【一発始動】ホワイトベースpart7【ようつべ】at BIKE
【一発始動】ホワイトベースpart7【ようつべ】 - 暇つぶし2ch250:774RR
13/09/02 19:32:15.36 8GPwlaP6
イヌ社長と遊びたいな

251:774RR
13/09/02 19:32:18.63 OsVbpGGw
武蔵村山市榎3丁目19-6
車検場はここだと予想した。
歩ける距離ならテンプラナンバーつけて運転しなくても、無面のバイト君が押して行けるし。

252:774RR
13/09/02 19:32:50.78 uVh5F+5y
検査官がしっかりしてれば、たとえ純正でもマフラーの刻印見るんじゃないかな?17年以降だっけ?
刻印リスク持ってるから車検証の型式に対応してない刻印とバレたらアウト。

なんでも受けてるなら指定に外注のペーパー車検か。
どこの指定工場かわかったら指定取り消しもんだね。

253:774RR
13/09/02 19:33:09.03 Ari3el8W
アカバロスレが出てこないぞ
赤バロが攻撃したのか

254:774RR
13/09/02 19:42:34.73 7b/BdDFk
たぶん四輪の民間車検場なんじゃないかな。
四輪の整備士で検査員持ってても排ガス関係とか四輪の事しか知らないかもよ。

255:774RR
13/09/02 20:00:37.32 LUNhbHNQ
ここでは買わない、車検しない、
でも店長、面白いから、それでよし
女子部、スノー部 邪魔
ホモ部も

256:774RR
13/09/02 20:08:12.87 OhSWHA7U
>>247
サービスだ
平成18年・19年排出ガス規制
加速走行騒音規制

上記の2つググレ

257:774RR
13/09/02 20:31:08.37 3uz5dYYw
>>244
>>245
指定工場って事ならペーパー車検。これなら何でもOKになる。

>>254
今年初めて四輪の指定工場でバイクの車検を受けたけどきっちり騒音と排ガス計測されたよ。
A4くらいの大きさで年式別のマニュアルを持ってた。

258:774RR
13/09/02 20:34:34.14 OhSWHA7U
加速走行騒音規制は実はかなりの曲者で2010年4月以降生産の車両に適応されるのだが
加速走行騒音は簡単に計測することが出来ないのでアフターパーツのマフラーを装着した場合は
政府認証プレートが付いている車両のみ運用許可されることになっている。
自費で計測値の証明書提出するてもあるがヨシムラやBEETでもねをあげてる基準だから無理だろ。

つまりマフラーが交換してあって政府認証プレートが付いていなければ即違反切符が切れることになっている。
マフラーに政府認証プレートが付いているか否かが不正か否かの法規制。

これは車検車だけじゃないからね原付まで適応のマフラー交換している人間のリスクとして知らないとね。
まだ警察が大々的に取締りしてないから現状車検の問題だけだが騒音問題が世間で騒がれればいきなり取り締まり
スタートするだろうと言われてるだよね。

まぁ2010年4月以降生産の車両だから中古好きの奴には無縁かw

259:774RR
13/09/02 20:57:02.98 TyKSmcxw
異例の“ラブ”会議、「バイク・ラブ・フォーラム」9月1日開催 2013年9月2日(月) 13時45分
URLリンク(response.jp)


経済産業省自動車課が主導する「バイク・ラブ・フォーラム in 鈴鹿」
(BIKE LOVE FORUM in 鈴鹿/BLF)が9月1日、鈴鹿サーキットで行われる。

会場となったのは、メーンストレートを一望するホスピタリティラウンジ。
バイク業界の会議とはいえ、経産省ほか三重県、熊本県、鈴鹿市、浜松市など自治体が主催者として名を連ねる会議が、こうした場所で開催されるのは異例だ。

260:774RR
13/09/02 21:54:48.79 S230c9Q7
異様に詳しい車検君達
それは職業からかネットの知識からか…
ただ一つ言えることは、それは二宮きんにくが嫌いだということ

261:774RR
13/09/02 22:33:16.06 EV79NMYl
お前ら、プロテイン飲めよ。
タンパク質足りてんのか?

262:774RR
13/09/02 22:57:49.96 OhSWHA7U
>>261
悪り~持久筋以外不必要だからプロテインはいらん。

263:774RR
13/09/02 23:15:15.35 1mpm//vA
免許取る前とかバイク買う前は信者だったけど、バイクについて知れば知るほど動画とか見なくなったなぁ

264:774RR
13/09/02 23:28:18.98 nJY832oT
良くも悪くものめり込みすぎだろ
アンチも信者も一歩引いてモノを見てみろよ

265:774RR
13/09/02 23:28:49.23 3uz5dYYw
>>263
まぁ販売用の動画ですからね。
普通は購入目的で見るものなので、そうでないひとは見ても仕方ないと思う。

バイクに興味を持った時期だと新鮮に感じますが、ある程度の知識がついてくると同じ事の繰り返しであまり楽しめないかも?

ただ二宮さんのトークが面白いので見ているひとは多いですね。

266:774RR
13/09/02 23:31:57.23 8GPwlaP6
Ustと同時に録り始めてから内容が無くなった気がする

267:774RR
13/09/02 23:57:26.52 k1TDKcDu
最近はその車種のウンチクやネタも少なくなったわな
車両説明と新表示金額の話のみ

268:774RR
13/09/03 00:20:33.92 D10jdDjX
>>266
わかる

269:774RR
13/09/03 00:47:19.48 5xuKJx5K
YouTubeって外人さんも見るわけでしょ例えば検索にsr400て入れて
カフェ仕様のsrのかっこいい動画とか見たいんだよ。
でも上の方に表示されるのがWB動画ばっかりだと外人もうんざりしてると思う。

270:774RR
13/09/03 00:49:18.05 Ckxu7PnQ
川遊びとかオフの時の撮影は誰がやってんだろ?

271:774RR
13/09/03 00:56:43.87 eBcdpEsO
>>269
あるわ。
懐かしいバイクをたまに見ようとして検索したら
WBと一二三ばっかw

272:774RR
13/09/03 03:15:35.37 lDq96sEg
ひふみって検索にかからないようなツール?スクリプト?も作られてたほどだからな

273:774RR
13/09/03 08:44:24.90 Bo1lBHqW
>>260
自動車検査員なもんで。
ほぼ四輪しかやらないから二輪は勉強不足だけど、試問や研修資料にもあったし多少は知ってる。実際に二輪やるとなれば詳しく調べるし。
間違えて通しちゃって、指定の停止や取り消し受けたくないからね。

筋肉と言うかデタラメやってる人が嫌いなだけ。

274:774RR
13/09/03 09:00:09.64 6xOeVXJY
>>267
つっこまれるの嫌がってあんまり喋らないようにしてんのかな

275:774RR
13/09/03 09:39:43.31 7zO4UVzD
まぁ、デタラメかどうかは分からん訳で
なんにせよ店選ぶのは客側さ

276:774RR
13/09/03 09:43:01.19 W2D+da+X
お前等が騒ぐから試しに行ってみたけど店長、気さくで良い人だったぞ?

ただ、マフラーの音が大きい車(と言っても一般車よりちょっと音がするぐらい)が店の前を通った時に
小声で「うるせぇなぁ・・・」って、呟いてたから神経質な感じはした。

277:774RR
13/09/03 09:52:04.10 SdaMNERB
つべはログインすれば?ユーザーをブロックって機能あるよね。
123は登録してあるな。

278:774RR
13/09/03 10:44:10.06 m9YSRFvC
>>276
バイクの商談かい?

279:774RR
13/09/03 11:01:56.82 jpQICMRf
そうかそうか

280:774RR
13/09/03 11:59:42.40 Bo1lBHqW
>>276
単に、自分はオーケー他人はノーなだけじゃん?ただの子供。
都合の悪い法律等は守らず文句たれるくせに駐車場や路上撮影で他人の迷惑かえりみず…
ほんと言ってることとやってることががががが…

281:774RR
13/09/03 12:10:55.29 eBcdpEsO
>>280
なにを今更
筋肉君が自己中なのは今始まった事じゃないわw

282:774RR
13/09/03 12:33:37.15 jpTWWnGf
雑談・深夜放送が始まる前、このスレや日記やらツイッターやら知る前から
ここに世話になりたいかつーとNOって感じだったけどな

残念ながらその感覚は正しかったと思ったですね(´・ω・`)

283:774RR
13/09/03 12:41:16.98 gSyl/Die
>>280
> 単に、自分はオーケー他人はノーなだけ

いやw それこそが大人だろうw

284:774RR
13/09/03 12:59:11.60 PzSj4bY2
犯罪起こすタイプの大人だなw

285:774RR
13/09/03 18:13:09.68 InPWshNP
辞めたくなったらさっさと商売替えする大人だな

286:774RR
13/09/03 20:48:46.25 00lDm7xk
 
信頼のブランド!!
レッドバロの扱うかの国バイク!!

韓国バイク買うならバロンバロン~♪
韓国バイクを買いにバロンに行こう!! ~  貴方の赤バロよ~~
 

287:774RR
13/09/04 00:51:23.11 PnIrCFMM
時代の寵児だからな
そのうちテレビ出演あるで

288:774RR
13/09/04 00:55:13.68 Dx1SEa+Z
クワガタもうやめたん?

289:774RR
13/09/04 01:10:19.03 i/X2yJJY
ヤフオクに出してたTシャツは取引出来たのかね。

290:774RR
13/09/04 04:03:03.26 y4Ze9t5X
>>289
あれ、いくらまで上がってた?

291:774RR
13/09/04 04:26:57.76 c7IipK0Y
>>276
>店長、気さくで良い人だったぞ?

筋に君がココで叩jかれてる理由は人柄云々というより
出鱈目なウンチクだったり、整備技術がヘボなくせにプロぶったり

ラジバンダリ

292:774RR
13/09/04 05:38:32.20 foCMbunH
動画見るにここってヤフオクの個人売買に毛が生えたようなもんだろ?
まあ今時はそうゆうとこから買うのもありかもな

293:774RR
13/09/04 07:34:11.90 RklYh2Vs
クラブマン推しが激しいけど、以前ユーストでカムかじりの事
指摘されてオイルラインの弱さとか言われてたら黙っちゃってたな。
一型のカムが廃盤で壊れたらどうすんだって言われたら、その後ので
流用出来るとかテキトーな事言ったりしてて。
この人ってその場しのぎでテキトーにやってんだなと感じた。
持病があるクセの強いバイクをこの店から買う時は注意した方がいいと思いました。

294:774RR
13/09/04 08:02:31.86 ob7oe+UT
>>293
動画でオイル管理をしっかりしてれば大丈夫とか言ってるね

295:774RR
13/09/04 09:08:06.14 rf1LYuuH
>>290
6,000円だったかな

296:774RR
13/09/04 09:10:21.08 rdCtJ866
>>293
気になるのはそこなんだよな。
井戸端会議なら良いけど公の場で適当な事を言うからね。
間違いは誰でもあるから仕方ないけどそれをフォローしてくれた人をありがたく思わないと駄目。
こいつ余計な事を言いやがってとか公の場で恥をかかされたって思うひとだからね。
それがなければ面白くて良い兄ちゃんなんだけどなw

297:774RR
13/09/04 09:17:00.68 B4hhFr9p
ニコニコしてるかと思えばイラッとしたり。
透けてるよね。

298:774RR
13/09/04 09:21:52.31 qqpXys1F
現車確認無しで買う勇気はないね
余計なネタ話減らして
車両状態説明増やせばいいのに

299:774RR
13/09/04 10:14:56.57 KBkIkVAe
同じようなバイクばっかり仕入れるのはいいかげんやめて欲しい
もっと珍しいバイクとかを見たい
売上とか利益とか考えずにもっと遊び心をもってやってほしいよね

300:774RR
13/09/04 10:19:08.57 qqpXys1F
>>299
以前より面白味は無くなったよね
昔は色々な車種仕入れてたもんな

でも時が経ってキャブ車自体が減ってるし

301:774RR
13/09/04 11:44:58.34 TZndSnkc
儲け考えるならスクーターが一番楽で確実とか聞いた

302:774RR
13/09/04 11:50:38.69 uScZ4HeY
クラブマン、FTRのほうが儲かりますので現在のようになっております

303:774RR
13/09/04 12:17:21.53 dZe46kJM
クラブマンとかその辺ばかりなのは、不人気でもそこそこの数出てる車両をさも流行ってるかの様に錯覚させる販売スタイルになったのかな?

304:774RR
13/09/04 13:03:43.77 AHYOAA8+
クラブマン推しの店はたしかにないなw

305:774RR
13/09/04 13:30:11.43 ITFP+WqZ
何度も言ってる事だが
業オークションではメーカー純正部品が手に入らなくなった車両を競ってまで仕入れる奴は少ないんだよ。
逆にそんな車両は程度が良くてもアフター考えると店売りしないで業オークション出品する事が多いんだよ。

機械は必ず壊れるからな、古ければ古いほどいつ壊れるかわからないからな。
極端な話 売って1~2ヶ月で壊れました、直してください言われてもう部品が廃盤になってるんで直せません
あきらめて下さい、なんてやり取り商売として敬遠するだろ。
客だって納得できるのかな?

306:774RR
13/09/04 13:42:25.27 nC8l7Fz8
儲けなんて客には関係ないしどうでもいいことだ
だから赤字になっても良いから珍しいバイクやマニアックなバイクをいっぱい仕入れて動画撮ってほしい

307:774RR
13/09/04 13:44:16.38 nC8l7Fz8
ZZRやFTRやGBはもう飽きた。ハッキリ言って見たくない。

308:774RR
13/09/04 13:58:40.61 QQesfoAD
バイク販売、そろそろ手詰まりになっちゃうかも

昔のバイクはドンドン古くなるし、かと言ってこれからのブームのバイクの中古はメンテナンスできる技術や資格もないし

新たに人を雇うには早過ぎだったかも

309:774RR
13/09/04 15:27:25.79 rdCtJ866
今の時代インジェクションを毛嫌いしてたらキツイよね。
だんだん扱えるバイクが減って行くんじゃない
古いバイクだとアフターパーツで厳しくなって行くしな
全国チェーン店ならまだしも個人経営店だと難しいよな。

310:774RR
13/09/04 15:58:35.33 B4hhFr9p
『車はバイクより簡単』なんて言ってたから、インジェクションになって自己診断やOBDが使えたほうがあの人喜ぶんじゃない?

311:774RR
13/09/04 16:03:09.20 HqA5e09p
 みなさん、こんばんわ、なんとうちの従業員に女性が一人増えました。
 通称 セイラさんです!!!
 数年後のお話
 数十年後 廃業

312:774RR
13/09/04 17:03:54.36 XydQpHFe
>>297
>ニコニコしてるかと思えばイラッとしたり。

俺も、そのあたりが凄く気になると言うか、表裏が激しそうだなと感じた。

313:774RR
13/09/04 17:29:19.49 nC8l7Fz8
何で売れそうなバイクばっかり仕入れるのか理解できない
売れなくても良いからもっと珍しいバイクを仕入れて欲しい

314:774RR
13/09/04 17:43:29.88 Nz8pg38r
商売でやってるからね。仕方ないね

315:774RR
13/09/04 17:50:53.09 sxoiB/mC
>>313
売れなくても良いからとかw
大富豪の息子が道楽でお店やってんちゃうんやでw

316:774RR
13/09/04 18:01:36.93 TZndSnkc
>儲けなんて客には関係ないしどうでもいいことだ
まあこれには同意
俺らが経営心配してやる必要はないw

317:774RR
13/09/04 18:17:34.16 7lW6SH5F
それと、、
営業時間さぁ
12時から10時(以前は24時)って ナニ!??

もっと朝早よから働かんかい!!

ネットで知ってヨウツべ見出した頃は
「おっ、バイク界の革命児・風雲児か!」って期待もあったけど

ニ-ト癖 抜け気ってないわ

318:774RR
13/09/04 18:34:27.04 x4VNmwn3
そうかそうかそうなのか。

319:774RR
13/09/04 18:34:39.29 LDJxqUm6
>>312
はげど。質問に機嫌よく答えてるかと思ったら急に‥
ああいう人はね。

320:774RR
13/09/04 18:35:36.00 sxoiB/mC
おまいらニノミヤさんに苛められたの?w
ネットの片隅でグチグチ言って自分を慰めてるの?w

321:774RR
13/09/04 18:35:40.48 AI1bUuTr
>>317
時間の表記位統一しろよ
その書き方だと22時間営業してんじゃねーかよ

322:774RR
13/09/04 18:45:01.80 FepCtJSo
>>320
嫌なら見るな。

323:774RR
13/09/04 18:51:29.13 sxoiB/mC
>>322


324:ハゲは男の勲章だ
13/09/04 19:00:31.79 jOVOMhu/
ハゲたっていいじゃないか
一生独身確定でもいいじゃないか
ガチホモに好かれてもいいじゃないか
先細りな商売で毎晩不安で仕方がなくてもいいじゃないか
(^O^)/


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch