【つべ】ホワイトベースpart3【むさむら】at BIKE
【つべ】ホワイトベースpart3【むさむら】 - 暇つぶし2ch250:774RR
13/06/03 22:52:26.29 7tNXM1C9
新車があつかえるだけバイクセンターのほうがましだろ

251:774RR
13/06/03 22:53:26.62 znrfpPqk
良いかどうかは知らんが安い店はあるでしょ
XJR400Rはリバースオートの方が安いし、ホーネットもバイクセンターの方が安い。
バリオスだってパワーバンドきむらの方が年式同じで距離も少なく値段も安い。
車両を見たわけじゃないから状態までは知らん、メンテも修理も自分でやるなら何処で買っても買うだけなら大差ない

252:774RR
13/06/03 22:56:20.29 oKiq2r3L
>>251
本当に?総額で?
クラブマン、エストレヤ、SRVあたりはどうかな?

253:774RR
13/06/03 22:57:10.28 znrfpPqk
>>252
もうめんどくせぇし嘘だと思うなら自分でgoobike見て比較しろ

254:774RR
13/06/03 22:58:23.90 oKiq2r3L
>>250
新車はここでも扱えるって言ってたよ

255:774RR
13/06/03 23:04:21.12 19gqNOlF
ID:oKiq2r3L ←こいつマジで凄いなw

256:774RR
13/06/03 23:05:01.46 7tNXM1C9
あとあとのフォローができない店じゃ新車の意味ないだろ

257:774RR
13/06/03 23:07:48.76 oKiq2r3L
>>256
バイクセンターはできんのかよw

258:774RR
13/06/03 23:13:01.76 lchCBQjr
バイクセンターの中華ホンダのCB125の新車、あれ心惹かれるな。
トゥデイより安いって笑える。

259:774RR
13/06/03 23:15:58.27 lchCBQjr
やば IDまでCBになってる。

260:774RR
13/06/03 23:16:25.61 znrfpPqk
買うしかないなw

261:774RR
13/06/03 23:23:49.33 7tNXM1C9
できるだろ

262:774RR
13/06/03 23:24:16.20 oKiq2r3L
>>251
バイクセンター調べてみたけどかなり悪名高いね
WBよりも遥かに酷いと俺は思うが
URLリンク(okwave.jp)

263:774RR
13/06/03 23:25:56.52 K/22+fHq
必死な子が一人おるな
新車をWBで買うひとはおらんだろうよ

264:774RR
13/06/03 23:26:47.76 oKiq2r3L
大体、新車買うのになんでディーラー系以外で買うんだよ

265:774RR
13/06/03 23:27:11.33 znrfpPqk
>>262
だから良いかどうかは置いといてって前置きしたんだし。
文末に自分でメンテも修理もやるならどこで買っても大差ないって言ったんですが。

266:774RR
13/06/03 23:29:19.11 oKiq2r3L
>>265
安いだけなら、そりゃゴミ置き場から拾ってくるのが最安でしょう
そういう話をしてる訳じゃないんですよ

267:774RR
13/06/03 23:36:56.41 K/22+fHq
実際にWBから買ったひとの話聞きたいね
中古だし個体差あるんだろうけどさ

268:774RR
13/06/03 23:49:30.89 znrfpPqk
ピンクの人とか買ってないのかな
あの人たちがこのスレで情報提供してくれたら一番良いのになんで来ないのか

269:774RR
13/06/04 00:06:37.37 xuwkJ+mH
ここでバイク買ってもないのに文句言うの?
この喧嘩弱そうな兄ちゃんのファンなの?

270:774RR
13/06/04 01:16:25.26 5dE9NsdC
店長仕事してね

271:774RR
13/06/04 01:24:35.85 PrZYs0yh
店長にレッドブル無理やり飲ませたい

272:774RR
13/06/04 01:48:23.58 o2M1aHcK
WBより悪い店と言われて、誰でも知っている評判の悪い店だけ出されてもな
WBはそれらよりはマシっていう位?

273:774RR
13/06/04 07:20:42.92 5jSUNS9W
離れますっ ドヤァ

274:774RR
13/06/04 07:34:12.84 NLZ5vUYC
さてoKiq2r3Lくん、今日も一日がんばろう。

275:774RR
13/06/04 08:05:33.82 6uiibddG
>>219 ほかにもっといい店があったらそっちに行くの?そうなったらホワイトベースをダメな店認定するの?
信者失格だなw

ほかにもっとダメな店があろうと、ホワイトベースがダメな事に変わりはない。

276:774RR
13/06/04 08:11:54.43 7Cy2UPNP
ここでWBが批判されるのは ID:oKiq2r3L [25/25]みたいな取り巻きがいるからなんだろうなと思った。

277:774RR
13/06/04 08:15:37.83 OVogBEl+
WBを批判する奴は筋肉が全然無いんだろうな

278: ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
13/06/04 09:00:17.98 35+ZBb4N
   /二__,--、r'"___、 ヾト、.ヽ
レ'"~,-,、 !  ! ' '" ̄ .ノ\ヾ:、
K/ー'~^~_/  ヽミ:ー‐‐'"  ヽ i
!〉ー―'"( o ⊂! ' ヽ  ∪ Y」_ 
i ∪  ,.:::二二ニ:::.、.      l 、... 
!    :r'エ┴┴'ーダ ∪   ! !l
.i、  .  ヾ=、__./      ト=.  
ヽ 、∪   ― .ノ     .,!

279:774RR
13/06/04 10:12:51.98 AJy3gKFL
>>272
バイク王とか、一般人なら悪い店かどうか知らないんじゃない?
>>275
俺信者じゃないよ
ただアンチのアホな批判が気に食わないだけ
残念だけどここより安くて良い店がなければここは1番安くて良い店って事になるよ

280:774RR
13/06/04 10:16:17.18 AJy3gKFL
いいからさっさとここよりも安くて良い店挙げろよw
いくらでもあるんだろ?何でそれができないのかな?

281:774RR
13/06/04 10:21:39.03 5jSUNS9W
いつものやつか しつこいな

282:774RR
13/06/04 10:24:27.83 6uiibddG
安くて良い店があればそっちに流れるんじゃ、ホワイトベースもかわいそうだな。
未熟な胡散臭い人でも、心意気を応援したいとか そんな理由じゃないんだ?w

ファンや信者さんは、金が基準な薄情な方なんですね。

283:774RR
13/06/04 10:32:52.21 a6H6QArW
>>279
URLリンク(c.2ch.net)
一番は一番でも、一番下との評価を受けていますがこれについてはどうお考えですか?

284:774RR
13/06/04 10:35:28.99 AJy3gKFL
>>282
全然違うね
ここは安いのに割と車両とかしっかりしてるから良い店だなあって思ってるだけ
もっと安くて良い店があればそっちで買いますよ俺は
だからさっさとここよりも安くて良い店教えてください

285:774RR
13/06/04 10:38:44.02 EipCpB7P
ホワイトベースが新車扱えるのなら、納車整備費用は取るのかな?
もし取らないで「新車も購入者が自分で登録すれば登録費用はかかりません」
ってことなら十分アピールポイントになると思うんだけど

286:774RR
13/06/04 10:40:00.66 AJy3gKFL
>>283
本来ならスレで話し合ってから評価は追加するはずなんだが、私怨に燃える誰かが具体的な事件や問題がなにも無いのに勝手に殿堂入りにしただけだよ
嫌がらせみたいなもん

287:774RR
13/06/04 10:41:51.68 EipCpB7P
ID:AJy3gKFは例のガチャガチャ音がするGSX-Rとかシャリシャリ音がするリード90も
安くて良い車体だと思ってるの?

288:774RR
13/06/04 10:48:37.59 AJy3gKFL
>>287
俺にはそこまでの判断はできないな
音聞いただけでどこがどうなってるのかまではわかんない

店主は問題ないって言ってるんだろ?
多分信じても良いとは思うが、気になるならその車両はパスすればいいんじゃね?
動画で撮ってくれてる恩恵だよな
他の店じゃ店に足を運ぶまでわかんない部分だろ

289:774RR
13/06/04 11:03:54.76 OVogBEl+
筋肉は嘘をつかない
お前らはまず筋トレからはじめろ

290:774RR
13/06/04 11:25:56.98 a6H6QArW
あー、月曜と火曜が休みだっけか

291:774RR
13/06/04 11:40:49.54 8dIyJUdu
通信販売掲載は12件しかないね
hornet高いなあ
こんなに相場上がってんだな
ハーレーとか売れないだろ・・・
潰れないか心配

292:774RR
13/06/04 11:56:18.97 6uiibddG
>>286 嘘ダメ、絶対。
ステマが激しすぎて出禁になった。

関係者はここで宣伝に禿んでくれ。ホワイトベース関係者の隔離スレ。

293:774RR
13/06/04 12:01:00.73 7Cy2UPNP
>>291
いくら単純な構造のハーレーとはいえ正規ディーラー、外車専門店以外の店で外車を買うのは怖いよね。

294:774RR
13/06/04 12:40:30.35 Ge54uFal
ここより安い店挙げろって連呼してるが、全国の全てのバイク屋を対象にして言ってんの?

295:774RR
13/06/04 13:29:46.08 ngNGd/Fw
新車比べんならともかく
安い店とか言われてもねぇ
安い物ばっかり扱ってる店ならあるかもしれないがw

296:774RR
13/06/04 14:28:20.22 8dIyJUdu
グーバイみたらバリオスの車体価格安いところあるんだね15万てのもあった
 総額が載ってないところもあるが

297:774RR
13/06/04 14:35:36.45 6uiibddG
価格調べるならこのスレの1URLリンク(c.2ch.net)
総額はTELすればおk

298:774RR
13/06/04 16:09:12.09 bhJKW2U5
遠方のお客さんにも買いやすいように動画撮ってるんだろうし
何も情報のない通販可能なショップから買うより安心だとはおもう

299:774RR
13/06/04 16:22:24.25 8dIyJUdu
近くにバイクメンテしてくれる馴染みのショップがあるひとにはいいかもな
しかし初心者で「セル一発始動しません」「オイル漏れた」とか不具合あったら困るだろうし
そういうひとにはオススメかというと・・・・どうなのだろうな

300:774RR
13/06/04 16:36:29.58 EipCpB7P
「調子がいいです」って言うわりには、「ナンバー登録して試乗しないと状態はわかりません」っていう矛盾が気になる

301:774RR
13/06/04 16:45:03.87 a6H6QArW
さすがに走らないとわからない部分はあると思うが、そもそも「イイです」ばっかり言ってるから自業自得なんだよね。
淡々と説明してるだけでいいのに。

302:774RR
13/06/04 16:46:02.44 5dE9NsdC
もち詰まらせないかなぁ

303:774RR
13/06/04 16:59:15.16 bhJKW2U5
>>302
もちとプリンは美味そうだけど
モンエナはどーでもいい
動画撮りながら食うのはどうかと思う・・宣伝なんだろうけど

304:774RR
13/06/04 17:03:11.20 8dIyJUdu
>>300

調子がいいってのは “アイドリング”は調子がいいってことかと
いろんな場面で急ブレーキングや旋回やコーナーの安定性とかは乗ってみないとわからんだろう

305:774RR
13/06/04 17:24:01.92 6uiibddG
『(チョーク無しで始動するから)調子イイdeth』
『(負荷かけるとどうなるかわからないけど空ぶかしでフケるから)調子イイdeth』

長くバイクに乗ってる人なら言われなくてもわかるけど、初心者は騙されるだろな。

306:774RR
13/06/04 17:26:36.37 5jSUNS9W
    822 774RR 2013/05/24(金) 23:48:45.31 ID:I9Q84XTc

はい、ホワイトベース深夜放送です

先日おもち笑店に行ってきまして
モンスターエナジー入荷しました
クッチャクッチャ…あーうまい…あっこれおもち笑店のお餅です
宣伝じゃなくて私は本当にお餅が好きなんです
ところでサイドセブンの◯◯さんがホモ画像送ってくるんですが
ゴキュッゴキュッ…プハー…あ、今モンスターエナジー飲んでます
おもち笑店の◯◯さんが言ってたんですが
サイドセブンの◯◯さんが
皆さんモンスターエナジー飲んでますか?
おもち笑店主催のバーベキュー大会ですが
おもち笑店の試食会がありまして
おもち笑店のにいらっしゃる際の駐車場は
サイドセブンの
モンスターエナジーが
おもち笑店で
おもち笑店の
おもち笑店が

~10分経過~

それでは質問コ・オ・ナ・ア、え~…




俺はそっとブラウザを閉じた

307:774RR
13/06/04 19:14:51.24 OuUyxqTH
バリオスとカタナ高くね?他で車体価格で20万くらいでゴロゴロあるけど。
車体20万なら諸費用付いてもここが他より安いという神話は成り立たないね。
昔は安かったんだけどなぁ。いろいろもろもろ利益率上げざるおえないんだろうね。
バリオス28万てむしろ高いしw
整備と自賠責と名義変更も頼んだら33万てw
他のグーバイク掲載店でコミコミ30万以内で余裕で買えるよね。

308:774RR
13/06/04 19:43:54.55 OuUyxqTH
信者がだったら安いの教えろって言いそうだからのせとくよ

URLリンク(www.goobike.com)

URLリンク(www.goobike.com)

ディーラー系で一応保証付きでコミコミ価格が同じか安いくらいだよ。

309:774RR
13/06/04 19:59:56.55 bhJKW2U5
>>308
安いよねアフター考えるとそういう店で買った方が無難だよね

310:774RR
13/06/04 20:03:17.85 35+ZBb4N
「動画つまんね」
バカ「だったらここよりいい店教えろよwwできないの!?ww」
「(日本語通じねぇ)」

311:774RR
13/06/04 20:13:12.77 7Cy2UPNP
WBを擁護する訳じゃないがバリオスつうかカワサキは程度によるから現物見ないとどうにもならないよね。
特にゼファー系は大概カチャカチャ鳴ってるし。まあ、暖気済んで音がしなければ別に良いけど。

312:774RR
13/06/04 20:21:00.54 8dIyJUdu
カムチェーンだからカアシャカシャいうんだろう
XJRもそうだ
ホンダが少ない気がする
hornetは取り扱ってるが仕入れ値高いのかな。
JADEや250RRの説明を聞いてみたいんだが望めないだろうな

FTR,GBぐらいしか見ない

バリオスを選んでるのは趣味だと思う

313:774RR
13/06/04 20:23:52.69 rwmqsxch
【栃木】暴走族、ピーク時の2割以下に 最近はミニバイクでの少人数走行が目立つ | International速報
URLリンク(lolen235.blog.fc2.com)

314:774RR
13/06/04 20:26:30.84 OuUyxqTH
>>311
現車確認して気に入らなきゃ買うのをやめればいいだけ。
ディーラー系だとボッタと言われるような対応は無いよ。さすがに。
WBの店主が常識の無い客には厳しいと言うけと、他でも常識ある
感じで来店すれば普通の対応。
何よりアフターだよ。買う前じゃない。後だよ重要なのは。
ディーラー系が高いのはそれも含めた総支払額なんだよね。
WBがアフター悪いとは言わない。むしろ良い方かもしれない。
ただ俺が気に食わないのは他店が駄目みたいな言い回しや
信者共の他店をなめたような言い回しをする所。

315:774RR
13/06/04 21:09:13.57 35+ZBb4N
まず他の悪口を言ってウチは違います!←典型的な詐欺の手口。

316:774RR
13/06/04 21:16:03.69 RmLo1UdS
浦田のオヤジを何とかしてくれ
俺に向けたtwitterがうざい

317:774RR
13/06/04 21:19:01.57 bhJKW2U5
浦田って誰やねん

318:774RR
13/06/04 21:19:05.93 rsDuwXHb
>>314
あんまり評判が良くないエグゼで昔バイク買って、タンクのホース抜けたって電話したら直ぐにぶっ飛んできたよ。WBだったら、電話口であーして、こーすれば大丈夫です。で終わりそう。

319:774RR
13/06/04 22:17:00.76 AJy3gKFL
>>292
ステマかどうかなんてわかんないだろ?
>>308
28万で買える店はありませんか?
>>310
別に批判のすべてが「動画つまんね」だけじゃねえだろ
お前こそちゃんとスレ読めよ

320:774RR
13/06/04 22:24:31.96 OuUyxqTH
>>319
カワサキディーラーの方が買えるけど。
つーかディーラー系じゃなければ28万以下で買える店は山ほどあるけど。
相場的に20万前後だよ。28万出せば燃料計付きの新しめのが買えるけど?
ん?どした?ん?

321:774RR
13/06/04 22:28:20.51 uFg/7yxW
アフターが全然ダメなディーラーもいるから困るんだよな。
故障した時にどう対処してくれるかまでみてみないとその店の真の姿がわからない
ってのツライところだ。

割高の車体や検査費を出し続けたのに、電球を車外品に換えてるから何もできない
とか言われて呆然としたことがある。

322:774RR
13/06/04 22:28:48.58 bhJKW2U5
>>314
同業を悪くは言いませんとは言ってるけど
実際は結構な事言ってるもんな...印象は良くないな
動画配信してるんだから気を付けないとね

323:774RR
13/06/04 22:33:44.43 bhJKW2U5
>>319
バリウス グーバイクの28万以下で検索しなよ
結構出るじゃん

324:774RR
13/06/04 22:36:12.03 OqNSegBy
ディーラーの下取り車おこしのほうが業オク品より外れ引く確率は低いだろ。
何処かの誰かの様に右から左に流すだけじゃないだろうし。

たちの悪い車両は店売りしないで業オク流すのがディーラーだからな。

325:774RR
13/06/04 22:55:19.77 AJy3gKFL
>>320
>>323
バリオスは別に安くないって事か

326:774RR
13/06/04 23:14:56.32 EL6ST07b
>>279 ID:AJy3gKFL
またいつものやつが涌いてるのか。

お前の言う「WBより良い店」ってなんだよ。質問が抽象的すぎるんだよ。
仮にバイクの状態の良い店だとして、それは数値化できるのか?どうやって証明したらいいんだよ・・

まず、世の中のどこかにWBより状態の安くて良いバイクを売ってる店があると仮定します。
では、それをどうやって証明すればいいか具体的に説明頼むわ。
そしたら、親切な誰かが教えてくれるかもしれないよ。
ただ単に納車整備があればいいのか?
値段はいい加減自分で調べろや。めんどくせ。

もっとも、>308が親切に店を挙げてくれてるけどそれに対して
>28万で買える店はありませんか?

とか言ってるようじゃ、アンチにいちゃもん付けたいだけだよね。。
それとも本当に日本語が不自由なのかそれとも馬鹿なのか?なんで28万限定なの?

327:774RR
13/06/04 23:17:53.73 OuUyxqTH
>>321
その車外品?のバルブはきちんとした物だったの?
きちんとしたとは整備不良としてキップ切られるような物じゃなかった?
きちんとした店は認証や指定取ってて違法な部品交換などしてしまうと
お上に怒られるからね。
DQN改造する輩はディーラー系に合わないのかもな。
そう考えるとお似合いかもね。
普通バルブ変えたくらいで断られないよ。つーかバルブに社外もクソもw

328:774RR
13/06/04 23:18:33.83 35+ZBb4N
>>319
アンカーもせずに「他にいい店教えろよ」とかバカ抜かしてるアホが何言ってんだ
お前こそちゃんとスレ読めよド低脳ちょんw

329:774RR
13/06/04 23:19:11.18 rQd67Vg7
>>324
だね。
自社で販売して整備して来た車両の下取り車は店頭もしくは同列のディーラーにが普通。
高品質は店の看板と信頼につながる。

もともとが下取り車とか程度がイマイチなのは業販に流すのが定番。

業販「市場」オークションで高品質車を安く見つけるのはなかなか難しいってか出来ない

扱ってるひとたちはその道の玄人。
客の要望にあった良車両があれば高値でも競り落とす。

中古車で高品質を狙うなら、信用が落とせないディーラー認定中古車か、長年業販オークションにたずさわっているその道のプロに頼むのが定番。

その道のプロは手数料をいただく代わりに高品質車両を見つけるのが仕事。
しくじって低品質車を落としてしまったら信用を落として飯の食い上げになってしまうから車両選びは真剣だよ。

自分も3年前に条件を指定して落としてもらったが、待ちが4ヶ月。車両価格と品質は大満足だった。

330:774RR
13/06/04 23:24:41.28 EL6ST07b
>>285
新車でそれやってくれたらすごくいい店だね。
納車整備費用はホンダドリームだと取らないよね。その代わり、車両が最初から高めだった。

登録費用はこの店だと削れそうだから、新車で納車整備費用取らなかったらかなりいい店になりそう。

331:774RR
13/06/04 23:29:58.32 AJy3gKFL
>>326
ここより安くて、ここより"良さそう"ならとりあえず挙げてみて欲しい

いちゃもんというか、総額表示されてる方はWBの最安価格の28万超えてるからね

332:774RR
13/06/04 23:31:37.97 rQd67Vg7
あと、市場の提供されているデーターを鵜呑みしたらダメみたいな事を言ってた。

信じれるのは自分の知識と長年の経験らしい。

333:774RR
13/06/04 23:43:34.88 7Cy2UPNP
まあ、250cc以下はデータ出されてもねって感じはあるよね。
かといって車検付きの店頭売りもメーターと実走距離が異なる場合は多々あるからバイクに長けていれば自分の知識と経験で決めたほうがイイのは事実だなぁ。
メーターと実走距離が合っていたとしてもオフ車みたいに走行距離が短いけどガンガン回してオフ路を走ってガタガタな奴より
長距離走ってても一般道しか走ってない奴だったら後者のほうが絶対良いから一概には言えないだろう。

334:774RR
13/06/04 23:46:12.27 uFg/7yxW
>>327
LEDに換えたんだけどね。
DQNで申し訳ない。

335:774RR
13/06/04 23:53:04.18 OuUyxqTH
>>331
あのね。普通のお店は最低でも認証取ってるの。デラならなおさら。
認証取ってたら整備に責任持たなきゃいけないわけ。だから納車整備も
記録簿おこすし下手な事出来ない。
それと看板背負ってるからね。ボッタなんて出来ない。できるわけないじゃん。
だから逆にキチンとしすぎてて若干ウザイとこもある。
あんたいろいろ面倒臭そうだからデラ系出したけどやっぱりウザイのねw
WBはいいのかわるのか知らん。ただバイク業界で一番ではないし他にも山ほど
良店はあるし。
あんたかわいそうだから諭すつもりで俺のID真っ赤になるまで構ってあげてただけw
世界は広いよ。凝り固まった考えは幸せになれないよw

336:774RR
13/06/05 00:00:49.25 OuUyxqTH
>>334
光量とか厳密に言えばうるさいのよ。
持込で陸自持ってけばおそらく通るだろうけど。
よくもわるくもデラはうるさいところはそういうところ。
純正が基本みたいな。
きちんとした社外なら問題ないところもあるけど。
DIYな保安部品改造は嫌がられる事が多い。

337:774RR
13/06/05 00:34:03.76 3zeXyRrW
>>335
認証にそんな価値があるとは思わないなあ
まあここが認証無いって証拠もないんだけどさ
認証なんて設備に対して行われるだけだろ?

338:774RR
13/06/05 00:42:11.20 XKhUqqym
お前がそう思うんならそうなんだろう、お前ん中ではな

339:774RR
13/06/05 01:00:04.90 UlouZ29d
>>324 Dもバイク王も、イイ!のは自分らの店でキープして、イラナイ!のはオクに流すんだろうね。ガリバーと同じ。
オク=B級品。

>>337 設備にって意味わからないけど、その会社を認めるって事。
「基準を満たしてるから分解整備やっていいですよ。ただし適当な事やったら処罰の対象ですよ」と。運転免許と同じ。

認証ないほうが規則にも縛られないから楽だけど、分解整備は出来ない。
無免許運転と同じで、捕まらなければ何やってもいいって悪質な店が居るのはコッチね。

340:774RR
13/06/05 01:06:04.34 FukXKstV
>>337
認証取ってるならHPに記載するでしょ。そもそも認証工場の条件を満たしてない。
もし仮に認証取れてたとしても記載してもデメリット全くない、むしろメリットしかないものを記載しないのはどう考えてもおかしい。

という訳で認証工場じゃないこの店でフォークのOHもキャリパー外してのブレーキパッド交換も違反。
違法行為を平然とやる良い店ですねー

341:774RR
13/06/05 06:58:13.48 v/zAkMQH
>>339
昨日近所のバイク屋で聞いたら
王はもっとすごいことをやってる
抱えて相場上げて利鞘を増やしてから放出するんだとさ
で、オクに出せないようなのをBにって冗談めかして言ったら
特に否定もせずに普通に会話が進んじゃって
え? マジなんだw って思った次第

342:774RR
13/06/05 09:19:26.17 aREFI1HG
>>341
俺もその話聞いたことある。

それに、業オクにB品を流すのは王やD系だけじゃないよ。
俺の行きつけの小さなバイク屋にあったバイク、白煙止らなくてうちで売れないからって、
キャブにインチキして白煙を一時的に止めて出品するって言ってた。

343:774RR
13/06/05 09:56:13.96 NuTyM4Un
客に売れそうなバイクをわざわざオークションで投げ売る必要もないもんな。
売れない、要らないのが集まるのがオークション。

344:774RR
13/06/05 10:07:39.90 CczvOnsr
いくらWBだからってB級はいれてないだろう

345:774RR
13/06/05 10:19:05.05 wGlcyrqr
はい、えー

346:774RR
13/06/05 10:20:02.46 srVYiSK5
おまいらのせいで俺の暇つぶしがひとつなくなってしまった

347:774RR
13/06/05 10:36:01.59 UlouZ29d
>>341 極悪だなw
バイクの中古は、バイク自体の数が少ないから割高だよね。
新車で買いたくてももう生産してないから、仕方なく新車買えそうな値段で中古買ったり。

348:774RR
13/06/05 10:42:35.19 ChZa4OL1
いつもの粘着野郎マダー?

349:774RR
13/06/05 11:50:07.62 CczvOnsr
250のマルチをもっと仕入れて欲しいね
現行250乗ってるやつにとって2気筒と単気筒しかない
やはマルチの乗り味はいいよ
またzeal見たい JADEもいれてください

350:774RR
13/06/05 12:04:33.85 UlouZ29d
250マルチなんて、峠やサーキット爆走するんじゃなきゃゴミじゃないですか…
町乗りならトコトコ単発がおすすめ。

351:774RR
13/06/05 12:08:29.64 3zeXyRrW
>>339
規則と罰則って具体的にどんなの?
あるのとないのとでそんなに変わるもの?

352:774RR
13/06/05 13:21:39.63 eIcZfozM
>>351 法学部さんいらっしゃいw

聞いてばかりで自分で調べようって気ないのなw
親切に教えてもらっても「で?」って言うしw

353:774RR
13/06/05 13:33:16.99 UlouZ29d
>>351
URLリンク(wwwtb.mlit.go.jp)

運転免許の有る無しみたいなもんじゃない?大したことない。
まぁ免停、取り消し、違反金払いたくないから安全運転に務めるのと、どうせ捕まったら終わりだからって気持ちで運転するのとじゃ色々違うだろうけど…。

認証なければ設備費用かかってないから、儲からなくなったら簡単に撤退できるし。

354:774RR
13/06/05 14:20:09.72 uoEJpKN1
ああ、なんか微妙に会話がずれてると思ったら>>341のBは
全国チェーンのBね

355:774RR
13/06/05 15:37:07.30 Tq7nfuF8
Bって何?
バロンか?

356:774RR
13/06/05 15:51:15.69 3zeXyRrW
>>353
ありがとう読ませてもらった

でもやっぱり
認証=客側のメリット
では無いね

設備投資分車両価格に跳ね返ってくるわけだし
認証とってるほうが違反を恐れて丁寧に仕事するか、認証とってないほうが未認証の検挙恐れてクレームつかないように丁寧に仕事するかは分からんし

357:774RR
13/06/05 16:05:35.80 BH35HNu7
>>356
クレームが付く付かないじゃなく、どれだけ丁寧に仕事した所で未認証工場で分解整備を突っ込まれたらアウト

358:774RR
13/06/05 16:14:52.22 3zeXyRrW
>>357
下手な事して騒がれたら未認証とばれて終わるから丁寧に仕事する可能性もあるって話だよ

359:774RR
13/06/05 16:21:21.72 BH35HNu7
単独スレが立つ時点で丁寧に仕事したって第三者が通報する可能性もあるよ。

360:774RR
13/06/05 16:27:17.19 3zeXyRrW
>>359
それはそうだけど、今話してるのは認証と言うものが客側のメリットとなるのかどうかの話で、通報されるかどうかなんて問題じゃない
別に購入後にここが閉店しても、他の店でメンテナンスしてもらえば良いだけだし

361:774RR
13/06/05 16:32:38.16 Aduj20q0
また認証の話やってるんだね

「てんけんくん」の有無かいな
犬の社長はいるみたいだけどな
ブレーキとかを本格的に弄る時には提携工場にでも依頼してるんじゃないの?
実際通報された事例はないのでしょ?

362:774RR
13/06/05 16:34:44.96 qw2/BS6O
客側のメリットは知らんが医師免許持たずに手術してるようなもんでしょ。
まあそれがブラックジャックだったら良いのかも知れんが。w

363:774RR
13/06/05 16:39:06.74 NuTyM4Un
悪どい認証工場はそうそうないけど(監視役がいるから)、悪どい未認証工場はある(監視役がいないから)。

真面目にやってる未認証もあるけど、料金や整備内容のトラブルの多くは未認証工場からってのが実状。

例をあげると、認証工場が不正改造やったら取締りの対象だけど、未認証の不正改造は簡単に取締れない。

364:774RR
13/06/05 16:40:19.35 Aduj20q0
まぁ、認証云々が気になるなら直接電話で聞いてみれば?
2万円?を払わず現状買いして
別の認証工場でキッチリ整備してもらうとかさ

365:774RR
13/06/05 16:49:43.48 ChZa4OL1
この会社がいかにイカれてるかがよく分かった

366:774RR
13/06/05 16:52:56.27 UlouZ29d
>>356 メリットは「安心」と思う。
認証は、定期点検の際に事前に概算見積もりを渡す事が義務。
未認証にそのようなは義務は無いから、終わってから高額請求されても文句言えない。もめたところで書面でもらってないから水掛け論。
認証で見積もり渡されなかった場合は、振興会に文句言えば間に入ってくれる。未認証相手には入ってくれない。

点検だけじゃなく、他の事でもおかしな事があれば協力してくれる。工賃まけさせて部品代だけの請求にしてくれたり、良い結果になった例はいっぱいある。

未認証相手に戦うには、消費者センターや弁護士だけ。こちらは泣き寝入りが多くなる事はわかると思う。

367:774RR
13/06/05 16:54:03.82 Aduj20q0
買う店を選べばいいだけさ
オレは動画観るのが好きなだけ
最近更新しないね

368:774RR
13/06/05 16:54:59.46 3zeXyRrW
>>363
ニーズセンターとかバイクセンター、バイク王は認証無いの?

369:774RR
13/06/05 16:57:57.30 Aduj20q0
>>368
大手はなんかしらの手は打ってるしょ
悪名高き3社だけど

370:774RR
13/06/05 16:59:42.84 AKu7SBY8
>>368
認証あるよ。てか、WBはちゃんとした設備も無いし、整備士居ないから認証自体が不可じゃん。

371:774RR
13/06/05 17:00:12.83 3zeXyRrW
>>366
契約はお互い契約内容(当然料金も)を把握してないと成立しないから、見積もり無しで後から高額請求ってのはそもそも法律的には完全に無効
だから泣き寝入りと言うか、金払わなければ向こうが泣き寝入りになるのでは?

372:774RR
13/06/05 17:04:39.47 G4NQcnyA
お、赤くなり始めた

373:774RR
13/06/05 17:06:02.22 3zeXyRrW
>>372
わーい

認証があれば安心てのは違うと思うわ
無いよりはあった方がいいだろうけど、そんなもん無きゃ無くてもいいって俺は思うけどね

374:774RR
13/06/05 17:06:04.79 Aduj20q0
オレの世話になってるクルマ屋兼バイク屋兼板金修理屋さんも明細書くれないけどね
どこぞのキャバクラかい!みたいなどんぶり勘定だわ、でも作業はキッチリしてくれるし
結局は、客個人がそのお店を信頼出来るか否かでしょ

375:774RR
13/06/05 17:12:59.33 TXIJ/SOM
小澤くんは整備免持ってるよ。二宮氏は知らんな。
認証持っててもドカディーラーは凄いぜ。
モトコルセなんて、フルエキ付けて新車の納車しちゃうしな。

376:774RR
13/06/05 17:13:36.61 BH35HNu7
店次第ってことですねー
僕は自分でやれるところは自分でやるから認証だろうと未認証だろうとどっちでも良い派!
どっちでも相当な事が無いと出さないモン!

377:774RR
13/06/05 17:15:57.53 Tq7nfuF8
見積出すけど、完全に無視した請求書が出てくるデラもいるけどねw

378:774RR
13/06/05 17:19:38.95 TXIJ/SOM
それが寺だよ

379:774RR
13/06/05 17:23:00.84 TXIJ/SOM
取り敢えず認証の有無にかかわらず、ここの奴らにはどうでもよい事だよ。オレ含めての話な

380:774RR
13/06/05 17:23:26.00 Aduj20q0
客が店を選んで買えばイイんだし
良い店、悪い店の印象だって個人の取り方で違うでしょうし

381:774RR
13/06/05 17:24:34.90 UlouZ29d
>>377 勝手にやられたのなら文句言えばいいと思う。安くなるケース。
振興会って相談先をユーザーが知らないってのがマズいよね。

認証制度は店の為じゃなく客の為。真面目な未認証だけなら認証要らないけど、そうじゃないからね。

382:774RR
13/06/05 17:37:34.05 NuTyM4Un
×→ブラックジャック
○→お医者さんごっこ

認証問題よりそちらが問題。
技術や知識があればみんなスルーしてる。それで未認証だから輪をかけて言われてるだけ。

383:774RR
13/06/05 17:41:40.06 3zeXyRrW
>>382
具体例は?

384:774RR
13/06/05 17:44:25.01 Aduj20q0
新しい動画まだぁ~・・
忙しいのかな

385:774RR
13/06/05 18:00:23.03 CczvOnsr
認証された工場でないとキャブをいじっちゃダメだし、フォークを分解したり、エンジンバラしたり
してはいけないの???

WBって仲介屋だったよね  なんでできるの???

386:774RR
13/06/05 18:01:06.84 D5AuuxdQ
未認証は問題ないだろ。

あの店長しきりに「悪いとこあったら私が無償で整備してます」と言ってるし”無償と”な
整備士雇ってるにも関らず 私一人で営業してます だしな。
そのくせ 洗車してる姿はチラッと映すがw

要は整備はしていませんと言いたいんじゃないのか?
整備事業してないなら認証はいらないだろ。

387:774RR
13/06/05 18:03:04.17 CczvOnsr
>>375
持ってても認証を得た店でやらないとやばいの?
誰か教えてよ
あと店長が持ってないのに整備していたら一般の素人が弄るのと同列ってことになっちゃうわけ?

詳しく教えてください m()m

388:774RR
13/06/05 18:12:20.20 NuTyM4Un
>>383 あなたに何言っても「わからない」「問題ない」しか言わないから無駄。

389:774RR
13/06/05 18:16:41.42 Tq7nfuF8
ブレーキ等は触れないので、やってほしい人は知り合いの工場に出します

って言ってるしね

390:774RR
13/06/05 18:18:02.82 D5AuuxdQ
整備事業してると言うことになれば認証、未認証に関らず扱った車両に責任が生じるからな。

車両の破損や故障で事故などでユーザーが怪我や死んだりしたら損害賠償が生じるだろ。
だからはなから整備事業はしてないんだね、やってても。
そこでグレーな 2万円整備なんですよ

391:774RR
13/06/05 18:24:01.08 Aduj20q0
だから最近は「整備」って言葉を控えてるようだし

392:774RR
13/06/05 18:27:52.36 Aduj20q0
>>387
例えば店主が弄ったあと小沢クンがキッチリ確認してもダメなのかね?

でもまぁ個人売買の域をこえた「商売」だから問題視されちゃってるんでしょ

393:774RR
13/06/05 18:51:50.30 bJTEuDwo
んじゃご教授してくれよwwwwwwwwwwww

394:774RR
13/06/05 19:00:46.87 aRdwuyTB
グレーだから問題ないってのもどうかと思う

395:774RR
13/06/05 19:02:36.15 FukXKstV
黒に近いグレーっぽいね
過去動画探すと出てくるけどフォークOHとか無茶苦茶な方法でやってる動画とかどう思う?
SSTすら持ってないぞこの店

396:774RR
13/06/05 19:07:44.21 dkAwaTRW
>>385

二輪で認証工場だけが出来る整備。

・ブレーキキャリパーを外す
・ドラムブレーキをばらす
・エンジンを降ろす
・ミッションをばらす

大体こんなもん。これ以外なら認証じゃなくても分解整備業として商売できる。
極論を言えば、キャリパー外さずにパット交換すればOK。
但し、キャリパー外さずにパット交換するような糞業者は信用できないがなw

397:774RR
13/06/05 19:15:35.05 D5AuuxdQ
グレーなの グレーだから悪くないの グレーじゃなきゃやばいの。

398:774RR
13/06/05 19:16:37.91 UlouZ29d
>>392 認証あれば素人が作業しても大丈夫だよ。もちろん有資格者が立ち合ったり確認する前提で。
認証あってもバロンのようなのがあるから認証が全てじゃないけど、トラブった時に「未認証なんかに出すから…」となるのは目に見えてますね。

399:774RR
13/06/05 19:20:44.03 AKu7SBY8
>>375
整備士持ってたって、三級じゃ認証とれないだろ。店長の方が、資格持ってなくても作業は確実だよ。

400:774RR
13/06/05 19:28:17.78 Aduj20q0
>>399
WBを使った事ある方かい?

401:774RR
13/06/05 19:28:24.90 TXIJ/SOM
車両は一旦二宮氏の名義に変えてんだから、じぶんの名義バイクを何しようが問題ないだろう。
客には名変後渡すんだから。
アフターで問題出れば、自店舗修理不可ならお抱えの店舗紹介すりゃいいんだし。

402:774RR
13/06/05 19:29:58.15 TXIJ/SOM
>>399
3級って確認とってんのか

403:774RR
13/06/05 19:34:35.32 Aduj20q0
仕入れたバイクを全て店主の名義にしてるのか
その間は自分のバイクを自分で弄ってるだけって事か

404:774RR
13/06/05 19:43:59.93 CczvOnsr
みなさんありがとう
問題ないんですね

405:774RR
13/06/05 19:49:18.31 dkAwaTRW
おまえらなんでそんなに認証だとか整備士だとかにこだわってんの?
3級だろうと2級だろうと無資格だろうと、俺ら客にとって重要なのは腕じゃないの?

WBの動画を見ててこの程度の知識で腕があるとは全く思えないんだがな。
FフォークのOH動画には笑わせて貰ったよwww

406:774RR
13/06/05 20:02:18.17 or3b3dLJ
お前らの筋肉は何級なんだよ

407:774RR
13/06/05 20:14:34.05 TXIJ/SOM
おれは別にこだわってないね。
でも素人とかが、安直に正立のOHする方法としては結構いいと思うけどね

408:774RR
13/06/05 20:17:55.54 3zeXyRrW
そうだね
そもそもここが自動車整備事業をしている事になるのかっていう問題もある
納車前(名義が店のうち)は色々整備してくれる?みたいだけど、その後の整備については公には何も言ってないよね
しかも納車前整備もブレーキとかは整備手配って言ってるし

409:774RR
13/06/05 20:24:31.18 or3b3dLJ
お前らの筋肉は整備不良だ

410:774RR
13/06/05 20:31:03.88 bJTEuDwo
んじゃご教授してくれよwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

411:774RR
13/06/05 20:32:21.43 AKu7SBY8
>>400
2年前くらいに整備のお願いした事があってさ、整備士の人入ったばっかりだったらしく店長が教えながら作業してたからさ。その時にちょっと話しをして、彼は若いけど三級の資格をもってるからって、店長が言ってた。

412:774RR
13/06/05 20:51:37.90 bJTEuDwo
つーか三級じゃ分解整備できねーからwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
整備主任者にもなれねーサンキュー整備士wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
二級いないと認証とれねーからwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
マジ無知過ぎてパネーッすわwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
言ってみれば三級は整備士じゃねーからwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
サンキュー整備士wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

413:774RR
13/06/05 21:15:30.39 bJTEuDwo
必死にググッてますねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
自称法学部の方はどうしました?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
今こそ出番の時ですよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
マジウケるわwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
冗談は顔だけにしとけよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
それともテメーは例のハゲ頭か?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ハゲは男の勲章だwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

414:774RR
13/06/05 21:17:06.06 jXiNvby6
俺の筋肉は2級です
あなたの筋肉は?

415:774RR
13/06/05 21:19:41.70 FukXKstV
筋肉筋肉言ってる奴大好きになりそう…
これが恋…?///

416:774RR
13/06/05 21:20:53.54 N9hfXz94
WB....
以前から動画で感心することもあった。
でもなにやってんだ!物事には順番があるだろ!社会人ならルール守って責任感ある行動したらどうだ!さっさと認証とれよ!人生かけてよ!

417:774RR
13/06/05 21:25:05.14 AKu7SBY8
>>416
オレはちゃんと整備してくれれば認証とか拘らないけど、店長が整備しなくなってから行かなくなった。今店はどうなっているのだろうか??

418:774RR
13/06/05 21:28:34.96 NuTyM4Un
>>405 ハゲど
資格なかろうと実績ある人ならかまわないんだがしかし、どっちも無いあげく、知識もない。

419:774RR
13/06/05 21:39:37.67 TXIJ/SOM
でもおまらよりはあるんじゃねーの お前らにはあってもなくても証明ができないしな。
その点、wbは動画その他で色々晒して、立派に証明してる

420:774RR
13/06/05 21:40:51.38 TXIJ/SOM
それをなんというかというと、馬鹿っていうんだよ

421:774RR
13/06/05 21:46:12.46 Aduj20q0
主催したツーリングも結構な人数集めたようだし
動画見て来た人も多いんだろうね
そういうのも商売に繋がっていくだろうさ

422:774RR
13/06/05 22:10:11.60 w1fNKefB
深夜まで常連としょうしていすわってるのがいると新規は買いにくいんじゃね?
まぁ常連が金おとしてくれりゃそれでいいんだろけどさ。

423:774RR
13/06/05 22:19:50.23 3zeXyRrW
そんなん気にするやついるのか?

424:774RR
13/06/05 22:36:51.52 ChZa4OL1
ハゲへ
また市役所の駐車場で乗り回すの見せて欲しい

425:774RR
13/06/05 23:09:37.62 bJTEuDwo
URLリンク(m.youtube.com)
このクラブマンの動画に未認証の事聞いてる奴いるじゃんw
コメント削除しないでおいてるだけマシなのか、華麗にスルーされてるが。
どうやらこの辺から同業者の嫌がらせという被害妄想にとりつかれ
動画で整備というキーワードを言わなくなった感じか。
詰めが甘いからこういう事になるんだよ。聞いてっか?
嫌がらせじゃなくて事実を述べているだけにすぎないんだ。
現実を受け入れような。日本は法治国家なんだよ?わかるかな?

426:774RR
13/06/05 23:16:22.05 Ho9sFChd
WB良いひとだけど、常識とバイク知識がないのが痛いw

誰が市場で仕入れるか知らないが、良いカモになってる気がする。
市場で高品質をゲットするのは難しいよ。

定期摩耗交換パーツ「チェーン、スプロケ、ブレーキパッド」で判断するのは危険。
乗り方で3倍くらい交換サイクルは違ってくる。

買った当時のタイヤを履いてるから低走行車両。
これも間違い。それ用のタイヤをストックしている業者がある。


エンジン音。
異音のしてる車両の方が少ない。
致命的な欠陥「メタル、ピストンリング、
焼き付き」がなければ見極めるのは難しい。

チョークレス、コールドスタート良好。
なんの意味もない。
そんな馬鹿な事をするならチョークに不具合がないか確認する方が良い。

427:774RR
13/06/06 00:35:55.12 XWiKgGzX
専用スレあったんだなw
本人は奉仕活動でもしてる気になってるんでしょ
オートバイの見識も人生・業界経験にも乏しい底辺か公務員あがりの坊ちゃんにありがち
ちょっと働いてみて認証もないボロ店出した程度でたいしたクチきくあんちゃんだな
動画でベラベラ口滑らしてるうちに自意識過剰で勘違い進んじまったんだな
哀れなもんだ

428:774RR
13/06/06 01:14:11.79 E5Y+mCHQ
同じく、いい人だとは思う。やる気と中身が伴っていないだけ。

バイク屋で10年修行してから店出してればここまで酷く事にもならなかったろうに…
30代らしいから20代からやってれば普通に実現してたのにね。

これからもこのまま技術を磨くこともなく続けていくんだろうな…あーもったいない。

429:774RR
13/06/06 05:07:24.61 WZ9sKT36
バロンスレの臭いがプンプンするぜwwwww

430:774RR
13/06/06 07:00:20.10 xkfrpaQu
久しぶりの動画投稿。

自動車とバイクの修理の違い。
親切とか、一生懸命やってるのはわかるが、もうやめとく方が良いな。

間違いだらけ過ぎて突っ込めないわw

431:774RR
13/06/06 07:29:39.37 6OLCUe4J
移転するのね
今の場所じゃ手狭だし事業拡大は良い事だわ
作業内容も増えるでしょ

エンジンバラして修理したと公に言っているし
下請けに出したんでしょうかね

432:774RR
13/06/06 08:21:11.73 Kux6iCZQ
いろいろ酷いな。部品が入らないならわかるが、そのほか時間がかかるのは自分が未熟だからなのに。
こんな事言ってるから二輪の整備士は四輪より程度が低いと思われるんだね。

四輪のほうが大変ですよ?なんでASSY交換になってきてるかって、費用や時間の関係で客の為。やっていいのならO/Hしたほうが儲かる。
O/HとASSY交換の、2種類見積もり出せない店はホワイトベースと同じく未熟なだけ。自信ないからASSYを薦める。

自分がそんな店しか知らないもんだから偏見があるんだろうな。

433:774RR
13/06/06 08:23:58.10 qEvCzwZM
ふとおもったがスレ立てた人って本人じゃね

本人も影響力が大きくなったらそのぶんアンチも増えるって言ってて、当然粗探しされるであろうとな

なら、自ら2ちゃんに晒してアンチの批判を公にならない内に潰しておこうと
二万整備廃止や店移転やらの最近の動きがそう見えてきてしょうがない

434:774RR
13/06/06 08:37:41.39 MhBgWNNk
移転の公式な発表来たな。

435:774RR
13/06/06 09:05:40.43 E5Y+mCHQ
車よりバイクは大変てのは本気で言ってるのかね?w
最低3気筒、V6V8水冷ツインカム4バルブも普通な車と、いまだに空冷シングルカム2バルブもあるエンジンとどっちが楽だよwカム山もバルブもコッタも何倍かと。
ロッカーアームの名前も出ないくらい経験ないようだしとりあえずV8エンジンでもO/Hしてみてから言ってくださいな。

436:774RR
13/06/06 09:30:47.24 TLINZuqX
>>433
どうなんだろうね
でも、ココで色々な問題点を指摘してくれてるし
それについて対策していければ
良いお店になっていくのでは?

437:774RR
13/06/06 10:07:38.54 TIrUS0s3
店長俺達へのメッセージ

438:774RR
13/06/06 10:38:23.90 wT+s8uaU
盛り上がってるな
いいスレだわ

439:774RR
13/06/06 11:10:50.73 qEvCzwZM
まぁ思惑通りアンチは釣られたわけだ

ネトゲ廃人してた二ノ宮氏が一枚上手だったんだろう
2ちゃんの特質もよくご存知だろうし古参ねらーかもね

440:774RR
13/06/06 11:22:26.74 E5Y+mCHQ
晒しage

URLリンク(m.youtube.com)

441:774RR
13/06/06 11:22:29.28 wT+s8uaU
>>431
作業内容増えたらどうなんのかな?

442:774RR
13/06/06 11:25:08.66 wT+s8uaU
>>439
自らスレ立てなんてしないだろう
常連がスレ見て伝達しているかもしれないし

443:774RR
13/06/06 11:32:37.88 wT+s8uaU
上の方で  店長名義の車体ならカムシャフト交換しようが何しようが問題ないんだろう
認証取らなくてもできる裏技だわな 名義変更をあとでしてくださいね ってことなんだし

444:774RR
13/06/06 11:43:17.81 TLINZuqX
>>443
例えばさ...
WBで購入後にエンジン開けるほどの修理を依頼すると

また名義変えるの?

445:774RR
13/06/06 11:51:59.40 Kux6iCZQ
バイクは腰上なにしようが分解整備と関係ない。いい加減学べ。
信者はいつまでも話題ループさせる事で名前の宣伝としてスレを継続させたいだけなんだろ?

二輪整備士は四輪見れないけど四輪整備士は二輪もおkの完全上位。
バイクのほうが大変だったとは面白いよwww

446:774RR
13/06/06 12:03:39.33 wT+s8uaU
>>444
それは面倒だから
アクロスのアイドリング不安定→時間かかる→バンディットを紹介
アクロスのエンジンを開けたのかどうかは知る由もない

447:774RR
13/06/06 12:08:16.80 MjXlGCRV
動画よく見るけど無認証なんだ
まぁ外注修理によく出すみたいだしあくまでも販売なんだね

ってかここか質問メールまじ返ってこない

何回か連続でスルーされてることか

448:774RR
13/06/06 12:12:33.13 wT+s8uaU
最新の動画の最後のほう
ネットはネガティブが多い
何かしらで耳に入ってるかもね

449:774RR
13/06/06 12:14:18.03 7KxauB+6
>>447
どんな質問したの?

450:774RR
13/06/06 12:19:25.14 TLINZuqX
>>448
だろうね「整備」→「メンテ」とか
作業の手配を致しますとか
ブレーキ関係の言葉使いは特に変えてるし

451:774RR
13/06/06 15:59:53.41 +Xq5RyiE
いつの間にかこんなに伸びてるw
良くも悪くもお前らWB好きだなw

452:774RR
13/06/06 16:00:13.05 xL5hPGph
>>435
まあ、四輪>二輪なのは気筒数や部品点数から言っても当り前だけど四輪でエンジンまで開けたり、サスにしてもOHまでするかってことじゃないのかな。
昔のダッジチャージャーやハコスカみたいなビンテージものの四輪だったらエンジンを開けるだろうけど
ワゴンRや今のスカイラインで5年、10年後にエンジンが壊れたとしてエンジン開けてまで直すかといったらまず無いだろうし、買い換えるだろう。
サスが抜けたりしたらOHせずに新品に交換だろうし、そういうところが二輪のほうが大変だって言ってるんじゃないか?
ただの移動手段(車)として使うか趣味(バイク)として乗るかの違いだけど。

453:774RR
13/06/06 16:09:18.83 iYuPC1U6
着々と事業拡大してお前らの店とは違うところ見せつけてくれてるな
購入した人の酷評も見られないし、もうこういう店じゃないと生き残れないね
ムサムラ周辺のバイク屋カワイソスw

454:774RR
13/06/06 16:09:42.21 UWeUQE9K
タムラ「私の不注意です。塩が無くなりますが手に入りませんか?」

455:774RR
13/06/06 16:12:33.29 TLINZuqX
そんな他店の人が書き込んでるのかいな?
オレみたくツベ視聴して楽しんでる人が大半では?

456:774RR
13/06/06 16:19:47.78 eXbA3FZK
ガチホモの俺は楽しく視聴してるぜ!
掘るのも掘られるのも大好きだぜ!

457:774RR
13/06/06 16:57:52.77 Kux6iCZQ
>>453
拡大って?認証取ったのかな?
…それはそれはw

458:774RR
13/06/06 17:04:46.31 7KxauB+6
移転してもどうせ無認証整備店舗なんだから、もう認証の話は良いだろ。
動画で売るのが仕事、売るための店って言ってる位だし認証とる気もないよ

459:774RR
13/06/06 17:39:27.42 6OLCUe4J
>>458
認証気にする人は関わらなきゃいいんだろうし
ちょっと高めな「転売屋」さんみたいな感じでしょ

460:774RR
13/06/06 17:42:05.83 j9yoNQGo
             _,,..r'''""~~`''ー-.、
            ,,.r,:-‐'''"""~~`ヽ、:;:;:\
           r"r          ゝ、:;:ヽ
   r‐-、   ,...,, |;;;;|       ,,.-‐-:、 ヾ;:;ゝ
   :i!  i!  |: : i! ヾ| r'"~~` :;: ::;",,-‐‐-  `r'^! 
    !  i!.  |  ;| l|  ''"~~   、      i' |     イェ~イ
     i! ヽ |  | |    ,.:'"   、ヽ、   !,ノ
    ゝ  `-!  :| i!  .:;: '~~ー~~'" ゙ヾ : : ::|
   r'"~`ヾ、   i! i!   ,,-ェェI二エフフ : : :::ノ~|`T    店長見てるー?
  ,.ゝ、  r'""`ヽ、i! `:、   ー - '" :: : :/ ,/         
  !、  `ヽ、ー、   ヽ‐''"`ヾ、.....,,,,_,,,,.-‐'",..-'"
   | \ i:" )     |   ~`'''ー---―''"~

461:774RR
13/06/06 19:14:37.85 XV1okbi3
>>456
サイドセブン兄さんですか?
オッスオッス!!

462:774RR
13/06/06 19:17:47.95 wT+s8uaU
工場持って認可持ったらこんな論争もなくなるのにな

なぜ??

463:774RR
13/06/06 19:22:20.65 iYuPC1U6
車両安くするためじゃね

464:774RR
13/06/06 20:48:46.30 usU+0Ue8
なんか今回の動画ムカつくわ。
俺は自動車整備士だけど車の整備士を馬鹿にされた感じがするわ。
エンジン調子悪かったらアッセン交換なんかしねーよ。
ミッションだってバラしてO/Hする事もある。
エアコンなんてなおさら。詰まってる場合はその部分を直すし、エバボなのかコンデンサなのかコンプレッサなのか
判断して直せるなら直して使うわ。

批判されてるからって自動車屋まで引き合いにだすんじゃねーよ。マジでむかつくわ。
本当嫌いになったわ

465:774RR
13/06/06 20:55:07.45 iEw3RDYY
嫌いならここみるなよ。動画もな。
無理だろ?w何だかんだで楽しみにしてたんだろ?ww
動画がアップされたとたんこのスレの伸びようだもんな。

466:774RR
13/06/06 21:01:37.17 qhkS/xkx
ここの店長は、他をとにかく否定して自分は違う、すごいんです!って典型的な詐欺師の口調でしか話せないかからな。
否定するぐらいだからこの人は詳しいんだろう、って心理は万国共通、古来からプロパガンダでも使われるし簡単だからね。
この手の個人店店長にはよく居るよ。内容は一切信用しなけりゃ問題なく見れる。

そのへんのおっさんがネットラジオやってても内容なんて信憑性ゼロだしムカつかないだろ?それと同じレベルなんだしな。

467:774RR
13/06/06 21:02:19.43 6OLCUe4J
なんだかんだで他社や他業種を悪く言うよね・・
だけど、こういう反感を買う自覚が全く無いのかもよ?
もう少し考えて喋ればいいのにね配信してるんだから

468:774RR
13/06/06 21:02:35.85 E5Y+mCHQ
エアコンの交換てね…

コンプレッサー、配管、コンデンサ-、リキタン、エキパン、エバポ…、圧力センサーから外気温センサー、リレーにいたるまで全てを替える気なのかね?

ミッションのジャダーもスタートクラッチで済むかもしれないのにassy交換?

それ、プロじゃなく素人ですよミノミヤさん。
自分レベルで他の整備士の仕事を語られてもね。

469:774RR
13/06/06 21:08:24.54 I0BKKtEm
>>463
安いって言えるほど安くないだろ。
って言うと安くて良い店教えろーって返ってくるんだろうなー、無限ループって怖いねw

470:774RR
13/06/06 21:14:52.75 6OLCUe4J
>>469
またいつものヤツが現れるよん

471:774RR
13/06/06 21:37:14.90 Kux6iCZQ
『バイクの整備は車に比較してとても大変です』……() 
『工賃が車なんかより全然高くなる場合があります』……()

知識がないからトラブルシュートが下手&経験もないからピンとこないんだろうね。
経験上カムがどうたらピンときた と自分で言ってたよね。
もっと経験をつめば故障診断も早くなって苦しい言い訳しなくて済むようになりますよ。はぁと

472:774RR
13/06/06 21:44:50.60 XhS6PA1X
俺は2輪も4輪も整備するが・・・・・
4輪整備は 何いじっても重いとだけ言っておこう。

473:774RR
13/06/06 22:36:29.10 xkfrpaQu
>>464
自分を正当化するのに他業種を引き合いに出すのはいただけないね。

1番ダメなパターンだね。

普通わかるだろ?正常な判断が出来なくなっちまたのか?

474:774RR
13/06/06 22:44:59.61 TIrUS0s3
ミッションがポン付けみたいな表現には笑った

475:774RR
13/06/06 22:52:05.22 iEw3RDYY
だからよ、ムカつく奴は動画見るなよ。
「あ~ぁバカが嘘ばっかほざいてるわ」で終了でいいだろ。
動画をきっちり見てあげて、批評までしてくれちゃうなんて
どんだけ親切なんだおまいら。おめでてーなw

476:774RR
13/06/06 22:53:02.97 iEw3RDYY
ここに書き込んでる奴、みんなお気に入り登録してんだろ?w釣られまくりだな。

477:774RR
13/06/06 22:56:03.31 ydqB5MXM
店長2チャンみてるぅ~?

478:774RR
13/06/06 23:01:28.16 6OLCUe4J
>>475
いいじゃない楽しく動画視聴して
色々意見くれてるんだしさ店主も喜んでくれてるはずだ

479:774RR
13/06/06 23:06:59.73 E5Y+mCHQ
>>473
それが正確ならまだいいけど、まったくの逆だからね。
四輪より楽な二輪で何言ってんだかな。

480:774RR
13/06/06 23:07:17.57 yzKEbq7K
釣られるてるのは何も知らずにハゲの誤った情報鵜呑みにしてる一般人だろ
ホワイトベースは他のバイク屋と違ってとても親切だと思って話全部鵜呑みにして間違えた知識つけることになる

481:774RR
13/06/06 23:18:36.28 01C5gjij
>>475
もう、ココまで来ると突っ込み所を晒すのが楽しくて皆見てるんじゃね?
俺はそうだけどwww

今回の動画は、知識不足、経験不足、技術不足全てを露呈させたなwwwwww

482:774RR
13/06/06 23:37:27.47 Kux6iCZQ
バイクごときで手こずってるようじゃ、30年前のバキューム配管だらけのキャブ車とか、あの人には絶対無理だね。

ほんとに何バラして測ってるから時間かかってるのなら、残念を通り越した愚直っぷりを尊敬する。

なんでいちいち嘘ついて自分を正当化するかね?

483:774RR
13/06/06 23:53:44.19 FBtMbR5I
お隣の車屋さんに追い出されそうだから
意趣返しでもしてるんじゃ?

484:774RR
13/06/06 23:55:47.67 6OLCUe4J
クルマ屋さんと上手くいってないから
引っ越すのかい?

485:774RR
13/06/06 23:56:03.33 thwAEUQw
>>464
>>468
激しく同意!!
エンジン云々ミッション云々ASSY交換って車のやったことはあるのかね?
縦型、横型、FF、FR、MR、RR、トラックって種類あるのによ!!

軽のエンジン降ろすの考えたら、バイクのエンジン降ろし(中込で)なんて余裕だろ!!
後エアコンASSYってどんだけ中バラすかやってみろって言いたいわ!

486:774RR
13/06/06 23:59:17.85 thwAEUQw
あっ4WD忘れたw

つかタイヤって駆動輪が先減るもんじゃないの?違うの(笑)?

487:774RR
13/06/07 00:11:36.33 KSxcUtxF
まあ安いし状態もまあまあだし、買うには良い店だよね
店主の人間性とか気にしなければ良い店だね
整備は免許ある人がやってくれるんだし

488:774RR
13/06/07 00:28:13.26 21PF5IH/
閲覧規制してない動画だし、感想言われたり叩かれるのも当たり前。
まあテキトーに動画見る分にはいいよ。「内容を真に受けず、買わない」これを守ってればね。

489:774RR
13/06/07 01:25:24.80 c2Gg9KrA
ここについて語るスレだからな
アンチも受け入れろ

490:774RR
13/06/07 02:10:50.45 RZYgy9O2
>>488
しかも乏しい知識と嘘まちがいを元に他社他業種にお客まで批判してっし文句書かれて当たり前だわな
余計な悪口と嘘やめるか動画やめれば解決

491:774RR
13/06/07 02:26:51.76 vnNOV9oe
話面白いし考えも素晴らしいと思うから好きだけど、批判的な見方を失わないようにもここを見てゐる

492:774RR
13/06/07 05:28:02.26 nlRuJJR+
なんやかんやでもう3スレ半だよ
お前ら本当は筋肉が好きなんだろ?

493:774RR
13/06/07 05:39:12.59 1GovvjGs
M山は恫喝嫌がらせって何したんや?

494:774RR
13/06/07 05:48:28.19 1GovvjGs
客にも嫌がらせって相当なキチだよな
ちょっと落札者と連絡取れなくなったからって探偵雇って探偵代請求するような人が
黙ってるとはおもえんのだがwww

つか何年も前から恫喝されてるのに、去年までM山の前でブンブン乗り回して
でかい声で宣伝動画撮ってたってのもすげー神経してるよな
しかも小澤は元M山の従業員だったっつーんだから・・

495:774RR
13/06/07 07:04:39.19 4KtEdoU4
>>492
同じ言葉連呼してんじゃねーよ池沼が(笑)

496:774RR
13/06/07 07:21:39.74 dDyiqDxb
間違った事でもしつこく続けていれば、相手が諦めて自分が正しくなる。
そんな感じの人だね。

もめたら相当やっかい。

497:774RR
13/06/07 07:45:52.53 QNRYp90v
またおもち屋さんのお話か

498:774RR
13/06/07 08:19:02.44 VjOqZ+qV
基本、>>481
正しい事を言いだしたらもう見なくなる。
間違った知識をどうどうと披露してるところが面白いよね。

499:774RR
13/06/07 08:25:59.30 HrVChJbG
>>493-494

M山ってだれ?
小澤くんが従業員だったって、バイク屋なの?

500:774RR
13/06/07 08:46:06.95 Ajsla3KX
質問コーナーすくないなー


いや、だいぶスルーされてる質問もあるはず

501:774RR
13/06/07 09:03:23.28 29K4syTH
ヤフオクの探偵雇ってて引くわ、みたいのあったからよく見てみたけど、落札者が二台同時に落札して両方キャンセルされたから必死になったみたいね
擁護するわけじゃないけどWB側の気持ちも少し気持ちはわかるわ
ただ探偵雇うのはどうかと思うけど

502:774RR
13/06/07 09:29:12.47 J2qj+3wH
>>499
WBと同じ敷地内にある自動車整備業者。
村山だっけ。
O澤くんはもともとそこの従業員だったのを、筋肉店長が引き抜いた、ってこと。

503:774RR
13/06/07 09:44:21.94 A3yLJ/hI
ここで批判してるヒョロガリボーイは実際に筋肉を目の前にしたら黙りこんじゃうんだろうなあw
批判する暇あったら筋トレしてプロテイン飲めよ!

504:774RR
13/06/07 09:58:20.03 eme6H0Wx
>501
それは落札者も悪質だな。(だから素直に金払ったのか…)
被害届的な、事件とかに出来れば探偵とか雇う必要ないんだろうけど。

オクのその辺あんま詳しくないけど、出品者が手数料だけ取られて泣き寝入り的な立場になりがちとしたら
探偵も解る気がする

505:774RR
13/06/07 10:09:08.48 HrVChJbG
>>502
ああそういうこと・・・

506:774RR
13/06/07 10:10:19.81 nNZ9qEHG
>>502
元々自動車整備業に勤めたのに二輪の3級整備士っておかしくね?
普通だったら3級の4輪を取得するもんじゃないの。

507:774RR
13/06/07 10:17:10.69 sC7EoWaC
おざわくんは向かいのハルクプロ元従
粘着厨ならもっと動画見て研究しなカス

508:774RR
13/06/07 10:26:06.56 69Th2j91
小澤氏は4輪の3級持ちなんだろうな。
4輪の資格あれば2輪もOK。逆はダメだけど。

509:774RR
13/06/07 10:33:47.72 dDyiqDxb
最初から専門学校で四輪二級取るのがいいけど、二輪が好きな素人さんは まずは四輪で4~5年やって、四輪二級とって辞めてから二輪やったほうがいいっていう…

510:774RR
13/06/07 11:23:21.78 2GoYP1kO
おいおい、動画でハルクプロなんて公表してねーぞ。書き込んだ奴、これでかなり相当絞れる。
嫌がらせの件の動画は消去されてるけど、その中で二宮氏が公言していたのは、小澤氏が村山自に居たのを引っ張った、といっていただけだぞ

511:774RR
13/06/07 11:30:47.60 A3yLJ/hI
筋肉が足らないからこういうことになる

512:774RR
13/06/07 11:57:45.61 VjOqZ+qV
内輪モメ、始まりました~。いいぞもっとやれ。

禿にうんざりしたオザワくんが書き込んでたり?

513:774RR
13/06/07 12:11:42.24 2GoYP1kO
ん?別に内輪揉めじゃないよ。公になっていない文言書き込んだら、訴えられても仕方がないぞっていう一般論を述べたまでだ
>>512は二宮氏でないかと俺はみてる。

514:774RR
13/06/07 12:13:31.55 PnhN9aIG
俺は>>511が二宮氏ではないかと思ってる

515:774RR
13/06/07 12:15:45.85 4KtEdoU4
>>510
ワロタwwwww
晒しあげたれw

516:774RR
13/06/07 12:25:53.31 VjOqZ+qV
>>513
「公表してない」って事を知ってるアナタは中の人では?
もしくは動画もTwitterも全てチェックしてるストーカー?

小澤か小沢か知らないけど、きっと小澤なんだろうなw

517:774RR
13/06/07 12:28:31.98 A3yLJ/hI
>>514
勘違いするなよ
おれは通りすがりのガチホモだ

518:774RR
13/06/07 12:30:02.69 KSxcUtxF
ガキかよお前ら・・・
そんなんだから客こねえんだよ

519:774RR
13/06/07 12:31:40.03 hGSubuVB
お前ら引っかかるな
ここで小澤をハルク元メカに仕立て上げて、だから整備レベルは高い、と言う意識誘導カモ知れんからナ。

520:774RR
13/06/07 12:32:48.11 2GoYP1kO
ファンと言ってくれよファンと。動画は最初期から視聴してるし、WBにも行ったことあるよ
全部視聴してれば、少なくとも動画じゃ公表していないと断言しても問題無いだろうよ、ぼくちゃん

521:774RR
13/06/07 12:33:09.14 HrVChJbG
>>510
嫌がらせというのを詳しくお願いします

522:774RR
13/06/07 12:35:40.10 2GoYP1kO
>>521
テメーで調べろ

523:774RR
13/06/07 12:40:01.30 A3yLJ/hI
お前らな
筋肉に嫉妬してるのか?
悔しかったら筋肉付けてみろよ

524:774RR
13/06/07 12:41:15.36 dDyiqDxb
勝手に小沢と思ってたけど小澤だったの?
そもそも店長が胡散臭いから非難されているのであって、前々から小沢くんが喋ればいいと思ってました。

え?僕は小沢くんじゃありませんから。

525:774RR
13/06/07 12:43:24.04 VjOqZ+qV
>>520、あんたちょっとキモいよ

526:774RR
13/06/07 12:48:08.32 2GoYP1kO
君は脇が甘すぎるよ

527:774RR
13/06/07 12:52:29.99 QNRYp90v
わざわざハルクプロから転職するのかね?
しかし動画で「2chなんて見てません」連呼してて笑えた
だいぶチェックしてるようだね

528:774RR
13/06/07 12:55:29.61 gf1B9Hfc
これまで全て二ノ宮氏の自演でした。

529:774RR
13/06/07 12:58:16.68 A3yLJ/hI
二宮氏は2ちゃん見る暇があったら筋トレするだろうな
彼はそういうストイックな性格
見せないけどたぶん腹筋もバキバキに割れてる

530:774RR
13/06/07 13:01:29.41 QNRYp90v
腹は結構肉貯めてそうだけどね

531:774RR
13/06/07 13:07:27.40 VjOqZ+qV
>>526
しっかり脇をしめての宣伝活動、ご苦労さまですw

532:774RR
13/06/07 13:07:31.53 c2Gg9KrA
最新動画 アンチへのメッセージ

一回ちょろっと見たけど事実無根の事が多い、僕と話したことある人ってほとんどいないんじゃないか
アンチ以上に信者の書き込みがあったので気にしていない
文句があるなら直接言いに来い、2chを判断基準にする様な人達はそこで消えてゆくのでしょう
2chは見ない、本当に見ない、気にしない、相手にしない

533:774RR
13/06/07 13:10:16.09 XSol1umU
この店、ヤクオク相場に整備代の毛が生えた程度の金額で売ってるのかと思ってたけど、案外お高いんだね。

534:774RR
13/06/07 13:27:26.31 VjOqZ+qV
気にしないといいながら「アンチ以上に信者がいたので」という矛盾ぷりは流石だな。
気にしてないって言うんだから信者も営業活動やめていいんだぜ?

ここに何書かれようと問題ないって、店長からのお墨付きです。

535:774RR
13/06/07 13:28:52.52 13EmKRpd
動画で質問が少ないって、、、
質問スルーされてるんですけど、、、
公言できない内容じゃないし、現物見ないとわからないような修理の内容でもないのに
忙しいのかね

536:774RR
13/06/07 13:32:38.17 2GoYP1kO
おれが答えてやるよ。きょう休みだから

537:774RR
13/06/07 13:32:57.68 HrVChJbG
嫌がらせって何があったんだよ・・・・・・・

538:774RR
13/06/07 13:40:29.44 1GovvjGs
>>507
村山から恫喝嫌がらせをされてるって話の中で
実は小澤は向かいの車屋でイジメられていたところを
引きぬいたという話をだしてるじゃん
その後も村山の話してるし。
話の流れから言うと普通村山だと思うと思うがwwww
HARCって関係なくね?

「向かい」から道路を挟んで正面にあるHARCと思い込んだんか?

539:774RR
13/06/07 13:41:29.96 H2mgBtvQ
叩き側はなんとなくわかるんだけど
信者と言われてる人は
何者なの?
正義の味方?

540:774RR
13/06/07 13:41:54.43 13EmKRpd
>>536
遠慮しときます

541:774RR
13/06/07 13:43:12.24 1GovvjGs
つかHARCって車屋なの?>>507

542:774RR
13/06/07 13:45:09.42 H2mgBtvQ
薬屋かとオモタ

543:774RR
13/06/07 13:51:19.92 2GoYP1kO
あー池沼のくそ勘違いか

544:774RR
13/06/07 13:51:50.59 2GoYP1kO
これでもみてなごもーぜ
URLリンク(www.nicovideo.jp)

545:774RR
13/06/07 13:52:21.75 QNRYp90v
>>542
ハックドラック乙

546:774RR
13/06/07 13:54:37.86 QNRYp90v
>>538
その動画はまだあるの?
結構昔の動画も残ってるから楽しいよね
色々な車種やったんだね

547:774RR
13/06/07 14:05:26.57 dDyiqDxb
>>532 同じ2ちゃん内の事でもアンチは切り捨て信者は否定しないご都合主義ワロタ。

548:774RR
13/06/07 14:26:26.78 RZYgy9O2
>>532
動画で喋った他者批判、間違った知識、ウソ、映してるバイクのことで突っ込まれてるのにな
動画内の間違いを間違いだと指摘すると、事実無根呼ばわりかw
じゃあ動画自体が事実無根てことになるぞ
異音のするバイクの音やノーヘルで他人の敷地走り回る動画は合成なのか?w

会ったことないからどうのとかも関係ないよな
会ったことない人に買わせるために動画公開してんの誰だっつうの
てめえがてめえの利益のためにやってることだろがw
客に疑問持たれて嫌ならやめちまえばいい

549:774RR
13/06/07 14:33:47.99 H2mgBtvQ
で、信者さんは何者なの?

550:774RR
13/06/07 14:58:44.09 VjOqZ+qV
店長  ・嘘つく
アンチ ・嘘つかない

信者 ・グレーは白。ここより安い店があったらpgr。同業者がやっかんでんでじゃねーよ キィィィーー!!

551:774RR
13/06/07 15:03:44.46 H2mgBtvQ
もしかして
秘密なの?

552:774RR
13/06/07 15:05:03.34 A3yLJ/hI
筋肉嘘つかない

553:774RR
13/06/07 15:25:36.74 2GoYP1kO
そういや清水健太郎逮捕されたな

554:774RR
13/06/07 15:36:01.62 7Yw703ii
ID:A3yLJ/hI
  ↑
サイドセブン兄貴

555:774RR
13/06/07 15:42:09.55 n0bQ7b3G
>>532
内容の正否に、話したことあるかどうかは関係ないな。みんな店長がウソつきだと言ってるだけ。 
自分はいい人だから、ドヤ顔をウソを言っても勘弁しろと?

文句があるなら正しい知識をご披露ください。

556:774RR
13/06/07 15:44:46.32 8iG3fzNH
おまえらも筋トレしろよ。
筋肉は嘘つかない。

557:774RR
13/06/07 16:06:13.36 KSxcUtxF
店主も自分のいう事全部信じてくれなんて思ってないよ
テキトーな事言ってる事もあると自分で言っている
その辺はご愛嬌だな
それにこの程度の知識しかないバイク屋なんて別に珍しくもないんじゃない?

まあ完璧人間からしかバイクは買いたくありませんって人には向いてない店だろうね
逆に縁日の的屋から綿あめ買ったり、歌舞伎町のソープで遊んだり、江頭が股間露出するのみて笑ったり、農家のおっさんが立ちションするのをのどかだなあと思ったりできるような人にとっては良い店だと思う

558:774RR
13/06/07 16:09:37.66 H2mgBtvQ
つまり脳筋ってことか

559:774RR
13/06/07 16:31:31.87 dDyiqDxb
出た、他を引き合いに出して自分を正当化する禿思考w
しかもまったく業種がちげぇw

信者は酷く脳筋に侵されてるな…

560:774RR
13/06/07 16:31:38.85 QNRYp90v
>>557
お客さんはソコソコ付いてそうだしね
細かい事気にしない人にゃ良い店だろう
動画でとりあえず「動いてる」のを確認するだけで納得できる人

561:774RR
13/06/07 16:44:30.85 nNZ9qEHG
新たに動画が着たけど業務販売専用のカーシャンプーを小分けして他のケミカル剤とセットで販売ってまた突かれそうのネタを。w
メーカー云々の関係で・・・って言ってるから販売元には許可を取ってるんだろうけど。

562:774RR
13/06/07 16:47:07.75 KSxcUtxF
>>560
動いてる以外にも状態については色々説明してくれるしな
現車確認だってできるんだし

563:774RR
13/06/07 17:32:22.98 QNRYp90v
>>561
ワコーズって個別営業だろうし
そのへんユルイんじゃないのかね
これだけしょっちゅうワコの宣伝打ってくれればさ

564:774RR
13/06/07 18:08:36.35 Y0qEVwyi
動画出してるだけでこの叩かれっぷり
中島みゆきの歌詞に出てきそうな奴ばっかりやな

565:774RR
13/06/07 18:13:51.36 4KtEdoU4
>2chは見ない、本当に見ない、気にしない、相 手にしない

反語?名言っすねw

566:774RR
13/06/07 18:55:41.27 ZQiqHOVH
>>546
動画じゃなくて、これでしょ?
URLリンク(es.favstar.fm)
時系列に沿って並んでないけど、まぁ日本語が母語なら
だいたい事の経緯はわかると思う。一方的に鵜呑みには出来ないけれども。
4輪整備云々の今回の話には、こういうこともあっての当てこすりも入っているのかもね。

567:774RR
13/06/07 19:17:26.79 QNRYp90v
>>566ありがとさんです
店主のツイだったのか・・
わざわざツイする真意はどこにあるのか判らんけど
よっぽど仲悪かったんだね
しかし自己顕示欲はそうとう強い人だね・・

568:774RR
13/06/07 19:22:38.99 13EmKRpd
あまりの営業妨害に気持ちが荒立ってたんだろ
その自動車のところも動画見てるだろうから反発心が出たんだろ
昔から他店の悪口は言わないし

まぁバイク屋として知識は低いイメージあるけどね

それでも好感もてるからまだまし
近所のバイク屋なんか一般的に一個60円のヒューズを3つ売ってくれっていったら「あいよ、1380円ね」とか言われてワロタ

569:774RR
13/06/07 19:39:43.71 VjOqZ+qV
楽天で10L12600円が500㏄で1050円とはいい儲け。
ディスクローターむき出しのバイクをシリコン入りで洗うあたりも流石ニノミヤさん。

570:774RR
13/06/07 19:50:04.13 21PF5IH/
>店主も自分のいう事全部信じてくれなんて思ってないよ
>テキトーな事言ってる事もあると自分で言っている
>テキトーな事言ってる事もあると自分で言っている
>テキトーな事言ってる事もあると自分で言っている

自爆してんじゃんwwwとどめさしてどーすんだよwww

571:774RR
13/06/07 19:57:36.38 ae5HKDrz
車両状態とかはちゃんと説明してるとも言ってるけどね
車両の歴史とか、車両の概要みたいなのは間違ったこと言ってることもあるって言ってる

まあそんなもんじゃね?と俺は思うけど
全時代全車種の登場背景とかスペックとか完璧に言えるバイク屋なんてないだろ

572:774RR
13/06/07 20:00:32.74 21PF5IH/
あれ駄目なんですよ、あれは嘘ばっかなんですよ、実はこうなんです!ウチはやってます!→僕の言うこと鵜呑みにしないで下さい、テキトー言ってることもあるし!

すごいな、これで信用できるとか言っちゃう信者ちゃん頭おかしいww

573:774RR
13/06/07 20:00:53.65 QNRYp90v
お隣さんと険悪ムードなのだから
移転するのは良いことだね

574:774RR
13/06/07 20:12:57.02 te68SLdu
二宮さんいろいろ苦労してんな頑張れよ

575:774RR
13/06/07 20:21:27.95 ae5HKDrz
>>572
どんなやつが担当者なのかもわからない、わかっても売約まで数回話をするだけの他の店よりは信用できると思うなあ
店主の悪いとこ良いとこ考えてみても、客としてはそこまで気にすることないと思うし

それに信用だけでバイク屋選ぶわけじゃないしね

576:774RR
13/06/07 20:41:55.87 RZYgy9O2
>>575
俺が買ったとこは店員が誰であれいつも同じ品質で提供する
そして保証がある
安定した品質を提供するのは商売の基本でしょ
クズ混ぜたのかスキルなくてゴミ車に気付かなかったか知らんがレベル低過ぎ
レベル低いくせ大口叩いて他社批判を欠かさないからイラっとする
解体屋がチューナー先生気取り態度するから叩かれてんじゃねえの

577:774RR
13/06/07 20:53:42.30 ae5HKDrz
>>576
同じ品質はここだって同じだろう?
保証についての考え方は人それぞれ
ないとダメって人は他の店で買えばいいだけ
レベル低いとは?
ここはチューニングとかは出来ないって言っているよ
できるとこなんて珍しいだろうけど

578:774RR
13/06/07 20:54:32.96 dDyiqDxb
信用出来るかわからない人には、「信用出来る可能性が残されている』
禿は自信満々にウソばかり言ってきたから、『信用出来ない人というのが確定してる』
クイックシャンプーも普通に買えるし…

私、間違ったこと言ってますか?

579:774RR
13/06/07 20:54:50.85 QNRYp90v
生温かい目でツッコミ所満載の動画観て楽しめばいいのさね

580:774RR
13/06/07 20:56:15.93 ae5HKDrz
>>578
日本語でおk

581:774RR
13/06/07 21:04:14.22 78X8WDHW
てT

582:774RR
13/06/07 21:35:05.57 RZYgy9O2
>>577
スキルなさ過ぎるのか、故意の詐欺かは知らんが、
クランクベアリングがギャーギャー言ってるバイクを大丈夫つって売るんだぜw
一定の品質を見極める知識も経験も勘も無いじゃん

583:774RR
13/06/07 21:40:03.87 ae5HKDrz
>>582
本当にクランクベアリングなのかよ?
動画だから音も実際とは変わって聞こえるだろうし
あんたは何者?

584:774RR
13/06/07 21:44:37.99 VxOJZvGm
>>582
それどんだけ前のヤツだよ。
2年も前の商材動画引っ張ってきても何の参考にもならねぇよ

585:774RR
13/06/07 21:45:30.34 QNRYp90v
利益を乗せれて売値も安い車両を仕入れてくるんだろうし
あまり元値が競り上がっちゃうほど良い車両はパスしてる訳でしょ?

金に糸目付けないでバックオーダーお願いすれば
良いタマ引っ張ってくれるんじゃないの?

586:774RR
13/06/07 22:04:08.75 hGSubuVB
クランクベアリングなんて1個800円位だろ。
2個で1600円ガスケットシリンダーベースとヘッドで600円位。
オイルシール左右で500円、しめて部品代計2700円~いっても4000円程度。
クランクベアリング交換は工賃的には20000円近い手術だが
店長無償の整備唄ってるんだから直して完全な状態で売らないとね。
経費的には2700円程度のことなんだからね。
2700円ケチられてあのリード90を手に入れた奴の不幸を考えると・・・・

587:774RR
13/06/07 22:07:33.84 21PF5IH/
>>575
そんな自分に都合のいい想定持ち出しても説得力ゼロなんだけども。

つか信用できないとこで買い物するとか詐欺の鴨か宗教だしね。

588:774RR
13/06/07 22:52:20.15 RZYgy9O2
>>583
じゃあ聞くけど
あの音は何の音だよw
言ってみろ

たった二年前のことが
二年「も」前にすり替わる
笑えるw

あれから二年で超神スキルの嘘ナシ誹謗中傷ナシの人格者に改心したってのか?
どうみてもなんにも変わっちゃいねえように見えるぜ

589:774RR
13/06/07 23:00:03.58 VxOJZvGm
>>588
たった二年されど二年日数にして約七百三十日それだけ有れば多少は変わる。
リード90とGSX-Rだけが注目されるけど他の異音車輌は無いの?それとも全部異音有りの車輌?
現物も見てないのに動画で拾ってる音だけで判断してるけど本当に異音が有るの?見てないのになんで 言い切れるの?

超神スキルの嘘ナシ誹謗中傷ナシの人格者なったとは思わないが多少は変わってるだろ。多分…

590:774RR
13/06/07 23:03:27.68 RZYgy9O2
文句あるなら買うなと言われるんだろうが、
そもそも俺は買うなとは言ってないからな

間違ってるくせに偉そうな態度に腹立つと書いた
低スキルのくせに知りもしない他業界を誹謗するから怒ってる

買うなとは言ってねえかんな
ちゃんちゃらおかしい理屈でさも他社はクソで自社は良心的かのようなこと世界中に配信してやがるから怒ってんだ
俺が世話になってきたバイク屋クルマ屋を、あんなガキにクソと言われてよ

591:774RR
13/06/07 23:06:25.62 RZYgy9O2
>>589
まあ多少は成長してるのかも
それは認める

超スキルでもなきゃ許されないよな他者批判やめてくんねえかな店主
なら黙るよ俺も
買う買わないは、騙し行為除けば客の自由だもんな

592:774RR
13/06/07 23:07:32.37 ae5HKDrz
別にそこまで他社の事悪く言ってないような
悪い店もあるとはいってるけど、それは確かに悪い店に対してだし

593:774RR
13/06/07 23:26:49.92 dDyiqDxb
買うのは勝手で、アンチも止めるつもりで言ってない。
店長が残念な人だから、もっと大人しくしてろとグダグダ言ってるだけ。…小沢くんに喋らすとか。

信者は『ほかに安い店~』『ほかの店は~』
店ってか「あの人、言ってる事もやってる事もおかしいよね。」って。

安く出すのはいい、応援したい。よその店、全国、そうなれば嬉しい。
ただ、あの人はダメだ。

594:774RR
13/06/07 23:29:45.03 VxOJZvGm
>>590,591
買う買わないは客の自由ってのには全面同意騙しは無いと思いたいけどどうだろうなぁ。
後、妙に偉そうに自分何でも出来ますみたいな言い方されると確かに腹立つな。
昨日だか今日の動画でさもバイクの方が難しいんです、車の整備修理は簡単なんですみたいな言い方されたら今の設備で車のエンジンバラして整備してみろと言いたくなったわ。

595:774RR
13/06/07 23:35:49.94 7FWLrdHM
イオンのGSX-Rの動画教えて

まーたテキトーこいてんのか

596:774RR
13/06/07 23:45:02.35 ae5HKDrz
>>594
車はエンジンバラす修理することが少ない(そんなことする前に乗り換え、もし修理するとしてもエンジン載せ替えですますことが多い)から、
エンジンバラして修理することが多いバイクよりも修理内容が簡単なことが多いという話をしてるのに、それに対してじゃあバイク屋の設備で車のエンジンバラせやという反論は間違いだよ

597:774RR
13/06/07 23:51:13.60 nNZ9qEHG
>小沢くんに喋らすとか。

てか、その人整備士だろ。

ニノさん=営業、小沢くん=整備士。

逆に小沢くんが車両を紹介したってモトアシストみたいなやらしてる感でまくりだろ。

598:774RR
13/06/08 00:04:28.16 t9eN85px
必要な説明だけで
5分くらいのコンパクトで有用な動画になるかもしれませんな

599:774RR
13/06/08 00:05:32.63 VjOqZ+qV
同じシステムで同じ価格、そんな店があったらそっちで買いたいってのが信者も正直なところだろ?w

いい店(人)を知ってる人は多少高かろうとそこに任せる。
「この人なら任せられる」って安心感が一番大事だから。

安くだけで知識も技術も未熟でデタラメばかり言う人は、他にいい店見つけられたらそこまでだろうな。

600:774RR
13/06/08 00:38:27.81 QdaUQ7lx
>>597
営業って整備士あがりがやるから普通は問題ないんだけど、あの営業さんの技量ではちょっと…。
マイナス効果の方が大きいと思うんですがねぇ。

601:774RR
13/06/08 00:47:39.46 jagEGwUP
>>600
残念だけどツーリングの人の集まりよう、事業の拡大具合から、普通以上の営業力はあるね

602:774RR
13/06/08 00:55:31.11 CqatMYCG
洗車の仕方も分からないようなシロートが見てるんだから、良い人を演じていれば人は集まるだろうよ

603:774RR
13/06/08 01:15:38.24 jagEGwUP
いや、むしろ何がどうでも良くて何がどうでも良くないかを分かってる人間ほどこういう店に集まると思う

604:774RR
13/06/08 01:43:18.22 4pQJFU6k
バリオスもいいけどバンディッドのvも扱って欲しいな

605:774RR
13/06/08 04:05:57.04 XqEwwrnI
余計な持論言わなきゃええのに。
よそ様を叩いた上で自分の正当性を強調して、しかも間違ってる上に「自分の言うこと信用しないでね(はぁと)」と無責任で卑怯で低脳な逃げ口上込みの保身と自己顕示欲の塊。
ただの下衆じゃないですかー

606:774RR
13/06/08 06:11:22.32 E9z3HvRj
賛否あれどこれだけ個スレで盛り上がるのだから立派だわな
インチキ話術をどっぷりと信じちゃう人と
>>603みたいに「考えを割り切れる」人は利用してもいいのではと思う
オレ的にゃ物販かオイル交換くらいはしてみてもいいかな・・って感じ

607:774RR
13/06/08 06:28:55.95 YKy3sOxD
ハゲはハゲだねぇ~

608:774RR
13/06/08 07:39:36.93 8kEs5dpB
>>603
最優先されるのは技術からくる「信頼」だからそれは無い。極悪人だろうがしっかり仕事出来る人が求められる。
ホワイトベースはいい人そうだけど仕事が出来ない人。まったく反対。安かろうと任せたくない人。

バイクの雰囲気だけ楽しみたい人や初心者、子供が多いはず。

609:774RR
13/06/08 08:05:48.41 8Y2vh/br
35.754127,139.384749

移転先ここか?

610:774RR
13/06/08 08:09:23.40 2HhwLXs2
ガチホモ専用ツーリング企画してくれないかなあ

611:774RR
13/06/08 08:12:51.27 IKaLRCLC
>>610
サイドセブンアニキおはようございます!!

612:774RR
13/06/08 08:20:22.31 QdaUQ7lx
>>601 あー、ツーリング屋とか物品販売屋だったのか。

ここの話しに限らないが人数なんてものは関係ない。
○○学会は凄いってことになっちゃう。
異常者がいくら集まったところで。

613:774RR
13/06/08 08:39:00.74 2HhwLXs2
締めはサウナで筋肉品評会
これどうよ?

614:774RR
13/06/08 08:54:04.34 SIbOEwk3
ハゲはホモやろうな、割とガチで。

615:774RR
13/06/08 08:58:45.90 aZc1MqCk
GSX-Rは俺の好きなバイクなのに、あんなものが好調だとかほざいて売られたらたまったもんじゃ
ないわ。あんなものがGSX-Rだと思われたら、とんだ風評被害だ。

616:774RR
13/06/08 09:40:20.28 BKNFRCpX
>>608
なにが最優先かは人によって異なるし、ここは整備士免許持ってる整備士が居るからその辺はあまり問題ないかと
>>612
バイク購入のお客さんも多いみたいだね
営業力を見るのに人数(客数)を無視しろとは暴論もいいところじゃない?

617:774RR
13/06/08 09:47:56.77 BukHXMWR
バイク乗りの共感を呼ぶから支持されてる。

618:774RR
13/06/08 10:12:36.29 E9z3HvRj
あれだけ大人数のツーリング企画とかしてるし
今後の商売に繋がるのでしょう

619:774RR
13/06/08 10:43:06.01 QdaUQ7lx
>>615
「若干音がするかなって気がする」と言ってるから、相当耳が悪いんだろうね。
普通の耳してたらあれで売ろうとするわけない。

620:774RR
13/06/08 11:11:49.53 dW3+RL5v
>>595
URLリンク(www.youtube.com)
これか
URLリンク(www.youtube.com)
これか?

621:774RR
13/06/08 11:14:41.28 dW3+RL5v
客へ嫌がらせされたってのは 興味あるね

622:774RR
13/06/08 11:35:37.20 RuA0w3Qk
おもち商店の奥さんのおっぱいが見えそうな動画だけは価値あるよな!

623:774RR
13/06/08 11:52:55.65 MZFCVzjs
ぶらり途中下車の旅でおもち笑店が出てたぞ
バターおもちが美味そうだった
なんか店長らしきおっさんのにやけた感じがWBの店長に似てた

624:774RR
13/06/08 12:18:28.51 E9z3HvRj
>>620
400の方はカタカタ鳴ってるね、でも店主もその点には触れてるし

ただオレ的に買う買わないじゃなくて
「懐かしいバイク動画」的視点で見てるしな
折角だから3年前?にいくらで売りに出してたのか記録して欲しかったな

625:774RR
13/06/08 12:18:46.90 84OwTbkZ
HPのバイク1台売っての所の
入荷時の車輌代金  102000円
市場の使用料金   4500円
消費税       5325円
ヤフーオークション出品手数料 4000円
交換オイル料 3600円
交換プラグ 661円
車検費用 12000円
自賠責保険 18980円
合計 151066円

例えば某大手中古バイク屋さんでは、
同程度の車輌を
車体価格25万円。←15乗せ?
車検費用6万円。
納車手数料3万円。
納車整備費用5万円。
ナンバー取得手数料5万円。←こんな取るか?
1年保証サービス5万円。←強制?何キロか半年とか無料で付かね?

何か比べる所が色々と違うような
つか大手中古バイク屋ってこんなのに取るの?

626:774RR
13/06/08 12:28:46.34 G3eYo9TV
そこまで取らん。
しかし市場の相場は一般人にはわからんから…
車検切れてたりすれば表示の車両金額から15万のせとかになるよね。
店長も下積みウン年頑張りました!ってどこかの動画で言ってたけど、そもそも下積みがヤフオクな訳で…
他店がどんなモンなのかを憶測で語ってる可能性もw

627:774RR
13/06/08 12:36:03.59 E9z3HvRj
>>625
HP内の文章もなんか被害妄想的で自己顕示欲が出てて凄いね
過去はネットモータースARAKIとかで商売してたのか
HP刷新するなりした方がいいと思う

628:774RR
13/06/08 12:42:15.06 dW3+RL5v
新しくせんでいい

629:774RR
13/06/08 12:55:22.44 dW3+RL5v
4気筒同調作業
URLリンク(www.youtube.com)
わかりやすいね

630:774RR
13/06/08 12:56:07.82 dW3+RL5v
R1-Z
URLリンク(www.youtube.com)

631:774RR
13/06/08 13:00:14.38 dW3+RL5v
業オクや買取車体、不動車起こした車両
名義変更したり
ナンバー取得したりするから素人sでい日でもOKOK

632:774RR
13/06/08 13:01:17.95 dW3+RL5v
タイプミス
ナンバー取得したりするから素人整備でもOKOK

633:774RR
13/06/08 13:11:29.05 2HhwLXs2
あー、マジでイライラしてきた・・・
今から筋肉の同調取るわ・・・・

634:774RR
13/06/08 14:06:57.79 dW3+RL5v
おl

635:774RR
13/06/08 14:16:30.84 10Vb3onE
物販、少しでも安ければ買うんだがなぁ・・・

636:774RR
13/06/08 15:27:49.65 tuDZtGfV
>>625
車体価格+保証サービス料=15~20万で店頭販売価格くらいじゃね?
梅田で売ったときは俺が売った額+30~40万上乗せ=販売価格だったけど。w
バロンのときは売った額+15~20万くらいだったかな。

637:774RR
13/06/08 15:49:42.25 RK492Hwy
上乗せって 買取の状態がそのまま手付かずで商品売価になってるわけじゃないだろ?
度整備や消耗品交換して磨いたり補修したり それらの工賃や経費差し引かなければ
一概に+いくらのってたとは言えないだろ?

638:774RR
13/06/08 16:01:08.02 8Y2vh/br
さあ、今日も筋トレ日和だなあ。

639:774RR
13/06/08 16:20:27.58 tuDZtGfV
>>637
消耗品の確認や車体のチェックはするだろうけど全て交換や磨いたりなんてしないと思うよ。
消耗品と言ったって油脂類以外は頻繁に交換するものなんてほとんど無いじゃん。
てか、その消耗品交換が所謂納車整備でしょ。

車体価格のままで売り出したら儲けが無いから上乗せするのは当然として
新車で買って半年後に売り、60万で買い取ってもらい店頭価格が100万超えるのはなんだかなーと思う。w

640:774RR
13/06/08 17:28:42.05 8kEs5dpB
>>626-627

そのアライとやらが酷いボッタ店だったんだろw

641:774RR
13/06/08 19:12:07.34 QdaUQ7lx
アラキだぞ。

そこでバイク屋の内情を知ったのか。

642:774RR
13/06/08 23:10:05.43 G3eYo9TV
勘違いしてるけどネットモータズアラキは二宮氏下積み時代のヤフオクで販売してた時の名前だぞw

643:774RR
13/06/08 23:50:53.35 ejYCk0Ey
めずらしく静かだな
WBの人たちは飲みにでも行ってるのかな?

644:774RR
13/06/09 00:02:39.85 wb22R/lt
やっぱり下積み=ヤフオクだったのかw

645:774RR
13/06/09 00:18:39.87 Bk4jMOsp
土日静か=同業者多数

646:774RR
13/06/09 00:36:48.68 buB5uAkb
>>642
動画で ネットモーターズアラキって言ってたわ
早口で聞き取れなかったけどね
住宅地の駐車場でやってた時代の動画のことね

647:774RR
13/06/09 00:43:14.43 LEBuxPss
土日少ない=サボリーマンが多いから

遊びに忙しい休日に暇つぶしに来る人も少ないよ。
平日も休日も同じような学生さんにはわからないだろうけど。

648:774RR
13/06/09 00:48:14.70 wb22R/lt
>>645
店長さんも土日は忙しくて書き込みできないんですねわかります。
0時からと月、火は店長タイムです。さぁご自由にどうぞw

649:774RR
13/06/09 01:09:21.20 +CpwnKhf
バイクエコ車検 法定費用込み一律52500円って
法定費用は自賠責13,640-重量税5,000~3,800 検査印紙 1,700だから
その他の36160円って車検場持ち込み費用なのかな、なら高いよな多摩陸事近いし。

未認証はユーザー代行しか出来ないからな 車検整備までやったら犯罪なんだが・・・

650:774RR
13/06/09 01:20:59.61 +CpwnKhf
ミス36160円じゃね 32160えん

651:774RR
13/06/09 08:48:10.65 TVoT4ddU
名前を偽って商売するようなやつ信用できるかwwww

652:774RR
13/06/09 10:20:34.18 nAgIHtYh
店長今日はツーリングかな
書き込みがない

653:774RR
13/06/09 10:32:20.09 Bk4jMOsp
>>648
擁護してるのが店主かどうかってあんまり問題じゃないよね
そもそも客観的な擁護じゃないとお前らが耳をかすわけないし

重箱の隅をつつくような、時折誇大な批判をするのが同業者の可能性は高いと思う
村山なんとかも書き込んでるんじゃないか?

実際買った人は批判どころか良い店って書き込んでたよね?

654:774RR
13/06/09 10:58:08.31 9FEeFd2d
でもおまいら結局動画見ちゃうんだろ?

655:774RR
13/06/09 11:05:37.89 L1p257CC
見ません。最近のはだらだら雑談ばっかでつまらん

656:774RR
13/06/09 13:10:51.88 +wvgTZTr
盲目信者とのクネクネ動画っていうありがちなところに落ち着いちゃったね
残念だけれども

657:774RR
13/06/09 18:19:04.41 5ReI6rdK
キャブセッティングの説明わろたw

アクセルちょい開けでメインジェットが影響って...

動画流すのは良いが、解らないなら解らないで良いのに、あまりの知ったかはダメだw

いろいろ説明付けてるが、セッティングしきれてないだけやんw

658:774RR
13/06/09 18:34:47.40 DaYzrlx2
執拗に批判したら同業者だなんて日本人を舐めるなよ

659:774RR
13/06/09 18:40:54.77 9/52hcKO
ワコーズの営業マンに転職した方がいいと思う

660:774RR
13/06/09 18:56:05.15 uc4eL2pt
おい、信者ども
4輪のメカニック板にさらされてるぞwww

スレリンク(car板)

信者なら2輪の方が簡単なんですって批判してこいよwww

661:774RR
13/06/09 19:03:02.75 L1p257CC
もう話題終わってるじゃねえか

662:774RR
13/06/09 19:20:27.17 n1AFGaUZ
?二輪の方がむずいだろ?

663:774RR
13/06/09 19:28:08.81 LEBuxPss
>>657
いきなりメインの話になって意味わかんなかった。

664:774RR
13/06/09 19:37:48.20 nAgIHtYh
さ、明日から盛り上がるぞ!

665:774RR
13/06/09 20:38:52.05 wb22R/lt
>>657
いまごろ慌ててggってるよ。

666:774RR
13/06/09 21:20:02.58 p0OTALfB
またえらいカスタム車仕入れたな。
一定の層には需要あるんだろうけど。

667:774RR
13/06/09 21:23:00.51 PjBQKTXR
薄いからってキャブセッティングで濃くしたらって比喩みたいなもんだろ、さすがにそこまで無知じゃないだろ
小排気量のキャブだと極わずかながらメインもアクセル開度0からの全域に影響してるってたまに聞くし

でも相変わらず質問が返ってこねー

668:774RR
13/06/09 21:39:53.51 wb22R/lt
排気量に関係なく、メインもスローも全てが影響してるよ。

ジェットとだけ言うならわかるけど『メインジェット濃くしたら』と言うのは、言い間違えたかわかってない。

ロッカーアームもそうだが、良く言い間違えたり名前が出てこなくなるのは経験ない人に多い。

669:774RR
13/06/09 21:43:17.74 5ReI6rdK
>>667
小径キャブだと、アクセル開度半分くらいでメインジェットに影響が出るけど、燃調に影響が出る事はないですよ。

少し漏れるとか滲むって言えばわかりやすいかな?

670:774RR
13/06/09 22:01:00.90 PjBQKTXR
>>668
>>669
構造を考えると確かに影響するとは考えにくいよね、まぁ影響すると考える(経験上?)人がいるってこと

まぁあの人は初心者向けに分かりやすく比喩してキャブセッティングを語ったんだろ、スローやエヤーを言ったら初心者に伝わりにくいし

671:774RR
13/06/09 22:06:05.44 hBKZXIYI
脳みそ筋肉だからな。店長は。

672:774RR
13/06/09 22:10:24.98 LEBuxPss
突然メインが出てきたから聞き逃したのかと思って巻き戻しちゃったよw
よくあそこでメインジェットって言葉が出てきたなw

673:774RR
13/06/09 22:28:26.11 wb22R/lt
自分の勘違いかともう一回見てみたけど、やっぱりおかしかったよ。

『メインジェットかえてもダメです。違う部分を弄らないと』って流れと見せかけて、
『メインジェットを大きくすると、フケは良くなる代わりに、ダーと走って回転数上げてヒュっと戻すとプラグがかぶってエンジン止まります。だから薄めのほうが安定します』

二回目見たほうが笑劇だった。

674:774RR
13/06/09 22:33:19.83 XYVdeJ0x
そして信者の言い訳「店主も自分のいう事全部信じてくれなんて思ってないよ テキトーな事言ってる事もあると自分で言っている」
もう目茶苦茶だなニノミヤ

675:774RR
13/06/09 22:43:32.20 Bk4jMOsp
まあここに書き込まれてる批判見て買うのやめようって思う人は少数派だと思うね
重箱の隅つつきじゃこの低価格には打ち勝てないよ

676:774RR
13/06/09 22:48:18.33 EUAR11bS
いや…俺ここで買ったけど、次のバイクはここで買おうとは思わないわ…

677:774RR
13/06/09 22:49:03.36 Bk4jMOsp
>>676
なぜ?

678:774RR
13/06/09 22:50:24.67 nAgIHtYh
次はプロテイン小分けしてくれるかもよ?

679:774RR
13/06/09 22:55:05.90 XYVdeJ0x
そもそもここで買おうと思う奴が少数派というか全体から見たら皆無みたいなもんだしな

680:774RR
13/06/09 22:57:29.38 +CpwnKhf
キャブレターオーバーホール解説について
「パイロットスクリューをゆるめるとガスが濃くなる」
これは合っている、しかしゆるめ続けると濃くなるのでアイドリングがあがり続けるは×。
理想燃調に対して濃くても薄くてもアイドリングは安定せず回転数は下がる。
固着したジェットはしばらくエンジンコンディショナー漬け、
それでも固着ならヒートガンで熱っする。
一か八かなんてしないで感触で判断して次の手段に移行しないといけないよ。
あと充電ドライバーは使っちゃいけないね、あんなもん使わなくても柄で回さないで
ビット部を指で転がせば早いし作業がスマートだ。

681:774RR
13/06/09 23:16:25.87 EUAR11bS
>>677
前置きに言うが、俺はアンチじゃないぞ。
車種と購入時期はあんまり取り扱わない車種だから、伏せさせてもらいたい。
次に買わない理由は、簡単に言うと整備の腕不足かな…
いや、腕というか車両に対する心配りが足りないのかも。
パーツ取り付けは左右対称につけてくれなかったり、ナットとかボルトとか、取り外した外装も割と扱いが雑…だった気がする。
それは俺がA型だからそう思うだけ?
あと、これは俺のケースではないが、持ち込み修理の車両が青空駐車(悪く言うと放置)なんですわ。
あれじゃあ錆びるしキャブもおかしくなるかと。
で、放置期間におかしくなったキャブの調整はきっと有料だろう…
お店として、なんかあまりバイクを大事に扱ってない気がする。
あとオイル交換なんだけど、上のキャップ開けないままドレンからオイル抜いちゃっていいの?


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch