14/09/01 06:32:42.90 J+JLJVRr
誘導されたんでこっちに、この文の出処分かる人いない?
もしもしのメモ帳から出て来たんだが、覚えがなくて気になってる。
以下、コピペ
旅心っていうのかなあ、知らなかった場所や人、モノとの出会いに感動できるかどうか。
こういう感覚はある日突然目覚めるもんだから、無理しなくて良いよ。
ツーリングが好きな人は、バイクが好きなだけでなく、
「好きなバイクにまたがって、ずっと気になってたたあの場所に行ける!それが楽しい」
っていう観念そのものも好きになる。
たぶん、この感覚分からないだろ?
流れていく景色も、走っていること自体も、着いたら何しようかな-、
何食べようかなあ、ネットでみたアレは実在するのかなあ…
そんなことを前日からワクワクしてくるもんだよ。
で、こういうのもないだろ?
ツーリング好きじゃない人に共通してることがある。
地図を見てるだけで脳内ツーリングが出来るかどうか。
ヒマなときにふと手を伸ばした地図、「こんなところにこんなのがあるんだ?」「なんだここ?ちょっと気になるぜ」
「うお、ここ走ってみたい」「え、なにこの地名。読めない。ルーツ知りたいwww」
こういう楽しさからまず理解できないから。
バイクが好きかどうかはいろんな考えたがあると思う。所有してる感覚が好きなだけでもバイク好きだよ。
走るのが好きって人も居るし、見てるだけでいいやって人も居る。
ところで、誘ってくれる友人とかいないのか。