慮していないから真理ではないんだな
元々変換出来ない部分は捨てたことにはならない
その廃熱は質を考慮すると投入の5%位しかない
つまり有効な変換効率は電気+熱で41%程度
電気だけだが49

814:名刺は切らしておりまして
12/01/09 02:54:44.61 y/81buYu
やるなら太陽熱発電
反射板だけで希元素を使わないから良い
効率も良い

815:名刺は切らしておりまして
12/01/09 02:57:21.89 BWomSepR
>>810
見落としていた・・・・・・・

エネルギーの収支は数年だけど
まだ化石燃料の替りに使った場合の金の収支は合わないんだよな
シリコンも太陽光専用で作ってる訳でもないし。

>>144
冬は良いけど夏はダメ
それに発電量に合うだけの熱利用も無いと
調理用の加熱に使えれば良いのだが

816: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】
12/01/09 03:00:56.47 iNgeFByP
太陽光発電の弱点は、意外と熱だったりするからねぇw

発熱の課題をクリアできているのかな?最近のは。

817:名刺は切らしておりまして
12/01/09 03:01:00.56 Jxt1fAQR
>>815
風呂とかシャワーとかでね

818:名刺は切らしておりまして
12/01/09 03:02:01.80 y/81buYu
太陽光発電がそんなに素晴らしいのなら個人の実費で買えよ

すぐにペイできるんだろ

あと電力会社に高く売電させて利益を得るのは汚いぞ

819:名刺は切らしておりまして
12/01/09 03:03:46.55 Jxt1fAQR
>>818
おかげ様であなたの支払った電気料金の一部はウチで有効に活用させていただいております
めでたしめでたし

820:名刺は切らしておりまして
12/01/09 03:04:36.59 y/81buYu
それが汚いのよ

そこだけは開き直るしか無いんだろ

開き直りはだっさいわ

821:名刺は切らしておりまして
12/01/09 03:05:25.28 y/81buYu
効率がいいならペイできるだろ常識的に考えて

822:名刺は切らしておりまして
12/01/09 03:05:54.08 Jxt1fAQR
>>820
はっはっは、何を言われようがもらえるもんはもらうぜ


823:名刺は切らしておりまして
12/01/09 03:08:39.14 y/81buYu
太陽光発電なんか付けられない貧乏人から搾取

搾取が酷い

824:名刺は切らしておりまして
12/01/09 03:10:06.78 Jxt1fAQR
>>823
キミもソーラーパネルつければもらえるんだぜ
つけないのキミの勝手だ

825:名刺は切らしておりまして
12/01/09 03:10:55.08 y/81buYu
日陰の家はどうなるのかな

酷い搾取だ

826:名刺は切らしておりまして
12/01/09 03:11:58.53 Jxt1fAQR
>>825
ひなたに引っ越せば~
俺様には関係無い話だし~

827:名刺は切らしておりまして
12/01/09 03:13:33.48 Jxt1fAQR
どうせ電気代はかかるんだし先払いしたと思えばたいした問題でもないしねぇ

828:名刺は切らしておりまして
12/01/09 03:20:11.97 BWomSepR
>>818
金銭的にペイするには2-30年必要だからなぁ
>>827
補助金より超低金利太陽光発電ローンだなw
そのうえで割高買い取りは無しにするのが公平かと
問題は今の法律上耐用年数17年なんだよな
これを伸ばす法改正も普及には必要かと
パネル部とパワコン部を分ける必要もある

829: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】
12/01/09 03:21:42.52 iNgeFByP
ペイとか考えたら、ハイブリッドカーなんて全然ペイできないわ。

日本の企業に投資、応援だと思ってカネを出せばよろし

830:名刺は切らしておりまして
12/01/09 03:21:51.56 y/81buYu
左翼は反原発とともに、二酸化炭素削減運動のエコ運動も必死でやってきたから
原発ダメとなっても、化石燃料火力発電を支持できないジレンマ

ゆえに馬鹿な太陽光発電ゴリ押しになる

とにかく自分本位で嫌な奴ら

831:名刺は切らしておりまして
12/01/09 03:27:20.91 Jxt1fAQR
>>828
電気代上がると短くなるんでね


832:名刺は切らしておりまして
12/01/09 03:28:08.56 y/81buYu
税金を使って変な産業を変な意図で支援して持ち上げるのは本質を歪めることになる

市場至上主義ではないが、そこは市場が必要となる

普通にやってペイできないのは非効率だから

833:名刺は切らしておりまして
12/01/09 04:10:11.20 PdZXo9uW
>>832
日本の1/10の人件費で働いてる途上国の人間の基礎代謝量は日本人の1/10なのか?
昔なつかしPHSとか「1円」で売ってたヤツは、今の数万円の携帯より数万倍の省電力なのか?
エネルギーの効率と市場価格は1:1の関係じゃないってことくらい、いい加減理解しろよ。

お前さ、太陽光発電も石油も昭和の時代の知識で止まってるだろ。


834:名刺は切らしておりまして
12/01/09 04:32:31.19 y/81buYu
つまんねえ反論だな
お得なら自前でやればいい、それだけ
誰もそれを否定しないし、好きにやればいい、自由だ

835:名刺は切らしておりまして
12/01/09 04:36:41.10 y/81buYu
太陽光パネル200万戸計画中止! 黒岩神奈川県知事

そらそうよ

836:名刺は切らしておりまして
12/01/09 04:36:54.13 EhO84qzX
>>805
技術の進歩ってすばらしい
今や炭水化物を発酵させなくても触媒反応によってバイオ燃料やプラスチックをつくる技術が確立しつつある
技術j開発はダッチシェルのスピンオフ企業、これに化学、医薬の大企業がバックアップしているという万全な体制
こういう革新的なところで日本企業が用梨なのが残念
とりあえずコカコーラがこの次世代バイオプラボトル飲料の開発するので英語の本サイトをみるよろし
現在パイロットプラントによる検証運転中、ロードマップでは実用化まであと4~5年らしい
こういう技術が進めば激安炭水化物を生産できるところがエネルギー覇権を握るね
キャッサバが有望だが、遺伝子技術でもっと生産性の高い炭水化物もできるんじゃね?

837:名刺は切らしておりまして
12/01/09 04:51:01.80 PA7YH/8e
もうすぐ需給崩れるからw
少子化→若者いない→工員いない→工場海外へ→大口電力契約無くなる→電力余る→桶屋が儲かる

838:名刺は切らしておりまして
12/01/09 07:10:37.53 B9hv1JRR
この前、何処かの大学で太陽光パネルが1/100のコストでできる技術を開発したけど、いつになったら実用化されるのか…

今の技術でも、太陽光と太陽熱と風力と水力(下水と雨水)で発電して家の電力はまかなえそうな気もするんだけど。

839:名刺は切らしておりまして
12/01/09 07:12:14.56 aD/AfL5d
うちの太陽光施工費の1%を負担してくれたら売電益の1%を毎月還元するよ。
これなら貧乏人も太陽光できるよね。


840:名刺は切らしておりまして
12/01/09 07:12:31.07 NSJMobGX
駐車スペースたっぷりとってある郊外型のコンビニなんか
2階建てにして屋根を全部太陽光載せればいいのに

841:名刺は切らしておりまして
12/01/09 07:16:28.31 aD/AfL5d
EV,PHV自動車の屋根は太陽光義務付けるべきだろう

842:名刺は切らしておりまして
12/01/09 09:35:00.35 b6t2z/B6
>>588
だから水素じゃないって。駄目だこりゃ?はぁ・・

843:名刺は切らしておりまして
12/01/09 09:55:00.73 HZwZD9GT
>>833
>>832は昭和の時代の印象操作工作がまだ通用すると思ってるのさ

844:名刺は切らしておりまして
12/01/09 09:59:45.31 ztstYjE7
太陽光発電だけで完結できるシステムなら評価できるが、
結局、バックアップを原発や火発に頼らざるを得ないから
単純比較はできない。

845:名刺は切らしておりまして
12/01/09 10:03:52.84 FyFivdMP

粗悪な中国産パネルが20年持つと思ってるのかな(笑)


韓国製の家電も安いけど、二三年で壊れる韓国製品と、8年くらいは故障すらしない日本製品
どっちが安いか考えればわかるよな


846:名刺は切らしておりまして
12/01/09 10:05:12.46 FyFivdMP
~『ドイツは間違った:全量固定価格買取制度(フィード・イン・タリフ)は正反対の結果』~
URLリンク(www.env01.net)

■コスト削減とイノベーションを目指して電力購入価格の逓減方法を採り入れているが、実際には正反対の結果となっている。
太陽光発電の投資家は今日現在の高い価格での長期販売を望み、技術の改善には無頓着である。
政府が勝者と敗者を分けるようなプログラムでは効率的なエネルギー・ミックスは実現しない。


■雇用創出面でも、太陽光の場合実際にはアジアからの輸入によって設置数の半分が占められている。1人当たり175,000ユーロ(2,200万円)の補助金を出していることになる。


■20年間のグリーン電力購入を保証しているので、仮に2010年に制度を終了させても消費者側の支払債務は太陽光発電で533億ユーロ(7兆円)、風力発電で205億ユーロ(2.7兆円)の巨額に達する。


■エネルギー・セキュリティー増大を目指しているが、実際にはバック
アップ電力としてガス火力発電を待機させる必要があり、2006年には5.9億ユーロ(750億円)を要した。またガスの36%はロシアから輸入されるため、安全保障セキュリティーの向上ではなく引下げとなっている。



847:名刺は切らしておりまして
12/01/09 10:05:19.09 aD/AfL5d
一種類で完結する発電などない。

848:名刺は切らしておりまして
12/01/09 10:10:37.76 FyFivdMP
粗悪な中国産パネルを売りっぱなりなんだろコレ
パネルがメンテナンスしないで20年持つわけないよ
20年保証付きでこの値段ならわかるけど
中国産とか粗悪品過ぎて12年で故障したらどうすんの?


849:名刺は切らしておりまして
12/01/09 10:15:24.38 aD/AfL5d
シリコン結晶パネルだろ?
小さな隕石が屋根に落ちてくるぐらいのことがなければ壊れんだろ。

850:名刺は切らしておりまして
12/01/09 10:22:41.96 8VGDh2ns
調べたらアメリカは中国政府の補助金をダンピングとして、対抗関税かけるみたいだね
中国は補助金としてパネル関連に兆円単位で出してるね(笑)



851:名刺は切らしておりまして
12/01/09 10:25:45.76 ZoKafda8
>>848
パネルのメンテナンスってなんだよ?w
問題出たら交換で、末端で出来る事なんて掃除ぐらいしかないぞ。


852:名刺は切らしておりまして
12/01/09 10:26:20.16 z2e39Q2M
効率だけ見てないで規模を考えろ

853:名刺は切らしておりまして
12/01/09 10:35:58.63 xBVVfsI9
>>851
回路から火噴くんだよ


854:名刺は切らしておりまして
12/01/09 10:38:26.99 aD/AfL5d
日本メーカーの家電もMade in China 多いよ

855:名刺は切らしておりまして
12/01/09 10:44:52.18 DmfBzU+Q
地方の数千人の小さな集落で、1ヘクタールほどの土地に太陽光パネルをひきつめて、
太陽光発電のエネルギーで生活できるかやってみよう。
夜にそなえて、バッテリー蓄電所もパネルと併設。
屋根に取り付けたい人は、屋根にパネルを付ける。
外灯、信号機はすべてLED。


856:名刺は切らしておりまして
12/01/09 11:12:57.12 ZQZlV8Bp
>>855
> 地方の数千人の小さな集落で、1ヘクタールほどの土地に太陽光パネルをひきつめて、

その規模で数千人分をすべて賄うのはまずムリ。

> 14万kWのメガソーラー発電の年間発電量(約1億5,000万kWh)は、約4万軒
> 分の家庭の電気使用量に相当。約7万トンのCO2排出量削減に貢献します。
> 14万kWのメガソーラー発電建設には、約400万㎡(甲子園球場のグラウンド
> の約270倍)の広大な用地が必要となります。
URLリンク(www.fepc.or.jp)

とあるから、

上記(4万世帯)の1/20くらい(2000世帯で4000人くらい)の規模で計算しても、
太陽電池の設置には、400万平方メートルの1/20の、20万平方メートル(=
20ヘクタール,一辺450メートルの正方形)の土地が必要。

あるいは、1ヘクタール(100m×100m)だと、≒3030坪(6畳間換算で1010室)
なので、とりあえず、>>788

> 6畳あれば春先の晴れの日なら2KW程余裕で作れる
> 夏の暑い日は1.5KW位

から発電量は、1010×1.5KW≒0.15万kWくらい。メガソーラー計画の約1/100。
つつましい生活で1200人、400世帯くらいが限界では?


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch