【雇用】日本に広がる「男性不況」の波 [12/01/06]at BIZPLUS
【雇用】日本に広がる「男性不況」の波 [12/01/06] - 暇つぶし2ch1:依頼@@@@ハリケーン@@@φ ★
12/01/06 23:36:31.65
 パナソニックの本社がある大阪府門真市。オガワ・セイヤさん(49)は週3回、同市
の職業安定所に自転車で通う。息子の大学最終年度の学費や生活費をまかなうため、職探
しを続けているからだ。

 オガワさんは「もうこういう状況ですから、仕事があればなんでも良い」と語る。かつ
て製造業で栄えた大阪市郊外の門真市で、電子回路基板を組み立てていた。職業安定所に
登録してから先月で1年。「失業してから長すぎる。なにか人間性が否定されているよう
な気になってくる」と話す。

 オガワさんと息子は、妻と娘の収入が頼りだ。日本ではこのような社会的な立場の逆転
が広がりつつある。工場や建設会社が人員を解雇し、女性中心のサービス業が採用を拡大
しているためだ。新たに創出される仕事の平均賃金が低いため、野田佳彦首相はデフレ
脱却に向け消費を刺激することが一段と難しくなっている。一家の大黒柱としての負担が
増えているため、女性が早く結婚して子供を産むという意欲がそがれている。日本はすで
に先進国で最も速いペースで高齢化が進んでいる。

 第一生命経済研究所の永浜利広主席エコノミストは「企業の海外移転加速や人口減で、
建設の仕事が増加する可能性は低くなっており、こういった産業は以前のように男性労働
者を吸収できない。その結果、名目賃金は下がり続けており、この『マンセッション(
男性不況)』の動きは当分終わりそうもない」との見方を示した。

◆サービス業へ転換

 日本経済は国が誇りとする「ものづくり」から、64歳以上の高齢者2900万人を
対象とした介護を中心とするサービス業への転換が進んでいる。人材サービス会社、リク
ルートのワークス研究所によると、男性が10人中7人を占める製造業・建設業は、この
10年で400万人の雇用が失われる見通しだ。厚生労働省のデータによると、女性が
74%を占める医療分野の雇用は過去3年間で16%増と、全産業で最も速いペースで
拡大している。

 円が戦後最高値付近で推移する中、この産業構造の変化は加速している。パナソニック
やソニーなどの輸出業者の利益が円高で吹き飛んでおり、政府に変化を和らげるような時
間的余裕はない。パナソニックは今年度、過去10年間で最大の損失を予想しており、
ソニーは損失を900億円と見込んでいる。両社の昨年の株価はそれぞれ45%、53%
下落。これに対し、医療・介護分野大手のメッセージとニチイ学館の株価は、それぞれ
2.3%、25%の上昇を記録している。

ソース:SankeiBiz
URLリンク(www.sankeibiz.jp)

(つづく)


レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch