【捏造】田辺三菱製薬【隠蔽】at BIO
【捏造】田辺三菱製薬【隠蔽】 - 暇つぶし2ch175:あぼーん
あぼーん
あぼーん

176:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/03 22:54:13.52
消滅カウントダウンの犯罪企業からいかに搾りとるか 皆さん腕のみせどころやないか?金ヅルとしての使い道なけりゃ訴訟やなぁ

177:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/06 19:21:15.05
芋仮屋徹郎

178:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/08 10:10:47.11
バイバイ ○ 野郎がいなくなったな

179:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/10 00:22:09.75
芋仮屋徹郎

180:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/13 13:06:13.40
タリウム茶

181:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/13 14:01:37.31
製薬会社の懇親会で茶に劇物 傷害容疑で社員逮捕
スレリンク(poverty板)l50


182:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/13 17:36:46.64
記念真紀子

183:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/13 17:51:16.61
タリウムを混入!!
こりゃ凄い!!

これって殺人未遂じゃないのか??
詳細キボンヌ!

184:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/13 18:04:44.34
本当に田辺は終わっとる。

185:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/13 19:23:56.28
すげー、この会社もうダメじゃね?

186:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/13 19:42:47.48
原因って何?本人が基地外なの?それとも周囲の誰かが基地外なの?

187:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/13 19:48:19.53
すごいなあ、さすが、田辺三菱

188:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/13 20:06:32.16
良くもこんなにネタあるね

189:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/13 21:44:29.09
この人が出したデータは大丈夫と思えないけど。。どうなんだ??

190:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/13 22:00:51.28
3年連続の不祥事かよ こりゃダメだ

この小玉信之は、どこから来たの 田辺ではなさそうだが

191:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/13 22:12:25.48
三菱。 東大dr.だってさ。

192:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/13 23:26:37.74
三菱化学生命研の出身者ですか?
ミドリ十字とかじゃなく?

193:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/13 23:32:10.14
緑に染まったんだよ

194:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/13 23:32:58.72
>>192
就職先が三菱ウェルファーマ(株)(予定名称)となってた。
URLリンク(www.iam.u-tokyo.ac.jp)

195:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/14 07:26:56.17
日本赤十字社と田辺三菱製薬株式会社の血漿分画事業の
統合時期の延期 について
(2011年11月18日、日本赤十字社と共同発表)


 日本赤十字社(本社:東京都港区、社長 近衞 忠煇)と
田辺三菱製薬株式会社 (本社:大阪市中央区、代表取締役社長 土屋 裕弘)
は、平成24年4月1日を目途 として、日本赤十字社の血漿分画事業部門
と田辺三菱製薬株式会社の完全子会社 で血漿分画製剤の製造販売会社である
株式会社ベネシスを統合することで基本合意しました。

 その後、両社で鋭意検討を開始しておりましたが、
今般、新法人の設立ならびに各種業許可の取得手続き等の
準備に要する時間を 勘案した結果、事業統合の時期を
当初予定から6ヵ月延期し、改めて平成24年10月1日とすることで
合意しましたのでお知らせいたします。

 なお、両社は、各々の血漿分画事業を統合させる方針について、
何ら変更はなく、国内における血漿分画事業の継続と効率化および
安全な血漿分画製剤を安定的に供給するという国民の負託に応えるため、
より一層、尽力してまいります。



196:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/14 08:21:34.96
田辺の三菱との合併は完全に失敗だったな

田辺の社員には、申請データを捏造したり、
品質試験をサボッテ出荷したり
同僚の毒殺をはかるような根性のある奴はおるまい

想定外にしても、今後何がでてくるかわからんぞ
元に戻せよ

197:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/14 12:12:39.01
三菱っていうかミドリだろ問題なのは

198:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/14 14:22:39.08
今回はミドリと関係ないだろw

199:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/14 19:20:11.18
村松はどう責任取るんだろう。

200:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/14 19:35:19.96
業界の恥
日本橋から出て行ってくれ
ピョンヤンあたりに本社建てるのがお似合いw

201:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/14 20:29:56.45
毒劇物の管理とか、
メンヘル対策とか、
これからいろいろやること増えるな。

202:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/14 20:37:53.03
廃業でいいんじゃない。外資や化血研が安心、安全な薬を届けてくれるから、無駄な輸血消費は打ち止めだ。

203:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/14 22:31:44.73
定年退職で辞める奴らもぬくぬく退職金なんてもらってやがるのか?薬害訴追、ペナルティで個人名曝して、賠償請求したらどうだろう?違法裏付け調査中の法曹より早いし、確実じゃないか?

204:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/14 23:02:14.52
恐ろしい社員は他にもいるのか?

205:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/15 01:19:44.09
たくさんいるよおw

206:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/15 01:45:49.06
こーゆー犯罪が起こるっていうのは、
本人が異常者か周囲に異常者がいて狂わされたか両方かのどれか
いずれにせよマトモな会社じゃねえよ

207:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/15 09:10:27.13
タリオンとタリウムを間違えたのではないかしら

208:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/15 15:11:36.65
次の研究本部長は誰だ?

209:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/15 16:29:55.50
さすがにタリウムは驚いたわ

ここまで大きい不祥事が続くとミドリの時のイメージが払しょくできるわけ無い
製薬に対するネガティブな印象を喚起する事件の大部分がここと吸収前の会社のしでかした事件だからなあ

210:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/15 17:19:20.79
悪事が公開されやすいから表に出ているといえる
他の製薬会社も似たり寄ったりだろう

むしろ、表に出る前に握りつぶされる分、さらに酷い可能性もあると思われ

211:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/15 20:22:04.58
表にでる前に握り潰されてる???
表にでちゃう不祥事だけで山ほどあるのに表に出てない分、さらに酷いのはさらにあるだろ。
嗅ぎ回ってる方々、白日のもとに曝す準備とタイミングよろしくお願いしますね。

212:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/15 21:39:29.88
>>210
似たり寄ったりですよ
うちはおしゃる通り握りつぶしてます

213:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/15 21:46:14.39
握りつぶしなんて危険過ぎるだろ。

どんだけリスクマネジメント軽視してるんだよw

214:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/15 21:58:05.16
今は派遣とか使ってる部署が結構あるから、
握りつぶし出来る所は限られてるよ。

215:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/16 00:04:15.45
日本赤十字社と田辺三菱製薬株式会社の血漿分画事業の
統合時期の延期 について
(2011年11月18日、日本赤十字社と共同発表)


 日本赤十字社(本社:東京都港区、社長 近衞 忠煇)と
田辺三菱製薬株式会社 (本社:大阪市中央区、代表取締役社長 土屋 裕弘)
は、平成24年4月1日を目途 として、日本赤十字社の血漿分画事業部門
と田辺三菱製薬株式会社の完全子会社 で血漿分画製剤の製造販売会社である
株式会社ベネシスを統合することで基本合意しました。

 その後、両社で鋭意検討を開始しておりましたが、
今般、新法人の設立ならびに各種業許可の取得手続き等の
準備に要する時間を 勘案した結果、事業統合の時期を
当初予定から6ヵ月延期し、改めて平成24年10月1日とすることで
合意しましたのでお知らせいたします。

 なお、両社は、各々の血漿分画事業を統合させる方針について、
何ら変更はなく、国内における血漿分画事業の継続と効率化および
安全な血漿分画製剤を安定的に供給するという国民の負託に応えるため、
より一層、尽力してまいります。


216:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/16 00:35:57.06
【神奈川】同僚のお茶に劇物のタリウムを混入させる…田辺三菱製薬の研究員を逮捕
スレリンク(newsplus板)

217:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/16 22:46:35.92
今回のはただの殺人未遂だが・・・

むしろ派遣を使って握りつぶす
都合の悪いことは全て派遣のせいにしてしまえば良い

こう考えてるところ多いんじゃないの?
まぁバレたら会社が傾くけどなw

218:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/16 22:47:46.59
タリウムのんで死んだらどうすんだ?

219:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/16 22:49:39.16
田辺三菱は今一度社員全員にヒアリングを
する必要がある!

220:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/16 23:02:52.41
あの人が?まさか!

221:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/16 23:04:28.90
怖すぎる

222:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/16 23:15:13.66
村松はどうなる?

223:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/17 07:49:38.65
小玉さ~ん

224:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/17 21:02:56.00
タリウム、、、

225:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/17 21:17:29.78
後遺症残らない?

226:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/17 22:12:58.02
田辺は田辺だけでやって行くのが
理想なら、遅くはない。
今すぐにでも分社独立したらええよ。

227:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/17 23:41:11.31
↑あんたはT出身か?本当にそう思うか?

コダマはTと一緒になってからおかしくなったのかもよ


228:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/18 03:06:39.62
小玉さ~~ん

229:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/18 06:52:35.44
元々Mやからと一括りされると
仕事し辛いでしょ。
迷惑だから、田辺さんはよ離れて。

230:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/18 10:40:34.63
他社の者だがおたくも話題に事欠かないねぇ。
ある意味羨ましいよw

231:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/18 22:06:04.96
会社の体質から同じようなのが他にもいるはず。
徹底的な調査をしたのか?

232:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/18 22:19:34.34
あげ

233:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/18 23:26:56.36
この会社はミドリ十字を吸収した時からおかしくなったんだよ

234:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/19 02:17:33.99
小玉さ~~~ん

235:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/20 19:46:10.41
真剣に人を選んでいないからこうなる
クズがクズを呼ぶ悪循環なんだよ

236:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/21 03:51:09.37
>>235
どういう意味?

237:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/21 08:48:40.73
芋仮屋徹郎

238:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/21 08:53:08.83
>>233
ミドリを吸収だあ

何も知らない、ど素人がw
知った風な事を書くなアホ

239:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/21 09:11:58.21
ミドリは押し付けられたんだろ

240:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/21 10:51:19.51
>>214
むしろ派遣を使うことで責任回避してるんだぜ

仕事は派遣・外部委託に任せて自分は書類作成のみ
→普段から仕事をしないので技術が分からず、逸脱対応の仕方が分からない
→内部処理
→稀に表に出る
→陳謝&派遣切りで責任を取る(笑)
→派遣会社が新たな人材を補填

だいたいこんな感じ

241:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/22 16:02:22.98
>>240
上司は何も言わないの?
自社の担当者と、派遣さんの、それぞれの仕事のモチベーションは何?
派遣にどんな業務をしてもらってるの?

教えてよぉ^^;

242:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/22 18:43:22.72
妄想だろ

243:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/22 18:52:15.20
村松はクビか?

244:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/22 20:18:05.04
一連の事件は社員の管理体制に問題があるような気がするが経営陣は何をやってるんだ?

245:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/23 22:47:39.51
他にも似たような社員がいるはず。


246:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/24 08:41:53.98
そういう体質の会社なのか?

247:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/24 18:13:43.85
そういや元ミドリ十字の社員で産休を3回取ってた奴がいたなあ
つまり隔年で3年間働かずに給料泥棒したわけだ

そーゆーのが目の前にいる会社

248:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/24 20:33:12.98
産休期間中は無給だろ

249:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/24 23:01:24.84
産休は有給、育休は無給。

250:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/25 00:49:50.23
定年退職前、会社移行前に法曹界協議案件炸裂させてやる。心置きなくやれるなぁ………いざ法人&個人名曝して薬害の訴追と賠償請求を。オールドマウンテンから準備法廷招致やで


251:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/25 07:00:09.36
産休は1年とれない、1年とるのは育休。

252:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/25 10:03:41.44
こういう事件ばかり起こるというのは、どこの会社でも同じような
ことが起こっているがここだけ発覚するのか?それとも
ここが特別なのか?

253:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/25 22:58:36.65
芋仮屋徹郎

254:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/26 01:25:36.83
>>252
部外者だけど、見ていて旧三菱ウェルは社風が悪いと思う。
旧ミドリ十字をどう扱ったか知らないが、エイズ・HIV訴訟関係で2度合併を繰り返した。
その結果かなりの人員削減を行っているので、従業員が生き残りのために協働しなくなり、
業務の無理・無駄・むらが生じ、さらに事業縮小と言う悪循環に入ったのではないかと思う。

それで社風が悪くなってしまったんだろうね。

255:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/26 08:50:55.51
三菱は鉛筆だけ作ってれば健全なんじゃないかな

256:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/26 19:29:36.96
旧ミドリ十字の社員がいるだけで社風は悪くなるだろ

257:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/26 20:58:13.19
1ミスが命取りになるため、素直に申告できず隠さざるを得ない社風
技術に無知なため、肩書きだけを信じ嘘を見抜けない社風

258:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/27 01:07:36.10
芋仮屋徹郎

259:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/27 15:53:05.94
>>257
引き続き部外者だけど、やばすぎる社風だわ。
そんな会社で長年暮らしていたら、人間腐りそう。

で、田辺と合併して、田辺側からは改善提案とか批判はないのかな?
合併比率は旧三菱優勢だけど、合併直後からの不祥事を考えると、旧田辺の発言力は
旧三菱を上回っていても妥当だと思うんだけど?

それとも、バイファほかの不祥事による事業価値減少を考慮してもなお、旧田辺の
開発品の進捗状況の方が思わしくなく、旧田辺側に発言力が無いのかな?

旧三菱、旧田辺で派閥争いをすると言う意味ではなく、これだけ不祥事が旧三菱側だけに
起これば、田辺三菱としての成長を考えて、不祥事を起していない旧田辺の方が
社内をリードするんのはごく自然なことだと思うんだけどね?

会社を株主のもの、と考えても、三菱ケミホだって、その方が株主持分の価値は上がる。

260:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/27 18:59:10.53
夫婦共働きババアの働かなさは異常
ひたすら続くおしゃべりと人間関係を崩壊させるのが仕事って感じ

人員整理でとっとと解雇しろよ

261:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/27 20:00:59.26
>>260
それ、どの部門?
名無しだから、こっそり言ってご覧。
会社の上の方なんて、言われなきゃわからない。

一生懸命、とか、それなりに、働いている人を人員整理するのは、他の社員まで
モチベーションを落とすから控える必要があるけど、
本当に遊んでいる人に給与を上げるのはおかしいでしょ?

管理職が指導するなり、しなければ、真面目に働く人がいなくなり、結局会社が傾き皆が困るよ。

262:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/27 22:38:18.88
小玉さ~ん

263:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/27 23:30:13.22
不祥事が続くのは人事部そのものに問題があるからじゃね?

264:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/28 19:01:27.56
>>263
人事制度って事?

265:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/28 22:20:01.86
会社の空気を変えられる人を入社させないとね

もう田辺三菱のしがらみに囚われている人には空気を変えられないよ
会社の外からしがらみに囚われない人が来れば、
力を合わせて悪弊を打ち破れるかもしれない

例えば、カルロス・ゴーンみたいなのとかさ

266:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/31 01:10:17.75
この会社の不祥事負債の元ミドリ十字所属の人間って、未だ隠れて存在してるんだな。
まともな感覚では生きていくのも不可能だと思うんだが・・・

267:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/31 08:56:19.55
信頼性保証のマターでしょ

268:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/01 01:19:41.85
おい加賀、横浜に何しに来るんだ?

269:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/01 19:41:04.43
典型的な文系支配の人事部がダメなんじゃねーの
とっとと粛清しろよ

270:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/03 21:52:18.76
小玉さ~~ん

271:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/03 21:58:09.36
日本赤十字社と田辺三菱製薬株式会社の血漿分画事業の
統合時期の延期 について
(2011年11月18日、日本赤十字社と共同発表)


 日本赤十字社(本社:東京都港区、社長 近衞 忠煇)と
田辺三菱製薬株式会社 (本社:大阪市中央区、代表取締役社長 土屋 裕弘)
は、平成24年4月1日を目途 として、日本赤十字社の血漿分画事業部門
と田辺三菱製薬株式会社の完全子会社 で血漿分画製剤の製造販売会社である
株式会社ベネシスを統合することで基本合意しました。

 その後、両社で鋭意検討を開始しておりましたが、
今般、新法人の設立ならびに各種業許可の取得手続き等の
準備に要する時間を 勘案した結果、事業統合の時期を
当初予定から6ヵ月延期し、改めて平成24年10月1日とすることで
合意しましたのでお知らせいたします。

 なお、両社は、各々の血漿分画事業を統合させる方針について、
何ら変更はなく、国内における血漿分画事業の継続と効率化および
安全な血漿分画製剤を安定的に供給するという国民の負託に応えるため、
より一層、尽力してまいります。



272:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/04 11:55:29.85
最近不祥事がこの会社に集中して信頼が激落している。
かろうじて三菱マークで持っているいるようなもの。
本社の信頼性保証部門は何やってるんだ?

273:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/04 14:59:36.79
ババアが働かないんだよ

274:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/04 21:32:47.07
山岸

275:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/05 00:17:09.62
>>271

>>117->>121の続きになる。
今回はsageない。

どうやら、2月ではなく、8月まで不法行為を継続すると言うことらしいな。
1年失業すれば、長期失業者で雇用保険も切れる。
40代半ばで、無職に貶められ、転職も事実上5年間妨げられれば、どのような人生になるか。
私がどんな思いで、これまでの日々を過ごし、またこれからの半年の日々を過ごすか
今回の意思決定者は理解しているのか?(していないだろうが)

昨年8月の時点であと1年のようなことを伝えて来たが、いくらなんでもこの期に及んで
あと1年はないと思っていた。
あと1年なら、何らかの対処をするだろうと。
人間としてやっていい事と、悪いこと、自身の責任範囲が全くわからないらしい。

いずれにせよ誰が意思決定者かは明確には不明だが、野木森の後を継いだ畑中の意志が入っているのだろう。
5年に及ぶ不法行為を行い、人権を侵害して来た以上は、M&A実施と同時に
野木森および畑中は法的に正当に処分し、畑中は50台前半だが日薬連加盟企業から永久追放。

藤沢薬品の文化の一掃と利益創出に対する配分を適正化するために
藤沢薬品出身の執行役員および上席執行役員は、すべて部長級まで降格。
当然60歳を過ぎた上席執行役員は嘱託など、55歳の役職定年を過ぎた執行役員は平の管理職。

276:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/05 00:18:22.55
アステラスの社名は、山之内製薬に改称。
藤沢薬品在勤年数11-20年のものの、最高職位は将来的に平の執行役員相当まで。
藤沢薬品在勤年数1-10年のものの、最高職位は将来的に上席執行役員相当まで。
ただし、それ以下の職位は、山之内の、閥を作らず、の精神にのっとり、実力通りに。
藤沢薬品出身者は、藤沢薬品の文化を捨て、山之内の文化への恭順の書類にサイン。
タクロリムスビジネスは売却。
大阪加島事業所は、近隣に統合できるならば、売却し近隣に統合。

今回の事件の責任を人材育成方針に関与した藤沢3代当主である藤沢友吉朗(敬称はつけない)にも
とらせるべく事件の顛末を説明し、藤沢一族の持ち株を会社で買い取り、藤沢家と一切の縁を切る。

今回の事件がどれほど悪質かについて、顛末はすべて公表し、少なくとも日薬連加盟企業各社の
役職員には十分に告知すべきではないのか?

今回の事件の有責者について私が理解している範囲で考慮すると、
この程度に厳しく信賞必罰を徹底せなければ、今回の事件の帳尻は合わないと思うが?

それとも、山之内出身の元会長の竹中、現副社長の御代川(両者とも敬称略)の意思決定なのか?
それなら、話はまったく別になるが。

277:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/06 10:09:34.80
信頼を落とすようなことが起こるのがこの会社にやたら集中しているように見えます。三菱マークでなんとか保っているようなもの。信頼性保証部門は何やってるんだ?

278:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/06 13:21:36.60
スマソ

279:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/07 01:14:57.86
小玉さ~~~ん

280:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/07 22:10:04.84
>277

言える!

281:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/07 23:52:28.91
文系優遇の社風が狂ってるのさ

282:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/08 01:37:57.79
灘中出身の人事部がね

283:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/08 17:26:44.44
部外者だけど、もしかして、

本社役員は役員室と会議室での会議だけに出席して、部長以下スタッフのいるフロア-には足を向けない。

本社部長を含むスタッフは、担当する研究・開発・販売・製造等の現場部門のスタッフである
部長やスタッフと情報交換するために、それぞれの現場へ足を運ばず。

研究・開発・販売・製造等の現場部門のスタッフは、いわゆるラインの状況を把握するために
ラインの顔の見える現場に足を運ばず。

それぞれの、本拠地である、本社役員室、本社フロア-、現場部門部長席、現場部門スタッフ席と、
後は公式の会議の場だけで時間を過ごす・・・なんてなってるの?

問題多発の旧三菱ウェルファー部門で、まさか上のような状況だったりしないよね?
もし、そうなら、問題発見ができるわけないと思うけど?

284:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/08 21:57:59.53
なにかと不公平だから忠誠心なんて欠片も持てない

285:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/09 01:27:15.39
>>284
何かと不公平?
ここ以外に匿名でそれを言える場所、経営層の目に届く場所はないの?
忠誠心が欠片ももてなかったら、上が見てるところだけ取り繕って、仕事全体が
本当の仕事として成立するように努力なんて、ぜーーーたいに、しないよね?

皆がそうだったら、会社は弱体化して、将来リストラという事になって
また不公平になって、忠誠心の欠片もなくなって・・・悪循環だよぉ・・・

286:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/09 20:39:55.94
どうやら、2月ではなく、8月まで不法行為を継続すると言うことらしいな。
1年失業すれば、長期失業者で雇用保険も切れる。
40代半ばで、無職に貶められ、転職も事実上5年間妨げられれば、どのような人生になるか。
私がどんな思いで、これまでの日々を過ごし、またこれからの半年の日々を過ごすか
今回の意思決定者は理解しているのか?(していないだろうが)

昨年8月の時点であと1年のようなことを伝えて来たが、いくらなんでもこの期に及んで
あと1年はないと思っていた。
あと1年なら、何らかの対処をするだろうと。
人間としてやっていい事と、悪いこと、自身の責任範囲が全くわからないらしい。

いずれにせよ誰が意思決定者かは明確には不明だが、野木森の後を継いだ畑中の意志が入っているのだろう。
5年に及ぶ不法行為を行い、人権を侵害して来た以上は、M&A実施と同時に
野木森および畑中は法的に正当に処分し、畑中は50台前半だが日薬連加盟企業から永久追放。

藤沢薬品の文化の一掃と利益創出に対する配分を適正化するために
藤沢薬品出身の執行役員および上席執行役員は、すべて部長級まで降格。
当然60歳を過ぎた上席執行役員は嘱託など、55歳の役職定年を過ぎた執行役員は平の管理職。

287:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/09 21:17:25.72
信頼を落とすようなことが起こるのがこの会社にやたら集中しているように見えます。三菱マークでなんとか保っているようなもの。信頼性保証部門は何やってるんだ?

288:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/10 21:11:40.57
日本赤十字社と田辺三菱製薬株式会社の血漿分画事業の
統合時期の延期 について
(2011年11月18日、日本赤十字社と共同発表)


 日本赤十字社(本社:東京都港区、社長 近衞 忠煇)と
田辺三菱製薬株式会社 (本社:大阪市中央区、代表取締役社長 土屋 裕弘)
は、平成24年4月1日を目途 として、日本赤十字社の血漿分画事業部門
と田辺三菱製薬株式会社の完全子会社 で血漿分画製剤の製造販売会社である
株式会社ベネシスを統合することで基本合意しました。

 その後、両社で鋭意検討を開始しておりましたが、
今般、新法人の設立ならびに各種業許可の取得手続き等の
準備に要する時間を 勘案した結果、事業統合の時期を
当初予定から6ヵ月延期し、改めて平成24年10月1日とすることで
合意しましたのでお知らせいたします。

 なお、両社は、各々の血漿分画事業を統合させる方針について、
何ら変更はなく、国内における血漿分画事業の継続と効率化および
安全な血漿分画製剤を安定的に供給するという国民の負託に応えるため、
より一層、尽力してまいります。


289:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/10 21:49:21.89
これ同感

>信頼を落とすようなことが起こるのがこの会社にやたら集中しているように見えます。三菱マークでなんとか保っているようなもの。信頼性保証部門は何やってるんだ?

290:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/10 22:37:43.31
>>287/288
>>287288

291:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/10 22:38:50.10
>>287>>288

292:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/10 23:51:25.14
同じ会社での夫婦共働きを禁止するべき
っつーか、仕事をしないでくっちゃべってるババアを解雇しろや@某工場

293:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/11 02:33:49.90
>>290/291

だから何なの?
>>286は私じゃないけど、>>287/288のために、やって良い事と悪い事があるでしょ?
もうここに書くけど、バイファの事件の報告書が上がって来た時に、旧三菱ウェルには
NG出すと共に、不法行為の解消をする方策も示してある。

いったい、リスク査定とその回避について、真面目に複数の代替案を考えて対応してるの?
表面は紳士的だけど、ようは早期選抜された者同士が、甘えあって緩い仕事をしているだけでしょ?
天然だったら許すと言ったが、不法行為だということも伝えてあるのに対処せず。

当然、野木森と畑中は、取締役としての善管注意義務違反で解任。
協力者も懲戒処分でしょ?
加えて、旧藤沢の生産性の低さが事実であればそれも、今回の件ではっきりと表面化させる。

旧三菱の責任も当然問う。

私の人生は一体何なの?
この状態で私がまともに社会復帰して仕事ができると思ってるの?

294:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/11 11:28:22.39
これでも役員は一億以上の退職金だろな

295:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/11 14:38:53.31
これ同感

>信頼を落とすようなことが起こるのがこの会社にやたら集中しているように見えます。三菱マークでなんとか保っているようなもの。信頼性保証部門は何やってるんだ?

296:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/11 16:07:09.12
劇物の管理が厳しくなったじゃないかー

297:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/11 20:36:27.59
芋仮屋徹郎

298:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/12 16:51:08.70
小玉さ~ん

299:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/13 21:08:40.74
日本赤十字社と田辺三菱製薬株式会社の血漿分画事業の
統合時期の延期 について
(2011年11月18日、日本赤十字社と共同発表)


 日本赤十字社(本社:東京都港区、社長 近衞 忠煇)と
田辺三菱製薬株式会社 (本社:大阪市中央区、代表取締役社長 土屋 裕弘)
は、平成24年4月1日を目途 として、日本赤十字社の血漿分画事業部門
と田辺三菱製薬株式会社の完全子会社 で血漿分画製剤の製造販売会社である
株式会社ベネシスを統合することで基本合意しました。

 その後、両社で鋭意検討を開始しておりましたが、
今般、新法人の設立ならびに各種業許可の取得手続き等の
準備に要する時間を 勘案した結果、事業統合の時期を
当初予定から6ヵ月延期し、改めて平成24年10月1日とすることで
合意しましたのでお知らせいたします。

 なお、両社は、各々の血漿分画事業を統合させる方針について、
何ら変更はなく、国内における血漿分画事業の継続と効率化および
安全な血漿分画製剤を安定的に供給するという国民の負託に応えるため、
より一層、尽力してまいります。


300:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/14 00:13:46.40
芋仮屋徹郎

301:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/15 21:22:36.40
村松はクビ?

302:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/16 01:51:28.64
小玉さ~~ん

303:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/16 05:28:53.31
製薬協・野木森副会長  コンプライアンス徹底や国際連携推進に注力

野木森!
ふざけるのもいい加減にしろ!

by KT

304:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/18 21:22:28.43
小玉さ~ん

305:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/21 00:02:49.82
名古屋の河村市長が南京大虐殺は無かったと仰ってますが、ここの元731部隊のベネシスは
捕虜使って人体実験やりまくっていたのもなしなんでしょうかね?
血抜いて替わりに海水入れてたりしたんだっけ

306:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/22 00:46:53.16
小玉さ~ん

307:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/24 14:32:34.39
超正道のジェネリック

308:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/25 09:20:10.73
田辺といえば、医薬品きっての老舗なのにね。

309:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/27 20:50:46.67
さようなら、村松

310:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/28 20:39:53.69
村松って研開本部長か。
そんなに嫌な爺かい?

311:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/29 06:59:34.90
ゾロを屋台骨にしよう

312:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/01 22:31:47.02
日本赤十字社と田辺三菱製薬株式会社の血漿分画事業の
統合時期の延期 について
(2011年11月18日、日本赤十字社と共同発表)


 日本赤十字社(本社:東京都港区、社長 近衞 忠煇)と
田辺三菱製薬株式会社 (本社:大阪市中央区、代表取締役社長 土屋 裕弘)
は、平成24年4月1日を目途 として、日本赤十字社の血漿分画事業部門
と田辺三菱製薬株式会社の完全子会社 で血漿分画製剤の製造販売会社である
株式会社ベネシスを統合することで基本合意しました。

 その後、両社で鋭意検討を開始しておりましたが、
今般、新法人の設立ならびに各種業許可の取得手続き等の
準備に要する時間を 勘案した結果、事業統合の時期を
当初予定から6ヵ月延期し、改めて平成24年10月1日とすることで
合意しましたのでお知らせいたします。

 なお、両社は、各々の血漿分画事業を統合させる方針について、
何ら変更はなく、国内における血漿分画事業の継続と効率化および
安全な血漿分画製剤を安定的に供給するという国民の負託に応えるため、
より一層、尽力してまいります。


313:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/02 10:47:38.29
小玉さ~~~ん

314:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/02 18:20:06.64
MRや子会社のリストラをする前に人事の粛清を断交しろ!!

315:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/03 12:34:33.52
荏田等盆


316:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/03 13:39:03.53
本社移転するそうですね。出来れば日本から出て行ってもらえませんか?同業者として恥ずかしい限りです。

317:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/04 14:10:55.48
要するに役員クラスが危機感がなさすぎ。

318:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/05 05:58:00.92
小玉さ~ん

319:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/06 08:53:49.46
とある部外者として、率直な意見を書くと、
震災後にも関わらず、東京へ本社を移転するなら、リスク管理の問題でアウトなんだけどね。
私はそれ以前から、大阪でいいと思ってた。

東京総本社、大阪本社(リスクヘッジ)、米国本社、欧州本社とね。

でも、そうなると、私は困るよなぁ・・・と思っていたのだけど。
ま、よーくわからない人達が、物を考えてると言う事は明らかだから、
とんでもない不始末を起こしながら未だに放置だし。

320:顕正新聞 平成24年2月5日号「原発全廃特集号」
12/03/06 09:04:48.21

・原発は日本を滅ぼす、即時全廃せよ

・六ヶ所村再処理工場直下に二つの活断層

・耐震基準450ガルと、著しく耐震性に欠ける施設

・大事故が起きたらチェルノブイリを遥かに越す未曽有の大惨事が

・代替は天然ガス・コンバインドサイクルで十分

URLリンク(d.hatena.ne.jp)

321:K
12/03/06 09:40:54.39
時間のある時に是非観てください。
ネット上では、「9.11」「アラブの 春」「真珠湾攻撃」「南京大虐殺」「民主 党の実態」・・・
これらが報道、教科書とは違う捏造だとい うことは既に多くの人に知られています。
政治、戦争歴史、マスコミ、教科書、宗 教、医療業界、警察、司法・・・
これらが見事に世界規模でシステム化さ れ、国民は完璧に洗脳されて来ました。
真の情報を得られるのは、インターネット とほんの一部の書籍のみ。
URLリンク(www.youtube.com)
これらの周辺の関連動画も片っ端か ら!! 観ることをお勧めします。

322:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/09 21:42:55.22
田辺=朝鮮人?

323:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/09 23:12:07.96
小玉さ~ん

324:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/10 11:26:16.90
彼は在日3世だけど 母は日本人だからハンチョンです。

325:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/12 21:46:20.01
小玉さ~~ん

326:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/16 08:17:51.74
TEST

327:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/18 07:31:08.91
小玉さ~ん

328:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/18 11:14:37.64
役員がのんびりしすぎ

329:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/18 11:53:33.49
それはいいことです。役員なガッツクと下が迷惑です。

330:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/18 22:43:18.86
会社がそれで衰退したら、給与水準も下がるし、雇用も確保できなくなるけど?

331:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/20 22:06:17.54
さようなら、村松

332:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/21 16:29:57.68
本社移転って、東京本社の統合だったのね。
てっきり、大阪本社を引き払って、東京に移転するのかと思ったよ。

333:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/23 10:40:32.55
>>332
来年度の計画

334:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/24 03:15:11.04
検査屋の専用スレを立て直せ

335:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/24 21:56:47.54
牛耳ってるのはお上の天下り役員

336:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/25 20:53:05.82
さらば村松

337:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/26 21:47:14.64
>>200
本当に最低な会社ですねここは

>>214
下劣な社風が末端にまで浸透してますよ

338:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/26 22:16:13.84
むしろ派遣のせいにして握りつぶす

339:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/30 23:47:21.49
小玉さ~ん

340:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/01 23:25:07.65
>>338
URLリンク(www.mhlw.go.jp)

これのせいか閑職に追い込みもみ消そうと必死

341:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/04 07:21:27.21
もう問題起こさないでね。

342:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/06 01:25:51.74
小玉さ~~~ん

343:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/06 21:38:21.12
春…薬害企業を継ぐ残念な新卒は入ったのかな?薬害、死の商人の系譜はまた紡がれるのか…

344:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/11 21:09:12.34
日本赤十字社と田辺三菱製薬株式会社の血漿分画事業の
統合時期の延期 について
(2011年11月18日、日本赤十字社と共同発表)


 日本赤十字社(本社:東京都港区、社長 近衞 忠煇)と
田辺三菱製薬株式会社 (本社:大阪市中央区、代表取締役社長 土屋 裕弘)
は、平成24年4月1日を目途 として、日本赤十字社の血漿分画事業部門
と田辺三菱製薬株式会社の完全子会社 で血漿分画製剤の製造販売会社である
株式会社ベネシスを統合することで基本合意しました。

 その後、両社で鋭意検討を開始しておりましたが、
今般、新法人の設立ならびに各種業許可の取得手続き等の
準備に要する時間を 勘案した結果、事業統合の時期を
当初予定から6ヵ月延期し、改めて平成24年10月1日とすることで
合意しましたのでお知らせいたします。

 なお、両社は、各々の血漿分画事業を統合させる方針について、
何ら変更はなく、国内における血漿分画事業の継続と効率化および
安全な血漿分画製剤を安定的に供給するという国民の負託に応えるため、
より一層、尽力してまいります。


345:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/11 21:55:12.21
             ___
           /_ノ ヽ、.\
          ./(●) (●) \     あ~ぁ
         /  (__人__)   \    キチガイの相手すんのだり~なぁ
          |    ノ ノ      |
         ヽ、 _`⌒'´  .._ /
    ____/⌒``ヽ ,,ー‐,,   "⌒ヽ____
   |____し'⌒/ .    .   /"⌒し′__|::|
   |____(        /_______|::|
    |____/⌒ ヽ、     /______|::|
    |____しイ"i  ゛`   ,,/._______|::|
l二二二二二二 l |二二二二二二二二l__:|
 | |::|   | |::|  し′        | |::|  | |::|
 |_|;;|   |_|;;|            |_|;;|  |_|;;|


346:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/12 04:00:47.49
>>344, >>345
あちらに書いたものだが、

>現在でも私に説明し得る内定も出さずに、全く対処していない。

何度も言っているように、【第三者に】と言う事だ。
ふざけるな!

訂正前】 現在でも私に説明し得る内定も出さずに、全く対処していない。
訂正後】 現在でも私に【第三者に】説明し得る内定も出さずに、全く対処していない。

347:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/12 04:04:32.97
もう一つ追加すれば、約束を反故にされた時に、裁判等に訴えて勝訴するに足る証拠。
当然これも必要な事はわかるはずだ。

>>345と、あちらの>>872の言い草は何か?
>>344が、>>345とあちらの>>872と別人なら、問題はないが。

348:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/12 11:45:15.78
うんこ

349:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/14 11:06:44.85
小玉さ~~~ん

350:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/15 00:13:17.87
もう問題おこさないでね

351:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/16 00:11:30.47
>>333
部外者ですが、やはり大阪やめて東京に統合ってことですか?

東京人たちは関東巨大地震に怯えてますよ。

352:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/16 02:04:02.16
うんこ

353:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/16 13:05:24.98
薬剤師は末代までの恥。

354:名無しさん@お腹いっぱい
12/04/17 21:44:49.12
この会社まだ解ってないなー 所詮製薬と言えど販売会社 開発力なし
老舗だって 嘘言え オタクの会社のMRマナー悪すぎ虚ぅ良くしとるのか

355:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/17 23:38:51.42
厚労省査察まだかなまだかな…いよいよ潜伏課題暴露だねぇ

356:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/19 02:26:34.40
小玉さ~~~ん

357:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/19 20:05:09.49
コーナンコセーの担当キモイんですけど

358:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/19 21:08:43.15
日本赤十字社と田辺三菱製薬株式会社の血漿分画事業の
統合時期の延期 について
(2011年11月18日、日本赤十字社と共同発表)


 日本赤十字社(本社:東京都港区、社長 近衞 忠煇)と
田辺三菱製薬株式会社 (本社:大阪市中央区、代表取締役社長 土屋 裕弘)
は、平成24年4月1日を目途 として、日本赤十字社の血漿分画事業部門
と田辺三菱製薬株式会社の完全子会社 で血漿分画製剤の製造販売会社である
株式会社ベネシスを統合することで基本合意しました。

 その後、両社で鋭意検討を開始しておりましたが、
今般、新法人の設立ならびに各種業許可の取得手続き等の
準備に要する時間を 勘案した結果、事業統合の時期を
当初予定から6ヵ月延期し、改めて平成24年10月1日とすることで
合意しましたのでお知らせいたします。

 なお、両社は、各々の血漿分画事業を統合させる方針について、
何ら変更はなく、国内における血漿分画事業の継続と効率化および
安全な血漿分画製剤を安定的に供給するという国民の負託に応えるため、
より一層、尽力してまいります。


359:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/21 18:29:23.11
うんこ

360:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/21 19:53:26.56
日本赤十字社と田辺三菱製薬株式会社の血漿分画事業の
統合時期の延期 について
(2011年11月18日、日本赤十字社と共同発表)


 日本赤十字社(本社:東京都港区、社長 近衞 忠煇)と
田辺三菱製薬株式会社 (本社:大阪市中央区、代表取締役社長 土屋 裕弘)
は、平成24年4月1日を目途 として、日本赤十字社の血漿分画事業部門
と田辺三菱製薬株式会社の完全子会社 で血漿分画製剤の製造販売会社である
株式会社ベネシスを統合することで基本合意しました。

 その後、両社で鋭意検討を開始しておりましたが、
今般、新法人の設立ならびに各種業許可の取得手続き等の
準備に要する時間を 勘案した結果、事業統合の時期を
当初予定から6ヵ月延期し、改めて平成24年10月1日とすることで
合意しましたのでお知らせいたします。

 なお、両社は、各々の血漿分画事業を統合させる方針について、
何ら変更はなく、国内における血漿分画事業の継続と効率化および
安全な血漿分画製剤を安定的に供給するという国民の負託に応えるため、
より一層、尽力してまいります。

361:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/22 00:13:08.32
ちんこ

362:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/22 01:25:01.15
まんこ

363:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/22 09:26:48.30
おめこ

364:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/22 17:07:01.66
まだかなまだかな まめこ~ぽん 告発待機中

365:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/22 17:26:54.99
国際戦略ブランド名が TANAVISHI PHARMA に決定!

366:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/23 06:41:38.44
小玉さ~ん

367:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/26 02:00:35.69
うんこ

368:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/30 09:47:38.06
うんこ

369:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/01 21:11:53.43
ちんこ

370:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/01 23:39:18.80
お茶の代わりにアスパラ出すな。

371:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/04 01:56:43.66
田辺は数年後にどこかに買収されるだろうな

372:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/04 09:49:49.02
>>370
ナンパオも忘れずにwww

373:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/05 23:31:37.47
小玉さ~ん

374:処女
12/05/05 23:38:57.08
脳梗塞を撒き散らして患者を作り、そして自分ところで治療薬を販売する自給自足会社を適当に語れ

梅花女子大学生徒  登喜ゆかり   30歳
処女です。

375:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/08 00:10:38.52
うんこ

376:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/09 14:51:24.18
くそっっっ

377:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/09 22:13:41.16
会社事業統合で永続的に必要ある賠償費用捻出をお忘れれなく

378:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/09 23:12:28.97
絶賛崩壊中

379:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/10 07:34:10.04
組合パワー最強

380:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/10 13:36:28.56
テラプレビルってどんな薬?
副作用凄いって聞いたんだけど

381:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/11 14:07:41.19
テラプレはマジでヤバいよ
あれは売っちゃダメな薬やろ

382:小井土かおる
12/05/11 19:45:26.15
独立行政法人国立病院機構・災害医療センター(東京都立川市緑町)の看護師・安井俊子は、入院患者をベッドから転落させ、骨折させた。

災害医療センター部長・小井土雄一は、患者傷害の犯人・看護師安井俊子に「話すな!」と指示した後、
患者家族に「説明はしない。俺は病院職員を守るために来たんだ!」と恫喝し、
患者家族に「自分でみろよ」と罵った。

災害医療センターは、診療記録で、骨折を「擦過傷」と改竄し、看護師による傷害事件を組織的に隠蔽した。
災害医療センター医療安全管理室(高里良男・大和田文代)の診療記録では、骨折が「擦過傷」と改竄された。
傷害事件の犯人・看護師安井俊子の名前は消された。

厚生労働省や所轄警察署への報告・届出義務があったにもかかわず、災害医療センターは、故意に報告・届出を行わず、骨折を組織的に隠蔽した。
裁判所により、診療記録の証拠保全が行われたが、災害医療センターは証拠保全後に、診療記録の破棄・改竄を行った。
災害医療センター医療安全管理室長だった高里良男は、診療記録改竄・看護師による傷害事件の隠蔽後に、災害医療センター院長に就任した。
URLリンク(saigaitakasato.blog.so-net.ne.jp)

383:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/11 22:49:38.49
テラプレビルは副作用凄いみたいよ…

384:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/12 12:07:03.13
ブルーレターが出るのではないかな?

385:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/13 19:13:00.56
多分出ると思う…

386:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/14 21:46:28.22
過去の取引に関して、公僕嗅ぎ回ってるから、そろそろかな?合併前に勲章また一つ

387:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/15 15:40:04.17
小玉さ~ん

388:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/16 23:17:09.30
同じ会社での夫婦共働きを禁止するべき
っつーか、仕事をしないでくっちゃべってるババアを解雇しろや

389:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/17 19:37:13.21
【製薬協】田辺三菱の再入会を承認
URLリンク(www.yakuji.co.jp)

おめでとうございます。
バイファやベネシスも素晴らしい薬剤を作っていってください。

390:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/18 00:45:51.03
重篤な皮膚障害がかなりの頻度で発生するらしい。SJSやLyell、TENなど。
もともと抗がん剤か何かの目的で作って効果がなく、C肝に優先的に承認もらっただけだろ?
多分間質性肺炎も多いと思われる。



391:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/18 12:26:35.45

皮膚症状よりも腎不全を気にした方がいいよ。
重篤な症例も出てるみたい。

392:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/18 22:06:11.73
URLリンク(www.info.pmda.go.jp)

393:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/18 22:11:15.46
ジェネリック売り上げは大幅アップ

394:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/19 23:57:10.76
>>392
これヤバ過ぎやろ。
日薬連から除名されるんやない?

395:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/20 01:41:22.26
小玉さ~~~ん

396:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/20 23:13:12.72
芋仮屋徹郎

397:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/21 00:03:24.28
日本赤十字社と田辺三菱製薬は5月8日、両社の血漿分画事業の統合について、
新法人「一般社団法人日本血液製剤機構」(本社・東京都港区)を設立し、
今年10月1日から事業を開始することで合意したと発表した。
理事長には日赤血液事業本部血液事業経営会議委員の上田英彦氏が就任。
従業員数は約900人、工場は北海道千歳市(現日赤血漿分画センター)と
京都府福知山市(現ベネシス京都工場)。
当面は、新法人からの委託を受けて日赤とベネシスがそれぞれの製品を販売する形を取る。
両社の血漿分画製剤の売上高を合算すると、
新法人の売上高は薬価ベースで約370億円。
「事業統合で得られるスケールメリットを生かし、
生産段階、供給段階でのコストを低減させ、事業の健全性を確保していく」
としている。


バイ、バイ、バイ○ァ

398:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/21 21:18:44.08
日本赤十字社と田辺三菱製薬は5月8日、両社の血漿分画事業の統合について、
新法人「一般社団法人日本血液製剤機構」(本社・東京都港区)を設立し、
今年10月1日から事業を開始することで合意したと発表した。
理事長には日赤血液事業本部血液事業経営会議委員の上田英彦氏が就任。
従業員数は約900人、工場は北海道千歳市(現日赤血漿分画センター)と
京都府福知山市(現ベネシス京都工場)。
当面は、新法人からの委託を受けて日赤とベネシスがそれぞれの製品を販売する形を取る。
両社の血漿分画製剤の売上高を合算すると、
新法人の売上高は薬価ベースで約370億円。
「事業統合で得られるスケールメリットを生かし、
生産段階、供給段階でのコストを低減させ、事業の健全性を確保していく」
としている。


バイ、バイ、バイ○ァ

399:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/23 17:28:33.83
小玉さ~~~ん

400:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/23 18:29:55.27
アピールシート書いたか

401:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/24 23:21:22.38
日本赤十字社と田辺三菱製薬は5月8日、両社の血漿分画事業の統合について、
新法人「一般社団法人日本血液製剤機構」(本社・東京都港区)を設立し、
今年10月1日から事業を開始することで合意したと発表した。
理事長には日赤血液事業本部血液事業経営会議委員の上田英彦氏が就任。
従業員数は約900人、工場は北海道千歳市(現日赤血漿分画センター)と
京都府福知山市(現ベネシス京都工場)。
当面は、新法人からの委託を受けて日赤とベネシスがそれぞれの製品を販売する形を取る。
両社の血漿分画製剤の売上高を合算すると、
新法人の売上高は薬価ベースで約370億円。
「事業統合で得られるスケールメリットを生かし、
生産段階、供給段階でのコストを低減させ、事業の健全性を確保していく」
としている。


バイ、バイ、バイ○ァ

402:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/25 06:32:21.81
小玉~~~さん

403:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/25 22:50:28.86
そろそろ公開時期ですな…偽造、偽装、公取~
高くつくなぁ

404:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/26 19:15:18.05
芋仮屋徹郎

405:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/28 22:36:01.75
日本赤十字社と田辺三菱製薬は5月8日、両社の血漿分画事業の統合について、
新法人「一般社団法人日本血液製剤機構」(本社・東京都港区)を設立し、
今年10月1日から事業を開始することで合意したと発表した。
理事長には日赤血液事業本部血液事業経営会議委員の上田英彦氏が就任。
従業員数は約900人、工場は北海道千歳市(現日赤血漿分画センター)と
京都府福知山市(現ベネシス京都工場)。
当面は、新法人からの委託を受けて日赤とベネシスがそれぞれの製品を販売する形を取る。
両社の血漿分画製剤の売上高を合算すると、
新法人の売上高は薬価ベースで約370億円。
「事業統合で得られるスケールメリットを生かし、
生産段階、供給段階でのコストを低減させ、事業の健全性を確保していく」
としている。


バイ、バイ、バイ○ァ


406:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/29 20:44:45.21
MTPFはブラック企業だ!!!!!!!!

407:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/29 21:00:22.85
小玉さ~~ん

408:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/30 21:01:07.16
>>406
企業としてはそんな悪くないと思うが?
個々人としてはブラックな輩が多いのは確かだな。
会社を手前等の物にして他人を不快にしては喜ぶ
脳みそ腐ったんは。
まあ、どこでもそんなのは死んだ方がましなのは
おるやろう。

409:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/30 23:02:24.19
日本赤十字社と田辺三菱製薬は5月8日、両社の血漿分画事業の統合について、
新法人「一般社団法人日本血液製剤機構」(本社・東京都港区)を設立し、
今年10月1日から事業を開始することで合意したと発表した。
理事長には日赤血液事業本部血液事業経営会議委員の上田英彦氏が就任。
従業員数は約900人、工場は北海道千歳市(現日赤血漿分画センター)と
京都府福知山市(現ベネシス京都工場)。
当面は、新法人からの委託を受けて日赤とベネシスがそれぞれの製品を販売する形を取る。
両社の血漿分画製剤の売上高を合算すると、
新法人の売上高は薬価ベースで約370億円。
「事業統合で得られるスケールメリットを生かし、
生産段階、供給段階でのコストを低減させ、事業の健全性を確保していく」
としている。


バイ、バイ、バイ○ァ

410:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/02 22:04:23.44
なんだかんだ言ってもバックは天下の三菱だ。


411:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/04 23:43:27.56
日本赤十字社と田辺三菱製薬は5月8日、両社の血漿分画事業の統合について、
新法人「一般社団法人日本血液製剤機構」(本社・東京都港区)を設立し、
今年10月1日から事業を開始することで合意したと発表した。
理事長には日赤血液事業本部血液事業経営会議委員の上田英彦氏が就任。
従業員数は約900人、工場は北海道千歳市(現日赤血漿分画センター)と
京都府福知山市(現ベネシス京都工場)。
当面は、新法人からの委託を受けて日赤とベネシスがそれぞれの製品を販売する形を取る。
両社の血漿分画製剤の売上高を合算すると、
新法人の売上高は薬価ベースで約370億円。
「事業統合で得られるスケールメリットを生かし、
生産段階、供給段階でのコストを低減させ、事業の健全性を確保していく」
としている。


バイ、バイ、バイ○ァ


412:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/06 05:53:24.02
芋仮屋徹郎

413:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/06 17:07:33.13
夫は毎日がんばっています。
私たち家族も夫の疲れが癒えるよう、
転勤先でも頑張っています。

不祥事が起きるたび、詳細を知らない世間から叩かれるたび
悲しい気持ちになります。
前線の社員は真摯に頑張っています…!


414:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/06 18:23:38.15
>>413
そんな会社を選んだのは誰か?自業自得。

415:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/06 22:52:43.66
日本赤十字社と田辺三菱製薬は5月8日、両社の血漿分画事業の統合について、
新法人「一般社団法人日本血液製剤機構」(本社・東京都港区)を設立し、
今年10月1日から事業を開始することで合意したと発表した。
理事長には日赤血液事業本部血液事業経営会議委員の上田英彦氏が就任。
従業員数は約900人、工場は北海道千歳市(現日赤血漿分画センター)と
京都府福知山市(現ベネシス京都工場)。
当面は、新法人からの委託を受けて日赤とベネシスがそれぞれの製品を販売する形を取る。
両社の血漿分画製剤の売上高を合算すると、
新法人の売上高は薬価ベースで約370億円。
「事業統合で得られるスケールメリットを生かし、
生産段階、供給段階でのコストを低減させ、事業の健全性を確保していく」
としている。


バイ、バイ、バイ○ァ


416:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/08 22:46:02.48
日本赤十字社と田辺三菱製薬は5月8日、両社の血漿分画事業の統合について、
新法人「一般社団法人日本血液製剤機構」(本社・東京都港区)を設立し、
今年10月1日から事業を開始することで合意したと発表した。
理事長には日赤血液事業本部血液事業経営会議委員の上田英彦氏が就任。
従業員数は約900人、工場は北海道千歳市(現日赤血漿分画センター)と
京都府福知山市(現ベネシス京都工場)。
当面は、新法人からの委託を受けて日赤とベネシスがそれぞれの製品を販売する形を取る。
両社の血漿分画製剤の売上高を合算すると、
新法人の売上高は薬価ベースで約370億円。
「事業統合で得られるスケールメリットを生かし、
生産段階、供給段階でのコストを低減させ、事業の健全性を確保していく」
としている。


バイ、バイ、バイ○ァ

417:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/09 04:51:09.38
芋仮屋徹郎

418:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/10 11:25:58.15
「おれは田辺三菱製薬の峰岸だ」(板橋?赤羽?在住?)
という人が居る
かかってこいと言ってるwww


会社名を堂々と不特定多数の者に対して配信して、酔っぱらって猥褻物陳列罪を犯していいのか?


URLリンク(www.stickam.jp)

419:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/10 22:29:46.70
日本赤十字社と田辺三菱製薬は5月8日、両社の血漿分画事業の統合について、
新法人「一般社団法人日本血液製剤機構」(本社・東京都港区)を設立し、
今年10月1日から事業を開始することで合意したと発表した。
理事長には日赤血液事業本部血液事業経営会議委員の上田英彦氏が就任。
従業員数は約900人、工場は北海道千歳市(現日赤血漿分画センター)と
京都府福知山市(現ベネシス京都工場)。
当面は、新法人からの委託を受けて日赤とベネシスがそれぞれの製品を販売する形を取る。
両社の血漿分画製剤の売上高を合算すると、
新法人の売上高は薬価ベースで約370億円。
「事業統合で得られるスケールメリットを生かし、
生産段階、供給段階でのコストを低減させ、事業の健全性を確保していく」
としている。


バイ、バイ、バイ○ァ

420:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/11 20:39:18.08
日本赤十字社と田辺三菱製薬は5月8日、両社の血漿分画事業の統合について、
新法人「一般社団法人日本血液製剤機構」(本社・東京都港区)を設立し、
今年10月1日から事業を開始することで合意したと発表した。
理事長には日赤血液事業本部血液事業経営会議委員の上田英彦氏が就任。
従業員数は約900人、工場は北海道千歳市(現日赤血漿分画センター)と
京都府福知山市(現ベネシス京都工場)。
当面は、新法人からの委託を受けて日赤とベネシスがそれぞれの製品を販売する形を取る。
両社の血漿分画製剤の売上高を合算すると、
新法人の売上高は薬価ベースで約370億円。
「事業統合で得られるスケールメリットを生かし、
生産段階、供給段階でのコストを低減させ、事業の健全性を確保していく」
としている。


バイ、バイ、バイ○ァ

421:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/13 00:23:42.95
芋仮屋徹郎

422:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/16 01:41:17.60
小玉さ~ん

423:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/18 23:40:02.46
芋仮屋徹郎

424:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/21 00:50:04.92
以前、そちらにいた人が今うちの会社にいます。
すご~く嫌な人です。
早く、定年になって欲しいです。

425:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/21 18:58:01.55
イニシャルを教えろ

426:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/23 23:45:38.78
K.H

427:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/25 21:08:14.37
東北沿岸部隊に入れて下さいm(__)m

428:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/25 22:54:23.82
レミケードの関西

429:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/26 09:12:43.05
レミケー度の効き目はすごいな。
身内で実感したよ。

430:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/26 21:33:07.62
いやいやいやいや‥‥
効き目じゃ無いでしょ問題は

431:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/27 01:39:06.55
安松

432:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/02 21:50:07.04
日本赤十字社と田辺三菱製薬は5月8日、両社の血漿分画事業の統合について、
新法人「一般社団法人日本血液製剤機構」(本社・東京都港区)を設立し、
今年10月1日から事業を開始することで合意したと発表した。
理事長には日赤血液事業本部血液事業経営会議委員の上田英彦氏が就任。
従業員数は約900人、工場は北海道千歳市(現日赤血漿分画センター)と
京都府福知山市(現ベネシス京都工場)。
当面は、新法人からの委託を受けて日赤とベネシスがそれぞれの製品を販売する形を取る。
両社の血漿分画製剤の売上高を合算すると、
新法人の売上高は薬価ベースで約370億円。
「事業統合で得られるスケールメリットを生かし、
生産段階、供給段階でのコストを低減させ、事業の健全性を確保していく」
としている。


バイ、バイ、バイ○ァ

433:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/03 05:47:22.63
レミケードのバイオシミラー

434:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/06 22:09:49.97
安松

435:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/07 09:49:18.17
レミはすぐに効かなくなる

436:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/07 21:24:37.05
 消費増税の3党合意から、2015年10月の増税時に薬価改定が行われる可能性が高まってきたと野村証券は解説。
 2014年4月、16年4月は通常の薬価改定が行われる予定のため、3年連続の薬価改定となる可能性がある。薬価には消費税が内税として入っているため、消
費増税時には薬価が調整される。1997年4月に消費税が3%から5%に引き上げられた時は、薬価改定が行われた経緯があると紹介。

 2015年10月に薬価改定が行われた場合、業績への影響が大きい銘柄は田辺三菱製薬(4508)。主力薬レミケード(抗リウマチ薬)の
薬価改定のタイミングが従来予想の16年4月から早まるからだと指摘。




437:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/08 20:10:58.70
アクテムラが安くなってからバカ医者が使い出した。
あんなの1stで使うとか信じられん。

438:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/12 00:53:33.42
じゃあ何をファーストで使うの?

レミケードはありえんからオレンシアやな

439:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/12 15:42:58.88
シンポニー最強

440:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/12 20:47:43.98
ブラック企業。乙。

441:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/13 06:22:55.90
俺のチンポニー最強

442:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/18 02:59:03.62
小玉さ~ん

443:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/19 13:53:54.50
たしかにレミケーの効き目はすごい。
欠点はだんだん効果が減弱してくることだ。

444:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/20 07:40:07.04
余談になりますが…

会社が発注している印刷物に関するお話です。


パンフレット等のカラー4色の印刷物をお願いしている印刷会社の中に、2色の印刷機を使用している所があるそうです。

この印刷方式は、印刷機の技術的進歩が進んでいない数十年以上前のやり方で、印刷品質にバラツキが発生する可能性が常にあり、しかも色ズレや色抜けが混入する可能性があります。
今では既に技術的に常識外であり、他の印刷会社では一度に4色の印刷ができる4色機または、それ以上の付加価値をもった印刷機で印刷するのが通常です。

ところが印刷会社の中には、品質を軽視し、設備投資を怠り、印刷技術の向上化についていけない会社があります。
このような時代遅れの印刷をしている会社は大抵品質管理も疎かです。


印刷物は企業イメージを左右する大変重要な広告・宣伝効果があります。
その企業イメージを損わないための品質面や経費削減のためのコスト面、印刷物ができるまでの納期面などを安心・安定化するために、新たに印刷会社を精査する必要があると思います。

445:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/20 19:01:24.18
>>443
そこでヒュミに切り替えですよ

446:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/20 21:52:22.46
ヒュミもいまいちじゃね?

447:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/21 03:36:46.02
来週土曜日のヤン社の教徒の懇話会ですが、完全にコンプライアンスに違反のように思います。 
進歩なのでウチも関わってると思われてて、大変迷惑してるんですよね。 
人数も微妙に少ないんじゃないですか? 
しかも食事はちゃんとお弁当なんでしょうか? 
着席とか立食とか聞こえてきていますが、ヤンさんは懇話会の申請とかはザル状態なのでしょうか? 
本当に迷惑です。
一緒に併売しているのに、ちょっと非常識ですよね。

448:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/21 10:19:44.00
>>447 文句あるならレミもシンポも売らせませんよ
   

449:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/21 10:40:04.91
>>448美弥の部長にお叱りいただきます

450:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/21 19:51:30.86
aho

451:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/22 05:39:42.92
>>447
怪しいな?ってレベルでも疑義照会すると、実は真っ黒だったって事案もありますよ
どんどん通報しましょう


医療用医薬品製造販売業公正取引協議会
〒103-0023
東京都中央区日本橋本町3丁目7番2号
TEL 03-(3669)-5357
FAX 03-(3669)-3839
URLリンク(www.iyakuhin-koutorikyo.org)


452:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/22 09:57:46.97
シンポニー最強

453:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/22 21:15:21.16
>>444
販促の印刷物とか、どうやって作っているかなんて考えもしなかったけど、指摘されてみるとキチンとした生産設備のある所でやってもらった方が安心だね

454:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/23 21:59:01.94
>>445
ヒュミよりはアクテだろ

455:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/25 23:33:51.54
バイオの新規導入減ってね?

456:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/26 00:03:16.46
シンポニー最強

457:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/26 22:45:49.21
>>455
増えてるよ
ちゃんと調べろや

458:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/26 22:49:50.72
remは中和抗体賛成する薬剤です直ぐに二次無効
dakaraちんぽでしょ

459:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/26 22:58:12.22
小玉さ~ん

460:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/26 23:06:31.21
ちんぽの切れ悪いよ

461:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/28 19:30:49.75
やっと本社が日本橋から出て行ってくれんですね
歓迎します
近くの同業者として吐き気を催してましたから

462:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/06 22:25:56.33
小玉さ~ん

463:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/09 21:39:32.75
労基法無視の悪徳会社。

464:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/14 09:59:53.02
小玉さ~~~ん

465:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/14 19:59:51.04
宗教法人ですか?

466:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/15 10:17:20.91
教徒で7月末に実施された、ヤンセンファーマの進歩ニー懇話会の情報が入手できました。
先生方は中華料理をご馳走になったとおっしゃていました。
しかも、立食ではなく着席だったということです。
参加人数も10人にも満たないかなり少人数の会で、あれが出来るなら接待と同じだよねと言われました。ヤンセンどーなってんだよ!

467:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/18 11:21:00.99
ここって派遣切りの実績ある?

468:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/20 21:42:29.39
7月28日ヤンセン進歩煮の懇話会ですがホテル京阪だったような気がします。



469:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/20 22:24:19.97
派遣切り95%鉄板
あとは薬坐 美弥野ごますり度合

470:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/20 22:28:09.84
登山ではM開業医に8回の今日お だそうです

471:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/25 20:40:43.55
安松

472:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/28 05:58:19.51
ヤソセソ

473:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/29 18:23:10.07
小玉さ~ん

474:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/29 21:22:28.12
やんせん


475:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/03 03:31:51.18
安松

476:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/06 00:57:49.21
安松

477:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/06 07:56:04.91
>>455
それは過去のミドリ十字の件や、相次ぐ足利の不祥事が続いた事と
不活化ワクチンが承認されて生ワクチンでは採算採れなくなってきたし、ゲノム創薬にも手が出せない状況だからでしょ?

478:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/06 21:51:57.32
れみでも肝炎と同じ二次向こう仰山作ってRA患者増殖し
しんぽに切り替えない体質はみどりさんと同じですね

479:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/09 21:23:42.82
小玉さ~ん

480:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/11 22:23:05.17
安松

481:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/12 22:42:24.98
おしまい

482:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/13 22:15:27.97
安松

483:惣一
12/09/14 17:10:31.30
全国決から2の神戸屋から装一が中国に行ったらしい
酔心の今過度は中国を全国1にしたのは自分の手柄と大勘違い
上級汗背酢も受かり浮かれてる!!!
支店長の惣一も自分のマネジメント結果と大勘違い
どうなるんだこの会社
惣一と今過度の面白☆あほ☆得ろ☆情報提供お願いします!
こいつらの評価UPのためにワシらはMR活動しとんとちゃうで!

484:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/16 13:36:59.14
安松

485:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/27 02:37:43.23
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね 
創価死ね
創価死ね
創価死ね 
創価死ね
創価死ね
創価死ね 
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね 


486:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/27 22:48:46.80
明日もタナトリルを作る作業だお

487:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/28 01:14:48.11
嘘つけw

488:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/28 22:38:13.64
ベネシスがグループからはずれる前にやらかしましたな。まじksだわ

489:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/30 00:25:40.87
小玉さ~ん

490:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/30 13:57:23.46
東京田辺だったころ、元三郎さんよ・・・長年粉飾決済・・・第一勧銀に丸投げしてえいこはじめ一族は資産もってドロン!オリンパスはたたかれ・・・東京田辺は何もなし・・・おかしい!今からでも訴追すべし!

491:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/30 14:30:06.29
製薬会社よ乗り遅れるな
潰瘍性大腸炎患者を差別する番組「とくダネ」
URLリンク(m.youtube.com)

医師会・患者会、他の製薬医療機器メーカーは抗議文を送る方針になっております
こちらの製薬会社さんは何もしないのでしょうか?

492:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/30 22:37:54.01
すでに対応ずみだわ

493:公競規違反をチクるスレ
12/10/01 13:33:08.89
639 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/09/27(木) 15:36:18.28
うを竹の弁当がいい
Y浜労災病院 毎週火曜日循環器早朝カンファレンス


494:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/02 10:05:22.94
ベネシス またやっちまったなあ
どういうことなんだ? 田辺三菱!!

495:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/02 10:09:00.85
実際はどうだったのか?
こんなことばかりやってたら、
完全に極悪イメージがついちゃうよ。
本社の品質保証責任者の責任は???

496:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/02 12:11:45.76
ベネシス!
本社の品質責任者はどう考えてるの?

497:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/03 22:06:54.57
ベネシススレ別に立てたほうがよくね?
しかし今回の得意先への報告すごいな。
もう嘘がバレてるぞ

498:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/04 00:36:22.97

ベネシス隔離
 スレリンク(bio板)l50

499:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/04 13:11:39.92
ミドリ十字復活だ!


500:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/04 13:52:57.39
本社の品質保証責任者はなにしてたのか?
という疑問が。

501:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/05 23:29:36.56
小玉さ~ん

502:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/06 13:46:51.05
今回のベネシスの件を詳しく教えてよ。

503:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/06 16:39:39.74
厚労省などの調査では以前余った証紙を流用したケースも一部確認され、・・・・

URLリンク(news.infoseek.co.jp)

そんなことありえるのか?

504:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/06 19:06:52.48
安松

505:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/06 22:04:09.34
ミドリ十字と決別できていないようだな

506:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/08 17:08:24.64
今回のベネシスの件では本社の
は誰が責任をとるのですか?

507:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/08 20:45:41.54
中村さん

508:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/16 01:32:18.33
小玉さ~ん

509:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/16 07:59:00.42
くjれめじ0-/ん」

510:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/20 17:22:11.09
調整同と離れるのはなぜ?

511:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/20 23:45:24.86
新歩のやくざブチョウ箸下さんと同じ門地です気をつけてね

512:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/20 23:52:54.49

重荷だった調整同の引き取り先が見つかったからだろ



513:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/21 17:14:33.46
品質が悪すぎるので

514:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/22 16:49:33.69
>510
品質じゃないか?

515:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/23 01:28:37.34
安松

516:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/25 05:37:08.41
前となんか変わったん?

517:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/26 15:09:55.22
ジェネリックは自前でやろう

518:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/27 17:07:41.58
ちょうせいどーう

519:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/27 17:10:31.09
佐世保のニセ医者は元・ヨシトミ

520:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/27 21:11:50.97
安松

521:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/28 06:40:10.37
ここのCMってまだ黒木瞳さんをつかってますか

522:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/28 17:32:03.79
ちよーせいどうが日本調剤にwww

523:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/28 18:23:31.67
日本ジェネリック

524:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/28 18:44:13.21
小玉さ~~~ん

525:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/29 22:51:51.24
テネリアきたな!

526:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/29 22:56:28.89
田辺三菱の鹿島工場は不倫のすくつ。

527:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/31 01:41:08.05
安松

528:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/31 08:41:41.26
>>526
BBAとZZIの?

529:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/03 01:10:51.52
小玉さ~ん

530:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/03 12:15:55.55
金玉さ~ん

531:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/11 16:44:49.01
なんと言われてもバックは天下の三菱。

532:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/12 18:42:06.78
ベネシス

533:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/15 23:13:57.40
タリウムを飲ませて捕まった人って退職したの?

534: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8)
12/11/16 09:17:41.18
ベネ死ス

535:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/16 20:18:54.67
陰古わくちんだいばーげん

536:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/17 04:55:07.69
だめだね

537:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/17 08:40:51.60
今日のシンポ講演会でバカ会社の医師の評価が楽しみ
まさかあの併売先より少ない県はないよな

538:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/18 11:19:13.75
テネリアこれからの返品が怖すぎる。。
タリオン特許大丈夫なんだよね?もしダメなら後発品どうなるんだろう?

539:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/22 16:59:27.63
なんと言われてもバックは天下の三菱。

540:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/22 18:02:06.98
そのとうり

541:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/22 19:33:23.75
やんせん仕事できないな

542:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/22 22:01:20.08
関係良好

543:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/23 07:09:29.58
Oh

544:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/23 09:27:11.37
ベネシス

545:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/24 07:51:14.97
小玉さ~ん

546:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/28 15:31:34.91
ジェネリックは韓国原料で問題が?

547:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/01 17:15:02.17
うちも被害受けてるぞ。

548:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/06 22:16:45.88
芋仮屋哲郎

549:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/15 00:30:19.75
芋仮屋

550:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/15 00:39:28.39
パワハラ犯罪にたいする刑事罰(※コピペ歓迎です。)

人事原則
1 現行法では、社員が仕事を怠けたり、目標を達成できなくても解雇をしたり叱責することは違法です。叱責受けた場合は下記のように労働関係法ではなく刑法で告訴できます。どんな駄目社員、嘘つき社員、怠け者も定年まで解雇できないのが正社員制度なのです。
2 パワハラは社風にあわない社員、成績の振るわない社員を自主退職に追い込む言わば人事的措置として用いられることが多い。

人事部・ホットライン・御用組合へ直訴
メリット: 一時的緩和や人事異動
デメリット: 役員への情報筒抜け、危険分子の烙印(情報漏洩者はホットライン直訴者に多いのは人事部の常識と考えてください)、パワハラ放置で自主退職に追い込まれる

民事訴訟
メリット: 損害賠償(ただし裁判費用を差し引くと割に合わないケースが多いです。)
デメリット: 解雇措置、民事不介入で刑事事案化を阻止、長期の係争、パワハラ上司の継続雇用

刑事告訴
メリット: パワハラ上司の解雇および多額の和解金(上司の年収の半額または全額以上は抑えてください)、継続雇用
デメリット: 昇格・昇級の阻止、人事異動(出世コースから外れることは覚悟してください)
※刑事告訴は会社に通知せずに、犯罪者個人に伝えましょう。会社側が知らない状態か知らない体裁を保っている方が都合がよいです。

★刑法230条1項 名誉毀損罪(3年以下の懲役若しくは禁錮または50万円以下の罰金)
★刑法204条 傷害罪(10年以下の懲役又は30万円以下の罰金若しくは科料)※うつ病も適用可。
★刑法222条 脅迫罪(2年以下の懲役または30万円以下の罰金)※仲間はずれも適用可。
★刑法223条 強要罪(3年以下の懲役)
★刑法233条,234条 威力業務妨害罪(3年以下の懲役または50万円以下の罰金)

551:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/16 01:02:50.72
?この会社がコンプライアンス違反を
あしらえるとは思いませんよ

552:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/22 12:28:09.08
タナトリル混ぜ混ぜしてきたお。つかれた

553:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/22 15:38:16.70
ジェネリックは韓国原料で問題が?

554:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/22 17:11:01.60
アッヴィと対抗

555:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/22 23:57:18.85
こだまさん

556:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/25 17:18:07.22
※コピペ歓迎
違法派遣(事前面接、偽装請負、多重派遣)とパワハラの告訴状(刑事告訴)の受理後の示談交渉→示談外交渉について

①示談交渉 話し合いを持ちたいと犯罪者の弁護士から打診
被害者の精神的痛みや社会的・経済的損失を訴え厳罰を求めるようにしてください。
弁護士の提案する示談金は相場が低い法廷相場で提案が来ますが全てはねつけ厳罰の適用を主張してください。

②示談外交渉 話し合いを持ちたいと犯罪者個人から打診
交渉は基本受身で、犯罪者を一切許す気はないが話だけは聞きましょうという姿勢で臨みましょう。
被害者からお金の額を提示するのは絶対しないようにしましょう。犯罪者側は
いくら欲しいですかと聞いてくるでしょうが、応えてはいけません。満足する金額を提示するまで、「話は分かりました、しかしまだあなたを
許す気にはなれません」と伝えましょう。※お金を要求しなければ恐喝の成立はありません。
①と違い法的にねじ伏せるのをあきらめ、起訴された時の経済的・社会的地位の損失を計りにかけた民事上の交渉に移ります。※被害者も有罪後の民事訴訟は放棄します。

③満足する和解案の提示
被害者の想定する、犯罪者の払える最大限の金額まで達したら、「そこまで反省するなら、許して告訴を取り下げ
てもよいです。入金が確認された後に取り下げます」といえばいいでしょう。

和解金の想定上限は犯罪者個人の年収の半分程度が良いでしょう。事業会社、請負会社の社長や、
下請でも創業者の場合の年収÷2は、数千万~1億円、外注・人事担当役員、
外注担当の部長やマネージャーであれば500~1000万円、営業個人については200~500万円程度でしょう。

④和解時の同意書(公正証書、即決和解)
和解時には該当事案について犯罪者・被害者双方が秘守契約を結ぶことになるでしょう。
犯罪者側が被害者について誹謗中傷をしたり、被害者の個人情報、告訴事案について第3者
(他社)と通謀するような事態が発覚した場合の、賠償金をあらかじめ公正証書・即決和解で合意してください。
賠償金額は双方が違反を考えられないぐらい大きな金額(最低5000万円~)に設定すると良いでしょう。
和解金が支払われるということは双方が「和解」することを指しますから、お互い後腐れないよう合意をする必要があります

557:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/26 23:24:36.20
冬のボーナスはおもったより良かったなあ

558:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/30 13:47:23.77
犯罪者個人に対して告訴状を違法派遣・偽装請負・偽装出向・多重派遣の被害者が作成(刑事告訴は無料) or 司法書士が代筆(料金は5万円ぐらい)※コピペ歓迎

告訴状を【検察の直告班】に郵便局の内容証明付で送付(疎明資料・証拠にはICレコーダー、スマホによる録音が適しています)

審査 → 不受理 → 告訴状再提出または刑法 第193条で訴えを起こす

受理 → 告訴事実を認め示談交渉 → 示談交渉 → 示談成立(※法廷相場50万円~100万円の示談金支払い)※示談は拒否
↓                   ↓        
事案化 ← 前科ありの特殊事例 ← 示談不成立→ 示談外交渉(※犯罪者の年収の半額×最大懲役年数の和解金支払い)→告訴取り下げ ※推奨
↓                   ↓
↓                   起訴 → 公判 → 罰金刑(起訴事実を認めているため)→民事訴訟
↓                    
審査 → 起訴(強制捜査・留置所)→ 公判 → 懲役刑などの厳罰(反省が認められないため)→ 民事訴訟

不起訴、起訴猶予

検察審査会法第30条(検察審査会へ申し立て)→ 起訴 → 起訴後は同上

不起訴、起訴猶予

刑法 第193条(公務員職権濫用)で検察事務官を刑事告訴 → 起訴後は同上

注意:告訴が受理されない理由
●3年間(※)の時効が過ぎたもの ※違法派遣
●同一事実について過去に告訴取消しがあったもの
●関連する民事訴訟を有利に導く目的の場合
●証拠が希薄なもの ※被害者が契約時に違法派遣・偽装請負・多重派遣と知っていても刑事告訴は有効です。

事業者内部の加害関係者による刑事告発(刑事訴訟法239条1項)も可能です。
加害者本人、管理間接部門の社員が刑事告発に踏み切る場合も和解金による解決が妥当です。

559:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/02 20:51:33.28
小玉さ~ん

560:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/04 17:15:57.66
犯罪者個人に対して告訴状を違法派遣・偽装請負・偽装出向・多重派遣の被害者が作成(刑事告訴は無料) or 司法書士が代筆(料金は5万円ぐらい)※コピペ歓迎

告訴状を【検察の直告班】に郵便局の内容証明付で送付(疎明資料・証拠にはICレコーダー、スマホによる録音が適しています)

審査 → 不受理 → 告訴状再提出または刑法 第193条で訴えを起こす

受理 → 告訴事実を認め示談交渉(↓) →示談成立 → 法廷相場50~100万円の示談金 ※示談拒否が良い
↓                ↓
事案化← 前科あり ←示談不成立(↓)→ 示談外交渉→ 犯罪者の年収半額×最大懲役年数の和解金支払い※推奨
↓                ↓
↓               起訴 →公判 → 罰金刑=前科(起訴事実を認めてるため)→追討ち民事訴訟
↓                    
審査 → 起訴(強制捜査・留置場)→ 公判 → 懲役刑などの厳罰(反省が認められないため)→追討ち民事訴訟

不起訴、起訴猶予

検察審査会法第30条(検察審査会へ申し立て)→ 起訴 → 起訴後は同上
刑法 第193条(公務員職権濫用)で検察事務官を刑事告訴 → 同上

◎告訴→告訴受理→示談交渉→厳罰を求め示談不成立→示談外交渉→和解金支払い・和解契約(公正証書・即決和解で秘密保持契約)
◎偽装請負・出向・違法派遣事件では派遣・出向先両方の代表者、役員、現場責任者に告訴できます。
前科がついた犯罪者が法人の代表であれば公的な入札からの排除、取引先や顧客との契約解除など社会的制裁・批判に晒されることから辞職または解任が妥当、役員・社員であれば懲戒を想定。
◎事業者内部の加害関係者による刑事告発(刑事訴訟法239条1項)も可能です。
加害者本人、管理間接部門の社員が刑事告発に踏み切る場合も和解金による解決が妥当です。

注意:告訴が受理されない理由
●3年間(※)の時効が過ぎたもの ※違法派遣
●同一事実について過去に告訴取消しがあったもの
●関連する民事訴訟を有利に導く目的の場合
●証拠が希薄なもの ※被害者が契約時に違法派遣・偽装請負・多重派遣と知っていても刑事告訴は有効です。

561:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/08 16:02:59.52
>>498

>ベネシス隔離
> スレリンク(bio板)l50


>>500
>本社の品質保証責任者はなにしてたのか?
>という疑問が。

562:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/10 00:32:32.83
告訴の趣旨
 被告訴人は、以下に該当すると考えるので、被告訴人の厳重な処罰を求めるため告訴します。
 職務経歴書を提示した事前面接を実施 または 偽装請負 または 偽装出向
  労働者派遣法第26条(契約の内容等)、職業安定法第44条(労働者供給)に違反
 多重派遣・多重出向
  労働基準法第6条(中間搾取の禁止)に違反
疎明資料
 事前面接日時、場所、出席者、資料のコピー、音声記録
 就業場所・就業期間・就業時間
 指揮命令
  指示を誰が行っているかの記録、音声記録
 仕事で使う道具や、資材の負担(所有)のあり方
  業務で使用しているパソコン・備品などの所有者
 契約書
  請負、雇用契約書、出向指示など書面のコピー

刑事告訴ガイダンス
★和解金の相場は犯罪者の去年の年収の半額です。社長や役員で数千万~1億円、管理職で500~1000万円、営業個人については200~500万円程度。
★痴漢も民事でなく刑事事案ですが、裁判所が和解金を被害者に支払わせて解決するのが絶対的過半数です。和解で解決しない事案、つまり公訴までいって判例となる事例を探すほうが難しいことでしょう。
★録音は一方の当事者が取る限り合法です。※加害者に録音の同意を求める必要はありません。
★告訴状を検察に提出しても受理されなければ加害者側には知られることはありません。不受理の場合は何事も起きてないように粛々と振る舞ってください。
★告訴を取り下げるとき検察に提出した資料は全て返却されます。また検察があなたが提出した証拠をあなたの許可なく裁判の証拠として使用はできません。告訴を取り下げたのちの録音資料には当事者の立場が失われるため証拠能力はありません。
★和解時に告訴した事実は秘匿事項となります。犯罪者が秘密保持契約に違反した場合の損害賠償金は「即決和解」か「公正証書」で最低5000万円~にしましょう。支払いを拒否すれば強制執行手続きを地方裁判所に上訴(裁判不要)してください。
★派遣会社や事業会社が同業者に情報をリークしたなら競合他社に弱みを握られます。余程信用のおける相手でなければリークはできないでしょう。漏らした方の口が軽ければ事実は分かります。また密告してくれた事業者には損害賠償金の3割を謝礼金として渡してください。

563:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/14 02:48:19.30
テネリア、DPP4阻害剤、SGLT-2の次が無い

564:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/14 11:33:23.51
>>563
新薬出るまで耐えるしかありませんよ。
詰まりは解消しないとな…

565:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/16 22:27:27.44
パワハラ犯罪にたいする刑事罰(※本投稿のコピペ歓迎です)
人事原則
1 現行法では、社員が仕事を怠けたり、能力不足、就業規則違反、目標を達成できなくても解雇をしたり叱責することは違法です。どんな駄目社員、嘘つき社員、怠け者も定年まで解雇が違法なのが現行の正社員制度です。
2 パワハラは社風にあわない社員、成績の振るわない社員を自主退職に追い込む言わば人事的措置として用いられることが多い。
※違法な解雇の和解金相場は、労働審判で3ヶ月、通常裁判で1年以上の報酬、さらに社員が和解を拒めば復職が可能です。弁護士への着手金は12~15万円、和解拒否なら20~50万円程度。

人事部・ホットライン・御用組合へ直訴
メリット: 一時的緩和や人事異動
デメリット: 役員へ情報筒抜け、危険分子の烙印(情報漏洩がホットライン直訴者に多いのは人事部の常識)、パワハラ放置で自主退職に追い込まれる

民事訴訟・調停・労働審判
メリット: 損害賠償
デメリット: 裁判費用、解雇措置、民事不介入で刑事事案化を阻止、長期係争、パワハラ上司の継続雇用

刑事告訴
メリット: 1パワハラ上司の解雇・懲戒、または2多額の和解金、1と2どちらでも被害者の雇用は維持
デメリット: 人事異動(出世コースから外れる)
◎録音は一方の当事者が取る限り合法です。※加害者に録音の同意を求める必要はありません。
◎告訴受理後の和解金は加害者の資産・収入に応じて変えてください。犯罪者の昨年の年収の半額程度×最大懲役年数が妥当です。
◎パワハラの被害についての告訴は1侮辱罪2脅迫罪3強要罪4威力業務妨害罪5傷害罪の順序で行ってください。警察・検察の協力(犯罪者の自宅・職場の強制捜査、留置所勾留)により罪の立証が楽になります。
◎刑事告訴した社員を解雇したり処遇面で著しい差別を行うことはないでしょうが、出世や管理職以上の昇進の可能性はあきらめるべきでしょう。
◎刑事告訴は民事訴訟と違って裁判による被害者への2次被害にありません。検察庁が被害者に代わって訴えをおこすので、無料で、時間と手間も告訴状をかくことと音声録音を残すだけです。
◎和解契約(公正証書・即決和解)では告訴した事実は秘匿事項となります。犯罪者が秘密保持契約を違反した場合の損害賠償金は、最低5000万円~にしましょう。

566:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/27 22:40:00.08
小玉さん

567:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/29 09:05:14.73
二度とテネリアの軒数とか言うな。
さっき来たお前


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch