首都圏バイク屋情報 part33at BIKE
首都圏バイク屋情報 part33 - 暇つぶし2ch150:774RR
13/10/25 12:41:13.56 Qspq0azd
エンジン新品って、まさかピストンだけとかw

151:774RR
13/10/25 12:42:51.96 Qspq0azd
整備やサービスに変な命名して付加価値上げたように客に思わせようとするのは、いかにも胡散臭いw 嫌なー臭いがプ~ンプ~ンwww

152:774RR
13/10/25 12:56:01.08 dbyQtGE2
どこかで聞いた事があるような、ないような。プラチナ整備・・・
ホームページにそんな記載がある店はどこかな?

153:774RR
13/10/25 13:13:25.78 +Bk8JzaO
エメラルド整備も聞いたことあるな。

154:774RR
13/10/25 13:26:51.57 DZI9Mcpk
142

すみません、やはりやめときます。
YSP(中古ZRのお店ではありません)で相談したところ、
業オクで時たま出てくるので仕入れ可能なのですが、
程度が悪いものが多く、お勧めできなとのことでした。

ところが某ショップ店頭に並んでいたので魔が差しました。
加速は原付2種より2ストZRが上ということを聞いていたので
迷いましたが、免許あるので素直に新品原付2種買っときます。

155:774RR
13/10/25 13:28:59.40 Qspq0azd
足立付近に車の洗車屋があるんだけど、洗車コースに凄い名前つけて、何万も取ってるボッタクリの店があるよw しかも磨きの腕は最低というw

156:774RR
13/10/25 15:29:09.72 vEWByCQN
エンジンが新品ってのが本当ならすごいな。

157:774RR
13/10/25 17:40:49.61 pMOXHhQC
SOXはゴミ

158:774RR
13/10/25 17:44:31.55 1Lv+6xli
近所にSOXあるんだけど写真撮る時だけシートを新品ぽいのにして
売る時はガムテ貼りまくった酷いシートってのはどうよ?

159:774RR
13/10/25 18:44:37.26 Qspq0azd
友人がSOXの某店で買ったバイク、低走行の極上品との事だったらしいが、
納車の時、ガソリン満タンしてくれて、サービスいいなーと思ったらしいが、
実はタンク内錆び錆びで、剥がれた錆が堆積して燃料コックが詰まり、回せなかったらしい。
それを隠すために、ガソリン満タンにしたのだろうと。

メールのやり取りでは、機能上問題無いとの店のコメントが残っているらしく、弁護士に相談するって言ってた。

160:774RR
13/10/25 19:18:13.44 UBFNkLch
SOXでR1-Z買おうかと思ってたけど相当評判悪いみたいだな...
見た目はそこそこ良さげなんだが

161:774RR
13/10/25 19:23:30.68 pMOXHhQC
おいおいsoxで2ストとか絶対やめとけw
整備しない店だからさ
オクからそのままだぞ

162:774RR
13/10/25 19:39:02.07 JnDHHjsQ
>>147
らしいって・・・
見抜けないならやめておけ>>145の言うとおりだ
販売価格-原価

163:774RR
13/10/25 19:49:03.94 JnDHHjsQ
>>161
最後の行で納得した
展示されてるバイクが汚れや傷がそのままの理由はそれか
見るからに痛んでるのに高価格だし、こんなの誰が買うんだよってのが
平然と売られてるよな

164:774RR
13/10/25 22:39:19.06 UBFNkLch
>>161
おうやめとくわw
過去スレ見てもボロクソだしな

165:774RR
13/10/25 22:46:09.31 0Cbg4Gjl
soxと言うとsocks靴下を連想してしまった、申し訳ないと思っている・・・。(゚∀゚)アヒャ

166:774RR
13/10/25 22:48:43.19 OXV9J8V/
しかしまあ大規模チェーン系ってどうして全部糞なんだろうな

167:774RR
13/10/25 22:55:58.67 0Cbg4Gjl
>>166
まったくなんだろうねぇホームページとか情報誌での売り文句は凄いのに
実際行ってみると、技術差が激しかったりする。赤男爵しかりS●Xしかり

168:774RR
13/10/25 23:47:59.93 pELUmsd2
うちの近くの赤男爵は悪くない
接客も丁寧だし整備も悪く無い
工賃が高い気がするけど

169:774RR
13/10/25 23:50:58.89 OXV9J8V/
悪くないっていってもその店員さんが
いつまでもその店の配属という保証がないんだよ

170:774RR
13/10/26 00:05:57.86 jV60Ja5q
ホンダドリーム江戸川、東小岩
営業さんも整備士さんも接客丁寧でした。

171:774RR
13/10/26 00:21:26.33 9UUNxJJP
店員乙

172:774RR
13/10/26 00:28:13.18 RjCHDfg+
なるほど、悪い情報しかのらないわけだ

そうなるとあまり参考にならないな。値引き少ないから悪口書いてるだけかもしれないし。
やはり実際いってみるしかないんじゃないかな?

コミュ障にはたいへんだろうけど。

173:774RR
13/10/26 00:38:57.74 GItNlAW/
いやいや
基本的にクチコミ情報ってのは褒めるのはステマの疑い有りと言われるばかりになったから
批判しか信頼出来るものがないんだよ

174:774RR
13/10/26 00:41:19.99 L5QPktMG
>>172
そもそも2chの住人ってコミュニケーション障害の人が多いじゃないの?
この手のスレッド全てに言えるけど、自分の目で確かめろとか自分で聞けと言う書き込みがあると
流されたりするようだからね(笑)

結局各自の判断。

175:774RR
13/10/26 00:49:04.86 fcS4Q/r8
>>172
まぁ頭の隅にとどめておくだけでも大分違うんじゃ?
俺も買う時は一応SOX覗いてみるつもり

176:774RR
13/10/26 00:56:49.95 Rp5gNEjR
>>172
お前コミュ障って言いたいだけだろ

177:774RR
13/10/26 01:23:54.52 xhYAXwnU
この間バイク契約したはとやの情報が無いから問題は無さそうだな。

178:774RR
13/10/26 01:34:16.02 HR98iowU
SOXは店員がクソだからね
バイクは普通だが

179:774RR
13/10/26 01:43:12.89 rLWm+Tcr
>>177
俺は、はとやのことは知らないがね、その判断でいいと思うよ、マジで。

このスレにもよく、1を読まずに「情報がないから聞いてんだ」って言う駄々っ子が来るが、
情報がないことが情報なんだよ。今のご時勢、ろくでもない事があれば、ググレば一発だ。
情報がない、の前提がろくに何も調べていないのは論外だが、
ある程度調べて何も出てこないならば、一応セーフだよ。
少なくとも今日までは何もなかった。最初の一台が自分になるかもしれないけどね。

180:774RR
13/10/26 09:53:15.28 JoSfbjyl
そうね
情報がないってのは、
特段ひどい問題を起こしてないから、
っていう判断はできるね。
 
だいたい文句言うために書き込むってのがパターンだから。

181:774RR
13/10/26 11:25:17.34 SBKfz1Jr
>>13
>>19
>>23
>>33

隔離されてたがここワイベの信者がマンセースレ立てた
スレリンク(bike板)

182:774RR
13/10/26 12:48:27.56 /tYnl5jJ
某高円寺バイク屋に中古バイク買いにいったが

店員の話がコロコロ変わりすぎて心配になり買うのをやめた…

183:774RR
13/10/26 12:55:15.62 /tYnl5jJ
中古バイクを買いにいき「このバイクは先約がいるけど買うつもりなら社長も大丈夫っていうだろうし俺に売る」って
店員が言うから内金数万いれて残り納車時一括払で買うってなった訳よ。
(納車は11月頭の予定だった)
で、金おろしに銀行へ行き数分後店へ戻ったらその店員が「先約もいるし
社長も納得させるために全額10月中に払わないと売れない」といきなり言い出した。

こんな店ってどうですか?

184:774RR
13/10/26 12:58:48.88 +mV+mhQx
>>183
何かの製品などが「取り合い」状態になったとき、
先に全額払った方が優先されるのは
ごくごく一般的な話。
たとえば賃貸不動産なんかも、他人fが商談中だけど
自分が横取りしたいなんていうときは
その場で契約金や来月の家賃なんかも
全額払ってしまえば横取りで来てしまう事が多い。

欲しいなら先にカネ払ったほうがいいぞ。

185:774RR
13/10/26 13:13:17.88 KEySAN/D
>>183
お前が席外した数分で話が変わるような店を信用できるかって話だ
さっさと契約さえて金欲しいだけだろ、やめておけ

186:774RR
13/10/26 13:15:04.69 /tYnl5jJ
先約の方は手付けも払ってないし
こっちが先に手付けうっておけばおkだと思ってたわ。

店員の態度とか見ても納車前に全額払うのは
納車前整備とか手抜きされそうでいやだったし。

ありがとう参考になったよ。

187:774RR
13/10/26 13:25:09.52 +mV+mhQx
>>186
それってその店員一人の問題じゃないのか?
店員がそいつと社長くらいしか居ない店なら避けたほうがいいが
10人くらい居る店なら、そいつだけで判断するのもどうかと思うわ。

188:774RR
13/10/26 13:43:00.23 NS/c0eg6
車の中古だと「商談中」扱いで、断りなく他の人には売らないよなぁ。

189:774RR
13/10/26 13:56:34.90 +C2CRud3
>>183
話がおかしいな。商談中でも内金入れてなければ先約などないし、内金入ってるにしても
口約束にしても、それを反故にして君を優先するショップなんて信頼できるだろうか?
先客と逆の立場に立って考えれば簡単だし、俺は先約なんてはなから無かったと思うんだがw
まあ、無事解約できる事を祈るよ。そんなショップと付き合ってもロクな事ないと思うから。
ちなみに、内金は手付金のように一定の金銭の損失と引き換えに契約を解除できると法律で定められていない。
この事実を盾に解約を拒否されたり法外な解約金を請求される事も有り得るな。
困ったら消費生活センターへTELだ。面倒だが、君が悪徳バイク屋の甘い罠に簡単に
嵌ってしまったのだから仕方ない。
ところで、その場で内金払ってしまうほどの魅力的なタマだったのか?

190:774RR
13/10/26 13:58:08.07 4VKSjksd
性善説だと、商談が長すぎて嫌気がさしてる物件かも。

全額貰ってから、商談中の人に
『全額預かっている人が出てきたので決断してください』って話すんでしょ

そうすれば諦めるような冷やかし客に捕まってるのかも

191:183
13/10/26 14:17:25.19 /tYnl5jJ
そのバイクは俺が見に行った2日前くらいに売りにだされた中古バイクで
状態が良くお買い得価格だった。店員が強気に出るのも納得できる。

ただ、その店員保険勧誘するとき「ウチの保険入ってくれると社長に顔が立つから」
とか支払いも「内金じゃあ売上にならないから10月中に売上にしたいんですよー」
とか店側の都合ばっか言ってきて…

あげく客に金おろしにいかせてやっぱ売れませんて…
だから不安になって内金は一切いれず買うのをやめた。

192:774RR
13/10/26 14:28:32.83 KEySAN/D
>>186
従業員の数以前に、教育してない証明だからな
きっちり教育してたらそんないい加減な回答や態度にはならない

193:774RR
13/10/26 15:24:32.72 sEYu+rQH
>>183
客、舐めすぎ。資金繰りがおかしいのかも。
晒せ。

194:774RR
13/10/26 15:31:52.33 61Qymd6i
>>183を読む限りでは店員の独断っぽいね
まあ、そんな店員のいるショップには関わりたくないわな
晒して欲しいレベルではある

195:774RR
13/10/26 16:25:09.01 +C2CRud3
>>191
内金入れてなかったのか。セーフだな。
そんなバイク屋とは関わらない方がいい。ヨカッタ ヨカッタ
確かに、話聞くと資金繰りが怪しい感じだな。

196:774RR
13/10/26 16:38:07.34 2E49zuc+
ネタとしては良いけど、店名さらしてくんなきゃスレとしての意味はないなぁ。
その内容が事実なら、法的な問題も無いから晒せば?

197: 
13/10/26 17:15:04.95 SBKfz1Jr
スレリンク(bike板:521番)
>>③盗んだバイクを売る

指摘レス
どう思う?

公式HPの別名記載プロフには盗難車3台の記載はあるがww

198:774RR
13/10/26 18:13:57.72 +C2CRud3
>>197
あぼ~ん あぼ~ん

199:774RR
13/10/26 19:02:50.50 ea+DCyOi
お?どうした?静かになったな
またID変えてんの?

200:774RR
13/10/26 19:03:32.68 ea+DCyOi
誤爆 さーせん

201:【良い店】 全国のバイク屋情報 【悪い話】
13/10/26 21:54:31.37 EFZOxOcY
本スレの全国版です
どうぞ ご利用くだいさい

【良い店】全国のバイク屋情報Part1【悪い話】
スレリンク(bike板)

202:774RR
13/10/26 22:31:33.20 /tYnl5jJ
>>193
>>194
>>196

RE○ Z○NE(杉並区高円寺)

203:774RR
13/10/26 22:46:51.13 /ICp+DQj
伏せ字とかいいから

204:774RR
13/10/26 22:50:26.80 BxZ+eHRW
>>202
情報提供ありがとう。
近場なので注意するわ。

205:774RR
13/10/26 22:52:36.85 fZh+gAxF
名前からしてレッドゾーンかよw
近づかない方がいいな。

206:774RR
13/10/26 23:12:55.12 sEYu+rQH
>>202
情報提供感謝。

レッドゾーン、つまり危険ということだな。

207:774RR
13/10/27 00:10:24.61 pBNX5ExB
>>191
すげえw

208:774RR
13/10/27 00:39:39.07 X/HvRWif
まあ、やめて正解だよ。絶対ろくなもんじゃない、そんな店。俺が長年世話になっている外車屋なんか、絶対その手の低レベルな事言わない。
たまに国産に浮気して他所の店に行くと、その手のしょうもない事を言われたりする。そこで目を冷ましてやっぱやめた、となる。

209:774RR
13/10/27 03:30:35.33 dz1POxbq
RZは楽天でポカやって梯子降ろされただろ
なんか自前で閉じたような説明になってるが

210:774RR
13/10/27 08:53:08.92 heO1jpIO
>>184
そんなことが当たり前なら、内金の意味がないじゃんw

それとも先客には内金の倍返しでもしてくれるのか?

211:774RR
13/10/27 09:55:49.32 XtKr3DDP
【良い店】全国のバイク屋情報【悪い話】

212:221
13/10/27 10:13:29.81 XtKr3DDP
スレリンク(bike板)

リンク抜けました

213:774RR
13/10/27 10:20:04.63 9v39LuJC
うさんくさいし目的がよくわかんないね
規模がデカすぎ

214:774RR
13/10/27 11:09:34.43 9v39LuJC
スレ行って見てきたけど自演っぽいです
なんのために立てたかよくわかりませんが、ロクなことじゃなさそう

ま、こっちに来なけりゃどうでもいいや

215:774RR
13/10/27 12:39:17.66 600ii9LF
>>210
手付の場合は、それこそ倍返しすればいいんだよ?
法律で決まってるから。
店側から一方的にできるんだ。

216:774RR
13/10/27 18:38:44.01 rEuJUjRP
手付けが10万だとすると20万も貰えるのか!?

217:774RR
13/10/27 18:47:38.00 600ii9LF
>>216
不動産取引の場合ね?
買い手側都合の場合は、そのまま没収な。

218:774RR
13/10/27 18:47:52.23 mbP0TdBF
10万は返ってくるだけだから、もらえる形になるのは10万だけ。

尤も、その手の店がそんな商法規定を守るとは思えんけど。

219:774RR
13/10/27 22:37:59.61 QcEQrwE+
バイクセンターに欲しいバイクが安くてあったからみに行こうと思ったけど殿堂入りわろた
ちがうとこにするか

220:774RR
13/10/27 22:44:42.76 PWRKPFFr
>>219
バイクセンターは半年前に原付買った事あるが今のところNOトラブル
ただ、車体価格安くても、整備費用なと諸経費が高過ぎ
整備費用分も実際整備してないだろうな

221:774RR
13/10/28 00:26:39.80 BMvjvjJH
モトサービスヒラオ破産かよ。知らなかった。
買ったことないけど老舗が消えていくのは何だかね・・・

222:774RR
13/10/28 00:33:58.30 9G5t5Bzc
ちょっとググってみたら、潰れて喜んでる奴多そうな店だけどw

223:774RR
13/10/28 00:42:09.12 BMvjvjJH
そうか・・・
初対面の店員にタメ口きかれたことは覚えてるけどw

BG広告に、全車極上の5を付けてたのが嘘臭く感じたなあ。

224:774RR
13/10/28 00:52:12.29 ltG1HQGX
>>221
頑張ったんだろうになあ。。。

225:774RR
13/10/28 00:54:22.27 sk4SM6rL
休日とかバイク結構走ってるけどな
それでもバイク屋は潰れていくか

226:774RR
13/10/28 00:58:09.48 nrL6zEp4
ヒラオは昔行ったな。
客が入店しても店員はストーブに当たりながらバカ話。しかも客が入っても来るのを見ながら。
店長に挨拶ぐらいすればと言ったら、これがウチのやり方だからなんてほざいてたっけ。
まだバイクが売れてた頃の話だが、客商売をなめきった店だったね。つか今まで潰れてなかったのが不思議なくらい

227:774RR
13/10/28 01:19:48.08 bTiRmKD7
江戸川近くのアサノはどうでしょうか?
近くにカワサキ専門がないもので

228:774RR
13/10/28 01:26:08.06 yLX9w2fr
>>226
バイク屋ってホントこういう話ばっか聞くな
倒産と聞いてメシウマとしか感じないわ
やっぱドリームが神!

229:774RR
13/10/28 01:38:45.02 BMvjvjJH
いやいや、看板だけ借りてるような㈲○○商会みたいな個人経営はクソだぞ。

230:774RR
13/10/28 03:02:06.12 9nmxjl6I
>>226
20年ぐらい前か?俺は12年前にヒラオで買って、まだそのバイク乗ってる。
バカ息子が出てきて、いきなりタメ口w諸費用聞いたら、総費用でしか答えられないの一点張り。
そうだろうよ。中古車で納車整備料取るのは違法だものw
あんな接客、サービスじゃ客は寄り付かないな。潰れて当然。
ただ、話のネタとしては無くなったのは残念だ。3店舗も出して、手広げ過ぎなんだよ。
バイクブームの時はいい思いしたんだろうが、その感覚で今もやったら潰れるのは当然。どこも同じだよ。

231:774RR
13/10/28 06:53:36.31 dzavCUEj
>>227江東区民だけど2000年に12Rを購入しようとしたけど
CB1300下取りがTELで確認した金額より某大手買い取り会社並にあら探しのオンパレード
結局練馬区の某カワサキ店で購入したけど下取りが20万円違った
サービスに関しては購入していないのでわからない
CBは1999モデル

232:774RR
13/10/28 08:51:02.55 CMB6EAEv
中古車は車種によって自店販売可能と判断した場合はそこそこの
値段で下取りしてくれるけど、そうでない場合は業オクに流すことを
前提とした価格でしか下取りできない。

オクに流す場合は基本的にオクの最低落札価格(スタート価格)
以下で下取る。そして実際の落札価格との差額が粗利になる。

233:774RR
13/10/28 11:02:47.37 mOT0sNrp
梅田から買ったバイクを梅田に下取りに出したら足元を見られた!
って書き込みがあったけどそういうことか
梅田はあまり走行距離が有るバイク扱ってないのはオクに流しちゃうからなのか…

234:774RR
13/10/28 11:29:03.05 0X6Zl6O0
なんかさ…大人になっても社会の仕組みをまるで理解できない人っているんだよな…

235:774RR
13/10/28 11:50:17.18 mlKpjquf
梅はジャンクヤードがあるぜ。

236:774RR
13/10/28 16:24:28.29 q9Re/RSC
【前後銘柄】ホワイトベース未整備わいべ~実質14【タイヤバラバラ】
スレリンク(bike板:2番)

【前後銘柄】ホワイトベース未整備わいべ~実質14【タイヤバラバラ】
スレリンク(bike板:2-999番)

237:774RR
13/10/28 19:37:47.19 Oa1nb2qf
>>221
店員の態度の悪い店ねw

238:774RR
13/10/28 19:42:11.91 Oa1nb2qf
90年代前半のレプリカが人気があった頃、
ヒラオ、上野のバイク街、ビーフリーはヤヴァイって言われてた

239:774RR
13/10/28 19:42:42.02 GBABHpht
クズバイク屋は潰れておk

240:774RR
13/10/28 19:44:23.57 Oa1nb2qf
>>231
昔の失態が仇のになるいい例だな
その時、しっかりした対応してればチミのレスは評価のいいものだっただろうにw

241:774RR
13/10/28 20:49:25.48 q9Re/RSC
>>239
スレリンク(bike板)

242:774RR
13/10/28 20:53:22.14 q9Re/RSC
>>231
>>239
ポット出て来た胡散臭い買取屋「バ○○王」が跋扈しなければ
大半のバイク屋が適正利潤を確保出来たと思う。

突然出て来てテレビ宣伝バンバン企業って大半は日本系じゃない「●●●会」とかだよね。
コムスンみたいに

243:774RR
13/10/28 20:58:43.18 dv24BB6x
近所に○イク王ダイレクトショップがあるんだが
すげーピカピカにしてるんだけど、中身わからんのも結構あるから怖いんだが…
本当にすげーピカピカ

244:774RR
13/10/28 23:14:09.72 Eh38xHtd
エンジン絶好調だけど外装ボロだから安いのを買ってオクなんかで外装パーツを
安く入手してコツコツ直してくのが理想だね。

245:774RR
13/10/29 09:33:14.45 j/Ge3cAr
中も外絶好調で安いのが理想

246:774RR
13/10/29 10:39:58.38 gwm2cMGg
納車まで3週間~5週間ほどってふつうなの?

247:774RR
13/10/29 10:52:51.83 9503D2b8
異常

248:774RR
13/10/29 11:24:54.02 vQOH3oWD
>>246
車種や種類に寄るんじゃないかな?
普通に店頭や倉庫に在庫があるなら、異常かと。
かと言って、在庫があるからと言ってその客のバイクがすぐ整備される訳でもない。

大入りの場合であるならば、時間も掛る事もあると思う。

249:774RR
13/10/29 11:25:44.05 QFkVzkVz
車検切れでも2週(営業日10日)くらいだろ?
輸入車とかで、ナンバー未取得とかだと色々あるので、時間はかかるが例外的だしな

250:774RR
13/10/29 11:42:02.17 HpVa43ck
( ̄ー ̄)

251:774RR
13/10/29 13:03:48.53 gwm2cMGg
中古だけど店頭にあるものだし契約済みのものだよ
一度こけたバイクでマフラーがズタズタだったんだけど
自費で別ラインで別のマフラーを用意したんだけど
交換工賃とられるのも普通ですか?

納車されたらどこの店か教えます
スレの上のほうで書いてますけど

252:774RR
13/10/29 14:45:10.86 9503D2b8
4月ならありえるけど、今は無い
解約すべき

253:774RR
13/10/29 15:35:33.52 gwm2cMGg
なるほどね
もう少し多数の意見いただきたかったけれど晒してみようかね。
私が書いてしまうとお店側からはだれか特定できるかと思うけど


エグゼ葛飾店です。


納車までの経過や納車後も続き書いていきますね。

>>252
契約後なのでキャンセル料金とられちゃって損してしまう状況です。

254:774RR
13/10/29 15:38:46.57 6FNDt5BY
>○ オフランド城南(調布市西つつじヶ丘) 

車検出そうと電話したら、
現在使われてませんのアナウンス
もしかして、閉店しちゃいましたか?
情報求むwww

255:774RR
13/10/29 17:10:42.59 9503D2b8
エグゼかややこしいなw
潰れそうだし

256:774RR
13/10/29 17:29:27.47 q57B7Wz8
千葉市蘇我にある高◯オー◯

257:774RR
13/10/29 17:51:34.49 gwm2cMGg
経営がやばいってことです?
どこ情報なんでしょう

ちなみに保証期間が一か月もしくは1000kmってところも気になってます。

258:774RR
13/10/29 19:53:57.30 TsYUpYQE
エグゼってモトアシスト・エグゼの系列店?
SOX以上に営業してるのか分からないくらい暗い雰囲気だよな

259:774RR
13/10/29 20:23:46.12 UdpRsTM1
エグゼは250のタマ数がやたらたくさんあるというイメージしかない
スレ報告なら前スレの新テンプレにたくさんあったはず

260:774RR
13/10/29 21:29:38.91 9503D2b8
最近閉店したよw

261:774RR
13/10/29 21:41:31.95 TsYUpYQE
>>259
モトアシストエグゼのほうならそんな感じ
250、400のネイキッドばっかり
購入層を公房に絞ってるように見えた
環七沿いのエグゼは通りがかっただけだから分からないけど
入ろうと思わない

262:774RR
13/10/29 21:44:30.02 TsYUpYQE
プレミアムのサイトみてワラタ
女いらねぇ、しかも上から撮影しておっぱいアピールってなんだよ
不自然すぎだろw

263:774RR
13/10/29 21:46:51.74 6FNDt5BY
>>260
前を通って確認しますた。・゚・(ノД`)・゚・。
ブルーシートかかってた。・゚・(ノД`)・゚・。
10年以上ks2からのお世話になってた
ところだったのに
今は初台に住んでいるので、近くで
バイク屋さん探します。
皆様評判の良いお店ご存じでしょうか?
結構古くなったZRX1100なんで

264:774RR
13/10/29 22:01:32.54 Mgm3Ml8G
飛ぶ寸前の店から二束三文で買い叩くとかできないもんかな。
たとえば事前に店の不動産登記簿謄本見て抵当打たれまくりで直近のが小額だったりしたら
もう時間の問題だろ。
登録とかは全部自分でやりますから~って言って札束で顔ペンペンしてやりたいよwww

265:774RR
13/10/29 22:07:58.29 yiuqtbN/
醜いね・・・

266:774RR
13/10/29 22:30:00.20 ThUxMQxU
墨田区のマイスターファクトリーという
バイク屋でバイクを購入。車体価格に釣
られ諸費用の説明もよく聞かず契約。
結果、原付新車の諸費用等に4万5千円
強支払うハメに(自賠、登録料除く)。
総支払は逆に高いし。都内8業者に調査
したら1万~1.5万が相場な感じ。
皆さんも諸費用の高いバイク屋には十分
ご注意を。

267:774RR
13/10/29 22:34:41.87 Qc4K2gcf
墨田区ならリバーでいいと思うんだが
カワサキになるけどw

268:774RR
13/10/29 22:46:46.41 1a2WGJ0F
>>266
あちゃー。このスレの過去スレ読んでればそこには引っ掛からなかったのに。
そこは殿堂入りでいいと思う。悪質過ぎる。

269:774RR
13/10/29 22:54:57.17 tFd/9V0e
アサノの話が出てたけど あそこ悪くないよ 壊れた時すげー親切に対応してくれたし
悪く言わないでほしいな

270:774RR
13/10/29 23:06:12.46 Ms9+uB5j
前スレで○付いてた三鷹のモトリエゾンって、常連しか相手にしないの?
もしくは、常連に紹介して貰わないとまともに相手して貰えないとか

271:774RR
13/10/29 23:06:13.01 TsYUpYQE
なんか言ってるしw

272:774RR
13/10/29 23:27:42.54 ThUxMQxU
確かに気づいて後でネットで調べたらマイスターファクトリーって
ロクな噂は無いバイク屋らしい。
こんなバイク屋とは納車しても付き合いたくないと有料のメンテナンス
サービスのキャンセルを申し出るとキャンセルは出来ませんだと。
とことん悪質な模様

273:774RR
13/10/29 23:53:23.24 yiuqtbN/
HP見ろよ。
店長は茶髪で笑顔も作れない、被り物した整備士・・・
それでいて採用情報は爽やか。嘘くせーんだよ。

274:774RR
13/10/29 23:55:24.47 9b/ak5CO
>>272
そのうち、壷とか印鑑買わされまつよ。

275:774RR
13/10/30 00:12:37.94 4+5PdPSV
そうか
そうか

276:774RR
13/10/30 01:11:14.21 6e8RwuDG
草加せんべい


・・・・・

277:774RR
13/10/30 06:27:11.00 k/hdWTNN
らららら

278:774RR
13/10/30 07:09:27.95 zcKz7ESe
>>263
テンプレ見て、三鷹とか世田谷で探すんだ

いいとこあったらから教えてくれw
来年引っ越すから

279:774RR
13/10/30 07:30:11.20 KY7iF6R1
久々に業平に行ったけどヒラオってつぶれたんか?
工房の時ひでぇバイク売りつけやがって恨みしかないが

280:774RR
13/10/30 07:37:10.04 bLSElSJ0
>>270
俺は飛び込みでいったけど普通に話しして買ったぞ。

281:774RR
13/10/30 08:04:24.84 JAEf0RJt
>>263
>>1

282:774RR
13/10/30 09:15:29.74 s4TKeFe5
>>263
>>1

283:774RR
13/10/30 11:32:27.01 y1zEEbXX
>>266
高い出費だったけど勉強になったね。
そこは、工賃手数料も高いし
修理するにも何日も預けるからね
俺も二度と行かない。
買う時は良く調査しないとだね。

284:774RR
13/10/30 12:11:58.01 aYeaWHWD
× HONDA DREAM (磯子 )
これの理由ってどこみれば分かる?

285:774RR
13/10/30 12:18:45.93 ldMR+MqC
理由?
なんとお金払わないと修理してくれないどころか、バイク売ってくれないんだぜ。

とか、そういうDQNが一方的にいちゃもんつけてるそんなの知ってどうするの?
お前さんが問題なければ、問題ないんだよ。

286:774RR
13/10/30 12:20:39.13 aYeaWHWD
まぁそうなんだけど、横浜都築が◎で磯子が×なのが気になってな・・。

287:774RR
13/10/30 12:29:07.62 ldMR+MqC
都築にいった時には大きな声だして脅かしたらヘコヘコしたから◎
磯子いったら大きな声だして威嚇してもまるで譲らずなおかつ出ていけとか
客に言ったから×

これでいいだろ。

288:774RR
13/10/30 12:31:17.76 aYeaWHWD
○×だけじゃなくて、一言理由も欲しいなこのスレ。
これじゃ判断できないし、スレの存在理由が分からない。

289:774RR
13/10/30 12:34:40.86 JAEf0RJt
>>288
前スレのテンプレ見てきな
そっちには理由となったスレ番とレス番も一緒に貼られてる

なぜかこのスレのテンプレは古い
理由は>>1に聞いてくれ

290:774RR
13/10/30 12:44:05.31 ldMR+MqC
>>288
存在理由は、ただのうっぷん晴らし。

291:774RR
13/10/30 13:11:35.21 G9XUKHxW
ドリームで×とかあるのか
都築は本田直営で対応いいから○なんじゃね?

292:774RR
13/10/30 13:25:27.41 xnBllsnM
直営の夢なんてあるのか?

293:774RR
13/10/30 13:28:20.91 6e8RwuDG
あるよ。直営じゃないフランチャイズで嫌な思いしたことがある。
看板パワーは偉大だよ。汚いもの隠してキラキラ。

ね?夢気流さん。

294:774RR
13/10/30 13:33:49.84 aYeaWHWD
一番近いのが磯子なんだけど、横浜都築にするか・・。

295:774RR
13/10/30 13:47:28.45 vO4KorKY
>>288
ヒント:10年前のコピペ

前スレの真テンプレ見た方が早い

296:774RR
13/10/30 13:48:43.64 3RmHqJ3f
都「筑」な

297:774RR
13/10/30 13:50:02.28 aYeaWHWD
ありがとう。

298:774RR
13/10/30 15:21:54.23 u0Az23L2
>>293
新車の保証は一緒だから、近いところで買って、メンテで直営行けばいいんじゃね?

299:774RR
13/10/30 17:20:50.43 IvJ93wyw
>>263
揉めてもいいから
キャンセルした方が、後悔しないぞ

300:774RR
13/10/30 18:21:43.39 P03AFkph
揉みたい

301:774RR
13/10/30 19:38:07.42 WrJzk6mK
>>279
当時からダメだって噂なかったか?
結果的には潰れて何よりだけどなw

302:774RR
13/10/30 20:05:33.61 IvJ93wyw
エグゼは、どんどん閉店してます

303:774RR
13/10/30 20:30:02.43 VZ2+sMfD
mjd?

304:774RR
13/10/30 21:31:30.06 IvJ93wyw
自分で確認しろ
嘘いってどうするw

305:774RR
13/10/30 22:23:23.64 JAEf0RJt
>>304
同業者も紛れ込んでるのは周知の事実だし
ここの情報すべて本当とは限らないんだなこれが

306:774RR
13/10/30 22:58:52.20 cIC/CNrM
元より一般人が2chの情報を当てにしてる訳ないだろ(; ・`д・´)

307:774RR
13/10/31 05:27:36.25 zL0oB4oR
2ちゃん情報の真贋を見抜けないおバカさん>>306

308:774RR
13/10/31 10:32:57.02 wjkxt8eR
エグゼの納車待ちの者ですが
まず私が話題にだしてるエグゼ葛飾はエグゼ戸田と会社がいっしょです。
閉店といいますか、たしかに葛飾はどこかとお店合併されてましたね。

地域名といっしょに記載しないと
本当にみんなのいってるお店と区別つかないかと思うのですが…。

過去ログ漁って見てきてますが
たしかに良いお店とは言い難い書き込みがいくつか見られましたが
とてつもなく悪い書き込みも見当たりませんでした
無事に納車されることを願ってます。

309:774RR
13/10/31 10:35:20.69 Uv8UpBI4
納車されてから地獄なんだよ
故障でなw
初心者か?

310:774RR
13/10/31 12:07:15.35 7KtvS2Ek
新テンプレ新テンプレ言うんだったらスレが落ちる前に自分で新スレ立てろよ

311:774RR
13/10/31 16:21:41.25 kDEp6vit
そうじゃなくて、1がわざわざ新テンプレをスルーして旧テンプレだけを貼っているのが変ってこと。
両方貼ればいいのに、前スレ見ればわかるが新テンプレの後に旧テンプレが貼ってある。
なのにスルーしているということは1が故意的なのは明らか

312:774RR
13/10/31 16:41:04.54 wjkxt8eR
上級者さんはなにか利益になる情報をお持ちですか?
まさか便所の落書きですか?

313:774RR
13/10/31 17:53:33.08 YQLLjOD0
>>312
中の人でもない限りはそんな情報はないんじゃないかな

314:774RR
13/10/31 18:31:47.67 wjkxt8eR
いや、話題に出してるお店の情報のことではなく
他店で体験したこととかさ…。

一応日本語が理解できて
スレタイの意味を理解して来てる人なんだろうから

315:774RR
13/10/31 20:19:33.61 LuZZgm+/
隼スレにも書いたんですが、SW成増店が11月一杯で閉店です。
引き継ぎは新宿店です。

316:774RR
13/10/31 20:22:58.77 gdvsVksO
2ちゃんは情報の宝庫
2ちゃんはガセのゴミ溜め

どっちでもあるんだからおまいらリテラシー高めろよなww

317:774RR
13/10/31 20:26:46.70 gdvsVksO
>>315
SWてWB(わいべ~店)と語感が似てるねww
スレリンク(bike板)l50

318:774RR
13/10/31 20:40:39.26 KwL+WjVq
スズキワールド?

319:774RR
13/10/31 20:43:39.81 sk2OyRCg
>>314
スレタイだけ理解して聞きにくると門前払いさせられるんだがなw
もうスレタイ変えた方がいいと思う
「首都圏バイク屋ランク付けスレ」とかどう?

320:774RR
13/10/31 20:58:31.45 7xNajQv7
それ以前に>>1すら理解してないアホは淘汰されるべき

321:774RR
13/10/31 21:07:59.22 gdvsVksO
>>314
>>319

ネット、2ちゃん、特にこのスレは
この店ってどうって尋ねる場所じゃなくて、○○って経験したって明らかにする場所でしょ?

322:774RR
13/10/31 21:19:45.36 1LtjwOxD
>>321
そんなん誰が決めたん?
お前?

323:774RR
13/10/31 21:29:29.04 gdvsVksO
>>322
情報のベクトルと確実性を考察すれば当然そうだろ
自然な成り行きだろが wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

324:774RR
13/10/31 21:41:09.25 T7lIZvv4
明日◎の環八工房にオークション代行の打ち合わせと整備頼みに行ってくる

初めていく店だから緊張するな、◎ってもあまり情報ないし

325:774RR
13/10/31 22:29:19.80 p81AfuZo
情報ないってか、10年前からのコピペですから

326:774RR
13/10/31 22:44:00.95 veKSIcZ+
>>324 明日は臨時休業ですよ。

URLリンク(www.kan8.com)

327:774RR
13/10/31 22:48:43.47 igKzM6+Q
>>322
何スレも前からの流れ
「良い店ありませんか?」って質問への回答は、全てバイク屋のものだという
疑心暗鬼から生まれたのかもね

過去にそういう流れもあったし

328:774RR
13/10/31 23:01:44.12 1LtjwOxD
>>327
それはこのスレ内の話だろ

329:774RR
13/10/31 23:14:11.62 T7lIZvv4
>>326
なんてこった!!

330:774RR
13/10/31 23:43:39.48 tHtWft2c
諸経費、整備費用ぼったくりで有名なマイスターファクトリー。
その悪徳さに気がつきズーマーx新車購入のキャンセルを依頼するも頑なに拒否
そこで信販会社にクレジット契約書のサインを代筆されていたことを通報。
慌てた信販会社がマイスターファクトリーに駆け込みクレジット契約を破棄。
めでたくバイク契約自体キャンセルにさせることが出来るようになりました。
マイスターファクトリーには要注意
ちなみに今回の店舗は墨田店。

331:774RR
13/10/31 23:55:30.16 NauVRCLs
マイスターって、原付やビッグスクーターしか置いてないイメージ

332:774RR
13/11/01 00:45:42.46 JzhS4rc+
>>317
ks

333:774RR
13/11/01 00:55:07.50 JzhS4rc+
そもそも、新車なのに納車整備料を取られるっつうのが納得できん。
中古もそうだけど、乗り出し価格をしっかりチェックしないとダメだね。

334:774RR
13/11/01 01:16:36.45 iUfq8mZp
>>330
良い情報だね。ああいう悪徳バイク屋はそういう情報をもっと書き込んだ方が良い。

俺は数年前に連れの付き合いとかで1、2回見に行った事があって、
店舗の様子と、販売条件の概要聞いただけで完全な駄目バイク屋と看破していたんだが、
如何せん買ってないので(買う訳無いが)、積極的に駄目情報を書き込めなかった。
だから、そうやって実際に絡んだ人が告発してくれると、胸のつかえが取れた気分になる。

335:774RR
13/11/01 01:57:20.70 pjSCcttm
>>333
新車でもパーツを一旦外して組み直し、増し締め、グリスアップ、点検などやる事はある。
メーカーから届いてそのまま納車ではない。もちろんショップによって差はあるが。

336:774RR
13/11/01 02:10:45.99 nTug/T1M
SOXで買って後悔
マジくそ

337:774RR
13/11/01 03:07:20.32 H+33F2fF
>>336
具体的にどういう不満があるん?

338:774RR
13/11/01 05:07:20.06 zTkgMp1e
>>333
気に食わないなら、自分でやってみろよw世間知らずの生ごみが。
バイク屋だって商売だ。バイク一台の利益知ってるか?

339:774RR
13/11/01 05:58:56.43 QlPmDEIz
ほとんどのバイク屋が真面目にやってる中、一部にマイスターファクトリーみたいな悪徳がいるから叩かれるんだよ。
それを叩かれたからって世間知らずだの生ゴミだの逆ギレしてるところが悪徳クオリティーな訳だよ。

340:774RR
13/11/01 06:18:12.95 zTkgMp1e
>>339
悪質な二輪屋は徹底的に叩けばいいと思うよ。
だが、このご時世腕の良い二輪屋も廃業してしまうような時代で
333のような阿呆がいるとね。

所で貴方はその一部のマイスターファクトリーに被害を受けた口ですか?

341:774RR
13/11/01 06:21:41.80 JzhS4rc+
>>338
スレチだが・・・
>>335の内容は把握してるが、必要ならばメーカー価格に上乗せすればいいだけ。
消費者にとって分かりづらいシステムを取るから叩かれる。
こういう曖昧さを残しておくから、>>330のような事例が起こる。
それに、バイクブーム以前は納車整備料など取ってはいなかった。

エンジンオイル注入とミラー取り付けぐらいなら自分で出来るから、自分でやってもいいんだけどね。
でも、あなたのようなショップでは旨みがなくなるから、客には任せられないんでしょw
ま、バイクが売れない時代だから、一人の客からボッタくらないと厳しいんだよなw
そういう姿勢が墓穴を掘るという事を、店が潰れる前に気づく事だなwスレ監視員さんww

342:774RR
13/11/01 06:38:55.31 JzhS4rc+
>>340
よっぽど、余裕が無いようですな。お気の毒。
そういうの客に伝わるから気を付けた方がいいよ。
ちょっと癪に障ったからといって、無闇に人を貶すものではないよ。

343:774RR
13/11/01 06:53:37.27 zTkgMp1e
>>342
別に癇に障った訳ではないんだけどねぇ、人?貴方が?笑わせなるなよwお前見たいのを日本のごみって言うだよw
今更ながら、こんな事を言うようなスレッドでも確かに無いね。

344:774RR
13/11/01 06:58:39.62 JzhS4rc+
>>343
無理しちゃってw確実に血圧上げてるだろ。
バイク屋さんは監視だけにしてROMってなさいってw
あ、それから>>335の爪の垢を煎じて飲む事。

345:774RR
13/11/01 06:58:50.11 siT8BUJL
>>340
バイク屋やるなら確かな整備の腕だけではなく商売のセンスが必要
それがなくて営業が苦しいのを世の中のせいにして客からぼったくっていいわけないだろ。
真っ当な商売が出来ないならさっさと廃業した方がいい。
これ以上世の中に迷惑をかけるな。

346:774RR
13/11/01 07:03:16.01 JzhS4rc+
>>343の店でバイク買いたい人って、誰かいますぅ~?

347:774RR
13/11/01 07:37:33.41 4b/+hT9N
>>345
バイク屋なんぞ変人まみれだなとは思う
販売台数減りまくってるのにいつまでも殿様商売だもんな

348:774RR
13/11/01 07:39:19.00 klaDfU2M
そりゃ大体の個人バイク屋の店員なんて接客業やった事無いわけだろ
バイク屋始めた時から殿様商売じゃ改善するはずが無い

349:774RR
13/11/01 07:46:43.78 SQpk9FJs
この板ってバイク屋結構見てるんだな。まあ某木馬店主が張り付いてテンプレ改変しちゃうくらいだし。
ついでだからバイク屋に聞きたいんだけどいいかな?
看板にデカデカと修理って書いてあるのに何で嫌がったり遠回しに断るん?
デカデカと修理って書いてある下に内容によると付けたしてくんねーかな?
やる気ないならはじめっからやらないでほしいんだわ。
それとウンコみたいな業オク2点前後のゴミバイクをなんもしらねーガキ騙して売って
何とも思わない?
まあ何とも思わないからやってんのか。
必死なんですね。

350:774RR
13/11/01 07:48:43.63 jrhtFXnL
池沼バイク屋店員が来るスレはここでつか?

351:774RR
13/11/01 08:19:03.56 oVmtmKYF
で、実際バイク一台の利益っていくらよ?

352:774RR
13/11/01 09:04:17.09 f957qo4J
会社員を経験してこの業界に入るのならいざ知らす、
学校出ていきなりバイク屋に就職だと接客教育なし
なんだから仕方ないよ。

業界最大手の某社でも接客教育してないのが良く分かる。
真面目なバイク屋でも寄り付く客層がDQNだと同化されて
いくのが残念。

353:774RR
13/11/01 09:55:43.35 H+33F2fF
>>352
某社って赤バロン?
確かにあそこは大手のくせにタメ口接客だもんなw

354:774RR
13/11/01 09:58:15.60 4b/+hT9N
>>353
ホンダでもため口んとこあるんだなこれが

355:774RR
13/11/01 10:23:28.33 9orKEw/L
四輪だと系列販売店の営業社員を集めて研修とかあるけど、
二輪業界は新車発売時に代理店のメカニックを集めて整備研修
しかしないよね。販売員も集めて接客研修もすべきだよ。

356:774RR
13/11/01 10:32:54.33 EvzpJZPX
>>354
神奈川のホンダドリームさんの悪口はそこまでだ

357:774RR
13/11/01 11:50:10.05 ROt6gk5j
みんなは契約~納車までの期間ってどれくらいだった

358:774RR
13/11/01 12:02:53.15 RqCYarZT
>>357
2日

359:774RR
13/11/01 12:28:19.27 ROt6gk5j
それって整備なしなのかな?
どこの店?

360:774RR
13/11/01 12:32:00.55 NQnKyPqK
ちょっと大きめの店舗で在庫があればそれくらいでしょ

361:774RR
13/11/01 12:47:22.13 4b/+hT9N
>>356
都内だよ

客が偉いとかはあんまり思わないけど
客が丁寧語使ってんのにタメ口使い始めるのはコンビニ店員よりひどいとは思う

営業でそれだったから尚更ですわ

362:774RR
13/11/01 16:58:32.43 LZ0H2qCj
整備してから店頭に並べる店もあるよ。

363:774RR
13/11/01 17:24:36.14 9ksItc7t
>>361
教育的指導してやれw

364:774RR
13/11/01 17:52:18.93 4b/+hT9N
>>363
したけど次行ったら元に戻ってたから見放したよ

365:774RR
13/11/01 18:15:53.36 +WISH0d/
ためぐちは荻窪にある某ドリームの若いのも酷かったな
見るからに高校出たてのようなのが10以上年上の俺にタメ語だもの
それに引き換えD江戸川の人は丁重だった

366:774RR
13/11/01 18:22:46.49 zfOsGEAk
巧言令色鮮し仁

367:774RR
13/11/01 19:50:40.48 mxyF4xmD
>>330
ブラックどころかダークwww
評価も書いてくれよw

368:774RR
13/11/01 19:53:56.44 t6O8yd6B
ダークの方が軽い悪・邪道だけどねww

369:774RR
13/11/01 20:04:00.62 Hq9MMzQc
白か黒か・・・

             /)
           ///)
          /,.=゙''"/
   /     i f ,.r='"-‐'つ____   こまけぇこたぁいいんだよ!!
  /      /   _,.-‐'~/⌒  ⌒\
    /   ,i   ,二ニ⊃( ●). (●)\
   /    ノ    il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
      ,イ「ト、  ,!,!|     |r┬-|     |
     / iトヾヽ_/ィ"\      `ー'´     /


いや・・・やっぱり駄目だな・・・黒・・・テメーはダメだ

370:774RR
13/11/01 20:59:32.33 DygLpjiF
本体価格に納車整備代含めろとか中学生かよ…

371:774RR
13/11/01 21:08:26.08 JzhS4rc+
新車に納車整備料強制的に上乗せするなんて、どこのブラック業界だよw

372:774RR
13/11/01 21:35:49.60 4oDixbNk
ホンダドリームでタメ口使うスタッフいるんだw
世田谷店行ったときは、皆丁寧語で親切な接客でよかったのに

373:774RR
13/11/01 21:45:59.36 JzhS4rc+
あそこは直営店だから当然だな。

374:774RR
13/11/01 23:17:37.89 jGrCs3PF
初対面でタメ口の店員とかもうね
なんかそういうのって接客以前に一般常識レベルの話だからな
その時点で終わってるw

375:774RR
13/11/01 23:31:51.66 mxyF4xmD
何を言う、一般常識以前だろ
日本で日本人から生まれて普通に育てば初対面でタメ口にはならない
それが接客業ならなおさらだ
タメ口になるような店員は、クソみたいな親とクズみたいな友人関係の中で育ち、
マックのようなファーストフード、お菓子、カップラーメンといったジャンクフードを主食とし、
未成年の頃からタバコとアルコールを摂取して育った結果という事だ
一言でいうなら社会不適合者だな

376:774RR
13/11/01 23:48:04.70 AHmItqhj
商売人なら目の前を通ったのが猫だとしても「ありがとうございました」と言うもんだ。

377:774RR
13/11/01 23:50:53.16 tNMOVa9m
バイクを買った時にそのオッサンはいなかった。納車の日にいた。買ったバイクが
オフ車250ccだったからかもだが開口一番「免許、取ったばっかりなのぉ~?ww」
プラスタイヤ空気圧が指定の2倍以上入ってたよ、モト・○ッ○スさん・・・

378:774RR
13/11/01 23:59:12.59 pNAccyrr
そういう所はアウトロー以外は来るなってことさ。察しろよ。
ヤクザ経営の、税金対策のトンネル会社とかな。
悪い評判が立とうが、赤字だろうが屁でもない。

もっと世の中を知れ。
>>234が言ってる。

379:774RR
13/11/02 00:08:30.12 HbVRhI5K
要するに社会底辺のクズってことだな
ここで晒したら後は語る価値すらない店

380:774RR
13/11/02 00:11:19.65 sdWjJDFl
客商売の意識が無い店はどうせ潰れるよ

381:774RR
13/11/02 00:44:08.11 VLOlqRW7
それじゃ>>378に語ってもらおうぜw

382:774RR
13/11/02 07:36:21.56 cq7Dm9l9
>>378
語って語ってo(^o^)o

383:!omikuji
13/11/02 08:22:19.05 79Emyene
風が語りかける

384:774RR
13/11/02 09:06:31.57 8ME/dXmM
高い!高すぎる!

385:774RR
13/11/02 09:59:04.06 t7pWz+3D
現行スレの内容だけまとめたった

■極悪劣悪クズの殿堂
ホワイトベース
マイスターファクトリー
リバースオート
レッドバロン
バ○○王
SOX
REDZONE(杉並区高円寺)

■悪い店
オッシー
エグゼ葛飾
オー◯スタッフ末◯
ホンダドリーム神奈川(接客)
モト・○ッ○ス

■店員によって評価がわかれそう微妙な店
ホンダドリーム杉並/荻窪

■良さそうな店
ホンダドリーム世田谷(接客) 


■その他情報
SW成増店 閉店→SW新宿店 合併

386:774RR
13/11/02 10:27:21.88 e9NSRaUm
>>385
レス番まとめて前スレの真テンプレに追記だな

387:774RR
13/11/02 11:07:13.95 dOgO/BRp
ホワイトベース何がそんなに悪いの?

388:774RR
13/11/02 11:11:19.14 ZzAzPmvo
認証を取っていない。
まともな整備が出来ない。
転売しているだけ。
YouTubeで小銭を稼いでいる。
二宮が禿げている。

389:774RR
13/11/02 11:22:14.61 wdZnO7Rj
今更だけど、スレッド違いじゃないかい?

390:774RR
13/11/02 11:22:43.37 N5bKXGo0
スレ違いですまんが
URLリンク(fanblogs.jp)
このCLてバイクはイギリス製?

トライアンフ?

391:774RR
13/11/02 11:27:21.45 oYw2wTYK
>>387
>>388
公式ホームページのプロフを変名で記載
そこに盗難車履歴も

392:774RR
13/11/02 11:34:14.76 +N9RhtZJ
>>390
おまえ他のスレでも書いてるけどさ。
本田に質問しなよ。
マジでうざいから。

393:774RR
13/11/02 11:56:06.39 ZTmbLr/b
>>
スレリンク(bike板)l50

394:774RR
13/11/03 03:39:23.65 lce5uzQS
業務連絡

ウ○タさんは隔離スレに至急お戻りください!

395:774RR
13/11/03 04:11:45.42 O+rivRtG
>>388
認証とってないって?
販売店の認定受けてないってこと?

396:774RR
13/11/03 04:20:26.73 1wmKUPyz
               ∩_
              〈〈〈 ヽ
      ____   〈⊃  }
     /⌒  ⌒\   |   |
   /( ●)  (●)\  !   !
  / :::::⌒(__人__)⌒:::::\|   l
  |     |r┬-|       |  / <こいつ最高にアホ
  \     ` ー'´     //
  / __        /
  (___)      /

397:774RR
13/11/03 06:52:06.58 vNDXQJku
>>895
ググりゃすぐ分かる事をそうやってしらばっくれてトンチンカンなカキコミするから叩くアンチが出るんだよ。
その白々しいしらばっくれ方、そっくりだなあいつに。
やっぱり本人がカキコミに来てるのかなw

398:774RR
13/11/03 08:05:52.70 OUCI0L0U
※WBはバイク屋では無くブローカーなのでスレ違いです。
 認証が無い店の利用は、技術的な信頼性が低いだけでなく
 違法行為の荷担にもつながるので絶対に止めましょう。
 またWBの話題が出ると決まって荒れるので、当スレには持ち込まないでください。
 専用スレがありますので、そちらで納得ゆくまで議論してください。
 また万が一スレが落ちた場合でも、当スレは一切関与しません。
 そちらで責任を持って立て直してください。

スレリンク(bike板)

399: 忍法帖【Lv=9,xxxP】(1+0:5)
13/11/03 11:57:57.41 ZhJtk2FB
で、都内だと何処でバイク買えば一番良いの?

400:774RR
13/11/03 12:12:51.70 Dvpk47na
おまえが巡って良いと感じた店。

401:774RR
13/11/03 13:38:39.75 1wmKUPyz
同業者の妬みがスゴいねw

402:774RR
13/11/03 13:49:15.49 gxcvl+e2
>>399
>>1

403:774RR
13/11/03 15:46:36.15 9mva3JtL
>>399
>>1

404:774RR
13/11/03 16:47:28.67 8rp/Dcxj
>>399
>>1

405:774RR
13/11/03 22:20:03.83 Nyo6A3mS
>>399
>>1

406:774RR
13/11/04 00:29:34.42 uS9PQyq/
SR専門の埼玉のサイクルクラフターズって無くなってたん?

昔、お世話になってたんで

407:774RR
13/11/04 00:50:52.46 9P4qcmU+
昨日弁慶行ったら、店員やる気なさ過ぎて驚いた
何かあったの?

408:774RR
13/11/04 15:39:21.55 HqUI+4cg
義経にやられた?

409:774RR
13/11/04 15:45:17.78 +uftOLHd
まさか…現代21世紀に歴史話に出てくる人物が…(; ・`д・´)

410:774RR
13/11/04 15:48:21.63 HqUI+4cg
うむ(; ・`д・´)

411:774RR
13/11/04 16:09:31.47 +uftOLHd
(ノ∀`)ノ∀`)ノ∀`)ジェトストリームアチャーやっちゃった感じですね…申し訳ない(m´・ω・`)m ゴメン…

412:774RR
13/11/05 12:29:10.43 TddcIKdS
現行スレの内容だけまとめたった

■極悪劣悪クズの殿堂
ホワイトベース
マイスターファクトリー
リバースオート
レッドバロン
バ○○王
SOX
REDZONE(杉並区高円寺)

■悪い店
オッシー
エグゼ葛飾
オー◯スタッフ末◯
ホンダドリーム神奈川(接客)
モト・○ッ○ス

■店員によって評価がわかれそう微妙な店
ホンダドリーム杉並/荻窪

■良さそうな店
ホンダドリーム世田谷(接客) 


■その他情報
SW成増店 閉店→SW新宿店 合併

413:774RR
13/11/05 13:13:18.63 FFwE0XO/
レス番くらい追記しろ馬鹿が

414:774RR
13/11/05 15:16:43.55 TddcIKdS
店の名前があがると
都合わるいサル共が途端にわめきだす
君はどこの詐欺店?

415:774RR
13/11/05 15:16:55.19 /dSziut9
ドリーム都筑は評判良いんだと思ってた

416:774RR
13/11/05 17:49:05.69 G8YxsK1L
>>414
キミ、勘違いしているよ。
413が言いたいのは情報となるレス番号があった方がわかりやすいってこと。
むしろ詐欺店駆逐したい側でしょ

417:774RR
13/11/05 18:45:17.10 ubkWm59s
ベルウッド京葉で買おうと思っているが、月島・足立と比べてなんでそんなに悪いのかな?
とりあえず週末行って様子見てくる。

418:774RR
13/11/05 21:58:34.36 w9pRQhSI
しかしベルウッドとか名前がアレだ
素直に鈴木とつけろって

419:774RR
13/11/05 22:02:38.40 g0xU9EAs
ベルウッド・・・鈴木って名乗れねーのかよ。
舶来コンプ丸出しw

420:774RR
13/11/06 00:29:54.35 e+mk4RDE
小金井のモトプランって店知ってる?

421:774RR
13/11/06 00:39:03.02 VorntYd5
エグゼ葛飾の納車まで3から5週間って書き込み見て
18時ごろに外からチラっと見てきたけど
5台くらい表に並べて順々に納車前の試乗をしてるっぽかった。
この時期は意外と売れるのかね。乗るのにちょうど良い季節だし。
5週間待たされたら冬になっちゃうけど・・・。

422:774RR
13/11/06 00:47:22.38 ZYcXmaHj
>>420
東八道路と新小金井街道の交わる辺りのヤマハのとこじゃね?

423:774RR
13/11/06 07:21:53.16 paviXp/o
>>419
じゃあブリジストンもか!

424:774RR
13/11/06 08:03:47.73 yhNYO2TE
ベルウッドとかベルツリーとか名前付けてる店をみたことあるけど命名の仕方が小学生並としか思えん

425:774RR
13/11/06 12:14:06.53 LyL2J4Q1
群馬には馬似駆屋ってのがあるよw

426:774RR
13/11/06 12:20:55.84 2u7dpBgY
>>425
さすがグンマー
馬がバイク代わりか

427:774RR
13/11/06 12:41:18.92 s2YALwnW
>>420
利用経験はないが、ヤマハ2stをニコイチ サンコイチで、高値で売ってる印象しかない。置いてあるTDRは見るたび欲しく成るので近づかないようにしてる。

428:774RR
13/11/06 14:44:54.89 v1YYpg98
>>416
必要なら自分でつけろバカってことだろ
大体情報まとめた奴にたいして罵倒してる時点でお察しだよ
大体レス番なければ探せないなんて奴おらんやろ
それこそバカっていうか手遅れ

429:774RR
13/11/06 15:13:50.34 VgWCVaDa
こんなトコで便所の落書きみたいなテンプレ見てないでグーのユーザーレビュー見ろよ

430:774RR
13/11/06 18:10:16.10 2u7dpBgY
>>429
あれは不自然なの多すぎる

431:774RR
13/11/06 18:19:09.07 E4uEI5cq
楽Tenの商品レビュとかG○obikeとかのレビュって胡散臭いのが多い気がするんだよねぇ…
結局は購入者側が気に入った店で購入すれば必ずとは言わずともいい結果が得られるのではないだろうか。

432:774RR
13/11/06 18:48:21.31 VgWCVaDa
グーのレビューはネットで見積もりとってから購入しないと書き込めないし
店にも電話確認があるからサクラは厳しい
ついでに言うとアレは悪い事書かれた時に削除できるんだけど
削除=全部削除になるから大型店でレビューが少なかったり最近のレビューしかなかったりするのは・・・
おっと誰か来た

433:774RR
13/11/06 18:56:54.44 E4uEI5cq
>>432
貴方を疑っている訳ではありませんが、そう言うのは遣り様によってはいくらでもどうとでもなりますよ。

434:774RR
13/11/06 19:36:17.93 FjPDVC0O
>>428
気持ち悪い

435:774RR
13/11/06 20:39:38.38 l9+kb8HY
>>428
すげー気持ち悪い

436:774RR
13/11/06 20:53:25.64 2Qul11oi
今年オープンしたホンダドリーム川崎宮前ですが、個人的には◎です。

・来店、退店時の挨拶が営業・整備共にしっかり出来ている
・事故った時も親身になって対応してくれた。
・定期点検後は「調整しておきました」だけではなく
「数値が○○だったので○○しておきました」みたいに詳しく説明してくれる。
・社外品の取り付けも常識の範囲内ならOK。一緒に相談に乗ってくれる。
・女性の営業スタッフがいるので同性の人は相談しやすいと思う。
・2階の休憩スペースに無料自販機が2種類(コカコーラとコーヒーマシン)あり。
スタッフは1階にいるので気兼ねなく飲めるw

・店が新しいせいかブログや独自イベントは無い。

ホンダドリーム東京系列でいわゆる癖がない店なので
初めてバイクを買う人にとっても問題無いんじゃないのかなと思います。

437:774RR
13/11/06 20:59:31.51 E4uEI5cq
>>436
それが本当なら今度行ってみようかな、新車購入しようかな?って思ってた所だし。
川崎ユーザーですが( ´Д`)なにか?

個人的には当然な点が多いけど、これが出来ていない店が多いのよねぇ…
結果二輪業界はあまり良い評価を受けない。良い店もあるのに…(´;ω;`)ウッ…

438:774RR
13/11/06 21:07:55.50 E4uEI5cq
ちょこっと調べてみたらw数m行った所4輪の本田さんがいるじゃねぇかwww

439:774RR
13/11/06 21:27:48.88 fAWFd/Sv
>>438
ちなみに店舗の出入口は大通りと反対側の裏通りにもあって
そちらを使えば隣接するセルフスタンドに行き来しやすいし
川崎インターも近いので立地は悪くないと思います。

440:774RR
13/11/06 21:42:46.34 2u7dpBgY
>>436
いいね
ここで買ってないけど今度整備頼もうかな

441:774RR
13/11/06 22:11:08.95 /4CyX/o+
>>436
400シリーズの試乗へ逝ったことある
ホンダドリーム東京系列の店は好感度高いお

幹線道路沿いのカスタムバイクショップみたいなとこは入りづらいね
改造車で小僧どもがウロウロしてたり、正直うざい

442:774RR
13/11/07 09:50:25.06 k2JkvJKW
相模原市のザピットってお店
どうなったのか知ってる人いますか?

443:774RR
13/11/07 11:38:15.83 ehyg04b6
神奈川スレで聞いた方がいいよ。

444:774RR
13/11/07 13:03:20.76 7O2Ti1bB
メーカー直営が最強なのかもな。
従業員もその緊張感・プライドがあるだろうし。

俺はクソ店で嫌な思いしまくって、
自分で整備やるようになってしまったけれどw

445:774RR
13/11/07 14:13:44.06 54pe/6v5
今日行った高円寺のレ○ドゾ○ン、ホームページに載せてある乗り出し価格よりも
1万も多く見積もった挙げ句に、「他店と比べてください」って
書いてあったから、「あと2万出せば新車買えるんだけど、もえちょっと安くなりませんか?」
って聞いたら、じゃあそっちで買えばだってよ。
悔しいから金貯めて新車買うわ

446:774RR
13/11/07 15:30:36.75 ZSqDejqV
貴方が悔しがる、必要性は無いと思いますよ。
問題はその○ッ○○ー○の担当した、絵にかいたような屑野郎と言う事です。

「他店より比べてみろ」この一言、つまりは他の中古屋よりも好物件で安く出しているからと
言う自信があるからこそ言ったのでは無いかと言う考察です。

随分と舐め腐った、糞店員のようですね。
まぁこれらが全て本当の事である事が前提ですが…

447:774RR
13/11/07 15:46:04.37 mI/uB0E6
新車買ったほうが正解なのは
言うとおりだと思うが

448:774RR
13/11/07 16:03:22.10 INN2Eo+J
「比べてみろ」じゃなくて「比べてください」だけどな脚色するなw
売れても売れなくても給料に影響ないからそんな態度なんだろ

449:774RR
13/11/07 20:10:47.08 APsE6xOC
■極悪劣悪クズの殿堂
ホワイトベース
マイスターファクトリー
リバースオート
レッドバロン
バ○○王
SOX
REDZONE(杉並区高円寺)

■悪い店
オッシー
エグゼ葛飾
オー◯スタッフ末◯
ホンダドリーム神奈川(接客)
モト・○ッ○ス

■店員によって評価がわかれそう微妙な店
ホンダドリーム杉並/荻窪

■良さそうな店
ホンダドリーム世田谷(接客) 


■その他情報
SW成増店 閉店→SW新宿店 合併

450:774RR
13/11/07 20:33:10.79 9s1wzYxx
何度も同じ情報貼るのはウ○タさんですか?
そんなにWBを攻撃したいのですか?何故ですか?

451:774RR
13/11/07 20:35:44.00 wfL7fs/E
それはその店がクズだからさ

452:774RR
13/11/07 21:04:28.61 cpk8VuFy
こないだリバースオートで中古車買って納車まちなんだが何がダメなんだ?過去スレ漁ってきたがわかんねぇ......電話対応から実車確認、契約までの流れで違和感は感じなかったし車体もかねがね良好な状態だと思ったんだが......

453:774RR
13/11/07 21:07:43.37 A7pJryWP
>>452
リバースオートは優良店だよ
ネットで叩かれるのは人気な証拠

454:774RR
13/11/07 21:11:41.60 7O2Ti1bB
RAは店員何人かと話したけど普通だったな。
金髪がいてビックリしたがw
総費用をキチンと提示してるところがよかった。
250cc以下は安めに感じたな。

WBスレは基地外だらけだなオイw

455:774RR
13/11/07 21:17:54.58 cpk8VuFy
>>453
な、なるほど一応このスレのことは信じてるんですがもはや何を信じればよいのやら......

456:774RR
13/11/07 21:18:59.35 cpk8VuFy
>>454
たぶんずっと自分の接客してた人は金髪(だった?)人です!凄い良い人でしたよ

457:774RR
13/11/07 21:44:43.56 wfL7fs/E
ID:cpk8VuFy=リバースオートの金髪店員ってオチ

458:774RR
13/11/07 22:04:55.23 7O2Ti1bB
www
まあ、人は見かけで判断しちゃいけない勉強にはなる。
営業トークで「良い人モード」だったにしてもね。

459:774RR
13/11/07 22:09:24.45 cpk8VuFy
ぴちぴちの18歳ですwww金髪のかたはカワサキ乗りなんで親近感わいちゃいましたよー
RAのかたがスレ見てたら一発で特定されそうですわ

460:774RR
13/11/07 23:44:45.52 k2JkvJKW
>>443
神奈川スレってどこですか?

しろうとですいません

461:774RR
13/11/08 00:10:00.02 tfUDJDLX
>>454
真性のキチガイが一人居ついて迷惑してます。そいつが複数ID使用して自演&連投
してるので荒れてるように見えるのです。
たまにこのスレに出張してきて、ワイベ(WB)批判のカキコしてるのはそいつです。
人物特定されて重圧感じてるようですが、止められないようです。

462:774RR
13/11/08 00:36:21.36 Q8p3BsMH
>>460
神奈川スレ
スレリンク(bike板)l50


WB攻撃してる奴は、私怨or売れるのが悔しい同業者か。

Youtubeを効果的に使った斬新な販売スタイル、いいと思うよ。
ウチはこういう店です・私はこういう者ですってのをアピールしてる。
悪巧みしてる輩が、こんなに自身をさらけ出せるだろうか。

ただ、認証工場と整備士資格が無いのがイタイよな。
腰を据えて商売しているイメージが薄い。
両方持って売上に悩んでる同業者からすれば目障りだろうな。

463:774RR
13/11/08 00:52:25.61 JUjVu0nE
>>461みたいにフォローする奴も含め、巣に帰れよ

464:774RR
13/11/08 01:04:15.33 vaGiHltK
WBスレの荒らしに餌を与えないでください
今後WB関係の話題はスルーでおなしゃす(´・ω・`)

465:774RR
13/11/08 01:10:32.98 uJ+x6djC
動画がいい販促ツールなのは当たり前だろ…。
なんでいままでテレビの力が強いのかわからねーのかよ

悪いやつらが儲かるのがテレビなのに
それをようつべ販売してる店は良い店なんじゃないか!?みたいな
朝鮮サルにも劣る愚図だなぁ

466:774RR
13/11/08 01:12:37.05 uJ+x6djC
同じバイク乗りとして言いたくなかったけど
バイク好きな奴って頭弱い人おおいよね
世の中知らなすぎる、いや知ろうとしないから
自分が無知であることにすら気づけないんだろう。

このスレはバカの宝庫

467:774RR
13/11/08 01:14:55.90 wCInYmVh
SOXは評判悪いのにやたら車種が充実してるからムカつくw

468:774RR
13/11/08 01:19:29.57 l6P6jLxP
>>467
業者オークションの力は大きい

469:774RR
13/11/08 01:20:29.52 Iqw8b9sY
そのスレにわざわざ悪態書き込むお前も愚図でバカの一員

ドンマイ

470:774RR
13/11/08 02:01:45.31 Q8p3BsMH
>>465
おっ出た出た!極論クン。
心理学の"投影"を勉強すると幸せになれると思うよ。

君の知ってる世の中さぞ大きいんだろうね。
それにしては話のすり替え方が下手だよ(笑)

471:774RR
13/11/08 02:02:40.54 U0EgqT1X
SOXに限らず、クソショップの癖に良い単車があるとムカつく。
特に、BMやドカあたりの外車の欲しい中古が、
正規デラじゃないクソ中古屋なんかにあると、ガッカリする。

472:774RR
13/11/08 02:09:39.28 oyV+WfbU
これからバイク買うやついるのか?

473:774RR
13/11/08 07:59:52.07 4mO1fw0d
ソーバ安くなるからな。

474:774RR
13/11/08 08:08:14.56 y3beuO4x
SOXとかを業者用オークションの
代行業者と割り切って
購入直後からメンテを引き受けてくれる
信頼できる店を別に知っていれば
アリなのかなと考える時もある。

475:774RR
13/11/08 08:30:35.09 l6P6jLxP
個人事業主として登録するか、ちゃんと登記して
業者オークションの会員になればいいんじゃね?(会費安くないけど)

ヤフオクで転売してる友人は上手に使ってるよ
パーツ取り用としての車両は取り合いだしね

476:774RR
13/11/08 11:24:13.80 p+Bmrvar
WBの工作員2匹ほど紛れ込んでるな
反応するからばれてるのがわからないのか

さすが在日

477:774RR
13/11/08 11:30:54.03 VD1pllnP
WBの工作員キチっぽいからなにするかわからんな

478:774RR
13/11/08 11:37:39.22 gNZxjm0x
工作員とかどんだけだよw
お前ら陰謀論好きなの?
そんなこと言ったらここバイク屋のステマだらけじゃねーか

479:774RR
13/11/08 11:46:22.45 uJ+x6djC
じゃあ具体的にどの書き込みがどの店のステマなのか言えよ
(言えないのは目に見えてるけど)
お前みたいにすぐ反応する猿がいるから
WBは疑われてるんだよ

480:774RR
13/11/08 12:04:16.35 gNZxjm0x
いや、このスレステマ許されてるじゃん
別にどれがどれとか知らんけど
何熱くなってんの恥ずかしいやつだなぁ
偏見で贔屓にしてるバイク屋がボロクソ言われてたら嫌な気分きなるのは当たり前だと思うんだがなぁ
それを工作員と捉えるのはなんか違うんじゃない?
お前みたいにWBの話が出たら即叩くような猿がいるからそう思う奴が沸くんじゃないの?

ってことを言う工作員!としか言えないんだろうけどさw

481:774RR
13/11/08 12:23:01.01 gKlcZhtM
WBの話題ほ荒れるから専用スレでやってもらえませんかね

482:774RR
13/11/08 13:26:12.19 uJ+x6djC
話題そらしてからのオウム返しか
その後の言い訳もつまらんけど一言返してやるよ

自分の贔屓にしてるバイク屋だったら
そこであった良い体験があるだろうが
それを書くのが本来このスレの存在意義だろ
タイトル読めないの?読んでないで来てるの?

この際だから日本語が不自由なお前に説明してやるけどさ
まず私は一度もWB叩いてない
販促についての見解とお前みたいな火病のゴミ遺伝子についてしか
言及してない。

483:774RR
13/11/08 13:28:03.38 uJ+x6djC
それとバイク屋での報告を何件か書いてる
お前みたいな出来損ないの情報操作と一緒にするな

484:774RR
13/11/08 13:32:07.13 2PI44AOm
>>483
火病って大変ですね。精神科へ早く行ったほうがw

485:774RR
13/11/08 14:09:14.20 Q8p3BsMH
無駄無駄。行くわけがない。
こういう奴は、死ぬまで自分は正常だと暗示し続ける。

この国には、事実上は精神を病んでいても、その自覚もなくそれなりに社会生活に適応し、
一見普通に生活を営んでいる人間というのがゴマンといる。

486:774RR
13/11/08 16:33:38.61 /CZLF5Kt
やっぱりWBの話題かくと話そらそうとする奴いるな
もしくは他の店舗の話題を隠そうと必死なんだろう

現行スレッドの情報まとめ
■極悪劣悪クズの殿堂
ホワイトベース
マイスターファクトリー
リバースオート
レッドバロン
バ○○王
SOX
REDZONE(杉並区高円寺)

■悪い店
オッシー
エグゼ葛飾
オー◯スタッフ末◯
ホンダドリーム神奈川(接客)
モト・○ッ○ス

■店員によって評価がわかれそう微妙な店
ホンダドリーム杉並/荻窪

■良さそうな店
ホンダドリーム世田谷(接客) 


■その他情報
SW成増店 閉店→SW新宿店 合併

487:774RR
13/11/08 16:43:32.82 /CZLF5Kt
オウム返ししかできない輩が
ひとつとして言われてることに対して答えられず
話題そらしてるのは滑稽だね

あ、君のことだよ
>>462 >>470 >>485

488:774RR
13/11/08 17:18:25.68 oyV+WfbU
これからバイク屋は氷河期です

489:774RR
13/11/08 18:07:22.58 gKlcZhtM
WBの話題は昔からここであったが
その度荒れるからわざわざ隔離スレ作ったんだよ
頼むから巣に帰ってくれ

490:774RR
13/11/08 18:25:53.26 9Xnzn7W0
まあいいじゃん、バイク関係者はバカしかいないでFA

491:774RR
13/11/08 18:27:00.79 kdQ6G/v6
自分で自分のことを卑下するのはやめたほうがいいね

492:774RR
13/11/08 19:54:11.55 g4RYhAko
底辺バイク屋同士が本業を忘れて店のPCに張り付いて
他店を貶しまくるスレと聞いてやってきましたw

493:774RR
13/11/08 20:05:51.40 agHLavyG
>>489-492
二宮みたいなインチキ素人ブローカーを他店と同列に語るWB関係者てマジ悪質だろ

494:774RR
13/11/08 20:38:59.45 g4RYhAko
>>493
WBネタは興味ないから知らん
ここ数日のレスを見てるとバイク屋必死だなw って印象を受けたからレスした

495:774RR
13/11/08 20:49:11.88 yaOxhgz7
梅と○富はまともなんだな?

496:774RR
13/11/08 22:44:02.44 Q8p3BsMH
>>487
俺に何を聞いてるんだ?w

>話題そらしてから

それはお前が一番初めにやっただろ。
だから投影とは何かを勉強しろと言った。棚上げクンの称号も欲しい?
国語も小学生からやり直しだ。

>同じバイク乗りとして言いたくなかったけど

(失笑)

497:774RR
13/11/08 23:26:06.09 E0t2lfC4
お前どれだけ悔しいんだよwww
お前の無能っぷりはみんな理解したから
そろそろマッマのオッパイしゃぶっとけww

498:774RR
13/11/08 23:29:37.91 uJ+x6djC
頭ん中スッカスカなんだろう
相手するだけ無駄

499:774RR
13/11/09 14:00:01.95 4XrjRbnI
まさに池沼

500:774RR
13/11/10 08:32:42.56 z5vurGq8
※WBはバイク屋では無くブローカーなのでスレ違いです。
 認証が無い店の利用は、技術的な信頼性が低いだけでなく
 違法行為の荷担にもつながるので絶対に止めましょう。
 またWBの話題が出ると決まって荒れるので、当スレには持ち込まないでください。
 専用スレがありますので、そちらで納得ゆくまで議論してください。
 また万が一スレが落ちた場合でも、当スレは一切関与しません。
 そちらで責任を持って立て直してください。

スレリンク(bike板)

501:774RR
13/11/10 12:09:28.10 QlJu30pz
まずはバイク屋の定義をしっかりしろということだ

502:774RR
13/11/10 16:18:07.36 orwecufY
外車ディーラーは別として

バイク屋の定義

1.運輸局認証工場若しくは指定工場である。
2.国内4メーカーのうち最低1メーカーの正規代理店である。
3.損害保険代理店である。
4.古物商許可済である。
5.賠償責任保険加入済である。
5.全国オートバイ協同組合連合会傘下の各地区協同組合加盟店である。
6.日本二輪車普及安全協会加盟店である。
7.自動車公正取引協議会加盟店である。

これでざっと9割のバイク屋は退場かな。あとなにある?

503:774RR
13/11/10 16:25:57.91 8m4mPqyN
何で外車ディーラーは別なの?

504:774RR
13/11/10 18:01:43.27 otrHwIsz
>>503
2を入れたいからじゃね?

505:774RR
13/11/10 18:39:33.95 Up6SlnX9
>>502
2を国内だけじゃなく
「バイクメーカー」にしよう(提案

506:774RR
13/11/11 00:42:07.86 T7TWUDxP
契約から納車まで一か月過ぎそうなんだが…
助けてくれぇ

507:774RR
13/11/11 01:13:03.99 1Xe3auoi
納車が遅れる旨の連絡はあったか?

508:774RR
13/11/11 03:22:18.83 T7TWUDxP
こっちから何度も何度も電話して
その度に一応報告ってかんじ
向こうから連絡があるのは納車できる状態になってから…
と4度は言われてるよ

店選び失敗だよね

509:774RR
13/11/11 03:41:39.25 mZdXKb+g
その店の詳細を報告するのがこのスレにいる君の義務だ

510:774RR
13/11/11 04:57:51.39 1Xe3auoi
>>508
何か重大なトラブルを抱えてそうだな。車種は何?

511:774RR
13/11/11 08:38:15.35 T7TWUDxP
VTR250(2009モデル インジェクション)
重大な問題でもあるんですか?ときいたところ
まだ整備の中腹ですとしか言われなかったよ

たしかに一度こけてるバイクではある

512:774RR
13/11/11 08:40:41.95 ARWDMrsd
整備してから店頭に並べろよと思う。

513:774RR
13/11/11 08:51:00.53 1Xe3auoi
それなら、パーツの入荷に時間がかかるという事ではないな。エンジン不調か?
いずれにしても、納車が遅れる旨の連絡はショップの方からするべきだし、
これだけ待たせるのであればその内容も説明があって然るべきだな。
まあ、この業界も相変らずだなとは思うけど、君も大人しくしてるとナメられるよ。
「まだ整備の中腹です」かwうまく誤魔化されちゃったね。食い下がって、どんな内容ですかって聞けば良かったのに。

514:774RR
13/11/11 09:49:56.59 hzErBSwL
>>512
まったく何様のつもりなんですかねw神様ですか?違うな生ごみだなお前みたいのは。
自分でやってみろよwww

515:774RR
13/11/11 09:54:14.22 v2cpEUMR
はい NGID登録と

516:774RR
13/11/11 09:57:29.99 XRjhyuLF
整備して並べると

売れたときには劣化してる可能性が出てくるわけだな。
そういうことも考えられない奴が免許取得できる年齢でここに書いていると思うと。
怖いわ。

517:774RR
13/11/11 10:34:07.46 qBWsayr4
あげ足とってる暇あったらとっとと納車整備してお客様に商品届けろ役立たず

518:774RR
13/11/11 10:49:19.26 XRjhyuLF
他のスレにも書いたことあるが、ピストンリングを入れられない老舗バイク屋というのも
存在してるんだ。
台数めちゃくちゃ売ってて、お客さんからの信頼もあつい。
悪い噂もなにもきいたことがないけど、修理が出来ない。それなのにその腕前を慕って
昔から客がつき、2代目もバイク屋を継いでいる。

実際の腕前でなく、口がうまい対応がうまい、ってことなんだけどね。
でもお前らって口悪くて腕がうまい店主、評価しないんだよね。

519:774RR
13/11/11 11:09:09.37 O7IenAcs
客商売で口悪いのは駄目だろ

520:774RR
13/11/11 11:24:29.94 7LeTqhWR
>>518
評価しないねえ。

521:774RR
13/11/11 11:28:35.73 7LeTqhWR
あ、店主の人柄や店の雰囲気で購入する層が一定数居るというのはわかった上でだよ。
それはそれで良いじゃん。

522:774RR
13/11/11 12:45:26.30 fWDPAicm
>>518
評価しにくいだけ

523:774RR
13/11/11 12:52:00.28 qBWsayr4
腕が良くても口が悪い店とか絶対行きたくないわ

524:774RR
13/11/11 12:55:30.69 oySH9hc/
口悪くても信用できる態度ならおkだろ
でも、口悪いのはそれも当然ないw

525:774RR
13/11/11 13:30:39.47 gCeR/sPP
口悪くても 重大なトラブル寸前な所を怒ってくれるバイク屋はいいところだと思う。
(ブレーキパッド残量無しで鉄板止めとかチェーン外れかけとか)

526:774RR
13/11/11 14:14:16.80 qBWsayr4
だったら態度良くて腕もいいとこ探すわw
とにかく客に対して媚びへつらえとは言わないけど、最低限金払う側に対しての態度がなってない店に行く気は無いね

527:774RR
13/11/11 14:42:27.95 hzErBSwL
まぁ客商売で無くても、一般社会で口のきき方が悪いような人、知らない所で誹謗中傷しちゃう人は論外でしょ。

>>526
えっ指摘してくれないの?貴方が行くバイク屋は

528:774RR
13/11/11 14:45:44.13 qBWsayr4
なんでそうなるw

529:774RR
13/11/11 14:51:22.20 1Xe3auoi
まあ、偏屈で口の悪い>>514のようなバイク屋には誰も行かないがFAってことで。
腕の方は知らんけど・・・

530:774RR
13/11/11 15:05:20.66 8hC+CcdG
オイルやタイヤとかは契約後でいいから、
中身チェックとかしてから店頭に並べて欲しい。

531:774RR
13/11/11 18:05:08.90 4/Vq5Jdu
腕さえよければなんでもいい

532:774RR
13/11/11 19:15:05.86 cITQ8an1
ほんとだよ、ちゃんと修理できる腕さへあれば多少口が悪いのは許せるかな

533:774RR
13/11/11 19:18:38.61 YUODRi0F
きちんと直せるのも話せるのも当たり前だろ

534:774RR
13/11/11 19:50:18.76 qDvlH+e6
キチガイ警報発令中
複数のバイク屋がこんな感じで必死にこのスレを監視、レスしています

         ____
       / /  \\
.     / (;;..゜);lll(;;..゜)\ ごるぁぁぁ!!!
    /   ⌒(__人__)⌒ \    ぶちのめすぞコラァァl!!
    |  ノ(  |r┬- | u  | ________
     \ ⌒  |r l |    / .| |          |
    ノ  u   `ー'    \ | |          |
  /´                .| |          |
 |    l      プルプル u  | |          |
 ヽ u  -一ー_~、⌒)^),-、   | |________|
  ヽ ____,ノγ⌒ヽ)ニニ-___| |  |____

535:774RR
13/11/11 20:13:59.25 YUODRi0F
>>534
こんなスレ暇なバイク屋の自作自演書き込みしかないだろ
前にも書き込みがあったがグーのプレビュー見ろって言うと必ず当てにならないとか胡散臭いってレスがある
無条件で誰でも書き込める2ちゃんの方がよっぽど当てにならないと思うが
これとかな
>>429>>430>>431>>432>>433
そして
>>436>>437
ID:E4uEI5cqもうわけわかめ

536:774RR
13/11/11 20:44:50.96 gCeR/sPP
まぁほら・・・バイク屋ってもう真っ当なことやってたら店潰れるような時代だし・・・

537:774RR
13/11/11 22:23:50.50 s4xKZWJ2
オークション会場行けばひでぇ業界と分かる。
チンピラ多い。

538:774RR
13/11/11 22:27:16.28 GZLdPoPs
チンピラ?最近は年寄りばっかりだぞ

539:774RR
13/11/11 22:44:09.72 hzErBSwL
そもそもこの業界のオークション?と言う物は新参はお断りじゃなかったけ?
新参でなくても、信用やら金が無いとOUTとか?実際の所全然知りませんが。

540:774RR
13/11/11 22:57:04.10 GZLdPoPs
昔は古物+店舗+保証金が数十万必要だったが最近はゆるゆる
古物と店舗らしき物と保証金はあるようなないようなとこも多い
だからヤフオクで店舗なしでゴミを売る輩がいる

541:774RR
13/11/11 23:00:56.40 hzErBSwL
>>540
成程ねぇ…そうなると状態の悪い中古車も出回るのも必然的だなぁ…
経営やら辛いのかどうか知らないけど、固める所は固めて欲しい所。

542:774RR
13/11/11 23:14:01.06 /CQKh6HK
>>518
いくら腕が良かろうが、ドキュソやヤー公なんて問題外

543:774RR
13/11/11 23:14:26.22 qDvlH+e6
>>512
整備なんかできるわけないだろ
仮に整備済みって記載があっても書いてあるだけだぞ

544:774RR
13/11/11 23:43:26.80 gCeR/sPP
>>539
会員について行って名義を貸してもらいほんの少しの金を払うだけでフリーパスになる
クソ業者がクソ業者モドキを勧誘して・・・後はわかるな?

545:774RR
13/11/12 00:03:51.87 hzErBSwL
>>544
( ´゚д゚`)アチャー・・・みなまで言わせるなって奴だね…いやワロエナイ

546:774RR
13/11/12 09:05:36.44 BlvhQhm8
ボロ車を仕入れて洗車だけ念入り。
納車整備などやらずトラブル出たら対処。
当然直らず泣き寝入り。

547:774RR
13/11/12 11:22:07.05 TPjChbbd
>>546
知り合いがまさにそれだわ。ポンコツつかまされて何度もクレーム修理出してるのに全然直らない。
もうさ、直せるスキルが無いかやる気が無いんだから諦めればいいのに
そいつも引くに引けなくなっちゃってさw
なんせその店で鬼の長期ローン組んで所有権まで付いちゃってるからね。
1番はじめにそのバイク見せてもらった時に驚愕したもん。
なんでこんなポンコツゴミクズバイク買ったんだよってw
もちろん本人前にして言えないけどさ。
世の中には分からない奴は本当分からないんだなぁと思った。

548:774RR
13/11/12 11:24:31.09 QFx+b1pZ
だからその店の名前を書けって
チラシの裏や便所の落書きは他所でやれ

549:774RR
13/11/12 15:14:16.46 Z7w7RXUg
>>548
禿同。

悪どい店は駆逐せにゃいかん。晒せ晒せ!

550:774RR
13/11/12 17:17:22.27 K86Dn9f+
~テンプレより

813 名前:774RR[sage] 投稿日:2011/11/10(木) 12:31:10.55 ID:V9AnZ5qp
車種も書いてなきゃ店名も書いてない
こんな情報は糞以下だな

551:774RR
13/11/12 18:11:23.27 UIKMOjD8
いい店とは潰れた店である


サルトル

552:774RR
13/11/12 19:54:51.64 +DVeoXgq
SOXは洗車屋
バイクは、ピカピカだよw見た目だけ

553:774RR
13/11/12 21:16:35.58 0Igr+3/2
不評なら店を書け、とレスして書かせようとする風潮はなんとかならないのか
確かに店名ないと意味がないけど、それに文句付けてるヤツはもっと意味ないだろ

554:774RR
13/11/12 21:17:58.83 Uov2O9Dk
>>553
はい

555:774RR
13/11/12 21:27:06.36 Bc9cJJPG
こんなとこでコソコソやってないで実際行ってみりゃいいだろ気持ち悪い奴らだな

556:774RR
13/11/12 21:39:22.78 KlCAR00v
バイク屋業者店員は精神衛生上ここを見ない方がいいぞ
ここは悪質な業者に引っかからんとする客目線のスレだからな

557:774RR
13/11/12 22:45:59.27 kX5N2of0
>>553
ここで店名晒さずに単に愚痴るだけならスレ違いだからな
ってことでは?

558:774RR
13/11/13 07:30:39.44 nDJpvZRv
>>553
それ情報ちごてただの愚痴やん・・・
スレの主旨わかってまっか?

559:774RR
13/11/13 09:12:41.10 KjyM9wNw
>>553
文句つけなきゃゴミが増えるだけだろ。
死ねカス。

560:774RR
13/11/13 09:55:56.66 0aRCSzl2
>>547
>>553

お前みたいにタイトルも読めない奴

561:774RR
13/11/13 13:31:48.56 YUvNTcdT
麻木久仁子の件以来この手のスレ無くなってたのにまたやってんのかよ
ある事ない事書き込んでると訴えられるぞw

562:774RR
13/11/13 14:05:08.24 0aRCSzl2
>>561
あることない事書いて
得があるとするならば他店なんだけど
なんで君は店側の視点なのかな?

つまりは話題になって困ってる店ってことでいいかな???

また明日ID変わったら話題そらすための
くだらないネタ待ってるぜ

563:774RR
13/11/13 17:20:12.21 54XvwyXQ
売る人は出てくるけど、
これから買う人はいない

564:774RR
13/11/13 19:36:58.69 BPpWVc+X
こんばんわ、クソバイク屋さん
今日も多数のクソレスお待ちしています

565:774RR
13/11/13 20:58:54.67 6UCbQOv8
東金、茂原のMDモーターサイクルスは
どうかな?

566:774RR
13/11/13 21:23:17.85 tdxKaYwi
>>565
>>1

567:774RR
13/11/13 21:44:40.55 Et6bnfJA
>>553
お前極悪店の店員か!?

568:774RR
13/11/13 21:51:36.00 5AVZlWBz
>>565
>>1

569:774RR
13/11/14 07:43:08.04 1BJkyR5J
>>567
それ以外に無いね

570:774RR
13/11/14 08:25:11.34 Rt1Evz0k
>>561
>ある事ない事書き込んでると

程度の差こそあれ、2chはどれも似たようなもん。
錯綜する情報の中で真実を見極めるのがねらーの極意。
まあ、ガセネタ書き込むなっつうのには同意するが。

571:774RR
13/11/15 11:34:50.59 rEp6iiRD
SOXは本当に酷い
高い整備料なのに、整備しないw

572:774RR
13/11/15 12:37:08.78 Oe2cxWur
だからそれだけじゃ何もならないのよ
全く具体性に欠けるただの妄想みたいな事を書き込みたいなら他でやれ
小学校で作文教わっただろ?
「いつ」「どこで」「だれが」「だれと」「何をした」
これが文章書く骨組みになるんだよ
せめてどこのSOXで何の整備頼んだら幾らだったかくらい書け
そして整備されるべきだったのにされていなかった箇所も書け

573:774RR
13/11/15 12:39:10.49 /WV9rdAt
そんなこと、きちんと書ける人は文句言わず、できる店に移ってそこで世話になるだけ。
整備でなにをされて、なにを失敗されているのかも理解できなく、自分でどうすればいいのかも
すべて他人の判断を求め、なんでもかんでも他人のせいにするDQNが>>571

574:774RR
13/11/15 14:44:27.80 rEp6iiRD
全てのSOXだろw

575:774RR
13/11/15 18:14:22.02 et6hw5+v
ぶっちゃけ、男爵、バイクセンター、SOXとかなんて今更語るようなこと無いだろ。
もう糞の一言とかで十分。

576:774RR
13/11/15 18:31:22.65 m8f3COFW
ニーズセンター「俺を忘れてもらっちゃ困るぜ」

577:774RR
13/11/15 18:48:50.49 /WV9rdAt
ごめんなさい!
毎日電柱看板を見て通勤してますよ!

578:774RR
13/11/15 21:04:22.54 /bLGej3F
ヤミ金の看板と仲良く並んでまつね。

579:774RR
13/11/16 08:37:42.10 Y2PaFEez
>>502
バイク屋の定義っていうかディーラーの定義だな。

580:774RR
13/11/16 13:34:37.91 J1l1Jgxz
よっぽど売らないと今のご時勢その体制を維持するのは不可能
まあ変な店が減るかも知れんが店が減って色々値段が上がるだろ

581:774RR
13/11/16 13:41:56.27 XtwttMx+
これからバイク屋ではなく、個人事業としてバイク流通・整備業をするものが出現すると予測!

個人の名に懸けて信用整備・適正価格で販売

582:774RR
13/11/16 15:15:29.82 Qi6+j44l
581って相当頭おかしいな

583:774RR
13/11/16 21:43:27.19 cTpYdtuU
>>582
触らぬ神に祟りなしならぬ触らぬβακα..._φ(゚∀゚ )アヒャに祟りなし
|д゚)チラッ|彡サッ

584:774RR
13/11/18 03:33:44.51 +NLgnyFN
これまで出てないようなので報告。
モトプラザカワサキでバイク買ったが個人的には◎。
接客が凄く丁寧でよかった。整備のほうは、おっちょこちょいなのかメータの時計の設定が1時間ズレてたことがあったけど、整備内容とかは親身に説明してくれてよかった。
他の店でもやってるサービスかもしれないけど、修理に預けているいる間メットもいっしょに預かってくれるのが、メット持って電車乗る必要がないから良かった。

585:774RR
13/11/18 13:37:10.83 azNCP5W/
うん、たいていのバイク屋じゃやってくれるサービスだな

586:774RR
13/11/18 19:05:47.52 KySId3dD
当たり前すぎてなんとも言えないな

587:774RR
13/11/18 19:17:48.98 sJZkzHvU
よし、うちはもっとサービスして2時間遅らせて納車しよう!

588:774RR
13/11/18 19:20:14.01 vrvy/Bc3
釣だろ

589:774RR
13/11/18 20:45:58.90 vTrWDAPj
特に不満がないならそれがいいサービスなんでないの

590:774RR
13/11/19 00:42:05.47 BUDaJ208
まあ不満が無いってのはいい事だと思うよ

591:774RR
13/11/19 01:36:10.39 Eonlup3O
SOXでは、二度と買わない

592:774RR
13/11/19 17:09:03.81 899JAl4w
×の店で納期も対応も満足してる俺が◎のお店に行ったらどんな反応になるのか

593:774RR
13/11/19 17:23:23.80 NzS7lzPU
いつも整備してもらってる鈴木系のバイク屋は預かりになる時は(車検含む)
代車としてアドV100貸してくれる…ボロボロだけどね(無料)

おでかけようのKTMを買った店は駅まで送迎してくれる…(代車は有料)

594:774RR
13/11/19 17:36:10.22 6lbzpS0F
>>593
自分も行きつけのバイク屋は整備などで預ける時は代車を貸してくれる。
車種はその都度変わるけど、hayabusaを借りた事がある。勿論無料。
燃料は別だけどね。

595:774RR
13/11/19 17:40:07.71 h3nCNy52
上の方で殿堂入りしている店は複数意見に基づいているの?
近所にアラ○モーターズって有るんで気になっているんだが

596:774RR
13/11/19 17:50:40.23 gTOs1NMJ
はい

597:774RR
13/11/19 18:00:47.66 NzS7lzPU
殿堂入りするだけの扱いを俺も受けたしな
府中本店と、東府中のモタラッドとかで…多摩店の話はとくに酷い

598:774RR
13/11/19 18:03:29.71 J/iIR+wu
>>595
もちろん
前スレの>>135みたいなテンプレから
スレ番とレス番を探してググってみ

599:774RR
13/11/19 18:41:43.74 0vFFb/WV
>>597
多摩方面はあまり良い店ないみたいだね
前にオートショップ多摩行ってたけど
結構良心的で良かったよ
今はわからんけど

600:774RR
13/11/19 19:10:03.34 1wL+LuWk
ちょ 聞くけど 2年前のバイク購入時の領収書って
保管してる?

601:774RR
13/11/19 19:16:30.04 x0hgkNUG
あたりめーじゃん。

602:774RR
13/11/19 19:19:37.01 gtMF9/90
現行スレの内容だけまとめたった

■極悪劣悪クズの殿堂
ホワイトベース
マイスターファクトリー
レッドバロン
バイク王
SOX
REDZONE(杉並区高円寺)
リバースオート

■悪い店
オッシー
エグゼ葛飾
オー◯スタッフ末◯
ホンダドリーム神奈川(接客)
モト・○ッ○ス

■店員によって評価がわかれそう微妙な店
ホンダドリーム杉並/荻窪

■良さそうな店
ホンダドリーム世田谷(接客) 


■その他情報
SW成増店 閉店→SW新宿店 合併

603:774RR
13/11/19 19:22:03.28 CDKdc15d
ドリーム江戸川はよかった
店員さんの対応も技術もよかった
安心して修理でバイクを預けられる店だった

604:774RR
13/11/19 19:22:37.17 hUTl6AP+
>>602
伏せ字は一切無効

605:774RR
13/11/19 19:36:20.85 MWnqoM8G
スズキワールド世田谷南この前試乗目的でいってきたけど、スタッフの人丁寧な敬語で感じが良かったわ
気になったバイクあったから見積もりも出してくれたし、今乗ってるバイクの下取り査定もしてもらえた。
バイクに詳しくない人は、正規ディーラーで買うのが無難かも

606:774RR
13/11/19 19:43:21.92 x+OZJ1Ym
>>600
コンビニでガム買うんじゃあるめーし普通全部保管だろ

607:774RR
13/11/19 19:48:37.32 X/UAjJVL
下取りでCMではきれいごとばかり言ってる某王は実際は腐ってるわな

608:774RR
13/11/19 20:00:48.72 zAwm7zZN
>>605
正規でもスズキワールド西早稲田って例外があったけどね
まあ、だからかどうか知らんが閉店したけどw

609:774RR
13/11/19 20:14:09.25 6lbzpS0F
>>606
捨てる人(どこ置いたか覚えていない)、大層大切に保管する人
この程度の違いで人が全然違うと言うそうな。

610:774RR
13/11/19 20:41:33.65 TpvWdHQQ
>>602
乙です

611:774RR
13/11/20 11:56:39.09 /l/SQ922
>>607
査定額を予め下げておいて、その額をプレゼント
という厚かましさとかか?

612:774RR
13/11/20 12:13:00.89 F1tYwMzF
>>592
ニーズセンたに行ってみてくれ

613:774RR
13/11/20 13:01:23.12 62uweCie
正直リバースオート最高だった

614:774RR
13/11/20 15:06:32.51 QnacQz8e
>>613
根拠を付けろよデコスケ野郎!

615:774RR
13/11/20 15:27:37.64 XkrB7fRT
根拠なんか無いだろ
グーのプレビューが怪しくてここが信用できるとか言い出す様な奴らだぞ

616:774RR
13/11/20 17:31:56.87 H51U4Lca
誰もそんなこと一言もいってないんだが
そんなんで情報操作できると思ってるの?

お前はどこの店の屑?

617:774RR
13/11/20 17:40:00.43 XkrB7fRT
>>616
>>429>>430>>431>>432>>433
タヒぬまでロムってろカス

618:774RR
13/11/20 17:43:29.26 gS9VtnV0
>>617
火病ですか?w

619:774RR
13/11/20 18:07:06.30 dGZ0JJTC
また悔しい思いしにわざわざ来たの?
どこの国籍のクズなの?

620:774RR
13/11/20 19:43:27.39 /nfz87mP
2chでドMプレイかよwww

621:774RR
13/11/20 20:10:58.72 5UQXSl+G
クズと言えば隣の大韓民国は第一位に上がるね。

622:774RR
13/11/20 21:38:35.40 ItvnRz5n
デコすけ野郎ですまんな
リバースオートは接客は全く問題なしの気持ちいいものだったし
バイク自体も納車予定日にきっちり納車
念のためキャブあけたり一通り自分でも点検してみたがキッチリ整備されてた。
なんの文句もないわ

623:774RR
13/11/21 02:06:05.99 p+2Vtkp+
>>602
に書いてある×モト・○ッ○スって、有名大近くのところ?
過去スレみると○だったり×だったりするんだけど実際どうなの?
新車でも×な感じ?新車購入と初期整備だけだったら大丈夫な感じ?

624:774RR
13/11/21 05:02:00.56 D3bzExa7
>>6231

新車買うなら安いよ しかし付き合いたい店ではないなぁ

625:774RR
13/11/21 07:38:21.50 wiR/HAS2
>>623
疑わしきは除外すべき

626:774RR
13/11/21 08:14:20.01 wpNpS3a7
>>6231かぁ・・・

627:623
13/11/21 11:15:50.43 nR+zo820
>>624-625
ありがとう。
店とは長い付き合いになると思うからちゃんと探してみる。

628:774RR
13/11/21 12:05:59.95 VJNv0Pa9
5年後、627はバイク屋さんと結婚し、添い遂げたのでした。

629:774RR
13/11/21 16:42:37.87 4HVLjBtd
◎ YSP杉並南(杉並区下高井戸)

10年くらい前にボロTZR-50 のカウルがグラグラになって持ち込んだが、部品一個取り
寄せるだけの作業なのに新車を買うお客さんのように丁重に対応してくれた。
その後何度かパーツの発注したが同様な対応。

ベタベタ営業してきたりもしない。大人な付き合いをしたい人向けって感じか。気になる
人は一度ホームページを見てみると良いと思う。まあプロフィールで書いてある通りな感じの印象。

630:774RR
13/11/21 19:06:36.30 G4hDutKN
XXの黒買いたいが、リバースオート、ニーズセンター、SOXあたりにしか売ってないとは。
これからがシーズンなのになー。

631:774RR
13/11/21 19:20:47.32 Uq60tYCz
リバースオートで買えば

632:774RR
13/11/21 20:44:12.17 tr5SppYf
ニーズで買う、漢気を見てみたい。

633:774RR
13/11/22 04:44:55.83 tZy/JzzZ
自分で腰下ぐらいまでばらせないやつは中古かわないほうがいい
新車にしとけ

634:774RR
13/11/22 05:29:40.97 KfzbaaMh
バロン整備はチェーン調整さえも出来ないレベル

635:774RR
13/11/22 09:05:51.11 04dU4d3O
そんなバカなことあるかよ。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch