12/01/06 22:08:48.02 QMFaEf2O
アクアって
メーカー希望小売価格1,690,000円
・リアウィンドウ手動式
・スピーカー2つ
・ステレオレス
・トノカバーなし(オプション)
・リヤワイパーなし(オプション)
・サイドエアバッグ&カーテンシールドエアバッグなし(オプション)
・ラゲージルームランプなし(なぜかオプション)
・フードサイレンサー(ボンネットの遮音材)なし
URLリンク(toyota.jp)
つまり安いのは裸売りのカスな訳ね
内装も軽四並
装備を考えると軽四未満だ
660:名刺は切らしておりまして
12/01/06 22:17:16.75 X/1v79zF
>>1
ガラクタ作って売りまくり、金を回さなきゃ経済が停滞する時代はもう続かねーよ
661:名刺は切らしておりまして
12/01/06 22:26:39.53 QMFaEf2O
最廉価グレード アクア フィットHV
タイヤ 14インチ 15インチ
リヤワイパー × ○
クルーズコントロール × ○
センターコンソール × ○
パワーウィンドウ フロントのみ フロント・リア
テレスコピック機能 × ○
プライバシーガラス × ○
装備も軽四未満で裸売りの安物がアクアw
662:名刺は切らしておりまして
12/01/06 22:31:03.75 QMFaEf2O
視認性が悪くて不評だったからヴィッツでも取り止めていたのにも拘らず
再びセンターメーターで、装備も軽四未満で裸売りの安物がアクアw
今時レギュレーターハンドルでクルクルまわすのって軽自動車か営業車かアクアだけだろ~w
663:名刺は切らしておりまして
12/01/06 22:43:29.19 QMFaEf2O
カタログの価格を安価に見せて
軽量化で型六燃費を稼ぐためだけの
粗悪品だな。
664:名刺は切らしておりまして
12/01/06 23:08:29.64 HV1oVWzg
>>660
日本の自家用車をガラクタと呼ぶのなら、
この世の中にまともな民生用工業製品なんて
存在しないことになる。
665:名刺は切らしておりまして
12/01/07 01:04:19.08 oG5/J/AH
補助金を出したからって、初めからクルマを買う気がない人は買わない。
せいぜい2013年の車検まで乗ろうと思っていた人が、2012年に買う程度。
結局需要の先食いになるだけ。
666:名刺は切らしておりまして
12/01/07 01:13:28.15 cB+jKTVc
富裕層への富の再分配
やめろや