11/12/09 09:09:53.83 Dgn6SUXM
>クラムシェルパックされたはさみを購入した顧客から、パックを開けるのに別のはさみが必要になった
>と苦情を訴える
何このゆとり、缶に入った缶切りじゃねーんだから手で開けろや (´・ω・`)
8:名刺は切らしておりまして
11/12/09 09:16:41.64 /f2gX2ak
>>7
クラムシェルパック見たことないだろ?
9:名刺は切らしておりまして
11/12/09 09:17:41.83 Dgn6SUXM
ハンマーで叩かにゃならんほど硬いのは見たこと無いなぅ (´・ω・`)
10:名刺は切らしておりまして
11/12/09 09:19:40.76 J/cr/ygM
amazonのDVDは最近やたら頑丈すぎてうざい
11:名刺は切らしておりまして
11/12/09 09:21:00.51 fax1MHIp
イライラ包茎に見えた
12:名刺は切らしておりまして
11/12/09 09:22:09.52 /f2gX2ak
>>9
なんだゆとりか
13:名刺は切らしておりまして
11/12/09 09:22:09.82 S4FLC+Lm
解きづらいのもそうだけど、中身スカスカのでかいダンボール箱がじゃまw
14:名刺は切らしておりまして
11/12/09 09:34:42.75 YUJa6YPd
>ナディア・ショウラボウラ・グローバルフルフィルメント担当バイスプレジデント
何がなんだか…
15:名刺は切らしておりまして
11/12/09 09:35:17.28 GR4yoapC
段ボールを統一する事によってコスト削減になってるんだろうけど
届いた段ボールが大量の空気を運んでると無駄にデカすぎだろと思っちゃうんだよな
16:名刺は切らしておりまして
11/12/09 09:35:26.78 k3fC3jw1
音楽CD透明包みの剥がしはじめのトコ、なんて呼ぶか分らんが
あれをさくっと見つけて掴めないのは年をとった証拠らしい
なかなか見つからない...orz
17:名刺は切らしておりまして
11/12/09 09:39:45.47 AzWp4H6C
アマゾン便利なんだが、ダンボール捨てるのが面倒
18:名刺は切らしておりまして
11/12/09 09:42:20.68 kBX8LSXh
小さいサプリメントを1個注文すると段ボール梱包で来たからワロタ
19:名刺は切らしておりまして
11/12/09 09:43:09.40 u6FmJW3r
メモリカード1枚でもダンボール箱で送るのはどうかと思う
20:名刺は切らしておりまして
11/12/09 09:44:27.14 9UN8UE59
あの箱平面のサイズが同じだから書類とか整理して積み上げるのに便利だわ
21:名刺は切らしておりまして
11/12/09 09:47:19.06 HYKtn8ei
ブリスターパックのことね
22:名刺は切らしておりまして
11/12/09 09:48:11.90 pRz4KA1l
>>20
確かに。
無印に似たようなような段ボールが高価で売ってるけど、
Amazonの箱はなんだかんだ重宝するね。
23:名刺は切らしておりまして
11/12/09 09:54:38.48 Zjl60IeH
あの、内側が波状の段ボール封筒もいやだ。
知らずにハサミを使ったら、切っても切っても開かないの。
24:名刺は切らしておりまして
11/12/09 09:55:31.15 wkGVlBZ2
関西の倉庫から送られてくる箱は再利用出来るけれど、
関東から送られてくる箱は再利用出来ないからイヤだ
25:名刺は切らしておりまして
11/12/09 09:57:22.69 xLSrcS4w
クラムシェルパックは確かに頭くるわ
マウスとかカードリーダーとかPCのアクセサリに良くありやがる
26:名刺は切らしておりまして
11/12/09 09:58:08.84 VsX/mpHm
先に言われた>>11
27:名刺は切らしておりまして
11/12/09 09:58:32.25 jTQeKdEW
おふっ
28:名刺は切らしておりまして
11/12/09 09:59:43.22 3uykVZjz
>>16
カッター使えお
29:名刺は切らしておりまして
11/12/09 10:02:37.22 NaweqRaQ
AmazonはCD・DVD以外では封筒梱包使わないのかな?
別送になっちゃってペン1本が箱で来たかと思えば合計1万する映画BDソフトがメール便配送でドアノブに吊るされてたりとか‥。
30:名刺は切らしておりまして
11/12/09 10:09:59.60 k3fC3jw1
>>28
認めたくないんだよおぉぉぉぉぉ!
まあカッター使ってますが...orz
31:名刺は切らしておりまして
11/12/09 10:10:31.32 AMxiHyaX
透明ポリ袋で来ます。中身だだ見えで
32:名刺は切らしておりまして
11/12/09 10:11:48.54 w+6jA+ty
アメリカの梱包は笑う、化粧箱も商品という概念が無い!
33:名刺は切らしておりまして
11/12/09 10:23:38.70 KBAv1N7D
それより日本のテレビのイライラ放送をどうにかしてくれ
34:名刺は切らしておりまして
11/12/09 10:34:09.27 k3fC3jw1
スイッチは付ける為だけじゃない
切るためにもあるんだゼ
35:名刺は切らしておりまして
11/12/09 10:36:48.28 aYZVCMVL
アメリカの頑丈クラムシェルは本当に厄介
36:名刺は切らしておりまして
11/12/09 10:38:49.44 oE41+BGd
米尼から本頼んだら、ダンボールが開いてたわ、つーかテープもはってないわ
良く紛失しなかったあるね
37:名刺は切らしておりまして
11/12/09 10:40:04.83 pRz4KA1l
高級イヤホンとかクラムシェル多いんだよな
カッターで空ける時に、コード断線させちゃう人多いよね
38:名刺は切らしておりまして
11/12/09 11:37:44.38 5UB1GG9K
クラムシェルパックって回転式の缶切りで開けれるやつ?
文化の差かね、確かになんであんなのしてるのか不明だな
39:名刺は切らしておりまして
11/12/09 11:51:17.36 SWHRZoJo
>>20>>22
Amazonの小さめの箱、昔は、普通の形式の箱だったけど、
何年か前から、縁を破いて開ける形式になっちゃたよな。
再利用したいから、昔の形式に戻して欲しいわ。
40:名刺は切らしておりまして
11/12/09 12:09:06.63 zKvF+7pj
あの縁を熱で溶かしてくっ付けてあるやつはクラムシェルパックというのか。
あれマジイライラする。
41:名刺は切らしておりまして
11/12/09 12:25:48.40 WuYfzBzC
Amazon結構利用してっけど、苦労して開けたこと一回もないなぁ
42:名刺は切らしておりまして
11/12/09 12:33:55.67 RhQu2oMg
あれブリスターパックっていわない?
43:名刺は切らしておりまして
11/12/09 13:17:02.18 qAbIwyiI
amazonさん。CD一枚を段ボールで送るのやめてください。
44:名刺は切らしておりまして
11/12/09 14:22:54.07 mfc1jjxp
ブリスターパックのことだろ
ゴミ袋にいれるとかさばるわ
切り口がゴミ袋に穴を開けるわ
ほんとろくなことがない
45:名刺は切らしておりまして
11/12/09 14:30:46.46 DZSACt3a
鋏でギタギタにしてようやく開けたあと、正しい開け方を知って自己嫌悪…
というのがよくあったけど、最近はあんまりない気がする。
46:名刺は切らしておりまして
11/12/09 14:50:25.32 8+cFdaFg
あれ回転式の缶きりであけると楽なのか
47:名刺は切らしておりまして
11/12/09 14:50:57.43 OEJYVI0w
分かったからアマゾンは日本に税金払えよ。
48:名刺は切らしておりまして
11/12/09 14:53:53.35 zaiI6aCo
>>38
普通のブリスターだと中身抜かれるんでしょ。
49:名刺は切らしておりまして
11/12/09 14:55:25.06 D20XNBOB
外国製のヘッドホンとかが入ってるやつか?
あの手では100%開けられない、よく切れるはさみでも開けづらいやつ。
50:名刺は切らしておりまして
11/12/09 15:01:17.79 i/7ll/BH
アマゾンの包装よりいらいらするのは、セブンイレブンの弁当のテープ
51:名刺は切らしておりまして
11/12/09 15:05:08.71 6fKXeDi6
>>7
手できれるシロモンじゃないわ
52:名刺は切らしておりまして
11/12/09 15:14:58.41 mnIHIVAS
ちょっと違うけどFinal Fantasy14の限定版?が投げ売りされてたら買ってみたら
アホほどでかい箱に無駄に紙使って上げ底させてディスクとへんなおまけいれてやがんの
今の時代にこんな馬鹿げたハッタリかましてるとか呆れたわ
53:名刺は切らしておりまして
11/12/09 15:15:40.23 3TlQW9YC
Amazonが日本に税金落としてくれると助かるんだけどなー
54:名刺は切らしておりまして
11/12/09 15:22:14.46 iOF6sJ5H
>>5
USBメモリやメモリが雑誌が入りそうなほどの大きなダンボールで来た時は
何かの間違いかと思った。
55:名刺は切らしておりまして
11/12/09 15:44:58.19 acAb0r/7
>>52
悪いな、それを当日わくわくしながら待ってた奴だっているんだよ。
で、ペン立てのビニールにカビが生えてたとか生えてなかったとかで大騒ぎして...
今は、廃棄処分だ。
でも、PS3で再度出てきたらもう一度やるかも知れん。
56:名刺は切らしておりまして
11/12/09 17:01:55.63 NEuvOmmz
>>54
ボールに空気入れるピン1個だけ買おうと思うんだけど、それもでかい箱でくるのかな…
57:名刺は切らしておりまして
11/12/09 17:05:25.01 M11UPbU7
>>53
本体と別にある仲介役のアマゾンジャパンは日本法人ですよ
58:名刺は切らしておりまして
11/12/09 20:15:17.75 ax7AXQRv
工具一つのために嫌がらせかと思うようなデカいダンボール箱送りつけるからな
59:名刺は切らしておりまして
11/12/09 21:13:44.55 X10PQNdY
昔は段ボール箱やプチプチは「何かに使えるだろう」と何も考えずに家の屋根裏にどんどん積み上げてた
マンションに引っ越してから、そんなものを取っておけるスペースはなくなり
過剰包装のウザさがよく分かった。捨てる手間がかかるだけ。
60:負け組
11/12/09 22:16:11.59 mCXEHe0F
アマゾンのゆうメール封筒だが区分中に偶に封が開いているのを見かけるぞ
性癖が丸わかり・・・つーか仕方ないので俺らが補修するわけだが簡素化も考え物だな
アマゾン倉庫の中の人もしっかり仕事しろよ。
61:名刺は切らしておりまして
11/12/09 23:51:32.98 vvq+9UXH
なんかCDの包装がはがしにくい
洋楽の輸入版なんだが
62:名刺は切らしておりまして
11/12/09 23:59:33.25 JBbBjFXk
おまえら短気すぎ
63:名刺は切らしておりまして
11/12/10 01:24:17.33 W8JqNYYe
尼のダンボールやプチプチ、ヤフオクやっている時は
スゲー役にたったけど、売るものが無くなって止めたら
けっこう邪魔だね
64:名刺は切らしておりまして
11/12/10 14:09:40.84 kyxQsei/
>>60あっちも負け組みだから仕方ない。
1回に使用できるテープの長さとか決められてるらしい。
>>63早く自転車こぐ仕事に戻るんだ。
65:名刺は切らしておりまして
11/12/11 08:17:58.99 yUrRFw1Z
クラムシェルは確かにやめて欲しい。
開けられそうで、なかなか開かないのがイライラさせられるんだよな。
ハサミ使わないとキレイにあかないし。
66:名刺は切らしておりまして
11/12/13 16:58:36.58 CIoO4Fl6
Xbox360のプリペイドカードのパッケージは凶悪だった