【景況】2012年、中国経済はいよいよバブル崩壊?世界経済の新たな震源地に--クルーグマン博士 (RecordChina)[12/01/04]at BIZPLUS
【景況】2012年、中国経済はいよいよバブル崩壊?世界経済の新たな震源地に--クルーグマン博士 (RecordChina)[12/01/04] - 暇つぶし2ch450:名刺は切らしておりまして
12/01/06 14:01:00.60 niwst9s+
>>449

もう普通にバブル崩壊してるんじゃねーの?


451:名刺は切らしておりまして
12/01/06 14:37:15.52 rYcbP1dq
崩壊しないようにアメリカの真似して武器を輸出し始めてるよ。
パキスタンに武器回してる。パキスタンはメイドインチナの武器を持ち
中国はパキスタンの友人とか言い出してるw

まあ早く中国バブル弾けて昔の中国に戻ってくれ。
そして中国にベッタリな日本経団連は打撃を喰らえ。

452:名刺は切らしておりまして
12/01/06 14:38:29.92 Vpme61ie
あんな、アメリカ並みに金を使ったら素人でも潰れるのが判る。

453:名刺は切らしておりまして
12/01/06 14:41:05.08 nBGQoF79
空母に摩天楼とフラグ立てまくりだし破局は不可避だよ
このフラグを回避できるのは美帝様だけ(苦笑

454:名刺は切らしておりまして
12/01/06 14:52:08.70 RYzM14L2
>>416
なんだ日本と一緒か

455:名刺は切らしておりまして
12/01/06 15:10:12.05 N7NU5dFs
共産党がバブりたい時バブり、崩壊したい時崩壊する、
大半が国有企業の、西側資本主義国(笑)

456:名刺は切らしておりまして
12/01/06 15:30:19.60 Rd2QWCIT
>>449
しかし、この期に及んで、中国バブル崩壊を指摘する奴に「ネトウヨ」連呼するレンコチュウってなんなの?w


457:名刺は切らしておりまして
12/01/06 15:49:22.53 k8CE/UL5
>>434
正解,アヘン戦争仕掛けて以来、中国はジャーディンマセソン商会が金融掌握して戦後は中国共産党と手を組んで,中国の経済活動で発生する利益の半数以上共産党幹部に渡すおこぼれともども香港経由で海外へ吸収してるって散々書き込んだのに馬鹿だから理解できないらしい



458:名刺は切らしておりまして
12/01/06 15:51:13.89 GpRviGKJ
中国のGDPを押し上げたのが大量のゴーストタウン建設で
それが実需ではない転売目的のマネーゲーム
誰かが金の流れを止めたら破裂する

貿易で得た黒字で社会資本を整備するのではなく
バブルゲームで費やしてしまった

459:名刺は切らしておりまして
12/01/06 15:51:14.60 MEJYtH+8
>>434
この金融マフィアは同時に原子力マフィアでもあるから,国民から過剰にぼったくった電気料金海外に隠すためにはこいつらとリンクしなければならないから原発なくても充分賄えてるのに日本の財界経団連が媚びる



460:名刺は切らしておりまして
12/01/06 15:52:42.23 k8CE/UL5
>>434
こんな基礎的な状況すら知らん低学歴に脱原発=左翼だ左翼だと騒がせる→誰かにとって都合がいい,このトリックを見越してわざわざ中国共産党と手を組んでることすら馬鹿だから気づかない



461:名刺は切らしておりまして
12/01/06 15:54:08.81 MEJYtH+8
>>434
各国に売国奴おいて資源資産を盗んでいく金融マフィアにとって最大の恐怖は共産主義蔓延で盗んだものが回収国有化されることだからソビエトは金に卑しいゴルビーダイア漬けにして破壊したが中国は昔から金融掌握してるから破壊する必要がない



462:名刺は切らしておりまして
12/01/06 15:54:49.76 k8CE/UL5
>>434
金融マフィアからすれば中国はまだまだこれから金のなる木


463:名刺は切らしておりまして
12/01/06 15:54:58.65 Rd2QWCIT
>>434
終わる?バブルが崩壊するって言ってるだけだろw
馬鹿?
日本の土地バブル崩壊、米国のITバブル崩壊、米欧の住宅バブル崩壊、その他、バブル崩壊しても何も終わらんぞ?w
お前らなんでそんなに頭悪いん?w

464:名刺は切らしておりまして
12/01/06 15:57:48.87 Rd2QWCIT
中国バブルは崩壊なんかするわけがないとか顔真っ赤にして主張してた馬鹿ども、いろんな事実突きつけられて旗色悪くなったから論点ずらしてきたぞwww

465:名刺は切らしておりまして
12/01/06 15:58:09.73 MEJYtH+8
>>434
プラザ合意で内需拡大強制させ,土地投機しだしたどこかの馬鹿に資本投入して一気に株価釣り上げ一気に売り抜け莫大なだぶついたものを盗んでいって尚且つギャンブルに貸した金を公的資金で回収したやり方をとるわけない



466:名刺は切らしておりまして
12/01/06 15:59:10.36 k8CE/UL5
>>434
ノーベル経済学賞は一番胡散臭いってことすら馬鹿だから知らない馬鹿がいる



467:名刺は切らしておりまして
12/01/06 16:01:20.99 MEJYtH+8
>>434
ノーベル経済学賞の学者の理論だからと言って信用させ富を吸収して破綻させ盗んでいった事象すら馬鹿だから知らないらしい

もちろん破綻させた学者にはたんまりキックバック渡してる



468:名刺は切らしておりまして
12/01/06 16:02:44.33 k8CE/UL5
>>434
バブルがヤバい?
ホントのバブルにしないための方便って馬鹿でもわかる



469:名刺は切らしておりまして
12/01/06 16:04:26.30 aI2SaoTr
>>467
LTCMの学者が金持ちに成ったって聞いたことないけど、そうなのけ?

470:名刺は切らしておりまして
12/01/06 16:04:27.06 MEJYtH+8
>>434
フィナンシャルタイムズが中国の覇権期待って記事かいた
笑える
ロスチャイルド御用新聞
しばらくヨーロッパほったらかして中国にシフトするって宣言



471:名刺は切らしておりまして
12/01/06 16:06:34.89 2Uca1qoW
理論的に正しくとも感情的には正しくない
世界中の既得権益層がこれ以上の経済的ショックを望まない以上、崩壊はまだ大分先だろう

472:名刺は切らしておりまして
12/01/06 16:06:40.71 k8CE/UL5
>>434
過剰にぼったくりすぎてほったらかしてるが未だに復活しない間抜けなあの国
日本の経済=バブル崩壊以後株価依存経済
株価があがらなきゃ復興しないが金融マフィア依存,盗むものなきゃ投入するわけない



473:名刺は切らしておりまして
12/01/06 16:07:05.29 MEJYtH+8
>>434
間抜けなのは間抜けが多数いるからって馬鹿でもわかる



474:名刺は切らしておりまして
12/01/06 16:08:46.35 Vk7vK35c
バブル崩壊でインフレw
かわいそうにwww

475:名刺は切らしておりまして
12/01/06 16:11:02.70 CrEw7fJ6
>>449
でもまだ2000以上あるんだな
1000をわらなきゃ崩壊じゃないからまだまだ大丈夫

476:名刺は切らしておりまして
12/01/06 16:31:47.25 Vpme61ie
新基準では1700
その前は2500て言ていた。
某国の政党と一緒でグダグダ。w

477:名刺は切らしておりまして
12/01/06 16:41:48.64 +Z9nhyUu
収縮していく信用に暴力的な財政政策が何所まで通用するのかが見所

478:名刺は切らしておりまして
12/01/06 16:47:29.29 ZpuUivqA
おやおや、中国バブル崩壊より先にドルが紙くずになるとか日本国債がデフォルトとか青筋立てて主張してた馬鹿がいなくなったなw


479:名刺は切らしておりまして
12/01/06 16:47:48.33 t1e3aH3c
住宅着工が減少すれば、安全性確立まで中断していた高速鉄道乱造計画が再始動するだろう。

480:名刺は切らしておりまして
12/01/06 17:03:31.76 kOOT+YM2
>>479
オカラ工事を何とかしなければ、再開は無理だよ。
高速鉄道の橋梁工事にコンクリさえ使わないのは、いくら中華使用とは言え無茶すぎる。
住まない住宅以上に、列車が走れない線路の方が問題。

481:名刺は切らしておりまして
12/01/06 17:09:54.16 aI2SaoTr
間抜けと言われて来てみれば、ノムラの連中は帰ったあとだったか

482:名刺は切らしておりまして
12/01/06 17:10:23.50 t1e3aH3c
>>480
>オカラ工事を何とかしなければ、再開は無理だよ。
本来解決すべきだが、解決しなくても工事は再開されるだろう。

483:名刺は切らしておりまして
12/01/06 17:39:08.18 4ifswih+
シナ嫁買うなら今か!?(笑)

484:名刺は切らしておりまして
12/01/06 17:42:21.96 aI2SaoTr
よくよく考えたら、この高血圧はNHKのエッタか

485:名刺は切らしておりまして
12/01/06 17:45:43.67 kOOT+YM2
>>482
そりゃそれですごいなw
まぁ中国なら、その可能性は高い。

486:名刺は切らしておりまして
12/01/06 17:56:06.34 Vpme61ie
>>483
世界一の毒婦いらん!
でも、美人なんだよな。w

487:名刺は切らしておりまして
12/01/06 18:04:25.46 gFY4JWLg
まあ最後はHSBCが支那バブル崩壊の引き金を引くけど。あと2~3年後ぐらいかね。
一応ゴールドに基づく世界統一共通通貨発行が2024年あたりに予定されてるみたい。

488:名刺は切らしておりまして
12/01/06 18:21:25.56 aI2SaoTr
>>487
アメリカの銀行はどこも厳しいのに、そんなに待つの?

489:名刺は切らしておりまして
12/01/06 18:36:13.96 Vk7vK35c
HSBCってサブプラでさんざん儲けたんじゃなかった?
なんか危ないわけ?

490:名刺は切らしておりまして
12/01/06 18:36:50.24 4ifswih+
ロシアの学者がアメリカは四分割するとかいう説を説いてる。

491:名刺は切らしておりまして
12/01/06 18:44:48.51 X9xj7Ioz
【労働環境】中国各地で最低賃金引き上げの動き 労働力不足やストで[12/01/06]
スレリンク(bizplus板)

1 名前:やるっきゃ騎士φ ★[] 投稿日:2012/01/06(金) 17:00:21.87 ID:???
中国の主要な都市や省で最低賃金を引き上げる動きが広まっている。
労働力不足や労働者によるストライキが背景にある。

製造業の中心地、深セン(Shenzhen)市当局は、毎月の最低賃金を
2月から約14%引き上げ、1500元(約1万8343円)にすると発表。
国営新華社(Xinhua)通信によると、首都北京(Beijing)市は
1月1日から約9%増の1260元に、四川(Sichuan)省は少なくとも
23%引き上げた。

深センの最低賃金は既に国内最高水準。
だが例年、春節(旧正月、Lunar New Year)後に多くの労働者が
帰省したまま戻らないため、労働力不足に陥る。

深センにある繊維企業の経営者によると、
旧正月の後は通常、労働力が最大30%減少する。
残りの労働者をつなぎ留めるため、賃上げを迫られるという。

ソースは
URLリンク(www.afpbb.com)

492:名刺は切らしておりまして
12/01/06 18:47:48.63 X9xj7Ioz
関連スレ
【労働環境】中国の外資系工場でスト多発 大量解雇への不安高まる[11/12/07]
スレリンク(bizplus板)l50

【調査】資金難の中国中小企業、存亡の危機に=国家統計局[11/12/16]
スレリンク(bizplus板)l50
1 名前:やるっきゃ騎士φ ★[] 投稿日:2012/01/06(金) 17:00:21.87 ID:???
中国の主要な都市や省で最低賃金を引き上げる動きが広まっている。
労働力不足や労働者によるストライキが背景にある。
製造業の中心地、深セン(Shenzhen)市当局は、毎月の最低賃金を
2月から約14%引き上げ、1500元(約1万8343円)にすると発表。
国営新華社(Xinhua)通信によると、首都北京(Beijing)市は
1月1日から約9%増の1260元に、四川(Sichuan)省は少なくとも23%引き上げた。
深センの最低賃金は既に国内最高水準。
だが例年、春節(旧正月、Lunar New Year)後に多くの労働者が
帰省したまま戻らないため、労働力不足に陥る。
深センにある繊維企業の経営者によると、旧正月の後は通常、労働力が最大30%減少する。
残りの労働者をつなぎ留めるため、賃上げを迫られるという。
URLリンク(www.afpbb.com)

【経営戦略】関西企業も熱視線 沸騰!「ポスト中国」、ベトナムの最前線に潜入[12/01/03]
スレリンク(bizplus板)l50

493:名刺は切らしておりまして
12/01/06 19:18:42.25 KrWmHnA4
中国は外貨をしこたま持ってるし、バブルが崩壊したところで完全な国内問題だわな。
先進国と違って色んな手段が取れるし、思ったより大した事態にはならんかと。

494:名刺は切らしておりまして
12/01/06 19:18:53.90 lxiurvcI
中国バブルは絶対に崩壊などしない、絶対ニダ!から「もう少し先だな」に変えてきたなwww

495:吉野家LOVE ◆4R6O6J7ARo
12/01/06 19:28:15.02 FbK7C3AT
>>411
ワロスねーんwww

そっほーんな事は喪前や漏れ様に限らず、凡そ経済センスを多少なりとも持ち合わせるヤシには、
常識以前のお話なのだよんw(´`c_,'`)

此方が想定した通りのレヌを、わざわざ無様に晒してくれてThanks a lot!!としか言い様が無いぜんw
哀れw

496:名刺は切らしておりまして
12/01/06 19:42:26.88 lJzR2f0j
>でもまだ2000以上あるんだな
1000をわらなきゃ崩壊じゃないからまだまだ大丈夫

チャートのセオリーでは2000を割ったら1000まで下がるんだが?

497:名刺は切らしておりまして
12/01/06 19:45:25.84 /T5e8DJC
>>486
熊乃瑾
URLリンク(stat.ameba.jp)

498:名刺は切らしておりまして
12/01/06 19:53:25.90 Vpme61ie
>>497
綺麗だよな。。。
いかん!いかん!

499:吉野家LOVE ◆4R6O6J7ARo
12/01/06 19:55:13.77 FbK7C3AT
支那の政体に関して、未だに履き違えてるヴァカの為に、
優し~い漏れ様がlectureしてやるよん♪

先ず現下の支那政体は、明らかにMarxが説いた望ましい共産主義体制ではないねん。
何故か。
00年2月に、当時の江沢民総書記が提唱した『三つの代表』論が、
其の翌年から新たに、支那共産党によって打ち出された定義となっているから。
では其の『三つの代表』とは何か。
単純に述べりゃ党員や農民、或いは知識人や軍人以外に、
『資本家』の入党が認められて定められ、憲法上の重要思想として、
毛沢東やトウ小平以来の伝統思想の大転換が行われたからだねん(´Д`)y-~~

つまりKarl Heinrich Marxが唱えて以降、脈々と世界各地で伝染病の様に、
主たる知識階層が患った思想形態の根本を否定するかの如き、
arrangementを支那共産党はやってのけた訳だねんw
最早こうなると始祖が提唱したものとは、全く別物と化した、
極めて支那共産党にとって都合が良い思想変革であると決め付けて、
何ら憚る事なきものであると断言して構わぬ代物なんだねーん(゚∀゚)

まあ共産主義なんて元来おかしなideologyなんだから、
漏れには全く興味が湧かぬもんだがねんw

500:名刺は切らしておりまして
12/01/06 19:55:59.07 D9icnjGE
昔の有森也実のほうがずっと奇麗だったお

501:名刺は切らしておりまして
12/01/06 20:30:39.14 aI2SaoTr
>>489
アメリカの金融が終わってるのも知らないの?

502:名刺は切らしておりまして
12/01/06 20:56:03.72 Sg8iJR3s
>>501

ユダちゃんが米国棄てる兆候ですかね??



503:名刺は切らしておりまして
12/01/06 20:59:03.42 9xFMXbPv
中国ってのは、平たく言うと国家がねずみ講をやっている状態。
個人がねずみ講をやったらいつか破綻するのは分かりきっている。
しかし、法律を制定でき、金を刷る権限を持っている国家がねずみ講を
やったら一体どうなるのか?????


504:名刺は切らしておりまして
12/01/06 21:03:19.31 RrXF7Zkf
さすがに雑魚らしく見苦しい捨て台詞だなwwww
無知で恥ずかしかったのはわかるがwもうちょっとまともな言い訳考えろよwww

まともなレスするなら相手しても良かったがなw
>だいたい1970年代迄は毎年、税率表が見直されてたっつうのよん。
こんな意味不明なレスされたんじゃ答えようがないからなwwww
日本語って難しいよなwww
相手の意図を理解して、自分の主張は正確に伝えましょうwww
議論の大前提だからなwww勉強になったろ?www

505:504
12/01/06 21:04:22.67 RrXF7Zkf
おっとレス番忘れ
>>495

506:名刺は切らしておりまして
12/01/06 21:11:13.24 t6OOqpGH
人口増加率よりも低い割合で
総支出の増える講は、形式上ねずみ講であっても、
本質的に問題はない。

人口増加率が100年で2倍というような場合、
報酬、つまり支払いの増加が100年あたり2倍未満であれば
母体となる産業、経済が維持されていれば
資金源は人口増加に伴って増大するわけだから、
事実上、報酬は半永久的に払い続けることが可能となる。

これを地で行なっているのが、いわゆる年金のシステムである。
年金システムは、産業と経済が維持され、なおかつ
労働人口の割合が問題なければ、富めるものが貧しき者に
機会を与えて、報酬を与える構図が問題なく存続し得る。

逆に言えば、問題があれば、年金システムは
ねずみ講と本質的に同じものに成り下がるのである。

507:名刺は切らしておりまして
12/01/06 21:24:48.61 /T5e8DJC
張馨予
URLリンク(piaoliang2.blog.so-net.ne.jp)

508:名刺は切らしておりまして
12/01/06 21:44:32.93 PFf3KTnj
中国は株式バブル崩壊→土地バブル崩壊中。
一方アメリカは雇用を吸収できる製造業の復活を目指してるけど、通貨安だし中国から工場の引き上げとかあるのかな?
これから中国はどうなるの?


509:名刺は切らしておりまして
12/01/06 22:21:26.73 aI2SaoTr
>>502
>>503
ねずみ算は結局数学だ

中国の場合はなんでも離散数学で、集合と分散の考え方(公務員試験によくでる奴)
数が増える、増えすぎると他の集合にうつしはじめる、しまいに全部に拡散するって理屈だけど
実際は、言い換えと枠組みずらしの詐欺なんだな

中国が破綻したらどうしたいか
周辺国を飲み込んでEUみたいな国に成りたいと思うはず
そして最新理論でそういうのに載せられてた総理大臣も居る

とくに日本はターゲットだね、でもアホのイギリス式だから無理さ

510:吉野家LOVE ◆4R6O6J7ARo
12/01/06 22:31:24.28 FbK7C3AT
>>504

『老人脳』のテーゼ

・老人脳は、言外の意図を悟れない。
・老人脳は、悟性が鈍い。
・老人脳は、客観的認識を主観性でしか捉えられない。
・老人脳は、決して自己否定をしない、乃至は出来ない。

喪前は生粋の老人脳だねん。相手して損した。

>>508
米国の比較優位産業は元々サービス産業だからねん。
だからこそTPPに活路を見出そうとしてる訳だが、
オバマが大上段に構えて広げた大風呂敷どおりには、事は進められねえだろうぜん。
無論、狙いは更なるサービス収支黒字額の増大だろん。

511:名刺は切らしておりまして
12/01/06 22:39:01.49 aI2SaoTr
TPPも両替詐欺で

アメリカ国債を買っても、豊田の自動車を三分の二程度しかアメリカ人は購入してくれていないはずだわな
それをなんとか満貫まで持って行ければいいけど、そんなに作れるのか?売れるのか?

512:名刺は切らしておりまして
12/01/06 22:41:02.82 W1QBeRPr
>>502
とっくに見限ってるだろ?
次の寄生先は日本らしいが

513:名刺は切らしておりまして
12/01/06 22:43:05.70 Hr7OueVp
中国の失業者は日本に来ないでください

514:名刺は切らしておりまして
12/01/06 22:49:43.87 RrXF7Zkf
>>510
涙目逃走かwww
だから最初から絡んでくるなといったっだろwww
ちょっと難しい言葉知ってますアピールしか出来ねー小物がwww

老人脳www自分のことよく理解してるんじゃねwww
客観的事実に反する発言をしながらその誤りを素直に認めようとしないところとかなwww
書いてあることを字面どおりに理解すらできないから老人脳以下、プリオン脳かwww

515:名刺は切らしておりまして
12/01/06 22:53:31.72 PkuZzK3v
体制崩壊→内戦→難民流出→領土拡大
これが中国の歴史。

516:名刺は切らしておりまして
12/01/06 23:30:26.42 4VSnn3X2
日印米で中国を封鎖しますけどね

517:名刺は切らしておりまして
12/01/07 08:25:47.45 2OAvt7sv
担保なしに勝手に紙幣を刷ったのはジンバブエ   →  ハイパーインフレ

国債を発行すれば外国が買ってくれる基軸通貨の国、米国  → ドルは下がる 
国の借金は帳消し、グローバル富裕層はチャンス、輸入品価格上昇で庶民は困窮。 

外需で増えた外貨の一部が必然的に国内に環流することによって
人民元や日本円を刷ってきた中国やかつての日本  →、株、不動産バブル 

この区別しろよ。

518:名刺は切らしておりまして
12/01/07 08:33:15.97 /nFSuoUB
バブルと聞いて日本のバブルと同じように思ってるアホが多いようだが、
中国は不動産以外の経済はまだまだ伸びしろが十分あるから、
経済成長によるインフレが不動産バブルに追い付くように規制すれば問題無いし、
自由主義ではない中国なら、それが可能だ。

519:名刺は切らしておりまして
12/01/07 08:33:25.16 LzNWM5Uq
【中国】スティーブ・ジョブズそっくり人形!中国メーカーの“暴挙”にアップル社が抗議―海外メディア[01/06]
スレリンク(news4plus板)
【商標権訴訟】ブリトニー・スピアーズ、中国の時計商標に名前を無断使用され提訴→一審は棄却[01/06]
スレリンク(news4plus板)
【中国】肉まんにタバコ吸い殻、店主「たくさん作ればたまに混ざる」―貴州省[01/06]
スレリンク(news4plus板)


520:名刺は切らしておりまして
12/01/07 08:56:17.54 S4PUV/kA
コイツって日本を批判してた奴だろ

欧米が同じ事した途端
日本に謝らなければならないって

521:名刺は切らしておりまして
12/01/07 09:02:08.58 d04uNrIk
「日本に謝らなければならない」って
言ったってことはそれなりに謙虚な人だな。

日本でも欧米でも素直に非を認める人は少ないからな。
思い上がったインテリには。

522:名刺は切らしておりまして
12/01/07 09:08:22.42 TUBoenjC
>>518
伸びしろがあるってことはそれだけ遅れてるってことだけどな

523:名刺は切らしておりまして
12/01/07 09:15:04.51 d7NRW0T5
欧州と連動する

524:名刺は切らしておりまして
12/01/07 11:15:21.59 /nFSuoUB
>>522
そんな当たり前のことを「だけどな」を付けて書き込む奴がアホw


525:名刺は切らしておりまして
12/01/07 11:24:44.59 fYSmNXvP
>>518
世界一の人口減少、超高齢化の中国に伸びしろなんて無いよwww
中国よりも日本のほうが伸び代があるわけだなww

526:名刺は切らしておりまして
12/01/07 11:31:37.87 NQ2Pz7Mz
荒野のど真ん中にゴーストタウンを無数に作ってる
地方財政はそれらの土地売却で成り立ってる

誰が考えたって、持続不可能な経済

527:名刺は切らしておりまして
12/01/07 11:41:40.78 2OAvt7sv
お前ら「アホ」「バカ」「ボケ」「カス」「・・・」の類を最後に
付け加えるのだけは、ぐっとこらえろ。

それがなきゃ、納得する場合もあるんだから。

528:名刺は切らしておりまして
12/01/07 11:47:17.81 7GWCzHPL
経済のことはそんなに詳しくないが、去年の秋の時点で
「上海の不動産価格が1週間で20%下がった」
という話を聞いた覚えがある

こういう事態が本当に進行してるなら、普通にバブル崩壊じゃね?

529:名刺は切らしておりまして
12/01/07 12:11:01.20 Ad+JJRXf
>>518
伸び代があるのに、不動産バブルが発生してしまったことに問題意識を持てよ。
不動産バブルは崩壊すると必ず金融危機が発生する。
脆弱な発展途上の通常経済を巻き込んで、日本とは別物のバブル崩壊になるぞ。
日本の場合は、現業自体の影響はわずかだった。

530:名刺は切らしておりまして
12/01/07 12:13:39.64 NQ2Pz7Mz
共産党が独裁を続ける限り、所得の再分配が機能しない
もう共産主義でもなんでもなくなってるw

531:名刺は切らしておりまして
12/01/07 12:17:34.91 SpEucfZJ
>>528
4割5割当たり前状態らしいな。
ものすごい勢いで経済収縮します。
日本のバブル崩壊よりひどいと思う。


532:名刺は切らしておりまして
12/01/07 12:19:03.82 DGNKST7b
あのう。中国経済が伸びないって本気でいってるの?
情弱すぎるだろう。エコノミスト、IMFですら中国経済が世界一になるといってるのに

533:名刺は切らしておりまして
12/01/07 12:19:49.89 SpEucfZJ
中国政府はけして認めないが、GDPー10%らしい。
GDP世界2位()



534:名刺は切らしておりまして
12/01/07 12:21:38.71 SpEucfZJ
>>532
中国政府の数字なんて、全く信用できないのは誰でも知ってる。
文化大革命の時から変わってません。

535:名刺は切らしておりまして
12/01/07 12:23:31.73 DGNKST7b
>>533
証拠は?

まあお前らはこれ読んだ方がいいかも
URLリンク(jbpress.ismedia.jp)

536:名刺は切らしておりまして
12/01/07 12:29:15.92 SpEucfZJ
>>535
証拠ってw
中国政府は完全隠蔽してるじゃないか?
政府以外の公正な調査機関があるのかよ?
隠蔽しすぎてさっぱりわからない。
不動産価格の下落でかろうじて推測できるレベル。


537:名刺は切らしておりまして
12/01/07 12:33:28.53 DGNKST7b
>>536
そもそも中国が為替操作をしているとは認められていない。

538:名刺は切らしておりまして
12/01/07 12:43:52.87 NQ2Pz7Mz
電力消費量と食品価格上昇率で推定するしかないんだよな
ブラックホールみたいな観測不能の経済

最近は電力のデータを非公開にしてるらしいw

539:名刺は切らしておりまして
12/01/07 13:22:04.09 WizJUkON
今年の夜間の衛星写真が見ものだな。これまでどんどん明るくなって来てたし。

540:名刺は切らしておりまして
12/01/07 13:35:15.40 3NWPfHbT
>>531
まあ、期限がロシアンルーレットの借地権だからなw
チューリップの球根の方がマシなレベr

541:名刺は切らしておりまして
12/01/07 13:37:53.44 RZze39hq
>>534
2、3年前にアメリカがデフォルトしそうて経済学者が警告した事ある?
素人で少しでもアメリカの経済を勉強した者は分かっていたけどな。
つまりそう言う事。ババの引き合い。

542:名刺は切らしておりまして
12/01/07 13:42:54.19 RZze39hq
>>535
世界で一番信用出来ないの英国、中東を不安定させたのもな。w

543:名刺は切らしておりまして
12/01/07 13:47:38.75 3NWPfHbT
「中国 鉄鋼」でニュース検索すると香ばしいな。
お家芸のダンピング輸出ドライブで操業率を維持している状況。
GDP-10パーは十分ありうる。

544:名刺は切らしておりまして
12/01/07 13:48:21.36 /nFSuoUB
>>529
まったく論理性の無い単なる恐怖感だけだな。
伸びしろが無いほうが、インフレで追い付く
可能性が低いんだから問題大きいよ。
俺は、そんな簡単なことも分からない奴を「アホ」と呼ぶよ。

545:名刺は切らしておりまして
12/01/07 14:15:16.82 uw3qycaf
経済成長するには金がないといけない
中国は内部留保が全くなかったから
外資を呼び込んで設備投資をさせ
輸出で黒字を溜め込んで
それを国内投資に向けるという政策を取らざるを得なかった
だからまだまだ国内市場は未成熟で
個人消費の占める割合は35%
そして黒字で溜め込んだ国内投資は
公共事業による社会資本整備ではなく
全てゴーストタウン建設に向かった

輸出は海外市場の縮小と賃上げによる価格競争力の低下で縮小し
国内は不動産バブル崩壊が待っている
GDPの上がる要素の全くないのが今の中国だ

546:名刺は切らしておりまして
12/01/07 14:32:33.94 9iMyBXTU
>>544
日本ですらバブルに踊って投機に手を出した会社は潰れていった。
現業は好調であったにもかかわらずだ。
例えばオリンパスなどは、未だにバブルの影を引きずってあの有様。
この不良債権の津波が中国に起きた場合、外資を除いて耐えられる企業が有るかってこと。
本来なら現業に集中すべき資本をマネーゲームに費やしてしまった状況を、崩壊後どう挽回するのか。
金融緩和で乗り切ろうとすると、インフレで庶民の生活が困窮する。
その対策として最低賃金を上昇させれば、ベトナムなどに外資が逃げていく。
外資(輸出産業主体)が逃げるとダイレクトにGDPが減少する。
かなりタイトな道筋だと思うけどね。

冷静に状況を分析してみろよ。

547:名刺は切らしておりまして
12/01/07 14:47:43.03 /nFSuoUB
>>546
「伸び代があるのに」とか「日本ですら」とか、
そこから間違ってるんだよ。
同じこと何度も書かせるな、アホ。

548:名刺は切らしておりまして
12/01/07 14:54:33.74 vxjdYvkp
不良債権なら埋めたアル

549:名刺は切らしておりまして
12/01/07 15:19:20.11 +r5u41Q8
中国はいつまで一人っ子政策を続けるの?
問答無用で60歳以上の平民は射殺したほうが早いだろ

550:名刺は切らしておりまして
12/01/07 15:24:02.08 9iMyBXTU
>>547
いや、伸び代がある=優良な投資機会がある ってこと。
それなのに、投機に資金が流れてしまっている。
そしてバブルが崩壊すると、信用で膨らましていた資金が全て焦げ付いてしまう。
そして、本来なら貸し剥がしが起こるはずの無い優良企業への融資が止まる。
日本は運転資金を投機につぎ込むような馬鹿な会社は少なかったようだが、貸し剥がしでかなりやられた。
中国の場合は、投資へ回すはずの資金を投機に回しているから損失補填(追証)で運転資金も捻出できなくなる。
これはかなり不味くないか?

551:名刺は切らしておりまして
12/01/07 15:29:34.38 9iMyBXTU
>>549
確かに、中国にはそれが出来るからな...
海外在住者の資産の没収とか。
ビザが更新できなくなったら、帰るしかないだろうし。
在外韓国人2世の兵役義務免除中止のような事が今後起こるかも知れん。
もしそうなったら、在日の人らはどうするつもりだろ?

552:名刺は切らしておりまして
12/01/07 16:13:01.64 C2lZRK65
不動産投機のバブルがはじけるだけだろ

553:名刺は切らしておりまして
12/01/07 16:33:39.23 /nFSuoUB
>>550
やっぱりインフレを理解してないアホだな。
知らない言葉を読み飛ばすなよ。

554:名刺は切らしておりまして
12/01/07 16:53:51.79 sT5yBZIO
ネトウヨ化したグルーグマンに何の価値があろうか

555:名刺は切らしておりまして
12/01/07 17:00:03.88 TUBoenjC
ウヨレンコは中国は永遠に不況にならないとでも思ってるのか

556:名刺は切らしておりまして
12/01/07 17:07:51.44 nn0pqE8y
アメリカクルッポはどうでもいいが、
東証はもはやシナに連動してるからな。無事ではすまんぞ。。。

557:名刺は切らしておりまして
12/01/07 17:36:08.42 rpJesADt
アホか、今の支那のバブルに伸び代がどうのとか関係ないわw

558:名刺は切らしておりまして
12/01/07 17:59:05.26 Vbudc4He
中国バブルの話も、もう10年になるなw

559:名刺は切らしておりまして
12/01/07 18:02:33.48 NX+zc1j+
そりゃ10年くらい前に中国証券バブルがはじけた事あったし

560:名刺は切らしておりまして
12/01/07 18:35:11.54 3rnzXqtb
「10年」って、記憶力無さすぎ。
認知症かよw

561:名刺は切らしておりまして
12/01/07 18:36:34.26 Ck2vbkGI
>>545

中国ってめちゃくちゃ糞デカイからインフラに金をかければいいんじゃないの?
鉄道と高速道路 原子力発電所をつくりまくったらいい

562:名刺は切らしておりまして
12/01/07 18:39:29.16 s7U83F1M
インフレが加速します

563:名刺は切らしておりまして
12/01/07 18:50:44.43 nYuf9Laj
副島の今日の本を読んだがファンタジーだな。
経済学が全然わかってない。

中国は、日本に救けてもらって、大不況を生き残ると正直に書け。

564:名刺は切らしておりまして
12/01/07 18:56:45.19 HY6vXZGN
こういう警告は中国にとって大事なんだよ。むしろどんどんやってもらいたい訳よ。

バブルを一気に崩壊させるのではなく、こうした警告を繰り返す事で、
ちょっとずつ空気を抜いて軟着陸させるのが目的。

バブルは崩壊なんてしませんと、声高に宣言する方が、中国に取っては害悪。

565:名刺は切らしておりまして
12/01/07 19:16:52.59 AMYdayQP
>>518
>経済成長によるインフレが不動産バブルに追い付くように規制すれば問題無いし

アホはお前だろ
年収の数十倍になってる不動産価格に追いつく経済成長なんかありえないだろ

インチキ市場経済でもマーケットにリンクしてたらバブルは同じなんだよ


566:名刺は切らしておりまして
12/01/07 19:24:42.60 21OXAnEA
バブル崩壊して困るのは世界だっての
もし中国のバブルがはじけて(短期的に)世界が世界大恐慌にはいっても
中国やインドは中長期では伸びる。
結果的に短期的に一気に経済が落ち込むはしょうがないとしても将来は中国が今のアメリカ
インドが今の日本の立場になる。アジアに覇権が戻るってわけだ。

567:名刺は切らしておりまして
12/01/07 19:26:09.67 sKdDxoBV
インドネシアは現在明治維新をやっておりますから、インド寝死亜に大和の亡霊が現れる日が近い
中国は望んで人柱になれヤ

568:名刺は切らしておりまして
12/01/07 19:29:10.96 sKdDxoBV
んで、インドネシアのお馬鹿には大和の46サンチ砲術を超える56サンチ砲術を申しつける


569:名刺は切らしておりまして
12/01/07 19:35:39.63 AMYdayQP
>>566

シナの状況が悪くなるとお得意の「日本が困るよ」論が出てくるね


570:名刺は切らしておりまして
12/01/07 19:36:40.87 sKdDxoBV
>>569
反町隆史の三菱関係のODAが丸損だから連中も必死

571:名刺は切らしておりまして
12/01/07 19:39:47.25 rYEFkZAz
ネトウヨは2ちゃんでの工作が中国経済に影響を与えると考えてるのかw

572:名刺は切らしておりまして
12/01/07 19:40:46.19 sKdDxoBV
おまえこそ、機材IDを追って舌打ち送るのが有効とおもってんだろ

573:名刺は切らしておりまして
12/01/07 19:43:33.63 21OXAnEA
>>569
お前がなんと言おうとエコノミストもIMFも大蔵省出身の元官僚もミスター円もそう言ってるのだから
誰もネトウヨ君の意見はききません
ちなみに、日本の円は今3大通貨に入ってるが(ユーロ、ドル、円)
これがユーロ、ドル、元に変わります。日本が通貨価値を維持したいなら中国と共にアジア共通通貨を出すしかない
つまり、米国捨てて中国にべったりにならないといままでのように裕福な暮らしはできないってこと

574:名刺は切らしておりまして
12/01/07 19:44:41.15 sKdDxoBV
>>573
女は人質にとった、ずっこんばっこんで元にもどるわけねえ、がはははは

おまえら丸ごと殺して俺だけ死ぬぜ、がはははは

575:吉野家LOVE ◆4R6O6J7ARo
12/01/07 19:45:41.62 ePGl8bOC
>>514
涙目?逃走w?( ゚,_ゝ゚)ヴァカジャネーノ
いっぱい草生やして必死だねーん(ノ∀`)

当時のスーパー超過累進課税が、高度成長のfactorだと信じて止まねえヴァカの分際で、
何を勘違いしてとち狂ってんだか(゚∀゚)

百年経っても喪前如きゴミクズは、漏れ様にゃ勝てねえよん。
だいたい『スルースキル』とか喪前の何処にそんな事ほざく資格があんだよんw?
喪前はワロスから経済を論じるな。傍ら痛くて叶わんぜんw

576:名刺は切らしておりまして
12/01/07 19:46:49.83 qO+C/0xH
人口の正確な管理もできない中国なのだから
貨幣管理などできないのも当然
闇両替さえあるのが元

577:名刺は切らしておりまして
12/01/07 19:50:39.68 21OXAnEA
まあ馬鹿は本も読まず情報も集めず、偉そうにしゃべってればいいよ。
結局、今の流れは日本が今の中国やインドの様に出稼ぎいかされる時代に入ってる
インドや中国が猛勉強して外国へ出て外貨を稼いでコネ作って媚売って自国の下支えをした成果だな

578:名刺は切らしておりまして
12/01/07 19:56:28.35 rYEFkZAz
>>572
日本語でおkw

579:吉野家LOVE ◆4R6O6J7ARo
12/01/07 19:57:30.14 ePGl8bOC
>>524
バブル概念も碌に理解してなさそうな喪前が、
高飛車な言葉遣いで相手を腐す道理はねえよん♪

>>527
だったらニュース系板や2chそのものを、わざわざ開く必要がねえだろん。
まともな論議は、専門板なりツイッターやフェイスブックなりで済ませられる話。

此のヌレで漏れ様に纏わり付くヴァカが居るだろん?
ああいう手合いを徹底的に弄んだり手懐けたりするのが、
そもそも2chをより楽しむ際のテクじゃねえかよん♪

580:名刺は切らしておりまして
12/01/07 20:00:03.35 ePL5HgnG
中国が本当の意味で景気がいいなら、
何で日本の100円ショップで中国人がバイトするのよ?

年末年始なんて3、4人のバイトがいて名札見たら全員中国人だもんな。

581:吉野家LOVE ◆4R6O6J7ARo
12/01/07 20:01:22.47 ePGl8bOC
>>528
だから『バブル』という言葉が使われだしたら、
既にバブル後の心配をすべき状況なのだよん。判るw?
今や支那のバブルは、普通に崩壊への道筋を辿ってる訳だよん。

582:名刺は切らしておりまして
12/01/07 20:05:15.56 21OXAnEA
>>580
その中国人は留学生だろ

583:名刺は切らしておりまして
12/01/07 20:09:45.60 sKdDxoBV
>>578
シラ着るなら舌でもきればあ

584:名刺は切らしておりまして
12/01/07 20:17:57.74 5CORbjuB
バブル崩壊でも何でも(経済)難民と称して日本に来るのはやめてくれ
自称難民はタカリ目的多そうだし、どさくさで朝鮮人も入ってきそう


585:名刺は切らしておりまして
12/01/07 20:26:14.19 2KvOkRqc
>>575
はいはいwww
>戦後の一時期だけを捉えて、恰も限界税率が高められている事が経済成長の源泉だと言わんばかりw
自分のアホなレスもう一度読み返しましょうねーwww

いくら言いつくろおうがお前の無知丸出しのレスは取り消せねーからなwww
高累進課税の時期は一時的なものだと勘違いしてたんだよなー?www
勘違いは誰にでもあるよw間違いは素直に認めようなwww
あとからそんなの知ってましたとか恥ずかしすぎる言い訳はやめようwww

586:吉野家LOVE ◆4R6O6J7ARo
12/01/07 20:27:12.13 ePGl8bOC
>>537
アフォは引っ込んでろよんw

587:吉野家LOVE ◆4R6O6J7ARo
12/01/07 20:36:44.89 ePGl8bOC
>>544
其の『伸びしろ』分と地域間格差を埋め合わせようとした事が、
現下の状態を招いてる事を理解汁。
支那の対GDP比でみた財政赤字の規模を理由に、
まだまだ余裕だと論じるアフォなeconomistやanalystも多いが、
バブル期、若しくはバブル崩壊前夜までの頃の我が国を思い起こせば、
そっほーんな悠長な態度で胡座をかける状況ではない事は自明の理だねん。

588:名刺は切らしておりまして
12/01/07 20:38:17.89 21OXAnEA
>>586
お前がアホだ。アメリカ財務省は認めてないわ。

589:吉野家LOVE ◆4R6O6J7ARo
12/01/07 20:44:00.85 ePGl8bOC
インフレ率の話なんか全く無関係だろがw
資産価格の下落→バブルおしまい
此だけの話なのに、何を小難しく考える必要があるのか理解不能だぜん。

590:吉野家LOVE ◆4R6O6J7ARo
12/01/07 20:48:05.82 ePGl8bOC
>>573
ガハハの話ほど眉唾もんの話はねえよんw(´∀`)ゲラゲラ
月刊誌レベルの話を信じちゃってる訳だねん?(´゚c_,゚`)

591:名刺は切らしておりまして
12/01/07 20:49:06.43 sTXPzg2F
次の王朝も中共と同じ事繰り返すんだろうねwww
わりかし中共は中国の歴史上史上最悪だと思うwww

592:名刺は切らしておりまして
12/01/07 20:50:29.64 21OXAnEA
>>590
月刊誌じゃなくて本にもなってます。本屋にいって政治カテゴリーいくとズラッと並んでると思うけど

593:吉野家LOVE ◆4R6O6J7ARo
12/01/07 20:51:47.34 ePGl8bOC
>>577
喪前は本やネットで情報収集して2chで披露する前に、実社会で十年揉まれてこいよんw

594:名刺は切らしておりまして
12/01/07 20:53:37.17 21OXAnEA
>>593
馬鹿は実社会ですら役にたっていないのだからまずは教養を身につけたらどうだ?

595:名刺は切らしておりまして
12/01/07 20:54:44.36 8zA3klsK
なんつーか、中国共産党は、儲けた金の使い道が間違ってる気がする。
結局、国が駄目になると自分たちに返ってくるのに、どうしておかしな方向に金を使うのかな?
日本の腐れ役人も、頭がいいなら少しは考えろよ?

596:吉野家LOVE ◆4R6O6J7ARo
12/01/07 20:55:55.23 ePGl8bOC
>>585
いったい其れの何処が可笑しいんだよんwww
喪前こそ徹頭徹尾に渡り小学校レベルの国語からやり直すべきだずぇ~ヽ(`∀´)ノ

597:名刺は切らしておりまして
12/01/07 20:56:09.08 k0fPmFrx
役人が常に正しいカネの使い方ができるんなら
社会主義国家は崩壊してねーよって話だな

598:吉野家LOVE ◆4R6O6J7ARo
12/01/07 20:57:58.16 ePGl8bOC
>>588
(゚∀゚)ハァw?
何だってw?

599:名刺は切らしておりまして
12/01/07 20:58:11.38 21OXAnEA
>>597
役人が馬鹿じゃなくて金という貨幣そのものが限界がある
とりわけ人間の欲が問題なのであって何々主義だからという問題ではない

600:名刺は切らしておりまして
12/01/07 20:58:29.07 TEmqCgaQ
>>597
ソ連の場合、軍事費に金使いすぎたというのはあるわけだけど。

601:吉野家LOVE ◆4R6O6J7ARo
12/01/07 21:00:55.34 ePGl8bOC
>>592
著者や其の内容を選り好みして買ってんだろんw?
トンデモ系含め種々雑多な本が並んでるしねーん。

602:名刺は切らしておりまして
12/01/07 21:04:44.17 0i55JugK
ソ連が米国のSDIで崩壊したように、中国も日本との軍拡競争で崩壊できるかも。まず、
海自と空自の強化からだな、米国その他の国々と協力して。

603:吉野家LOVE ◆4R6O6J7ARo
12/01/07 21:06:31.18 ePGl8bOC
>>599
bureaucratismって知ってるかよんw?
其れを極限まで肥大化させたもんが、社会・共産主義だからw

まあ頭腐ってるおk吉クンは、ハーヴェイ・ロード前提でも勉強し直して出直せヴァカが( ゚,_・・゚)

604:名刺は切らしておりまして
12/01/07 21:06:36.67 +G9GYxaE
横槍だけど、ID:21OXAnEAの言は間違いじゃ無いな
インフレ率>不動産価格上昇を暫く続けて、実需があろうが無かろうが帳簿の帳尻合わせはしてくるだろ
外資を逃さないように最低賃金法なんてやるハズが無い。(やっても少額増加でお茶を濁す)
結果論として、痛い目を合うのは中国の庶民だろうなインフレで生活苦しいだろうに。

605:吉野家LOVE ◆4R6O6J7ARo
12/01/07 21:09:58.47 ePGl8bOC
>>604
だ・か・ら~w、其の不動産価格含む資産価格そのものが大きく下落してる訳w
まーだ判ってねえアフォが居るのかよん(´・ω・`)

606:名刺は切らしておりまして
12/01/07 21:10:20.20 21OXAnEA
>>602
米国が何で苦し紛れに中国包囲網なんかしてるかわかってないでしょ
大規模な戦争が出来ないから悪あがきしてるにしか過ぎないよ。
何故大規模な戦争ができないかというと核が世界崩壊できるレベルまで出来あがっているから
アメリカが太平洋の平和のためとか言ってるけどあちらはもう金融崩壊したから自分の国の売り物が実際ほとんど残っていない
農業か宇宙か。それくらいだな。

607:名刺は切らしておりまして
12/01/07 21:10:46.00 E3mbwfmJ
この人、15~6年前も中国経済はバブルだ、って言っていた人でしょ?
その後ノーベル賞もらったのが不思議。

でももう既に中国は天井打ったとは言えるだろう。つーか世界中がそう見ているだろうが


608:名刺は切らしておりまして
12/01/07 21:10:57.04 QvFVSA8n
>>533
面白いな。同じところでこんな記事があるんだ。

人民元暴落間近、実はマイナス成長の中国GDP
URLリンク(jbpress.ismedia.jp)

人は見たいものしかみないから、お互いに違うところを見てるのか?w

609:名刺は切らしておりまして
12/01/07 21:12:35.59 sKdDxoBV
>>606
おまい、大統領の判断だったとしても「音の無いヘリ」とか完全秘匿されて任務うけてラディン殺害して
へへへへ~
のアメリカをもう少し注意したらどうだい

610:吉野家LOVE ◆4R6O6J7ARo
12/01/07 21:15:06.98 ePGl8bOC
>>606
知ったかしてんじゃねえよんカスがw

よくもまあ臆面も無く、そんな恥ずかしいレヌが出来るねん。
21OXAnEAみてえな厚顔無恥がのさばる辺りに、ビズ+の質が落ちてるのがよく判るねん。

611:名刺は切らしておりまして
12/01/07 21:16:04.04 21OXAnEA
>>609
?イランに戦争仕掛けるかもしれないけどそれぐらいしか出来ないよ
あの国が何故核を減らそうとしてるか
戦争できるようにしたいんだよ。

612:名刺は切らしておりまして
12/01/07 21:17:54.88 ZZoTnmzz
共産主義国家のバブルは今まで無かったから誰もどうなるか判らんけどな。
もしかしたらソフトランディングで軟着陸するかもしれないし、
日本の20年前ややアメリカの3年前、欧州の今のように崩壊寸前までいくかもしれない。
なぜ崩壊しないかもしれないかというと、強制的に売り止めをかけられるから。

613:名刺は切らしておりまして
12/01/07 21:17:57.77 WIVINhsE
苦しいどころか暴動が起きる。どっちにしろユダヤ国際金融資本の手の上で踊ってるにすぎん。
支那の生殺与奪権はこいつらが握ってるわけで、支那殺してから世界共通通貨発行まで
あと10年ぐらいだね。

614:吉野家LOVE ◆4R6O6J7ARo
12/01/07 21:18:14.07 ePGl8bOC
もはや支那経済は張り子の虎同然だぜん。
其れすら理解しない、出来ない、認めないヴァカが数匹くらい居る様だがねんw

615:名刺は切らしておりまして
12/01/07 21:18:45.50 sKdDxoBV
>>611
ウランの相場があってだな、フクシマが爆発寸前までいってウランが売らんってことだと困るから
今度は戦争もできんしどうせ使えない核弾頭でウラン販売したら大儲けだろ?そんだけさ

616:名刺は切らしておりまして
12/01/07 21:19:44.76 +G9GYxaE
>>605
日本と状況が違うでしょ? 何だかんだで人間が多すぎて実需が有る訳だし。
例として、今の団塊の世代が高卒で働き初めていた時代の初任給が6千円~1万2千円だろ@1970年代初頭
それから四半世紀たった90年後半だと物価・給与を含めて数倍になった。
単純に帳簿だけ考えると、今の中国が「新規開発を煩く制限」した前提で考えて
現在の不動産価格の帳簿から見る。市中の物価のインフレをガンガン進めて(元高にしなきゃ上がるだろう)、
無理やりギャップを埋めて来るだろうって話だろ。直撃食らうのは土建屋・給与が相対的に下がる庶民の人民。
それでも、役人の体裁を整えるのが奴らだ。日本じゃ無理だろうけどね。

奴らがインフレすれば日本は売りやすくなるし悪くは無い。
中国が継続して外需に頼るならば、所得は抑えるだろうし労働環境・公害状況の改善はあり得ない。
庶民の待遇を考えると気の毒ではあるがねw

617:名刺は切らしておりまして
12/01/07 21:21:27.22 2KvOkRqc
>>596
せめて一時期の意味だけでも説明したら?www
一時期は期間として30年以上だ、だから間違ってないとかさwww
そもそもなんで戦後の一時期なんて言葉を使ったのかその理由が知りたいよwww
誰もが納得する理由を示せばそれで終わる話だろwww

618:名刺は切らしておりまして
12/01/07 21:22:26.07 21OXAnEA
まあ日本はイランの石油の為、通貨の為、今後の未来の子供の為にもアメリカと縁を切り中国と一緒に経済成長していけばいい
が、今のアメポチ政権じゃ難しいかな。残念すぎるわ。

619:名刺は切らしておりまして
12/01/07 21:23:50.37 sKdDxoBV
>>616
中国システムは人間を幸せにどうせしない、それで日本にたかる
そーれが大迷惑なんだ罠

620:吉野家LOVE ◆4R6O6J7ARo
12/01/07 21:24:13.06 ePGl8bOC
技術進歩含む各生産性の向上、技術革新、supply-sideで見た自国産業の諸々の発展、
こういう部分が等閑にされてりゃ、今の支那みてえな状況に陥るのは、
蓋然性の観点から云々する以前の必然的お話。

621:名刺は切らしておりまして
12/01/07 21:24:33.20 WIVINhsE
>ID:21OXAnEA

 これがステマ工作員ってやつ?w

622:名刺は切らしておりまして
12/01/07 21:24:53.08 21OXAnEA
>>619
それ今のアメリカそのものなんだが

623:名刺は切らしておりまして
12/01/07 21:25:01.66 sKdDxoBV
>>618
踏み絵だったら、もう少し綺麗にかけよ

624:くろもん ◆IrmWJHGPjM
12/01/07 21:26:27.23 zYzONUEs
もう気づいてる人多いでしょ。

グローバリズムが原因なんだよ。

625:名刺は切らしておりまして
12/01/07 21:26:34.50 sKdDxoBV
>>622
おまえがこの瞬間にインターネットしてる数学の大本かいたのはアメリカの連中
おまえは俺と話すのも幸せと感じないのは勝手
しかし中国は役に立つ数式なんていっさい書いてない
だから駄目、さいなら

626:名刺は切らしておりまして
12/01/07 21:30:38.31 +G9GYxaE
>>612
中国だと無理やり暴落かけて屍の上から再開発やるんじゃないの?
アメリカや日本とかで無理なシナリオだけど、奴らなら・・・
今の中国のリスクは生活するための資源の確保だな。軍事力でアメリカの世界配備に勝てないから
簡単には資源確保は出来ないだろう。自国から中東はわりかし上手くいってるけど(距離がパイプラインで行ける範囲)
対アフリカは無理なんで、中東戦争で親米国家が作られたら政策見直し必至だろうね。
中東に依存してる日本然りだけど。
>>614
今の市場が張子の虎ってのは同意だな。外貨獲得に比べて外貨準備高が上がってるから
そんだけ外資マネーに頼ってるって話だしね。日本は自国産業が内国資本で賄えてるから崩れにくい。
最近は金が余って困る(円高)んで海外投資の所得収支の時代になってる。
労働は海外の生産現場に行かざるを得ないから、形上は海外への出稼ぎだな。
企業サイドとしてはこれで良いけど、日本国内の労働者の雇用環境は悪くなる一方だ。
それこそ、ID:21OXAnEA の論が正しいと思うんだが

627:名刺は切らしておりまして
12/01/07 21:31:48.23 21OXAnEA
アメリカは今他国から金を回収しないとやっていけない。
アメリカのドル強化戦略は借金して世界から金を集める戦略だった
借金だけはしていき湯水のごとく金を使い続けてきたのがアメリカ経済
だからアメリカは赤字国であり借金大国。それが今の現状だ
しかし、リーマンショック以降ドル不安に陥りドルの力が低下してきた
そして現在。韓国のFTAや日本のTPPなどで他国から金をぶんどらないと借金で潰れてしまいそうなんです


628:吉野家LOVE ◆4R6O6J7ARo
12/01/07 21:32:53.86 ePGl8bOC
>>616
世界第二位の経済大国が、GDPのたった三割強の個人消費だぜんw?
人口成長率の観点で見ても今後、二~三十年くらい掛けて急速に支那は高齢化が進む。
何せあの人口、高齢化の進展は紛う事なく社会保障関係で国を逼迫させるだろうぜんw
我が国の今の大騒ぎが、赤子の其れと思える程の大問題となるずぇ~w

629:名刺は切らしておりまして
12/01/07 21:33:10.28 sKdDxoBV
>>627
潰れたらカナダと合併してドルおじゃん、新通貨で終わりだろお

630:名刺は切らしておりまして
12/01/07 21:34:55.87 6YFHoLYf
社会主義に限らず、公務員に金と権限を持たせると経済は崩壊する。

631:名刺は切らしておりまして
12/01/07 21:35:58.88 21OXAnEA
>>629
新通貨というか元が基軸通貨になるだろうね。でもそうなるのはいいが、日本の円は価値がなくなる
新通貨にしたいなら上にも書いたとおり中国とくんでアジア共通通貨を出すしかない

632:吉野家LOVE ◆4R6O6J7ARo
12/01/07 21:36:37.47 ePGl8bOC
>>617
涙目ヴァカ哀れw
喪前なんざ漏れ様にタメ口レヌ出来るだけでも
有り難いと感じるべきレベルの下等生物なんだから少しは自重汁♪

633:名刺は切らしておりまして
12/01/07 21:37:16.10 WIVINhsE
元が基軸?あんまり笑わせんなwww

634:名刺は切らしておりまして
12/01/07 21:37:51.81 +G9GYxaE
>>628
社会保障なんかやる訳が無い。民主主義じゃ無いんだし所謂民主主義のコストを考えるハズが無い。
高齢化は農村部の若者を都市部に入れて平均誤魔化すし、その内に一人っ子政策は辞めるだろ。
問題は、そんだけの数をどうやって食わせて行くかだな。
生活コストの資源確保が大変だろうし、そこで資源関連に軍を配備してるアメリカた立ちはだかると。
日本のスタンスは、中国の今後も北vs韓国も中立で冷静に見てるだけを貫くのみ。
その間に自国で農業の工業化を頑張ろうか

635:名刺は切らしておりまして
12/01/07 21:40:26.86 sKdDxoBV
>>631
その筋書き、大統領が暗殺される前提が入ってるが(暗黙の了解で)、おまいがモシ人民解放軍だったら
結局アメリカを横取りしたいだけだな?

われわれは日本人が大統領になる予定なの邪魔しないでくれる?

636:名刺は切らしておりまして
12/01/07 21:41:31.27 21OXAnEA
>>635
何が言いたいの?日本が中国をおさえてアジアのトップになるって?
馬鹿だろお前

637:名刺は切らしておりまして
12/01/07 21:42:51.55 sKdDxoBV
>>636
馬鹿でも賢いでも中国がでえきれーだから

638:吉野家LOVE ◆4R6O6J7ARo
12/01/07 21:44:20.73 ePGl8bOC
>>621
碌な国語能力も持たぬアフォアフォザ・ゆとりマンなんだよん。
可哀想だからそっとしてやってくれよんw

639:名刺は切らしておりまして
12/01/07 21:45:22.41 WIVINhsE
個人消費GDP比率が3割ちょいつうのは伸び代が2倍あるってことではない。
つまりGDPが個人消費比率をそこまで圧縮させるほど他のファクターがでかくなってるということ。
どう考えても政府支出。それは不動産価格形成に異常なほど偏ってる事実。
これをバブルと呼ばずなんと呼ぶんだw

640:名刺は切らしておりまして
12/01/07 21:47:17.25 2KvOkRqc
>>632
雑魚丸出しだなwwwワンパターンなんだよwww
答えられなくなると罵声するしかできねー能無しがwww
絶対に自分の非を認めない、1+1=3と言い張る馬鹿とは議論にならねーんだよwww
理解したか?wwwもう俺にレスする必要ないからなwww相手して損したんだろ?www

病気のお前に我慢できるとは思えねーがなwwwじゃあのwwww

641:名刺は切らしておりまして
12/01/07 21:47:45.34 0i55JugK
それよりダライラマ法王が中国人の暗殺者に狙われているぞ。どこまで自己中なんだ中国は。

642:名刺は切らしておりまして
12/01/07 21:47:55.59 21OXAnEA
>>637
これからは表立ってそんな事は言わない方が良い。間違いなく馬鹿だと思われるから

643:吉野家LOVE ◆4R6O6J7ARo
12/01/07 21:48:43.09 ePGl8bOC
元が基軸通貨になるだってよーんwww久々に2chやってて声出してワロタぜんww
21OXAnEAは経済のイロハも知らねえ白痴のクセに強弁するから困る(´`c_,'`)

644:名刺は切らしておりまして
12/01/07 21:49:10.35 +a70nH6d

共産国の国民とカード破産するアメリカの国民性と消費を比較してもねwww



645:名刺は切らしておりまして
12/01/07 21:50:45.81 21OXAnEA
>>643
お前の何がわかってるんだ?中国が為替操作国だとか馬鹿なこといってるお前が
そもそもアメリカ財務省が為替操作国認定している国なんて一国もねーよ。馬鹿か?

646:吉野家LOVE ◆4R6O6J7ARo
12/01/07 21:51:02.12 ePGl8bOC
ほらほらボロが出始めてんぞ21OXAnEA!
>>633の人を含む色んな人に馬鹿にされ始めてんぜんw

647:名刺は切らしておりまして
12/01/07 21:52:32.06 21OXAnEA
きちがいしかいないな。

648:名刺は切らしておりまして
12/01/07 21:53:43.63 WIVINhsE
お前がだけだよ、キチガイはw

649:吉野家LOVE ◆4R6O6J7ARo
12/01/07 21:53:52.20 ePGl8bOC
>>640
あっそうバイバーイw
喪前より面白そうな玩具が居るからそっち行くからw

650:名刺は切らしておりまして
12/01/07 21:55:13.23 VqbiS3Vh
>>631
中華の元を持ちたがる奴が世界中にどれ位いるか聞いて回ってみ?
自分のアホさ加減が分かるから!

651:名刺は切らしておりまして
12/01/07 21:55:29.52 21OXAnEA
>>648
だから、まともに答えてくれよ。基軸通貨が元にならない理由を。

652:吉野家LOVE ◆4R6O6J7ARo
12/01/07 21:56:50.08 ePGl8bOC
>>645
先ず『基軸通貨』が何かなのかを調べてみようかw

いや久々に活きの良いキティに遭遇出来たぜんw
これだから2chは止めらんねえぜん(゚∀゚)

653:名刺は切らしておりまして
12/01/07 21:56:58.60 21OXAnEA
>>650
これでよくわかったわ。お前小学生だろ
元をもってる国は周辺国は通貨国だ。

654:名刺は切らしておりまして
12/01/07 21:57:51.70 WIVINhsE
変動相場制にしてから書けやマヌケw

655:名刺は切らしておりまして
12/01/07 21:58:31.38 21OXAnEA
>>652
いや、お前がお前が調べろ。基軸通貨は今どこかわかってる?
あと基軸通貨の条件って何かわかる?はい、答えて

656:吉野家LOVE ◆4R6O6J7ARo
12/01/07 21:58:56.92 ePGl8bOC
>>653
日本語でおk

657:名刺は切らしておりまして
12/01/07 21:59:26.44 21OXAnEA
>>656
わからないなら黙ってろ、馬鹿が

658:名刺は切らしておりまして
12/01/07 22:01:26.78 nYuf9Laj
吉野屋なんて相手にするな。
でも、この馬鹿なんでここに入り浸っているの?

659:吉野家LOVE ◆4R6O6J7ARo
12/01/07 22:01:33.04 ePGl8bOC
>>655
どんどん日本語が変になってるぜんwww周辺国の工作員さんw?

慌てないで深呼吸をよーくして推敲してからカキコ汁www

660:吉野家LOVE ◆4R6O6J7ARo
12/01/07 22:02:20.54 ePGl8bOC
>>657
口惜しそうですなw

661:名刺は切らしておりまして
12/01/07 22:02:36.85 21OXAnEA
>>659
答えてから言え。日本語どころかお前はまともな知識もないんだからな

662:名刺は切らしておりまして
12/01/07 22:02:57.83 nYuf9Laj
>>639
インチキ為替といい。
人殺し新幹線といい。支那はやりすぎ。

663:吉野家LOVE ◆4R6O6J7ARo
12/01/07 22:05:04.83 ePGl8bOC
>>661
ggrks


何故に喪前みてえな無礼千万のひょっとこヴァカに教えてやる義理があるんだw?
無知蒙昧が経済を語るのは百年はえーんだよんw

664:名刺は切らしておりまして
12/01/07 22:06:43.23 WIVINhsE
元は変動相場制じゃないから基軸条件以前の問題。はいこれでお終い。次だ次w

665:名刺は切らしておりまして
12/01/07 22:17:50.06 A7FBDYk4
まぁ中国が次の覇権国になるって2年前くらいに散々煽ったからなぁw

666:名刺は切らしておりまして
12/01/07 22:21:17.39 nYuf9Laj
消費が三割でしかも、増えないのに
投資を促進すれば、成長の最終段階土地バブルになるよ。

支那はなんで、こんなに急いで、しかもやりすぎるのか。
文化大革命、大躍進と全然変わらない。

667:名刺は切らしておりまして
12/01/07 22:26:18.30 VqI54m8y
また狂牛病患者が暴れてる。
異常プリオンって怖いね。

668:名刺は切らしておりまして
12/01/07 22:26:26.46 SVVEZYVI
>>666
>どうしてやりすぎるのか。

うん不思議だね。赤信号も誰も気にしないで渡るし車も走ってる。
社会規範もまるで無く、他人の迷惑お構いなし。
エントロピーが勝手に増大するまま流れていく15億。

そりゃ文革・大躍進の次にバブル崩壊が来るのは必然だわな。

669:名刺は切らしておりまして
12/01/07 22:29:10.21 A7FBDYk4
中国は日本のバブル崩壊から学んでるって、これも散々いわれてたよなw
まぁ何で崩壊するかなんて分かるなら歴史は繰り返してないよなぁwww

670:名刺は切らしておりまして
12/01/07 22:31:34.97 nYuf9Laj
あ、吉野屋は自演か。ごめん。よそいってくれ。

671:名刺は切らしておりまして
12/01/07 22:31:35.98 sTXPzg2F
中国の交通事情はありえないよなw
ようつべで事故動画見て唖然としたwww

672:名刺は切らしておりまして
12/01/07 22:34:05.19 nYuf9Laj
経済の適正を上回る超バブルだから、不良債権処理が大変そうだな。
支那がチートをすると言っても限界があるんじゃないか。

673:にょろ~ん♂
12/01/07 22:34:42.46 ZAEjWx3y

メジャ~通貨     USD EUR JPY AUD CAD CHF
マイナ~通貨     香港ドル 南アフリカランド トルコリラ
エキゾチック通貨   タイバーツ メキシコペソ ロシアルーブル 人民元

674:名刺は切らしておりまして
12/01/07 22:35:33.99 A7FBDYk4
とりあえず日本株買っておけよ。
消去法でいけば次は日本の番だぞ。

675:にょろ~ん♂
12/01/07 22:37:02.32 ZAEjWx3y
>>674
俺は豪州だと思ってる

676:名刺は切らしておりまして
12/01/07 22:44:16.23 A7FBDYk4
>>675
豪州は中国で腹いっぱいにバブルを享受したからなぁ。
資源とイギリス以外には何も思い浮かばないなw

677:名刺は切らしておりまして
12/01/07 22:44:52.33 uy8TWn/8
>>573
きっと日経新聞やテレビ雑誌を見て株を買っちゃうタイプの人だろうな・・・


678:名刺は切らしておりまして
12/01/07 22:47:03.92 ZGXPO79a
早く破裂しろよ。
「もうすぐ中国バブル崩壊」ってもう10年くらい聞いてるぞ。

679:名刺は切らしておりまして
12/01/07 22:47:41.49 ttZ3uM+R
>>666

国の理念の共産主義は放棄せず、政治は一党独裁、経済は市場経済なんて国なんだから
猛烈に自転車のペダルを漕ぎ続けるしか国を保つ方法がないでっしょ。

680:名刺は切らしておりまして
12/01/07 22:50:01.41 JTUWGMmZ
はっきり言って中国人のメンタリティーは現代文明とcompatibleでない。
動物に近いアフリカ人とも違う独特の文化だ。
化けの皮が剥がれれば元の貧しい中国に逆戻りだろう。

681:名刺は切らしておりまして
12/01/07 22:57:19.91 nYuf9Laj
バブルがはじけて。借金背負った連中は牢屋でも入ってもらって。
ゴーストタウンを安く買い下ろせば、まだ成長できるだろうな。

途上国が土地バブルを起こすという稀有な例だからなあ。

682:名刺は切らしておりまして
12/01/07 22:57:29.66 SVVEZYVI
>>680
そうだよね。しかも最後の審判の前に、自国だけじゃなくて
余所の国にも多大な迷惑を掛けるんだろうね。┐( -"-)┌ヤレヤレ...

683:名刺は切らしておりまして
12/01/07 23:06:03.98 A7FBDYk4
日本だって戦後は好景気と不景気の波を何度も乗り越えて今があるわけで。
もちろん戦前でもそういう世界的な波も含めて乗り越えてきたんで
中国が一回の波ですべての成長を終えられるわけない。
日本との違いは中国自ら経済を作り出せるかてことだよな。
向こう側が中国に来なくなったら、中国が自ら向こう側に出向かなきゃいけない。
中国は何を持って出向くんだ?って話だよな。

684:吉野家LOVE ◆4R6O6J7ARo
12/01/07 23:12:16.87 ePGl8bOC
21OXAnEAを嘲笑ったのは、米国財務省が支那の為替操作国認定を見送ったのが、
何も今回が初めてではなかったし、そもそも米国にとって支那は、
格安の労働力と地価で製造拠点を賄う事が可能な取引国である事が、
米国に痛痒を感じさせているのに、其れすら認識していなさそうだったからだぜん。
あと元が基軸通貨云々だねんw

では、支那は為替操作国であるか否か。決まってるねん。紛う事なき為替操作国だよんw

685:名刺は切らしておりまして
12/01/07 23:19:09.32 A7FBDYk4
>>684
外貨準備高が日本の3倍あるからな。
あの外貨どうなるんかねw

686:名刺は切らしておりまして
12/01/07 23:21:05.00 TEmqCgaQ
>>685
日本と同じで死蔵するしかなかろう。
日本みたいにIMFに貸し付けるかも知れんけど。

687:名刺は切らしておりまして
12/01/07 23:21:09.21 sKdDxoBV
なーんかヤナ感じだったので、タバコ吸ってきたっす

日本の官僚で中国万歳論があって、官僚内部闘争において相当の威力を発揮してるとよくわかるスレッドでしたわ

688:吉野家LOVE ◆4R6O6J7ARo
12/01/07 23:25:15.08 ePGl8bOC
支那にとって自国資本の基幹産業は何かと訊かれて、
すんなり答えられるヤシがどれだけ居るかって話。
其の辺りの認識が足りねえヴァカが、
戦後の我が国の経済発展に支那を準えて、やたら語りたがるんだよねーん。

全くの別物だっつうんだよんw

689:名刺は切らしておりまして
12/01/07 23:28:20.11 sKdDxoBV
この10年くらいでハッキリしてるのは、石油を手に入れてる連中は儲けることができてて
円高な日本は石油も高くなってて意味なくて
中国はたぶんロシアから石油のヘソクリでもあるから有利だったんじゃないのかな

んで官僚の一部はロシア石油の横流しを画策でもしてるんだろ

690:名刺は切らしておりまして
12/01/07 23:29:38.59 A7FBDYk4
>>686
結局、日米欧に物欲のゴミと紙ゴミを押し付けられただけかー。
でも日本牽制のためにも中国の発言力だけは残しますよって。
なんだかなぁw

691:名刺は切らしておりまして
12/01/07 23:33:31.28 NQ2Pz7Mz
基幹産業は建設業だって話だぞw
どんだけヤバいかバカでもわかるだろう

692:名刺は切らしておりまして
12/01/07 23:35:53.07 Nh1oWcxn
しかし元がドルペッグしてる事ぐらい知らないわけじゃないだろうに、元が基軸通貨になる、とか恥ずかしげもなく言えたものだな。
日経とか経済アナリストとやらとか。

中国のバブルが崩壊した場合の中国の外貨準備の件だけど、アメリカにしてみれば今国内の資金が国債に向っているから、
別に中国に買ってもらわなくてもかまわないだろうね。そもそも「気が変わったらか今すぐかえせ」
で返してもらえるようなものではないし。


693:名刺は切らしておりまして
12/01/07 23:41:42.06 ZVw8CpNU
中国は、最悪チベットと新疆ウイグル、内蒙古、東北部の朝鮮族居住地域に共和国全体の負債を押し付けた上で「独立」認めるって奥の手もあるからなあ。
独立国は負債はあるが天然資源も持ってるから、経済成長も見込める。
で、通貨と金融と経済の共同市場作っておけば、ドイツとギリシャ東欧の関係同様にドルユーロ円に対して有利に立ち回れる。
更に独立国が上手く行かなければ今度は中国語使用&元通貨圏としての再統合も可能。

幸か不幸か残念ながら、日本はそれが出来ない。

694:名刺は切らしておりまして
12/01/07 23:43:02.82 fZ3hUwyM
元が基軸通貨ってwwww
なんで日本人に中国人の面倒見させられると考えられるのか不思議。


695:名刺は切らしておりまして
12/01/07 23:44:33.91 sKdDxoBV
中国人と直接折衝したばあい、彼らの得意技は

両替


だから、スワップを平気でやる

696:名刺は切らしておりまして
12/01/08 00:11:09.19 byo4gPGO
>>693
面白い考えだけれども、中国全体で見れば負債よりも債権が上回るでしょう。経常黒字で外貨準備を積上げているわけだし。
バブル崩壊てのは、住宅や株等の価格が上がり続けるのを宛てにして皆が借金して投資するなか、
実態を越えて上がってしまったそれらの価格が反動することで起こるので、資産が資産にならず、借金が返せない、返してもらえない
事から起きる訳で。そのせいでお金はあっても経済活動がマヒしてしまう現象なわけ。
だから弱いところに借金を押しつける事では解決しなくて、一番強いところが不良債権を引き受ける必要があるわけだね。
ただ一度そうなってしまうと、誰もが満足する早急な解決なんて無いのは日本を見ればわかるよね。

697:名刺は切らしておりまして
12/01/08 00:47:16.01 Hnj8+CLH
知識も無いのに、無駄に長文で書きすぎ。
もっと勉強して簡潔にまとめろや。

698:名刺は切らしておりまして
12/01/08 00:53:45.62 IJBjpwK8
中国のバブル崩壊って5年前から毎年今年崩壊するとみんな予想してるけど
これがまた全く当たらない

今回のも話半分として聞いておいた方が良い

699:名刺は切らしておりまして
12/01/08 00:59:33.73 SCn36x7v
画家が小切手として切手をデザインする
郵便局のエッタが嫌!っていう
お流れ

これがバブル崩壊

700:名刺は切らしておりまして
12/01/08 01:48:38.49 u7YTESdw
>>698

弁明として「いままで大丈夫だったから」が出だしたら末期症状だと思うよ。





701:名刺は切らしておりまして
12/01/08 02:45:14.24 oyIFxvW3
「もうすぐ弾ける」という予測はあっても「すでに弾けた」という予測は特にないよね
まあバブルはすでに弾けたわな
まあ自分の見たいものだけを見て安心したいのならどうぞ

702:名刺は切らしておりまして
12/01/08 02:47:16.52 SCn36x7v
おうおう、溶けたODA投資どうしてくれんだよ、即刻かえせよ、ごら

703:名刺は切らしておりまして
12/01/08 03:13:18.89 lwAC6qBn
中国はアメリカやヨーロッパと同じだと考えると中央が統制できている限りバブル崩壊なんて起きないな
結局ヨーロッパもドイツだけが金持ちでみたいな話と中国は共産党だけが金持ちでという話と変わらない

704:名刺は切らしておりまして
12/01/08 03:27:20.85 SCn36x7v
行ったモンがちだったら一生ウソつく覚悟できてんのか?って聞いてんだよ
んで、けーすのかけえさねえのか?質問にこたえろ

705:名刺は切らしておりまして
12/01/08 03:40:43.12 E8msopWw
>>698
経済学者で金持ちになった人いるの?
経済学って歴史学の一部じゃないかな~と思う今日このごろ。

706:名刺は切らしておりまして
12/01/08 04:00:43.62 PW+wg2BY
中国はでかいからバブルとバブル崩壊が同時に進行していんだよ。
ある地域が大きく値崩れしても、他がバブルになっているので後で安く買い叩かれたりしている。
こういうのが繰り返されながら崩壊するが、国が無理やり隠したり処分したりで実態がわかりにくい。

707:名刺は切らしておりまして
12/01/08 04:06:41.15 SCn36x7v
それ単なる 自転車操業 っていうんだよ

708:名刺は切らしておりまして
12/01/08 04:20:12.78 SI3I0/FH
test

709:名刺は切らしておりまして
12/01/08 04:24:19.76 SI3I0/FH
此処数年続けてる、正月旅行で北京から戻った。
確かに、不動産は下がった。
しかし、人はウジャウジャいるし、レストランは予約しないと食事も取れない状態。

雪も積もっていた。

710:名刺は切らしておりまして
12/01/08 05:05:50.59 vYxcsyR4
これだけ技術が進歩した社会だからデフレになって当然。
人為的な価格統制は崩壊する。

711:名刺は切らしておりまして
12/01/08 05:06:31.47 er4NXDzX
>>8
鉄鋼の世界では凄かった。不動産バブルによる建設ラッシュで鋼材の需要が爆発的に伸びて、それに牽引される形で原料高が凄い。
その原料高も最近は上げどまり下降に転じてる。まさにその理由は中国の鋼材需要が鈍化してきてるから。
つまり不動産バブルに陰りが見え始めてるということ。
鉄は世相を映す鏡というけどまさに、その通りだね

712:名刺は切らしておりまして
12/01/08 05:30:28.56 o4C8AlOI
崩壊の定義から決めないとこんなスレじゃ話が噛み合わんなw

713:名刺は切らしておりまして
12/01/08 05:33:15.36 oyIFxvW3
アメリカで言うと2006年ぐらいの状態だろうね
恐らく今年がバブル崩壊の年と言われるようになるだろう

714:名刺は切らしておりまして
12/01/08 05:39:48.32 i4P77b4/
捨てゴマ

次時代の本命と対抗こそが二極支配体制の真髄

715:名刺は切らしておりまして
12/01/08 05:42:12.79 IDhIj659
>>680
以前は米も似たような事を日本に向けて言ってたような

716:名刺は切らしておりまして
12/01/08 06:28:46.57 KaD2AzUe
資本主義も終わりに来ているんだよ。
東西ローマ帝国が終わった様に。
結局、「ゼロ サム」のネズミ講に今の経済は成り下がっている。

717:名刺は切らしておりまして
12/01/08 06:47:13.15 sAOIwGWh
資本主義は最悪である

これまでのあらゆる経済体制を除いて、だが

718:名刺は切らしておりまして
12/01/08 09:08:55.15 4wtszMVZ
>>712
また出た定義バカw
本来定義なんて無いものに定義なんて言い出すから、「アメリカは世界有数の貧困国である(キリ」なんてことになるんだよなw
定義バカ=低IQ

719:名刺は切らしておりまして
12/01/08 09:12:46.20 4wtszMVZ
>経済学者で金持ちになった人いるの?

これも酷い・・・
ケインズなんて学者としても相場師としても世界チャンピオン中のチャンピオンだよ。
てゆうか、こんなの低学歴馬鹿でも知ってる常識だぞw

720:名刺は切らしておりまして
12/01/08 09:15:41.37 4wtszMVZ
>これがユーロ、ドル、元に変わります

元を全力買いしとけ!

721:名刺は切らしておりまして
12/01/08 09:35:43.71 P/+Yt/ok
>>693
あり得ない妄想か空想か知らないが、発想だけは既に小説家並みだ。
創造力と筆力に自信があるのなら是非その方向を目指した方がいい。

政治とか経済などの世界には関わらないでいただきたい。

722:名刺は切らしておりまして
12/01/08 09:38:27.72 NaVzUpXv
>>709

日本だってバブル崩壊が始まった90年前半は同じだった
金融危機が起こるまでは国民はバブル崩壊を認識しないからな

それどころか地価も株も下げ止まって反転するだろうという観測ばかりだった

723:名刺は切らしておりまして
12/01/08 09:38:42.90 fnbRALPB
>>706
そか。でか過ぎて、波及のスピードも限られて、全部が一度に・・とはならないのか。
国のあちこちで、崩壊したと思えば別の地域ではこれからバブルが起こる、みたいな。
国全体としては、意外に安定しちゃうかもね。

724:名刺は切らしておりまして
12/01/08 09:42:00.81 K6/DQEyG
>>723
いや、悲惨なことになるだろ。でかいからというより、地方がある程度
独立しているから地域ごとでバブルになったりバブル崩壊している。
地方の軍閥同士が険悪になると内戦になるんじゃないか?

725:名刺は切らしておりまして
12/01/08 09:47:50.54 NaVzUpXv
>>724

その可能性のほうがが大きいと思う
まあ中央政府が強大な軍事力と力技で押さえ込むかもしれないが

726:名刺は切らしておりまして
12/01/08 09:50:03.05 c17mx3Ce
>>698
株式市場は崩壊開始して3年以上になるよ・・・


727:名刺は切らしておりまして
12/01/08 09:52:39.97 KaD2AzUe
>>724
内戦までは行かない迄も(核を使うからな)、EUみたいに「ドミノ倒し」みたいに崩ずれると思う。
独裁だし。

728:名刺は切らしておりまして
12/01/08 09:53:57.31 ko7QQlwm
>>723-725
なんで池沼同士がここで井戸端会議してんの?
早く精神病院に戻れよ・・・

729:名刺は切らしておりまして
12/01/08 10:00:20.61 Hexve1LX
吉野家LOVE ◆4R6O6J7ARo 発言集1

無知蒙昧の白痴が知ったかするなよん。大火傷するぜんw?
漏れ様みたいに明日からまた、通常どおりの業務に務めるworkerには無縁なのだよんw
だ~れも読まん駄文コピペを自慢気に連投したって誰得レベルだぜん(・∀・)
老人脳乙&可及的速やかに死ね。
喪前が支那シンパの左巻きだと可及的速やかに理解したぜん。
此処らで池沼どもに釘を刺しといてやるよん。
喪前は冬厨だろん?(´゚c_,゚`)
レヌ文面の其処彼処にリア厨臭がプソプソ漂ってるずぇ~w
喪前みてえな義務教育課程すら満足に終えてねえ様な餓鬼が、
想像だけで語るもんじゃねえよんw
喪前頭悪すぎ、論外。お話にならねえヴァカだぜんw
(゚д゚)ハァ?
どさくさ紛れに何ほざいてんだよんw?
ほっほーw
青二才の小僧がダセー文面で喧嘩売ってるぜんwww
ぶちのめしてやるから掛かってこいよん♪
そうやって捨て台詞と逃げ口上を吐けばバックレられるとでも思ってんのかよん?(´c_,` )
甘い甘いwww大甘チャンだぜんww
おら、はえーとこ根性見せて掛かってこい糞餓鬼w
コピペ厨ウゼーよん消えろw
スルースキルだってよーん( ゚,_・・゚)今度は釣り宣言かよんw
スルーしたらしたで今度は勝手に勝利宣言したクセによんwww
生憎、漏れは美味そうな白痴が大好物なんでねん(´∀`)
ご託宣は要らねえからとっとと喪前の論陣を張りな(゚∀゚)
あーヴァカって('A`)マンドクセ
己の言葉で論駁出来る様になる迄は、
気安く漏れ様にアンカーを差し向けるんじゃねえよんm9( ゚д゚)
まあヴァカには半年、一年経っても理解不能かねん(゚∀゚)
喪前等みてえに経済音痴のひょっとこヴァカは、黙って漏れ様のレヌ文面をROMってりゃ其れで良いんだよんw
死ぬほど目を通して損した気分にさせる文面乙。
悪いけど二、三回ほど死んでみてくれないかねん?(゚∀゚)
ワロスねーんwww
そっほーんな事は喪前や漏れ様に限らず、凡そ経済センスを多少なりとも持ち合わせるヤシには、
常識以前のお話なのだよんw(´`c_,'`)
此方が想定した通りのレヌを、わざわざ無様に晒してくれてThanks a lot!!としか言い様が無いぜんw
哀れw

730:名刺は切らしておりまして
12/01/08 10:01:25.78 Hexve1LX
吉野家LOVE ◆4R6O6J7ARo 発言集2

優し~い漏れ様がlectureしてやるよん♪
喪前は生粋の老人脳だねん。相手して損した。
涙目?逃走w?( ゚,_ゝ゚)ヴァカジャネーノ
いっぱい草生やして必死だねーん(ノ∀`)
百年経っても喪前如きゴミクズは、漏れ様にゃ勝てねえよん。
だいたい『スルースキル』とか喪前の何処にそんな事ほざく資格があんだよんw?
喪前はワロスから経済を論じるな。傍ら痛くて叶わんぜんw
バブル概念も碌に理解してなさそうな喪前が、
高飛車な言葉遣いで相手を腐す道理はねえよん♪
此のヌレで漏れ様に纏わり付くヴァカが居るだろん?
ああいう手合いを徹底的に弄んだり手懐けたりするのが、
そもそも2chをより楽しむ際のテクじゃねえかよん♪
アフォは引っ込んでろよんw
喪前は本やネットで情報収集して2chで披露する前に、実社会で十年揉まれてこいよんw
喪前こそ徹頭徹尾に渡り小学校レベルの国語からやり直すべきだずぇ~ヽ(`∀´)ノ
まあ頭腐ってるおk吉クンは、ハーヴェイ・ロード前提でも勉強し直して出直せヴァカが( ゚,_・・゚)
まーだ判ってねえアフォが居るのかよん(´・ω・`)
知ったかしてんじゃねえよんカスがw
よくもまあ臆面も無く、そんな恥ずかしいレヌが出来るねん。
其れすら理解しない、出来ない、認めないヴァカが数匹くらい居る様だがねんw
涙目ヴァカ哀れw
喪前なんざ漏れ様にタメ口レヌ出来るだけでも
有り難いと感じるべきレベルの下等生物なんだから少しは自重汁♪
碌な国語能力も持たぬアフォアフォザ・ゆとりマンなんだよん。
可哀想だからそっとしてやってくれよんw
21OXAnEAは経済のイロハも知らねえ白痴のクセに強弁するから困る(´`c_,'`)
ほらほらボロが出始めてんぞ21OXAnEA!
あっそうバイバーイw
喪前より面白そうな玩具が居るからそっち行くからw
いや久々に活きの良いキティに遭遇出来たぜんw
これだから2chは止めらんねえぜん(゚∀゚)
日本語でおk
どんどん日本語が変になってるぜんwww周辺国の工作員さんw?
慌てないで深呼吸をよーくして推敲してからカキコ汁www
口惜しそうですなw
ggrks
何故に喪前みてえな無礼千万のひょっとこヴァカに教えてやる義理があるんだw?
無知蒙昧が経済を語るのは百年はえーんだよんw

731:名刺は切らしておりまして
12/01/08 10:10:47.33 IUG18GV/
輸出入の外貨を一手に銀行管理局が操作収納し 国内の中国人の手に
ドルや円の外貨を渡さない。
その代価として元を渡す。
元は印刷すると製造できるわけで、政府高官は濡れ手に粟である。
その国内で溢れた元は行き場を求め 不動産運用をするのである。
日本がバブルの時代に海外不動産を買い込んだのとはここが相違する。
中国人で海外に高級不動産を購入できる人物は、政府高官に近いのである。
 国民は豊かになろうと懸命に働いてバブルになり、政府高官は海外逃避の準備に余念が無いのが
現状であろう。

732:名刺は切らしておりまして
12/01/08 10:20:12.15 GcHci1Qp
リカードモデルやトリクルダウン
新自由教の教義は共産主義でこそ活きるのだねぇ
中国の経済成長はシカゴの大麻濫用者共がファビるから愉快痛快だ

733:名刺は切らしておりまして
12/01/08 10:28:16.92 vIqVx/8l
バブルがはじければGDPが半分以下になるって事だな。

734:名刺は切らしておりまして
12/01/08 10:29:09.27 6VAruNop
>>710
中国は全世界にデフレと貧困を輸出して、富を蓄えている。
反グローバリゼーションが生まれたゆえんだ。

735:名刺は切らしておりまして
12/01/08 10:37:49.11 Y2K/I3k8
日本とアイルランド、バルト3国くらいしかデフレ輸出されてないぞw

736:名刺は切らしておりまして
12/01/08 10:38:44.67 2BiLOJ2R
>>733
日本やアメリカがそうなったか?
むしろ増えてるだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
美辞値巣板住人馬鹿過ぎ・・・

737:名刺は切らしておりまして
12/01/08 11:04:35.17 71zFRN5N
支那の場合ではそうなる可能性が十分にあるわ

738:名刺は切らしておりまして
12/01/08 11:05:14.37 clNEPNNa
>日本やアメリカがそうなったか?

アメリカのGDPは円建てで4年前の2/3になってますが???www

739:名刺は切らしておりまして
12/01/08 11:10:48.33 MBIWaGlf
>>738
この円高時に円建てで話しても・・
そもそも基軸通貨じゃないし・・

740:名刺は切らしておりまして
12/01/08 11:15:40.76 NaVzUpXv
>>728

じゃあお前が入ってる病棟で井戸端会議を続けるとするか

741:名刺は切らしておりまして
12/01/08 13:22:15.02 SCn36x7v
ヘッジファンドが儲かるかどうかだけで

中国が小さなEUだとすれば、すでに一部が盛大に炎上してるのに火が無いって言ってるだけで
共同体としてはすでに崩壊に入ってるわけだろ

赤壁の戦いの真っ最中だよ

742:上海より
12/01/08 13:34:31.18 7dv3qFBi
それでも最低賃金は毎年上がり、又それを当たり前に思っているチンクがいるのが現状。

743:名刺は切らしておりまして
12/01/08 13:36:35.96 SCn36x7v
そのまま賃金が国際競争力をそがれ、アフリカからの移民が多数に成ったら暴動で崩壊だろ

744:上海より
12/01/08 13:39:10.69 7dv3qFBi
これからは、インドだな。

745:名刺は切らしておりまして
12/01/08 13:40:55.90 SCn36x7v
欲を張る、わけでも無いけど日本の為替をなんとかして日本内で製造に戻せないもんかな
イギリスをつつけばできるんだけど

746:名刺は切らしておりまして
12/01/08 13:40:59.63 0X8MQ4RM
スレタイだけ見たけど、本当に崩壊するのか?
日本はバブル崩壊っつっても大丈夫だったが

747:名刺は切らしておりまして
12/01/08 13:44:20.41 SCn36x7v
日本と中国の違いは、日本はたてまえでも民主主義、中国は民主主義ではない
キリスト教には勝てない、いずれ民主化されてエジプトみたいな騒ぎに成るさ

748:上海より
12/01/08 13:47:14.48 7dv3qFBi
問題は、チンクには文化や道徳がないから暴動が起きるんじゃない?

749:名刺は切らしておりまして
12/01/08 13:48:53.95 SCn36x7v
本来ほかの国の中国のことなんて知ったことじゃないけど~
日本人が綺麗でアタマも良くてばっちりクラウンでも乗って優雅にコーヒーでも飲めば嫉妬で暴動だろね

いつでもできんだけど、めんどくさいな

750:名刺は切らしておりまして
12/01/08 13:49:19.67 WDI1RRM5



751:上海より
12/01/08 13:52:20.25 7dv3qFBi
然し日本ではもうモノづくり出来ないから海外を物色するしかないんだよね

752:名刺は切らしておりまして
12/01/08 13:58:14.06 clNEPNNa
>そもそも基軸通貨じゃないし・・

円は基軸通貨になりつつありますよ?
JGBはすでに発行額の7割が外人の買いです

753:名刺は切らしておりまして
12/01/08 14:09:09.04 SCn36x7v
製造は性増といって~なんて冗談いっても仕方ないのかあ

754:名刺は切らしておりまして
12/01/08 14:11:19.31 clNEPNNa
>然し日本ではもうモノづくり出来ないから

1ドル50円でも成り立つ製造業なんて腐るほどあるが?


755:名刺は切らしておりまして
12/01/08 14:14:08.31 LirR0FxF
世界に恐慌の嵐を撒き散らしたのはアメリカの金融資本主義だろ
有名大学を出ても就職できない人ばかりの自国の心配してろ

756:名刺は切らしておりまして
12/01/08 14:20:52.49 SCn36x7v
>>755
いや中国の人件費だろ、アメリカは悪く無い

757:名刺は切らしておりまして
12/01/08 14:25:55.75 94U+3bEi
中国では不動産会社や銀行がバンバン倒産し始めるのか?
それとも共産国家だけに全く異なる経過をたどるのか?
中国の会社は中央銀行も含めて共産党という独占資本の子会社みたいなもんですよね。
だとしたら銀行は政府に簿価で不良債権を債権譲渡して銀行の損失を帳消しにできないですか?
銀行が政府から得た金は再び準備率操作で中央銀行が吸い上げる。
その後、適当な法律を作って政府に付け替えた不良債権を有耶無耶にしてしまう。
一定の範囲の債務者は徳政令で救済されたような形にするとか・・・素人なんでわかりませんが。



758:名刺は切らしておりまして
12/01/08 14:25:59.33 9yOFDr0r
GDPに占める個人消費が3割強ということが何を意味するかと言えば
海外市場への輸出が落ち込んだら
中国は過剰設備過剰在庫で倒産の嵐になるということだ

そして中国のGDPを押し上げていた不動産投資
外資が投資したのはそれを転売目的で中国人が買い捲ってくれたからだ
しかし価格上昇に膨らんだ信用で借りまくった借金は
価格下落時には絶対に返せない債務と変わる
そしてバブルが弾ければ極端な信用収縮が起こり
倒産が多発する

759:名刺は切らしておりまして
12/01/08 14:30:29.28 nqo+zhmF
10年くらいずっと中国バブル崩壊って言われるけど、崩壊しないな

760:名刺は切らしておりまして
12/01/08 14:32:35.41 SCn36x7v
>>759
奇遇だな、俺も砂上の楼閣と言われ続け20年持った
中国は半分でジエンドさ

761:名刺は切らしておりまして
12/01/08 14:33:41.25 9yOFDr0r
10年くらいとかずいぶん荒い事を言うね
何を言ってるかまったく判らないんだけど

私が言ってるのは
リーマン後のゴーストタウン建設ラッシュと
最近の賃上げによる輸出商品の価格競争力の低下と
ユーロ危機による海外市場縮小の事を言っている

762:名刺は切らしておりまして
12/01/08 14:36:10.40 K+cjLxyD
もう企業はバタバタ倒産してますよ

763:名刺は切らしておりまして
12/01/08 14:39:15.05 clNEPNNa
>>759
株価は1/3に崩壊してるけどなwww

764:名刺は切らしておりまして
12/01/08 14:40:55.36 bkTlRZZm
オバマ恐慌村 白人奴隷
URLリンク(www.youtube.com)

フランス失業率9.8パーセント
URLリンク(www.youtube.com)

765:名刺は切らしておりまして
12/01/08 15:03:23.20 KJk6xEL9
投資支出に頼った経済ということが本当なら、
構造的にはすげー危うい

もっとも中国の統計ってよく分からんし、
日本のように世界経済の決まりごとには深く縛られてないし、
そもそも中国一般国民の生活水準の向上なんて考える必要もないだろうけどね

766:名刺は切らしておりまして
12/01/08 15:11:52.02 KJk6xEL9
>>752
そもそも変動相場制において、
為替による評価でその国の状態を表現することの限界がある

GDPは為替変動の影響を受けてしまう数値なのだから、
GDPによる国際比較を絶対視するかのような視点そのものが疑われるべき

767:上海より
12/01/08 15:16:25.29 7dv3qFBi
>>754
>>然し日本ではもうモノづくり出来ないから

>1ドル50円でも成り立つ製造業なんて腐るほどあるが?

それが国益にどれほどの影響力あんだ?

768:名刺は切らしておりまして
12/01/08 15:22:53.88 SCn36x7v
わからん、でかい金玉に濃い精子を作れればなんでもいいです

769:上海より
12/01/08 15:26:56.59 7dv3qFBi
一理あり。

770:名刺は切らしておりまして
12/01/08 15:34:11.19 yYHbhtaL
>>711
鉄鋼業が中国景気判断のベンチマークだな
五輪前後、オージーで鉱石を大人買いしてすんげえ目立った
採掘権や鉱山会社の株をどうたらって
業界メジャーが不渡りの風説流されるようじゃオワタ

771:名刺は切らしておりまして
12/01/08 15:46:25.94 CUYvrXuW
GDPの5割以上を国有企業が占めている
これが10割に戻るだけアル

772:名刺は切らしておりまして
12/01/08 15:48:30.32 YBRUb2yu
>>763
どれ位泡となって消えたのかな?
300兆円くらい?

773:名刺は切らしておりまして
12/01/08 16:05:08.10 oyIFxvW3
消えたというより最初から存在しなかったと言ったほうがいいだろうな

774:名刺は切らしておりまして
12/01/08 17:18:22.43 71zFRN5N
それがバブルってものだから。

775:名刺は切らしておりまして
12/01/08 19:07:00.29 OKjRFJBI
このスレは崩壊しない厨退却の歴史かいなw
中国のバブル崩壊なんて未来永劫無い(わら → 中国バブル崩壊なんて言う奴はネトウヨ(キリ → まだ数年先 → 崩壊しても国家は続く

776:名刺は切らしておりまして
12/01/08 19:15:26.82 72++Zur3
株価下落も問題だが
もっと問題なのは外資が逃げていること。

経済の推進力が、あの中国産を地産地消する内需に頼ることになる。
普通買うか?w

777:名刺は切らしておりまして
12/01/08 21:15:44.57 Hnj8+CLH
人口が多いんだから、自分たちで作って自分たちで消費する
内需の余力はまだまだあるよ。

778:名刺は切らしておりまして
12/01/08 21:54:50.80 SCn36x7v
>>777
創価学会みたいなことを言うなよ、人口が多少多くても需要なんてある程度一定だ
資本主義なんだから


779:名刺は切らしておりまして
12/01/08 22:20:08.89 nBcG5zzd
>>723
親元(共産党管理の国税)が尽きるのは時間の問題。
低所得者用住宅とかいって建築しようとしているが、あれが最後の切り札になるだろう。
ハコモノ建てても住宅に入れるだけの収入が得られる景況じゃない。
中国の場合、日本のように蓄えがない分ゴマカシの種が尽きるとまっさかさま。

本気モードで尖閣目指し、アノ手コノ手で躍らせて最後に解放軍を投入してくるだろう。
沖縄近海を頻繁に横切っているのは、機雷や潜水艦による巡回頻度を調査しているから。
海から来るだけなら追い返せる。ミサイル飛ばせば国連で非難決議を出させられる。
アメリカが逃げない限り盗られることはなく、むしろ中国からの工場撤退で中国あぼんの
スピードがF1並みに速くなるだけ。ここのところに中国共産党が気付くかどうかが彼らの
命運を分ける。

780:名刺は切らしておりまして
12/01/08 22:26:37.59 NQ3LgRHy
>>736
大事なことを忘れている
日米はまがりなりにも資本主義経済
中国は統制資本主義経済
ぶっちゃけ、これからどうなるか中国政府自身よく分かってない
経済学者も分からないという

ある意味楽しみだな


781:名刺は切らしておりまして
12/01/08 22:38:44.60 eEluoUMf
7000万戸とも言われる余剰住宅をどう処理するんだかな
米住宅バブルの数倍という、史上空前の巨大バブルだぞw

782:名刺は切らしておりまして
12/01/09 00:46:46.57 IAl2CZjs
>>781
中国の住宅の価格なんてたかが知れてる。バブルだからって騒いでる連中が極々一部の高額な住宅を持ち出してる
だけだし。

783:名刺は切らしておりまして
12/01/09 01:06:21.93 MQA0Smqk
一番わりくう海外は欧州のブランド系かな。
アホみたいに各都市の一等地に店舗出してるからね。
後は自動車メーカーかな。工場含めて大損失でしょ。

784:名刺は切らしておりまして
12/01/09 12:17:06.20 9S5MZell
>>781
不動産バブルなんて都市部だけなのに、
そんなに余剰住宅あったら都市部に人いないよw

785:名刺は切らしておりまして
12/01/09 12:56:36.12 HI0uCwe6
そのバブル崩壊が全土に影響を及ぼすんだよw

786:名刺は切らしておりまして
12/01/09 13:01:14.80 oUzhSK4x
>>784

内モンゴルあたりの砂漠に囲まれた地域でも
投資用で完売したマンション群がゴーストタウン化してますが


787:名刺は切らしておりまして
12/01/09 13:06:29.07 4T0FKoZX
>>783
始めから大した工場建ててないだろ。
中国国内需要を賄う為の工場。
もし需要が落ちたら、日本へ供給することになるだけ。

788:名刺は切らしておりまして
12/01/09 13:09:52.93 HsCaFOdR
まあ、日本も沿岸部のマンションが津波風評被害で一部が

塩漬け

だもんな笑ってられん、ごら土建、堤防設計しなおせヤ

789:名刺は切らしておりまして
12/01/09 14:09:30.76 nKTOFD/T
マンション群どころか、都市まるごとゴーストだぞw
衛星写真でも分かるくらい人がいないらしい

790:名刺は切らしておりまして
12/01/09 14:24:16.59 9S5MZell
>>786
そこって、1人当たりのGDPが北京や上海より高い都市部やんかw

791:名刺は切らしておりまして
12/01/09 14:28:41.93 F8PmbCLE
>>790

投資家が幽霊住民になっているから統計上そう見えるだけwww

792:名刺は切らしておりまして
12/01/09 14:31:19.30 Qek69yYa
共産党にも「住民税」てあるのか。

793:名刺は切らしておりまして
12/01/09 14:40:52.24 9S5MZell
>>791
逆だよ。
地場産業でGDPが上がったから、マンションいっぱい建てたんだよ。
乏しい想像力で書くな、無知。

794:名刺は切らしておりまして
12/01/09 14:48:10.75 jM5GWta7
そりゃ健全だねw
バブルは弾けたけどww

795:名刺は切らしておりまして
12/01/09 14:53:06.44 4T0FKoZX
>>793
資源で儲かったから不動産投資が盛んになって、北京よりもGDPが上がっちゃったんだろ。
結局、不動産投機でGDPが伸びたって事じゃない。

796:名刺は切らしておりまして
12/01/09 15:03:16.12 9S5MZell
>>795
だから想像で書かないで検索して確認して書け、無能。

797:名刺は切らしておりまして
12/01/09 15:04:41.26 nKTOFD/T
実態はリーマンショック時に、輸出業が作るほど赤字の状態になって
建設業(高速鉄道を含む)が主要産業という状態だったらしい

安く作るしかないから、結局そうなる罠

798:名刺は切らしておりまして
12/01/09 15:10:01.46 F8PmbCLE
>>796

ファッピョン起こしても事実は覆せませんよwww

799:名刺は切らしておりまして
12/01/09 15:17:44.74 9S5MZell
>>798
ネット検索もできないアホの妄想を事実とは呼ばんわなw

800:名刺は切らしておりまして
12/01/09 15:23:22.91 HsCaFOdR
>>799
検索ワード索敵されるのに、いきなりワ危険だ
スクリプト書いてワード秘匿で検索せんと、ってスクリプトかくのめんどくせ

801:名刺は切らしておりまして
12/01/09 15:25:54.47 Qek69yYa
>>797
日本の中国進出企業もその赤字を日本に回している感じがするな。
ある意味マネーロンダリング。

802:名刺は切らしておりまして
12/01/09 15:27:15.37 9S5MZell
>>800
日本語検索もできないアホが言い訳がましよw

803:名刺は切らしておりまして
12/01/09 15:28:23.12 HsCaFOdR
>>801
投資に見合うものが無く中国人女でかえすよ、あほんだらと言われてチンポ捕まれる状態な

リアルでカネかえせと

804:名刺は切らしておりまして
12/01/09 15:29:08.00 HsCaFOdR
>>802
英語検索ができずにいまだにコンプの中国人、リアルで喧嘩しようかあ?

805:名刺は切らしておりまして
12/01/09 15:33:12.44 F8PmbCLE
>>799

地場産業(笑)

806:名刺は切らしておりまして
12/01/09 15:33:40.85 9S5MZell
>>804
日本語でも情報いっぱいあるのに、
それすらできないアホ確定だよw

807:名刺は切らしておりまして
12/01/09 15:34:07.26 HsCaFOdR
>>805
磁場だろ

808:名刺は切らしておりまして
12/01/09 15:34:26.60 F8PmbCLE
>>806

支那のステマかwwwww

809:名刺は切らしておりまして
12/01/09 15:34:34.89 XLOpMell
a

810:名刺は切らしておりまして
12/01/09 15:34:45.28 HsCaFOdR
>>806
ゴミによほど興味があるんだなあ、ひらったは出頭したぞ、おまえもしたら?

811:名刺は切らしておりまして
12/01/09 15:38:21.34 9S5MZell
>>805
もしかして、"地場産業"で検索してるのか、
検索語の選び方からアホなんだなw

812:名刺は切らしておりまして
12/01/09 15:39:45.15 F8PmbCLE
>>811

地場産業(笑)が都市部を超える高水準なGDPを生んでいるという
お前の妄想を笑ってるんだよ支那人(笑)

813:名刺は切らしておりまして
12/01/09 15:41:25.86 FhFvPh8L
また崩壊詐欺かよ!!

814:名刺は切らしておりまして
12/01/09 16:33:49.33 9S5MZell
>>812
"地場産業"や"都市部"は、俺が具体名をまとめた言葉なのに、
コピペだと思って検索語に入れてるのかな?
ネット検索できないのを他人のせいにするなよw

815:名刺は切らしておりまして
12/01/09 16:44:52.21 F8PmbCLE
>>814

日本語が理解出来ないのか?お前のくだらない検索の話じゃなく、
「地場産業の成長によって都市部を超える一人あたりGDPを得ている」
という珍説を笑ってるわけ。あ、支那ではそう信じられてるのかwww

816:名刺は切らしておりまして
12/01/09 16:58:08.84 9S5MZell
>>815
結局、どこ都市の話かも分かってないとは、
情けない奴だなw

817:名刺は切らしておりまして
12/01/09 17:11:37.98 HsCaFOdR
似非右翼よ

こんどは検索もできんとケチつけにきたのをうれしくおもうぞ

今度あったら絶対殺す

818:名刺は切らしておりまして
12/01/09 17:12:32.02 oUzhSK4x
すごいな!ゴーストタウンがたくさんあるんだ

作ったのに誰も住んでない! 衛星から見る中国のゴーストタウン
URLリンク(rocketnews24.com)



819:名刺は切らしておりまして
12/01/09 17:13:09.92 ZaDX4BEs
中国では、自動車の新車が350万円ぐらいするらしいね?


820:名刺は切らしておりまして
12/01/09 17:14:28.31 UO+4UNCI

いきなりの中国経済の崩壊はないと思うが世界経済の牽引車にはならない
今、マスコミや金融詐欺師はインドなど第3軸を盛んに宣伝している


821:名刺は切らしておりまして
12/01/09 17:15:09.42 jKwnWHdj
今年は中国崩壊するって毎年言ってるな

822:名刺は切らしておりまして
12/01/09 17:15:23.70 SKttmLlW
>>813
絶対崩壊なんかしない


823:名刺は切らしておりまして
12/01/09 17:15:52.65 9S5MZell
>>817
どこが右翼だよ???
分からない言葉は辞書引けよ!

824:名刺は切らしておりまして
12/01/09 17:17:07.82 +aiqSqhF
本日の上海の株価は爆上げだった
大底打ったかも


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch