【カワサキ】スーパーシェルパ【39ps】at BIKE
【カワサキ】スーパーシェルパ【39ps】 - 暇つぶし2ch15:774RR
14/07/11 21:10:16.87 gCR8Ed6f
この排気量で5速も6速もほとんど変わらないと思う
スペックだけ見た感じでは上のほうでシェルパが良いように見える

16:774RR
14/07/11 21:45:05.19 pxCCx5T4
上はシェルパ下はセローのほうが強い
他からみれば目糞鼻糞だけど
燃費は圧倒的にセロー

17:774RR
14/07/12 12:08:45.08 27yigJtX
>>15
むしろこの排気量だから5速と6速の違いが大きいんだろ。
ましてスーパーロー持ってるこの手のバイクなら正に雲泥の差だよ。
最も粘るうえに回らないセローのエンジンだと5速で十分と言うのも
また事実ではある。

18:774RR
14/07/12 16:16:49.92 wuYN+Hj5
リアブレーキのリザーブタンクの変形って対策前の材質が熱に弱くて変形するんだよね?
対策品も変形するん?

19:774RR
14/07/12 16:33:06.81 TAZKHD3l
中古で買ってから15000kmくらい走ったけど大丈夫だな
餃子になったって人は何kmくらいでなったの?

20:774RR
14/07/12 16:39:00.90 wuYN+Hj5
いちおう自分の場合は01年式のを中古5000キロで買って既に怪しかったので即交換
3万キロ走って今まで全く変形無し ですね

21:774RR
14/07/12 18:21:37.69 qx0FvokN
リヤブレーキのリザーブタンク、一応対策品に交換してもらってからは1万キロ以上走ってるけど
僕のは大丈夫。ダイヤフラムも問題なしです。

------------------------
前スレでグロメットの話が出てたので、やろうやろうと思っていたプラグの交換をしました。
NGKのパワーケーブルに交換してるんで、プラグはターミナル付のになってるんですよね。
・・・そうすると、純正の車載工具が使えないという。

22:774RR
14/07/12 19:11:27.18 945m4Jt2
今日ガス欠したわ。タンク小さすぎる

23:774RR
14/07/12 20:46:17.35 6yUjID9f
リザーブ知らんのか? このバイク高速燃費悪いから気いつけや!

24:774RR
14/07/12 23:56:30.57 2fmXFycg
03年式で7000kmでブレーキフルード換えようと思ったら
中のゴムがべろんべろんになってた。

25:774RR
14/07/13 00:53:10.92 CeTfZiAs
リアブレーキの遊びが多い場合ってどこいじってらいいの?

26:774RR
14/07/13 01:04:23.79 pKLWgXmd
>>25
ブレーキペダルを手で押したりしながら30分くらい何が動くのかを眺めているとわかる。

・・・だけだったらあまりに不親切なので
リヤのマスターシリンダーのところのねじで調節できる。
ランプがなかなかつかないというのだったら、ペダルについてるばねの先にあるネジ。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch