【景況】2012年、中国経済はいよいよバブル崩壊?世界経済の新たな震源地に--クルーグマン博士 (RecordChina)[12/01/04]at BIZPLUS
【景況】2012年、中国経済はいよいよバブル崩壊?世界経済の新たな震源地に--クルーグマン博士 (RecordChina)[12/01/04] - 暇つぶし2ch639:名刺は切らしておりまして
12/01/07 21:45:22.41 WIVINhsE
個人消費GDP比率が3割ちょいつうのは伸び代が2倍あるってことではない。
つまりGDPが個人消費比率をそこまで圧縮させるほど他のファクターがでかくなってるということ。
どう考えても政府支出。それは不動産価格形成に異常なほど偏ってる事実。
これをバブルと呼ばずなんと呼ぶんだw


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch