【景況】2012年、中国経済はいよいよバブル崩壊?世界経済の新たな震源地に--クルーグマン博士 (RecordChina)[12/01/04]at BIZPLUS
【景況】2012年、中国経済はいよいよバブル崩壊?世界経済の新たな震源地に--クルーグマン博士 (RecordChina)[12/01/04] - 暇つぶし2ch985:名刺は切らしておりまして
12/01/15 15:48:13.15 nRmGqwct
>>984
それでもその転売を買う奴がいるから
売れてるじゃん

986:名刺は切らしておりまして
12/01/15 15:51:41.48 0h4DSYYC
そもそもそんな事するのがおかしいと気づかないチャンコロ

987:名刺は切らしておりまして
12/01/15 15:51:57.50 2z3GtkJ3
>>985
マンションの事かと思ったら既にスマホレベルかよw

988:名刺は切らしておりまして
12/01/15 16:18:22.44 NX2TSEqw
実のところ崩壊してるのかどうかなんて判断できないワケよ。
つまり、全く日常的な相場と同じなんですわその辺は。
もしこれが崩壊なら全力中国売りで金儲けできるワケです。
そう考えると難しくなるでしょw

989:名刺は切らしておりまして
12/01/15 16:29:18.20 42D2LcPW
去年がアメリカで言うと2006年ぐらいの状況
まさにバブルがはじけた年
今年ぐらいから実体経済に影響が出てくるな
上海中心という600メートルの高層ビルが完成するのが2014年なので、
そのころには大恐慌になっている

990:名刺は切らしておりまして
12/01/15 17:28:19.23 2z3GtkJ3
>>988
逃げるのに必死だっつーのw

991:名刺は切らしておりまして
12/01/15 18:31:16.48 udBCpgl0
>>988

日本も1990年はまだそういう状況だった
でも1997年には金融危機が起こってバブル崩壊が現実味を帯びた

シナもバブル崩壊は始まってるけど実感するまでタイムラグがある


992:名刺は切らしておりまして
12/01/15 19:10:23.07 6otNfxxv
図体がデカいから気ずく迄時間がかかるのさ。
スポーツマンで病気しないヤツが気ずいたら、肺炎でヤバかったのと同じ。


993:名刺は切らしておりまして
12/01/15 19:47:30.62 QwB74poG
中国は国というより宇宙だ
深?、上海、北京で弾けても広州、南京、天津があり成都,重慶、漢江がひかえている



994:名刺は切らしておりまして
12/01/15 21:20:57.02 JlytgCio
漢民族の「漢」は天の川の意味もある

995:名刺は切らしておりまして
12/01/15 21:37:35.80 lwX2bODL
あれ?オトコって読むんじゃないの?

996:名刺は切らしておりまして
12/01/15 21:55:38.44 JlytgCio
>>995
そういう意味もある

997:名刺は切らしておりまして
12/01/15 22:07:52.29 u83eWWYC
なんだか武漢を勇ましく思えてきた。

998:名刺は切らしておりまして
12/01/15 22:22:14.51 WciPAOJp
>>993
こういう学習できない糞が多数居てるから支那畜は蔑まれるわけな

999:名刺は切らしておりまして
12/01/15 22:35:44.48 nRmGqwct
1000なら中国で皇帝復活

1000:名刺は切らしておりまして
12/01/15 22:39:48.14 WciPAOJp
支那消滅

1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch