【海外】ミャンマー大統領、日本企業の進出求める…中韓に比べて投資に慎重な日本に釘刺す [12/14]at BIZPLUS
【海外】ミャンマー大統領、日本企業の進出求める…中韓に比べて投資に慎重な日本に釘刺す [12/14] - 暇つぶし2ch69:名刺は切らしておりまして
11/12/15 18:50:43.23 DzRABW+d
インフラが整備sあれていないと、企業の進出はないよ。

しかし、さっぱりわからないんだが、中国は、まあ、わかるんだけど、
韓国に進出検討してる企業なんて、俺の知る限り、話もきかねーぞ
どこの異次元の話なんだ?

70:名刺は切らしておりまして
11/12/15 19:49:58.41 zNj8cilA
ビルマが日本裏切ってイギリスと交渉始めた時、日本に義をたてて切腹したビルマ人がいるとか


71:名刺は切らしておりまして
11/12/15 23:32:36.52 L40rJzkU
電力供給と通信、為替レートが安定すればなあ

72:名刺は切らしておりまして
11/12/16 02:43:07.98 LNp7gRVj
>>47
スーチーさんは、ミャンマーの一部の人にとっては売国奴。
欧米の工作員的な性格があるんだ。

73:名刺は切らしておりまして
11/12/16 03:14:04.10 jMLCcj/R
日本企業の大手はすでに海外へ十分出ているから
中小企業の海外進出には雇用破壊と空洞化を加速するから
中韓と違い慎重過ぎて良い野田

74:名刺は切らしておりまして
11/12/16 03:17:21.47 jMLCcj/R
>>72

ビルマにとっては民主主義と人権の欧米諸国は敵であり
戦前の日本や基地外イスラムと同じメンタル


75:名刺は切らしておりまして
11/12/16 03:42:54.80 dAx56YtP
>>47
スーチーは思いっきり反日だけどなw
日本に来て京大の先生を侮辱して、しかも日本語が話せるというウソまで吐いていたw
欧米マスゴミが持て囃す世界のセレブで、スーチーほど嫌われてる人間も珍しい。
旦那のイギリス人はスパイだったし、スーチー本人もイギリスのスパイみたいなもん。

76:名刺は切らしておりまして
11/12/16 09:36:12.13 Grd8E7we
お前ら皆1年前からタイムスリップしてきたのか?

現在のミャンマーは民主化プロセスの途上で、クリントンからもお墨付きを貰って欧米企業も殺到しているし、
解党されたNLDも再登録されスーチーは今度行われる国会の補選に出馬予定、
中国が主導していたカチン州のダム建設も中止されるなど、
この半年で大きく情勢が動いているのだが。

77:名刺は切らしておりまして
11/12/16 15:29:55.70 WUdHP//m
ここまでスズキなしかよ
なんでビルマで操業してるんだって批判を浴びてたっけな

78:名刺は切らしておりまして
11/12/16 15:34:06.30 3mGhuNq5
ビルマ人からみたら英国は人権侵害した国


79:名刺は切らしておりまして
11/12/16 15:37:28.80 iClJrKEk
>>75
日本は軍事政権を最も早く承認した国だから、政治的な恨みもあるからな

80:名刺は切らしておりまして
11/12/16 16:19:34.18 qhfb7yjx
正直ビルマとかどうでもいい。


81:名刺は切らしておりまして
11/12/16 17:16:11.22 NXh1eDNs
ビルマといえば宝石

82:名刺は切らしておりまして
11/12/16 17:17:31.43 c1GYneQ+
昔から中国が支援してるし、ここって中国の属国だもんな。
中国が工場作ったりしてるし、インフラ整備は全部中国の企業が受注

ロヒンギャ族の民族浄化は現在進行形だし、選挙の無効を宣言して1000人以上を虐殺してる

こんな所に進出しても中国人が儲けるだけでミャンマー人は豊かにならないよ

83:名刺は切らしておりまして
11/12/16 22:24:49.69 AmDEdyS8
>>77
そういえば四プロとか有りましたね

84:名刺は切らしておりまして
11/12/17 08:08:15.52 4MK557cL
>>1
まず国名をビルマに戻して首都名もラングーンに戻せ。
話はそれからだ。

日本の糞マスゴミも安易にミャンマーなんて呼称を使って恥を知った方がいいんじゃねえのか。

85:名刺は切らしておりまして
11/12/17 23:12:04.07 uuRNH4Nc
【カンボジア】カンボジア、日本企業などの誘致強化、ベトナム教訓に中国依存脱却を狙う[12/17]
スレリンク(news4plus板)


86:名刺は切らしておりまして
11/12/18 16:55:44.77 aGq7rZ9n
>>84
首都遷都は成功の部類に入るんだが。10年後に教科書載るよ

87:名刺は切らしておりまして
11/12/19 00:30:48.58 qQ7/LBE1
【話題】 大前研一氏 「今後日本企業は、ミャンマーに向かう。人件費は日本の100分の1だ」
スレリンク(newsplus板)


88:名刺は切らしておりまして
11/12/19 07:46:19.70 +P2WtYqU
>>1
釘を刺してどうするんだw

89:名刺は切らしておりまして
11/12/26 19:44:37.31 3mXqO78C
昨日犬HKのニュースのコアラのマーチを背景にしたJETROの木下って在日?


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch