ガレージライフ★8at BIKE
ガレージライフ★8 - 暇つぶし2ch80:774RR
14/10/27 09:39:10.34 df1eSzwN
>>67
単管パイプは強度計算すると恐ろしく弱いよ
何本かトラスっぽく組めば良いけど
たぶんイメージしてる半分以下も吊れないと思う。
H鋼を使う方が良い。
概算で3000mmの張りで100kgを単管の1.8mm厚でいくと
9mmほどしなり、そこで揺れたりすると怖いな
Hの100x100x8x6あたりだと0.7mmほどしかたわまないし
トロリとかの規格品も多いから安心感はありそう
ただAPのフレームスタンド(物干しみたいな鉄棒)でも
作業のジャマにはなるけど、それなりには機能するんで
予算と作業によって使い分ければ良いかと。

ウチは以前は合掌カーポートの屋根から吊っていたが
新しく作ったガレージでは床にねじ込むトラックリフト
というクレーンにレバーブロックを足して使ってる。
ただ油圧が抜けてくるんで吊ったらジャッキや馬を
工夫しないとならぬ。
設置場所もエンジンクレーンのように移動できないしね。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch